ハモのお持ち込みありがとうございます!!

皆様こんにちは😆

ポイント高砂明姫店です!

 

本日お持ち込み頂きましたのは…

ハモ!!!

 

 

 

【日付】  2024/11/13
【釣人】  S様
【釣魚】  ハモ
【サイズ】  110センチ
【釣場】  兵庫県
【釣り方】  カットウフグ仕掛け

 

 

 

S様!お持ち込みありがとうございます!!

 

珍しいものが釣れましたよ~と

お持ち込み頂きました!!

カットウフグ釣行でまさかの

ハモが釣れたそうです!!!

 

 

 

大きさは110センチ😁😁

そしてとっても分厚い!!!

 

 

 

シャベルと比べてみましたが

太さがハンパないです😎

 

PEラインは0.6号、リーダー3号

絡まりながらも何とか切れずに

上がってきてくれたそうです!

 

他にも、ハマチやイイダコなどが

釣れたようですよ😸

 

S様お疲れの中お持ち込み頂きまして

ありがとうございました!

またのお持ち込みお待ちしております!

田中ブログ 『徳島エギング編』

 

 

 

こんにちわ! ポイント高砂明姫店スタッフ 田中です🤓

 

 

今回は!徳島までエギングに行ってきましたよ!😆

 

 

初めての徳島でのエギングですが明石や淡路とどう違うのかワクワクです!

 

 

今回、お世話になったのは細川渡船さん!老舗の筏釣りの渡船屋さんです!

 

 

HP:http://wwwe.pikara.ne.jp/fishing-hosokawa/annai/annai.html

 

 

インスタ:https://www.instagram.com/hosokawaxx/

 

 

 

徳島の鳴門、堂ノ浦の自然に囲まれたイカダで気軽に釣りができます♪

 

 

BBQや釣具の貸し出しもあるのでファミリーフィッシングにもオススメです😁

 

 

当店からは1時間30分! 料金は4500円となっていますよ!

 

 

船頭さんに筏におろしてもらい、さっそくエギング!

 

 

1投目はムラムラチェリーの3.5号でいきます!!

 

 

水深は約10~15mほど、カウントをしていきしゃくって…

 

 

と、いきなり普段のエギングとの違いが…水深が浅くならない!😨

 

 

手前までエギが寄ってきても水深が浅くならないのでテンションフォールが必然になります…

 

 

なるほど…いつものエギングとちょっと違うな…🤔と思いながらしゃくっていると…

 

 

同行者の方が、『見えイカおるやん!!』と言われエギのまわりを見ると、

 

 

「おるやん!!」3杯ついてきていました😅

 

 

同行者の方にアドバイスしていただいたのですが、『エギを見るんじゃなくてエギのまわりにイカがおらんかどうか見るんやで』

 

 

…おっしゃる通りです😳

 

 

その後も手前まで丁寧に探っていき追尾してきたイカをサイトでGET!😍

 

 

 

 

かわいいサイズが立て続けに3杯釣れました😊

 

 

その後も大きくしゃくり手前まで来るとテンションフォールになってしまうためベールを返して糸を出してフリーフォールにしてエギを落とすと…

 

 

ドン!!!」と竿が震えるくらいの大きなアタリが!!

 

 

糸ふけを取ってフッキングすると

 

 

グングン!!グーン!!!

 

 

と竿が曲がってチリリリとドラグがでます!!

 

 

めっちゃ引くやん…!!と秋では味わたことない引きに緊張が…😨

 

 

丁寧にやり取りしてあげてくると…「でっか!!」😵

 

 

目で見てもキロアップは確実!!

 

 

 

 

 

秋にしてはでっかいアオリイカ!!😍

 

 

 

 

1450gでした! いつか秋にキロアップを釣りたいなぁと思っていたので感激です!!😭

 

 

その後も

 

 

 

 

とんかつサイズを追加!😆  これはしゃくり合わせでした😅

 

 

その後もしゃくり続けますがアタリはこず…

 

 

そんなこんなでお時間となり納竿です!😊

 

 

結果は最大1450gの5杯といい結果に!😆

 

 

 

 

初場所でこれは嬉しいですね😍

 

 

みなさまもぜひ!細川渡船さんで晩秋のデカアオリ狙ってみてはいかがでしょうか😉

 

 

以上!田中ブログ「徳島エギング編」でした!😆

 

 

 

【ご案内】GT専門遊漁船 ループフィッシングガイドサービス

 

本日、ループフィッシングガイドサービスの

小田さんが遊びに来てくれました

 

 

 

この優しい雰囲気が漂う小田さん

実は・・・すごい方なのです!!

 

 

 

ルアーマンの憧れ・・・

GTを釣らせてくれる凄腕アングラー兼

船長さんなのです!!

TEL090-8294-4435

 

 

 

沖縄の青い海で・・・

憧れのGT

夢見るアングラーの皆さまも多いのでは

 

 

 

詳しいパンフレットもご用意しています

なんと出船場所は、那覇空港から車で20分の立地!!

神戸空港から那覇まで格安航空を利用すれば

片道1万円を切る値段で行けます

乗合もチャーターも出来ますが、仲間で船をチャーター

して出船時間を遅らせばなんと日帰りでGT釣行も

可能かもしれませんね

 

マグロやヒラマサキャスティングで大型スピニングリール

をお持ちの方はロッドのレンタルもあるようです

 

2025年はGTにチャレンジ!!

してみませんか?!

きっしー旅ブログ【米子編】

皆さんこんにちは😀

張り切って須磨海づり公園へ行き
エギング撃沈で映え写真だけ撮ってきた
高砂明姫店きっしーです😂
リベンジを果たすべく
今回はこちらに遠征!
そうです鳥取!
いとこが転勤で鳥取へ行ったので
会いに行くなら、釣りも楽しもうと、、、🎣
急遽決まったので場所もよく分からず💦
いろんな方に相談してたところ
そうだ!と思い出し、
先月までお世話になった
米子皆生店のスタッフ高木さんに連絡🙇
とても丁寧に
アドバイスしていただきました✌
ほんとにありがたやー😆
旦那さんとの勤務の兼ね合いで
夜釣りは断念し、朝マヅメ決戦に!
夜中に出発し、朝方到着🚗
(高速で3時間程です)
見上げると満天の星🌟
写真ではうまく伝わらないですね💦
美しさに圧倒されながら
早速エギング開始👍
なかなか手応えを感じられず
腕が少し疲れてきたなぁなんて
思ってたら
突然に!きた!
しゃくり合わせでしたが、
やはりかかった瞬間は気持ちいい😝
真っ暗な中、大きさもよく分からず
重さにビビって恐る恐る抜き上げ
あげてみれば胴長14センチ
なんですが、、、
真っ暗すぎてうまく写真がとれず
すみません😣
ヒットエギはやっぱり強い
ムラムラチェリー 3.0号
イカいるねぇと嬉しくなって
それでもあたりなく、、、
少し明るくなってきた頃
旦那さんHIT!
こちらもしゃくり合わせ
可愛らしいサイズ
ヒットエギはお気に入り
オレノオリーブ 2.5号
またまた沈黙が続き
すっかり明るくなった頃
私の竿に違和感、ん?って思った瞬間
なぜか隣の旦那さんのラインが
スーッ
わ!きた!
なんか、ごめんwと旦那さん😅
いやいや、私は気のせいかも、、、
かけた人の腕でございます💪
諦めかけたタイミングのあたりは
テンション上がりますよね💕
先ほどより重かったようで
慎重に抜き上げ、
いいサイズ
胴長15センチGET!
ヒットエギは鉄板の
ブルーポーション 2.5号
(当店スタッフ太田垣さんオススメカラー👍)
風も強くなってきてあたりもなく
お腹もすいてきたので
納竿😉
厳しいかもと言われてた遠征だったので
なんとか2人とも釣ることができ
大満足!
その後水木しげるロードを観光🤓
いとこと楽しい時間を過ごし
お昼すぎ睡魔と格闘しながら😵
交代で運転し帰宅💨
天気にも恵まれほんとに
気持ちのよい遠征でした!
今年もあと少し!気づけば家のカレンダーに
旦那さんの字で釣り、釣り、釣り、、
休み全て釣り予定になってます(笑)
短時間釣行でも楽しめたらと思います
冷えきった身体をスーパー銭湯で♨
ほっこり釣行もいいなぁ😌
さて、遠征の〆はもちろん
お疲れ様でしたー😝

おおたがきブログ『ショアジギング、カワハギ』

 

皆様こんにちは!

スタッフ太田垣です😀

今回は本荘人工島へ

播磨店の山中さんと

ショアジギングカワハギ

に行ってきました!!

朝の5時釣り場に到着

しかしもうすでに堤防は場所取りをされている人でいっぱいで

今回は外向きのテトラ側でショアジギングをすることにしました

記念すべき一投目

タックルハウスのフィードポッパーから開始!!

しばらく投げましたが、ナブラなどの魚っ気はありません

ルアーチェンジをします!!

ジャッカルのアンチョピートで少しレンジを下げ

探っていきます

ショアジギングは飛距離手返しが大切なので

遠投して

着水と同時に直ぐに巻き始めます

すると...「ゴン!!」

 

やりました(笑)

サイズは小さいですがよく引きました

周りの方も釣れており

この日つれていた中で一番大きいブリは

80センチの5キロ...羨ましい😣

...

その後アタリが無くなり、日も完全に昇ったので

カワハギ釣りをすることにしました

本当は内向きでカワハギ釣りをしたかったのですが

あいにくの強風...

外向きではなんとか釣りが出来そうなので

外向きに釣りすることにしました

すると開始早々

山中さんが!!

 

強風の中まさかのカワハギ!!

サイズもなかなかいいサイズ

流石です🤓

私も釣りたい...

というか肝が食べたい...(笑)

諦めずに底をトントン...

すると「コン、コン、ココココン!!」

カワハギの独特のアタリが――!!

やりました!!!

引き続き頑張ります👍

そして・・・

帰る10分前に

今日一大きいサイズが!

 

 

よく引きました!

結果はハマチが1匹とカワハギが5枚、

その他にもガシラ、ゴンズイ、バリ、アブララメ、フグ、ベラなど

合計8種目

これにて終了!!

今回ショアジギングとカワハギ釣りに使用した

ルアーと仕掛けです!!

 

家に帰り今日の晩御飯に

カワハギ、ハマチどちらともお刺身にしました😁

肝は釣ってすぐに血抜きしたので

ボイルなどせずに生で...

絶品です!!塩ごま油がオススメです

ハマチは脂は控えめですが

魚本来の味が濃く美味しいです😋

以上おおたがきブログでした!!

 

【お持ち込み釣果】真鯛のお持ち込み!

【日付】  2024/11/8
【釣人】  中本様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  67.5cm
【釣場】  平磯海釣り公園
【釣り方】  遠投カゴ釣り

 

良型真鯛のお持ち込みです!

 

なんと平磯海釣り公園にて

67.5cmの良型マダイ!

船からでもなかなかお目にかかれないビッグサイズ🔥🔥

遠投カゴ釣りでエサはシラスを使用したそうです(^^♪

 

記念に残るビッグサイズ、、

おめでとうございます!!!!

 

お疲れのところお立ち寄りいただき、

りがとうございました!🙌

またのお持ち込みをお待ち致しております!😎

キス釣り‼

こんにちは!

ピカチュウ大好き、

高砂明姫店のまつしたです

最近はポケカアプリにハマってます

 

 

キスが釣れているという

噂を聞きつけて行ってきました

 

~二見方面~

 

 

実はこの前ここにひっそりと

カワハギ狙いに行きましたが、、

私にはカワハギくんは来てくれず、、

 

 

 

姫路店の藤原代行の方へ、、、

(結構悔しい)

 

 

 

カワハギリベンジといきたかったところですが、

私の胃袋はキス天を求めていたのでキス釣りへ

 

 

夕マズメの時間帯で短時間釣行

 

 

 

あいていた場所にお邪魔してキャスト

 

1投目よりヒット!

 

キス天、いただきまーーーす!

18cm前後の食べ頃サイズ

 

 

 

そこから投げる度にあたりがある謎フィーバー

(自撮りがへたくそなもので、、、)

 

 

途中、キスが沖の方にいったみたいで

あたりが減った時間帯もありましたが

エギングロッドで投げれる

ギリギリの距離でなんとか釣れました

 

 

 

⬇⬇使用した仕掛けはこちら⬇

 

フグ被害にあったので

仕掛けは数セットあると安心です

 

流れが速い時があるようで10号の天秤を使用

(私のスキルではエギングロッドで投げるのはちょっと怖かったです)

(重めのオモリを使用する際はキャストは慎重に、、、)

 

 

 

2時間程で12匹の釣果でした

(2人での釣果)

 

 

そこそこ釣ったなと思ったところで

予報になかった突然の雨風で極寒に

 

 

久しぶりに指先の感覚がなくなるくらいに冷えました

グローブなど防寒アイテムは必須ですね

 

 

 

冷え切った身体にぶち込むラーメンは最高でした

 

また行ってきます

では

【イベント】ライフジャケット無料点検イベント開催します!!

皆様こんにちは😗
ポイント高砂明姫店です!

当店で開催予定のイベントのご案内です💁🏻‍♀️

11月10日(日)13:00〜18:00まで
高階救命器具社様にご来店頂きまして
膨張式ライフジャケットの
無料点検キャンペーン開催します✨✨

膨張式ライフジャケットをお持ち込み頂きますと
メーカースタッフ様にその場で点検して頂けます!
皆様のお使いの膨張式ライフジャケットは
大丈夫でしょうか???

 

 

 

イベント当日は
点検は無料!  
ボンベ、パーツ代は高階救命器具製品に限りますが
通常価格の一割引🈹
取付も無料でして頂けます😁

点検時間は約1時間半程度となっております‼️
点検の最終受付時間は17:30となります。

※一部点検ができないメーカーがございます。
予めご了承下さいませ。

皆さまのご来店お待ちいたしております🤩

【新商品】コアマン VJ-36入荷!

皆様こんにちは!
point 高砂明姫店です😊

本日は、コアマンより‼️
新商品✨
〝VJ-36〟が入荷しました!

 

VJシリーズ!
最大ウエイトの36gが新登場😆
圧倒的なレンジキープ力&飛距離をご体感下さい‼️

また、新登場のアルカリシャッド110との組み合せで、
高波動、ハイアピールを実現🤩
大きめのベイトフィッシュを捕食している
シーバスに効果抜群です!

是非、一度店頭でお手に取ってご覧くださいませ!
皆様のご来店お待ちしております😆

【新商品】メガバス ハダラトラップ入荷!

皆様こんにちは!
point 高砂明姫店です😊

本日はコチラ‼️
メガバスより新商品!
〝ハダラトラップ〟が入荷しました✨

 

着水後即巻きのファーストリトリーブでは、
50センチ以浅のシャローレンジをキープ😆

また、あらゆるスピードでの巻きに対応✨
フラつき、ヒラ打ち、千鳥ダートなど、
渋い魚に口を使わせる要素となるイレギュラーアクションを発生させます😳

是非、一度店頭でお手に取ってご覧下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております!