【兵庫日本海方面】春イカ開幕!?

 

皆様こんにちは!

スタッフ太田垣です😁

今回は兵庫県の日本海方面

春の大型アオリイカ狙いで行ってきました!!

実のところ今季の春イカ釣行は今回で2回目です...

前回の釣行は4月20日に行ったのですが、

コウイカしか釣れず完敗(´;ω;`)

5月に入り

水温は15.5℃、潮は大潮、天気曇り

コレは行くしかない

朝3時出発

朝5時釣行開始

なんとか釣れました...

 

 

8時頃

ヒットエギはエギ王Kブルーポーション3.5号

手前のブレイクでカーブホールをさせると抱きました!!

 

 

 

サイズは790gと春イカサイズではありませんが

大変うれしい1杯です!!

その後18時頃まで粘りましたが

この1杯のみでした...

周りの方も1キロほどのアオリイカを釣られておりましたが

朝一のタイミングのみとまだまだこれからといった感じ😅

今期またサイズアップを目指し日々精進して参ります!!

皆様も春の大型アオリイカ狙いに

日本海方面まで行かれてはいかがでしょうか😁

以上おおたがきブログでした!!

【再入荷】ジャッカル スリックベイト 入荷しました!

皆様こんにちは!
高砂明姫店三枝です😉

【ジャッカル】より人気商品
『スリックベイト』が再入荷しております✨

 

スリックベイトはハードプラグの特性を活かし 
水面でステイさせることができるため、
誰でも簡単にヨコヨコメソッドの威力を体験できます💥

是非、お手に取ってお確かめくださいませ🦓
ご利用、ご来店お待ちしております🎶

【再入荷】シマノ タコマスタースッテM少量入荷です!

 

皆様こんにちは!

ポイント高砂明姫店です!!!

 

 

タコ釣りアイテムで絶大な人気を誇る、、、

シマノ「タコマスタースッテM」

 

再入荷しました!!

 

 

 

今回もカラーが限られており、少量入荷です!

 

是非、お早めにご来店下さいませ!🏃

 

 

 

 

~お願い~

人気商品かつ少量入荷の為、個数制限を設けさせて頂きます。

シリーズの中からカラー問わず、

お一人様1個までとさせて頂きます。

グループやご家族様でのまとめ買いはご遠慮させて頂いております。

またお電話や店頭でのお取り置きは承っておりません。

【マグロ】余裕をもった準備をお願いします

高砂近郊から日帰り圏内

比較的近場の海域で

海のブラックダイヤモンド

クロマグロが狙えます

6月 7月 8月

が狙い時ですね

 

 

これが100kg級のクロマグロの原寸大

こんなサイズ~200kgオーバーの

大型クロマグロが狙えます

お店に展示してますのでサイズをリアルに

体感して挑んでください

 

 

 

本日はクロマグロ用のご準備をされる方が

殺到され、糸巻に少々お時間を頂く場面も・・・

12号のPEラインを適正テンションで

大阪関西万博の敷地外周の大屋根リングより

長い距離を巻かせて頂きました

 

 

 

遠くは岡山のお客様からも

糸巻きのご指名を頂き巻かせて頂きました

ありがとうございます

 

 

適正テンションで巻かないとファイト中のライントラブル

に直結します

せっかくヒットした究極のターゲットがライントラブルで

バイバイと悔しい思いをしないようにしなければなりませんね

また、スプール単体で高負荷を掛け過ぎて巻くことで

スプールの変形のトラブルも耳にするようになりました

スプール単体で糸巻をされる方はお気を付けいただければと

思います

 

 

適正テンションをかけながら1台1台慎重に糸巻を

させて頂きますので、タイミングによってはお預かりして

後日のお渡しになる場合もございます

糸の巻替えをお考えの方は、少し余裕を持った

ご準備をお願いします

 

 

 

また、クロマグロ用の専用ロッド

 

 

リール

替えスプール

ライン

フック

スイベル

ルアー

などなどご準備していますので

タックルのご相談もお気軽にお寄せください

 

 

クロマグロは資源保護の観点から

釣りに規制やルールがあります

詳しくは水産庁ホームページをご確認頂き

決められたルールで究極のターゲットに

挑戦してみてくださいね

続・タイラバ絶好調♪

皆様こんにちは😎

再来週のシロイカが楽しみな髙木です

今回も好調のタイラバに

関西東部のポイントを代表するタイラバアングラー

伊川谷店宇土代行とご一緒させていただきました🖐

乗船したのは島虎丸様です

案内が丁寧で釣らせてくれる船長でした☺

朝一から鯛のやる気が抜群💪💪

活性が高いうちはとにかく目立つネクタイで

ということで使用するのがバルキーカーリー新色

ピカピカレッドです

%P_LINK%4993722222064

船べりで泳がせると分かるこの煌き

早速2枚GET👍

日が昇り、潮も変化し鯛の機嫌もナナメに😨

ここで宇土代行はフィネス系ネクタイで釣られていたので

私がフィネス系と信じている無限WでGET

(一般的にはビッグネクタイの括りです😅)

帰って計測するとサイズは44㎝

竿頭も獲得して満足いく結果になりました🙌


暖かくなるにつれて鯛の活性も上がってきてます👀

個人的には朝は「赤」が強いと思っているので

ピカピカレッド是非使ってみて下さい!

それでは高砂明姫店でお会いしましょう👋

【イベント】ClearBlue展示即売会開催致します!

皆さん、こんにちは😃
ポイント高砂明姫店ライトゲーム担当です‼️

お待たせいたしました‼️
ついに明日5月11日は
大人気ライトゲームイベント
ClearBlue展示即売会開催致します👏🏼

お時間は13時から17時までとなっております❗️

イベント当日は新作ロッド「Crystar59GIFTED」や
2025年発売予定の新作ロッドの調子をお確かめになれる絶好の機会となっております❗️

また、当日はイベント限定
釣具のポイントオリジナルワーム
「シャッディ2.0」も販売されます👏🏼
その他新製品も多数展示致します❗️

ライトゲームファン必見のイベントとなっております❗️
是非ご来店お待ちしております🙇🏻‍♀️

【人気商品】あの商品が再入荷しました!

今回ご紹介するのは人気エギ再入荷のご案内です❕

・シマノよりゼンアカシリーズ

・ラグゼよりグリーンヘッドチャート入荷です👀👀

ラグゼのこちらのエギメーカー様廃番カラーとなります

が!!

お客様のご要望にお答えしてかき集めてまいりました🔥

よくイカには白と黒が効くと言います🙆‍♀️

クリアボディのチャート

シルエットの出るゼンアカボディ

是非ご一緒使われてみてはいかがでしょう💨

釣りたさと釣れなさと心細さと・・・船タコ開幕編

 

 

 

突然ですが、、、

 

 

5月1日は何の日でしょうか?

 

 

調べると、

 

 

「令和はじまりの日」

 

「鯉の日」

 

「自転車ヘルメットの日」等、

 

様々です。

 

 

ですが、、、

 

 

 

私はこれしか頭に思い浮かびません。

 

そうです!

 

 

 

 

5月1日

 

兵庫・明石エリア

船タコ釣りが解禁される日です!

 

 

ということで、、調査も含め

 

ゴールデンウィーク明けに早速行って参りました!

 

 

 

メンバーは高砂明姫店より、私と太田垣さんの2名!

 

 

 

 

お世話になったのは東二見港より出船の「近藤丸」様です!

 

AM4:30に漁港集合。

 

釣行前日は大雨で、河川の水が流れ込み水潮の影響で

 

「厳しいかも?」と少し不安の残る気持ちで出船。。

 

ポイントに到着し、仕掛けをセットします。

 

 

今回は2タックル用意しました。

 

1本は船タコ専用ロッド

 

もう1本は8:2調子の汎用ロッド

 

両方に仕掛けをセットし、手返しよく狙っていく計画です。

 

 

 

基本的にPEラインは2号で行います。

オモリは50号指定。

このような感じで仕掛けをセット。

 

当日は朝方気温が低いのはもちろんの事、

 

日中になっても肌で感じる風が冷たかったので

 

 

防寒対策はまだ必須でした。(でもこれからすぐ暖かくなります)

 

エギやスッテはもちろんですが、

 

水温がまだ低く、低活性状態の時は、、、

 

 

仕掛けのシルエットを小さくしたり、

 

ワームを活用するのがオススメ!

 

 

 

 

 

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

私よりも先に、、スタッフ太田垣にタコヒット!!

 

 

少しサイズアップ!?

 

 

 

私も負けじと釣りますが・・・

 

 

 

 

 

 

私の長身に似合わないサイズが釣れた為、即リリース。

 

優しく海に返してあげました。

 

 

 

 

 

それから船内1時間以上、誰の竿にも音沙汰がなく

 

 

沈黙が続きますが、、、

 

 

 

 

 

 

沈黙を破ったのは私!

 

 

 

なんとか持って帰れるサイズをゲットです!

 

 

 

 

使った仕掛けは、、

 

バレーヒル「蛸家 ちんどん玉三郎 明暗」

 

2つの音の異なるラトル玉を搭載しており、

 

音でアピールはもちろんのこと、

 

グロー(夜光)ブラックのハッキリ明暗分かれる

 

カラーでタコに猛アピールします!

 

 

 

それからは全く反応がなくなり、

 

 

 

時間はあっという間にお昼の12時前を迎え、納竿となりました。

 

 

 

 

 

当日の状況ですが、

 

水深は深くて20m程度、一番浅くて5mぐらいでした。

 

タコのアタリがあった時は、ゆっくり聞き合わせを行い、

 

タコがいるのを確認できたと思ったら

 

エギやワームにしっかり抱かせる為に

 

じっとアワセるのを我慢し、

 

竿先を倒して仕掛けを送り込んでアワセるとグッドでした!

 

タコシーズン開幕序盤でまだ本調子ではないと感じましたが、

 

これからサイズや数が期待出来そうです!

 

 

 

 

またリベンジしたいと思います!

 

是非、皆様もご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

【鳴門の遊漁船】大翔丸船長さんが遊びに来てくれました!!

本日、鳴門の遊漁船

大翔丸の藤井船長が遊びに来てくれました

鳴門の釣りを知り尽くした船長がしっかり

サポートしてくれるオススメの遊漁船です

 

 

 

明石海峡同様に急流エリアでもまれた

魚は全国的にも味が良いことで知られてますね

釣る楽しみと食べる楽しみ両方堪能できるのが

鳴門の釣りの魅力ですね

 

 

 

 

それでは、最近の釣果の様子をちらり紹介しますと

お子さんも安心して楽しめる遊漁船です

 

 

 

美味しいサイズの鳴門のマダイ

 

 

グッドサイズのアコウも!!

 

 

迫力あるマダイですね!!

 

 

ヒラメも釣れてます!!

 

 

お見事!!

 

 

全体の釣果は・・・

 

 

こんな感じです!!

 

 

鳴門の豊かな海の釣りにぜひチャレンジしてください

 

 

 

船長の持っていた看板頂きました

タイラバコーナーに展示しています

また、詳しい紹介つきの名刺を看板の下に

設置しています

ご自由にお持ち帰り下さい

 

 

 

大翔丸さんは

タイラバ

ジギング

ティップラン

を得意としてメインに出船されています

 

鳴門の釣りなら、大翔丸さん

電話070-23684147

でお楽しみください

マダイのお持ち込みありがとうございます!

皆様こんにちは😆

ポイント高砂明姫店です!!

本日のお持ち込み釣果は

マダイ!!!!

 

 

 

【日付】2025/05/09

【釣人】キング坂様

【釣魚】マダイ

【長寸】52.5センチ

【重量】1,765グラム

 

キング坂様お持ち込みありがとうございます!!

 

 

 

 

良型マダイ!!

お見事です👏👏

店舗お持ち込みダービーへのエントリーも

して頂きました!!!

坂様お疲れの中ありがとうございました😁

又のお持ち込みお待ちしております!