【本日のお持ち込み】アジ、アオリイカ、ツバス、鯛、ダツ

 

皆様こんにちは!

ポイント高砂明姫店です!😍

 

本日のお持ち込み釣果はこちら!!

 

【日付】  2025/9/14
【釣人】  細岡様
【釣魚】  アジ・真鯛・アオリイカ・ツバス・ダツ 5種目!!
【サイズ】  アジ【29センチ】
【釣場】  淡路、明石近郊
【釣り方】 フロート、SLJ(スーパーライトショアジギング)

 

見事5種目達成されております!!

おめでとう御座います!!

【アジ】

フロートを使用しワームはクリアブルーのアジール、リングボンボン狂ったみかんを使用されております!!2、3回アクションさせた後にテンションフォールをさせる方法で数を釣られております!!

【ツバス・ダツ】

クリアブルーのボートジグをメインに釣られております!!遠投してから着底させ、底から2、3シャクリでヒットされております!

【アオリイカ】

ヤマシタ3.5号赤テープにて釣られております!釣れたレンジは着水から5秒沈めたところで釣られました!!表層付近がバイト数が多かったそうです!!

 

使用されたタックルは先日リブレカスタムイベントにてカスタムされたイグジスト、セルテートカスタムディで好釣果を上げられております!!

どちらのカスタムも個性がありつつもまとまり感があり非常に

カッコいいですね😎

淡路近郊、明石近郊では様々な魚種が好調に釣れております!!

特にエギングは明石近郊にて好釣果情報が多数寄せられております!

是非皆様もこの機会にご挑戦されてはいかがでしょうか😎

細岡様お疲れの中、お持ち込み頂き有難う御座います!

 

またのご来店を心よりお待ちしております!

 

 

おおたがきブログ【明石近郊エギング釣果】

 

皆さんこんにちは!!

スタッフ太田垣です😎

今回は近頃好調に釣れているアオリイカの調査へ行ってきました♪

場所は明石近郊。

釣り場に着くともうすでにエギングをされている方が多くおられ、

られていました!

私も準備を早急に済ませ、一投目。

キャストをして、表層付近から探っていくと、早速釣れました!

サイズは胴長15センチほどのアオリイカ。

引き続き表層付近から中層、ボトムとレンジを刻みながら探っていく

と15分に1杯ペースで釣れ続け、合計28杯!!

コロッケサイズは全て

リリースして持ち帰りサイズは12杯!!

表層付近はやはりサイズが小さく、遠投してボトム付近で抱かせる

メージでエギをアクションさせると比較的型のいいアオリイカが

釣れましたね。

アベレージサイズはコロッケサイズでしたが、時折胴長20センチを超

えるサイズも混じり、大満足な釣果となりました!!

使用したエギはヤマシタのエギ3.5号、餌木猿の3.5号をメインに使用

しました!明石は潮の流れが早く、風がある時などは特に3.5号のエ

ギが扱いやすくオススメですよ!

今年は秋イカが当たり年なのか周りでも好調に釣れておりました♪

是非皆さんもこの機会に秋のエギングに挑戦されてはいかがでしょうか!

タックルのご相談や釣り方、場所などご不明な点等御座いましたら、

高砂明姫店のスタッフまでお気軽にお問い合わせください!!

ご来店お待ちしております!!

 

エリトラ道場 【お初のフィッシングサンクチュアリ編】

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓

 

 

今回のエリトラ道場は夏でもめちゃくちゃ釣れると話題の

 

 

三重県にある【フィッシングサンクチュアリ】さんに遊びに行ってきました😊

 

 

お初のエリアでなにもわからないですが前情報ではとりあえずめちゃくちゃ楽しい!!とお話を伺っていたのでめちゃ楽しみです😉

 

 

当日、仕事終わりの10時頃から休憩や仮眠をはさみながら到着したのは午前3時

もうすでに2台車が停まっていました😨

 

 

サンクチュアリの第3ポンドは39名の定員があります!

 

 

朝5時に開門→受付前にネットを置く→7時半になったら受付

 

の流れですね~

 

 

 

 

さっそく7時半になり受付終了!そのまま車で5分ほど離れた第3ポンドに向かいます。

 

 

釣場に到着! 池を覗いてみると…

 

 

 

 

ものすごい魚影!! これは期待できますね😍

 

 

 

 

しかし思いのほか小難しく、放流が入る前はキッド0.6gやBF0.5gなどのマイクロスプーンなどで拾い釣りをしていくような感じでした。

 

 

9時の放流前でカウントは22匹、スプーン縛りでめっちゃ釣れます!!

 

 

この日使ったスプーンはノアJr1.2g、キッドダディ0.95g、キッド0.6gなどのマイクロを主体に釣っていきましたよ!

 

 

巻き下げでの反応がとてもよかったです!

 

 

そんなこんなでお昼になり受付のレストハウスに戻ることに…

 

 

サンクチュアリはカフェも経営していますのでお昼ご飯はここに決まり!!

 

 

今回注文したのはマスアボDON! アボカドとサーモンとクリームチーズの丼ぶりです!

 

 

 

 

めっっっちゃ美味しかったです😍😍😍

 

 

これを食べに行く為だけでも行く価値ありますよ!!

 

 

お昼休憩も終わって…

 

 

放流でいいサイズを釣ったり

 

 

 

 

ボトムで数を伸ばしていったり…

 

 

 

 

サンクチュアリを思う存分楽しんできました!!😆

 

 

最終的に釣果は61匹、最大サイズは40cmあるなし?くらいでした!

 

 

初めてのフィッシングサンクチュアリめちゃくちゃ楽しかったです!!😍

 

 

9月28日まで第3ポンドは開いておりますのでみなさまもぜひ行ってみてくださいね😉

 

 

以上! ポイント高砂明姫店 田中でした!🤓

 

 

 

 

【おもしろい!!】タカミテクノス・MOZのLJSPでジギングが変わる!!

前回、MOZタイラバロッドとポッキーを並べた写真が

思いのほかご好評頂きましたので・・・

 

今回は!!

 

 

 

ジギングロッドとTOPPOトッポを並べて

見ました

サイズ感は写真の通りです

細いんです!!

 

 

今回ご紹介は・・・

MOZ LJSPシリーズの2番です

先日、かなりジギングをやり込まれているジギンガー

のお客様に明石沖用にこのロッドをお求め頂きました

後日お客様にロッドの感想をお伺いしたところ・・・

「今までいろんなロッドを使ってきたが、このロッドはおもしろい!!

ジギングの概念が変わった!!すごいロッドだ!!」

と大絶賛頂き、もう1本追加でお求め頂きました

 

 

 

ちなみに、MOZ LJSP2番は定番のベイトロッドの他に

カスタムでスピニングモデルも作ってもらっています

 

 

 

スピニング派の方はお見逃しなく!!

 

 

 

お陰様で、初回入荷分は残りわずかになってきています

秋のベストシーズンにタカミテクノスのロッドをご検討中の方は

お早目のご利用が良いかもしれません

 

その他、ジギングのご相談はお気軽にお問い合わせくださいね

 

田中ブログ 【明石エギング好調です!】

 

 

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓

 

 

本日は、ただいま好調の秋イカエギングに行って参りましたよ!

 

 

今の時期は初心者の方でもカンタンにアオリイカを狙えるので大変オススメです!

 

 

僕は家が明石付近にあるので家から10分ほどの場所でいつもエギングをしています😚

 

 

必殺の軍艦グリーンを投げてシャクってフリーフォールすると…

 

 

…グン!!とアタリが!!

 

 

ゆっくり巻いてくると…

 

 

 

 

コロッケサイズ1!!

 

 

 

 

コロッケサイズ2!!

 

 

 

 

コロッケサイズ3!!

 

 

 

 

とんかつサイズ!!

 

 

こんな感じに釣れてくれますよ~🤗

 

 

ちょっとした湾内で潮がガンガン効かない所、フリーフォール、を意識すると釣れてくれましたよ!😆

 

 

秋イカいい感じに釣れておりますので皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか!😉

 

 

以上! 田中ブログでした!🤓

本日のお持ち込み釣果!!

 

こんにちは!

ポイント高砂明姫店です!

 

本日のお持ち込み釣果はこちら!!

 

【日付】  2025/9/6
【釣人】  林様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  最大55㎝
【釣場】  家島周辺
【釣り方】 鯛ラバ・落とし込み

 

林様、いつもお持ち込み頂き有難う御座います!!

 

マダイ以外にツバスシオアコウと大漁!😀

 

また、画像にはないですが

 

他にサバアジガシラも釣れており、

 

見事7目釣り達成!さすがです!

 

 

 

 

 

晩御飯が楽しみですね!

 

 

 

お疲れの中、お持ち込み頂き有難う御座います!

 

またのご来店を心よりお待ちしております!

【新商品】サカナの笑油だれ入荷しました!

皆様こんにちは!
高砂明姫店三枝です🤤

新商品の入荷のご案内✨

【サカナの笑油だれ】🐟🥢
本日、9月5日より発売開始しております❕
大好評いただいております、
イカの笑油だれシリーズに新たな仲間が登場🤤

 

和えるだけでもよし❗️
4〜5時間程漬け込んで頂くと
更に味わいが深まります🤩
すりごまやわさびと合わせてお茶漬けにも
オススメの笑油だれとなっております‼️

また、笑油だれ一本ご購入ごとに
オリジナルステッカーもプレゼントしております🎁
※無くなり次第終了となります。

レジ前に並べておりますので、
是非、ご利用くださいませ🌟
皆様のご来店をお待ちしております!

【大人気商品】BlueBlue ブローウィン80S 入荷!

皆様こんにちは!
point高砂明姫店です😊

本日はこちら❗️
🌟大人気メーカー
Blue Blue より、
〝ブローウィン80S〟が入荷しました!

 

スローリトリーブで特有のS字軌道を緩やかに描きながら、

ナチュラルなウォブンロールで泳ぐダブルアクションを搭載✨
細身のシルエットで、
食い渋るターゲットの食性を刺激します‼️

カラー豊富に入荷してます😆
是非店頭でお手に取ってご覧下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております!

【お持ち込み釣果】~香住沖イカメタルにて~

 

皆様、こんにちは😃

ポイント高砂明姫店です❗️

香住沖、イカメタル釣果情報です😂

【日付】  2025/8/31
【釣人】  K様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  75センチ
【船】  第二隆盛丸
【釣り方】イカメタル 

 

 

イカメタルにてシロイカを狙っていたところ、

75センチのサワラが釣れたそうです!

初め根掛かりを疑うほど重く、中々海面まで

上がってこなかったそうです😆

釣れたスッテはメタルスッテ25号赤緑

 

 

K様お疲れのところお持ち込み有難う御座いました🙏 

 

【本日のお持ち込み釣果】

皆様、こんにちは😃

ポイント高砂明姫店です❗️

本日の釣果情報です🤓

 

【日付】  2025/8/30・8/31
【釣人】  細岡様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  最大28cm 
【釣場】  淡路島
【釣り方】 フロ-トアジング

 

サイズは最大28cm、数は32匹‼️

ワームは【アジール】と【デカジール】で✨

 

 

 

 8月30日に開催されたLIVREのイベントで カスタムしていただいたハンドルで見事入魂されました🤩おめでとうございます🎊

カスタムした足で淡路島へ行かれ、22時から翌3時まで釣りを楽しまれたそうです!

 

 

 

 

 

細岡様お疲れのところお持ち込み有難う御座いました🙏