大人気のイカメタル
アニサキスッテ
25号
30号
入荷です!!
人気カラーも全て入荷済みです!!
シロイカシーズン目前です
アニサキスッテ
人気の秘密は・・・釣れるから!!
ご来店お待ちしています
大人気のイカメタル
アニサキスッテ
25号
30号
入荷です!!
人気カラーも全て入荷済みです!!
シロイカシーズン目前です
アニサキスッテ
人気の秘密は・・・釣れるから!!
ご来店お待ちしています
だいぶん・・・大人になってから
にんじんが美味しいと感じるように
なりましたが・・・
シロイカはどうやらにんじんの美味しさを
知っているようですね!!
ジャッカルからシロイカ用ドロッパー
その名も、ゲキダキドロッパー
イレグイグリーンオレンジ
(ニンジンカラー)
入荷です
この配色がシロイカに効くんです
おそらく、このカラーから品薄になると思います
お早目のご来店をオススメします
他のカラーもがっつり入荷していますので
お楽しみにご来店下さいませ
皆様こんにちは!
point 高砂明姫店です😊
本日は、
トレフルクリエーションより‼️
〝ディボラ110F〟&〝ラファレアJT118SF〟
が入荷しました✨
〝ディボラ110F〟
イナッコ、バチ、稚鮎など
それぞれのベイトパターンに対応可能😆
フロントウィングは、ベイトや水面状況によって脱着でき
1個のルアーで6通りの使い方ができます✨
〝ラファレアJT118SF〟
ラファレアJTシリーズに
待望のフローティングタイプが登場‼️
口を使わせ難い魚をよりスローにドリフト釣法を駆使して釣り上げるためにも、スローフローティングで設計されています✨
是非、店頭でお手に取ってご覧下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております😆
皆様こんにちは!
point 高砂明姫店です😊
本日は、ダイワより新商品‼️
〝ソルティガ〟が入荷しました✨
番手は、
10000Hと1400XHが今回入荷しております!
こちらの商品は、
新商品キャンペーンの対象となっております🥳
是非、店頭でお手に取ってご覧下さいませ‼️
皆様のご来店お待ちしております!
皆さん、こんにちは😃
ポイント高砂明姫店
エギ担当です❗️
本日、大人気エギングロッド入荷いたしました✨✨
エバーグリーンインターナショナルから
「スキッドロウ・インペリアル」シリーズ
フェザージャーク86SL
入荷いたしました❗️
感度&軽量化を追求したフェザージャーク
春イカにも対応可能です🔥
大変希少なロッドとなっております。
お買い求めはお早めに🦑
こんにちわ!
ポイント高砂明姫店 エリアトラウト担当 田中です🤓
今回のエリトラ道場では初めてのエリアトラウトの大会に出場してきました😆
エリアトラウトを初めて1年の僕でも参加できましたのでレポートしていきたいと思います!😉
まず当日の進行ですが、まずは総勢50名での予選があります。予選グループは
A組前半 A組後半 B組前半 B組後半 の4組に分かれます。
試合は3試合あります!
まずは第一試合、前日放流が入っていることもあり魚が高活性です。
放流狩りの乱打戦になることが考えられます…!
当日の僕のタックルは
①ロッド:999.9マイスター キメラ62L+
リール:エアリテLT2000S-P
ライン:ES2 0.4号
リーダー:SVGナイロン2lb 2ヒロ
②ロッド:999.9マスター キメラ603L-e
リール:イグジストSF2000SーP
ライン:スーパートラウトエリア スーパーエステル 0.3号
リーダー:スーパートラウトエリア ショックリーダ VSP 0.5号
③ロッド:999.9マスター ホワイトウルフ606Lーe
リール:エアリティSTSF1000SーP
ライン:ES2 0.25号
リーダー:スーパートラウトエリア ショックリーダ VSP 0.4号
の3タックルで行きたいと思います!
当日の番号はA-8、なんとかインレット付近の場所を確保できました。
しかし目の前にはストラクチャーがあり、なかなかルアーをキャストしにくい状況…
10秒前からカウントダウンしていきます
「3 2 1 初めてください!!」
緊張の中、キャスト!! まずはドーナ2g ラッシュボール オレキン系のスプーンでいきます!
しかし魚が異常に早い!!スプーンにアタックしてきますがなかなか針がかりしません…
しかもかかっても緊張でバラしまくる… いつも通りの釣りができません😂
結局このローテは5匹の釣果…一番釣っている人は30匹も釣られていました😇
これはまずい…2.3ローテで取り返さないと予選落ちしてしまいます
そして、2ローテ目
なぜか1ローテ目よりも緊張はありませんでした。
放流が入ってその後、後半組が入った後なので魚はかなりスローで口をなかなか使わない状況です。
緊張の2ローテ目 まずは魚が浮き気味だったのでダンゴウオSR-HighのウォルナットRGから
表層をテロテロ~…と巻くと…HIT!! HIT!!! HIT!!!!!
連発です!!多分このローテでは周りよりも釣れていたと思います😏
そんな感じでパターンにはめて7匹フィニッシュ!!
結構いい感じです😊
その後の3ローテ目もマイクロクランクのローテーションで8匹フィニッシュ!
総合釣果は20匹でした😆
これは予選通過できたのでは…ドキドキです😳
結果発表!!
A組前半! 1位は38匹!!
さすがエバーグリーンのプロスタッフ&全国優勝2回の方です!😬
2位25匹! この方は中学1年生!びっくりしました😳
3位23匹!
そして4位は…
20匹! 田中祐馬!! なんとか予選突破です!!!😭😭😭
めちゃくちゃ嬉しい!! 目標は「なんとか予選は突破したい!!」と思ってたので最高の気分です!!!😭
なんとか予選を突破して次は準々決勝です!!
準々決勝の前には放流が入っているので今回も乱打戦になりそう…
くじ引きをして順番を決めます。引いたくじはJ!
隣の対戦者さんとあいさつをして釣り開始!
10分釣りをして場所を交代してもう一度10分釣りをしての総釣果で準決勝進出が決まります。
放流が入っているのでドーナ2.5gラッシュボール からスタート!
表層付近から探っていきますがなかなか放流魚が見つかりません…
しかしなんとか見つけて2匹HIT!! 対戦者もどんどん釣っていきます。
しかし放流魚が対岸の方にたまっているらしく、なかなかオレキン系の放流スプーンでは釣れない状況に…
そこで!もともといた渋い魚を狙って2.3ローテで調子のよかったマイクロクランクで表層を攻めてみることに!!
しかし反応なし…対戦者はどんどん釣っていきます…
10分経過し場所を交代、同じようにマイクロクランクで魚を探すも反応は得られず…
そこでミノーなども試してみますがぜんぜんだめ😓
そんなこんなで10分経過し、試合終了…
結果は2対8で対戦者の勝ちでした😭
その後、準決勝の試合を見学していると対戦者さんが釣っていたのはマイクロスプーン!!
しかも強波動系のマイクロでした!!
そこで今回の反省は
「目の前にいなくなったと思った活性の高い魚を無視して渋い魚を追ってスプーンをやめて、クランクに移行してしまった」
と、いうことですね😰
やはりスプーンで釣れる魚は最後までスプーンで釣りきる!!ということが大切だと思いました!!
こちらが大会の結果になります!
今回の大会で多くの多くの経験を出来ました!
同時に反省点もたくさん…😓
次に大会に出る時には今回の反省を踏まえて自分なりの釣りが出来ればと思います!!
以上! エリトラ道場【千早川大会編】でした!!🤓
ドーン!!
高砂明姫店に推定3kgの原寸サイズのアオリイカ登場!!
このサイズの大型アオリイカが狙えるシーズンがいよいよ
真近に迫ってきましたね
楽しみにされているエギングファンの皆さまも多いと
思います
そこで、当店では4月15日火曜日からの
ゴールデンウィークBIG SALEと合わせまして
春のイカ祭りを同時開催します!!
昨年、当店スタッフも春イカで良い思いをした
オススメエギも大特価で・・・
ご用意しています!!
皆さまのご来店お待ちしています!!
追伸
この、3kg級のアオリイカパネルはエギングロッドコーナー
上空に展示しています!!
ご来店の際はぜひその大きさをイメージして釣行にお出かけ下さい
4月・・・
入学 入社 新学期 新年度・・・
こころ踊る季節になりましたね
新たな目標を胸に皆さま頑張られていることと
思います
目標に向かって頑張ることは原動力になります
新年度になったけど・・・
なんか今一つやる気が出んなぁ~
と思っている方はなにか目標を作ると良いかもしれませんね
前置きが長くなりましたが
5月1日タコ開幕に合わせてこんなものを用意しました
ドーン!!
昨年、私が知っている明石沖で釣れた最大サイズのタコ
その重さ・・・
なんと!!
5.7kg!!
原寸サイズでパネルにしてみました
こんな大ダコが海底であなたのタコエギに・・・
抱きつくかもしれません!!
こんな大物も潜んでいる明石の海
目標にしてみるのも良いかもしれませんね
そして!!
当店では4月15日火曜日からの
ゴールデンウィークBIG SALEでは・・・
シーズンに先駆けまして
タコ祭り同時開催致します
タコ用品お買い得価格でご用意させて頂きます
シーズン目前のご準備にぜひご利用下さいませ!!
皆さまのご来店お待ちしています
追伸 この大ダコパネルはタコロッド上空に展示しています
ご来店の際はぜひその大きさをお確かめ下さい
皆様こんにちは!
高砂明姫店三枝です🥳
【ヤマシタ】より新商品✨
『ナオリー1.8』 ベーシック・ディープタイプ
が入荷しております!
『繊細な感度』と『キレのあるダートアクション』を両立❗️
ヘッドは頭部と瞼の間の面積を広く持たせ、
水の抵抗を感じやすく設計!
そして、シンカーは水を切り裂き、シャープな
ダートを生むライトエギング専用シンカー
となっております🦑
GLOWボディは超強力発光🌟
従来より1.5倍発光し、濁りの中でもアピール力抜群、
また、布カラーにより4種類に発光が変化❗️
超高輝度発光により夜間でもよく目立つ設計に💡
ケンサキイカ、ヤリイカ、ヒイカなどに
オススメの商品です🦑🎣
是非、お手に取ってお確かめください^o^
ご利用、ご来店お待ちしております❗️
初めまして😎
山陰地区からこの度参りました髙木です😉
日本海のシロイカ・ルアー釣りはお任せください💪
とは言え夏場に2ケ月程お邪魔してましたが。。
ご挨拶は簡単にして先週『スピネギ』に行って参りました
お邪魔したのは松江の「マルエム丸」さんです
釣果はというと・・甘鯛2本含む大漁🙌
ご一緒した松江店のスター下島店長もこの表情
私が今回メインで使用したジグは境港の海咲丸さん監修ジグ
『スウィートアビス』です✍
%P_LINK%4582676675745
こちらの商品スピネギ専用ジグなんです
着底で砂埃を巻き上げ細かい動きに対応した特化型ジグです
1本と言わず2本は持っておいて欲しいジグです👀👀
ちなみに
朝一はぶりを狙うも不発でした😰
ということで
山陰はシロイカだけじゃない!!
アマダイが釣りたい!
スピネギを始めたい!という方
是非ご来店お待ちしてます👋
それでは高砂明姫店でお会いしましょう👀