【新商品】ジャクソンより〝CLEAR-S〟入荷しました!!

皆様こんにちは😃
ポイント高砂明姫店です!

本日ご紹介するのは…
〝Jackson〟より
【clear-s】です!

 

 

三重でキハダ、カツオを狙われているお客様‼️

これからのシラスパターンにこれがあれば間違いない‼️

 

 

 

通常のシンキングペンシルやメタルジグにはない
透明感🫧

ウェイト部分は局所的にホロを貼ることで
ナチュラルなコンパクトシルエット✨

スキッピングはもちろん、
フォールからのしゃくり上げや
水面を飛び出さないぎりぎりの早巻きが
オススメだそうです☺️

是非店頭にてご覧くださいませ!!

皆様のご来店をお待ちいたしております!

【本日のカスタム】タイラバ・イカメタルカスタム!!

 

皆様こんにちは!

ポイント高砂明姫店です😀

今回はT様より

ソルティガIC100・ティエラIC100XHの

カスタムのご依頼を頂きました

ありがとうございます!!

ソルティガIC100はハンドルノブのフィーノから

フィーノプラスのブラウン×ゴールドへ

 

 

ファイヤーカラーからブラウンカラーの変更で

落ち着いた大人のリールに😚

クレイジーオーシャンとリブレのコラボハンドルと

フィーノプラスのブラウン×ゴールドが抜群にマッチ!

 

ティエラIC100は10周年限定モデルのハンドル交換です!

 

ハンドル・ハンドルノブがブラック一色で

そこにシルバーの差し色が

アクセントとなりかなりかっこいいです!!

 

ハンドルカスタム・ドレスアップにご興味がある方

ポイント高砂明姫店までお越しください!!

ご来店お待ちしております!

 

 

 

シロイカ釣り!ロッド選びで釣果の明暗が分かれます!!

皆様こんにちは!!

高砂明姫店です😆

 

お!!!!!!

 

 

高砂明姫店に超大剣の

シロイカが出現‼

 

 

優雅に泳いでいると...

 

 

何かを発見😎

 

 

美味しそうなエギ😄

 

 

ゆっくり狙いを定めて

 

いざ!!

 

 

抱いた!!

 

 

ハッキリとアタリが分かるロッドを

お選びする為に...

 

当店では取り扱っているほぼ全てのロッドの

 

 

目感度&手感度において

検証しております!!!

 

ロッドが変わるとアタリの出方が

大きく違います!!!

 

 

 

・縦に大きくアタリがでるロッド

・小さなアタリもティップにアタリが出るロッド

・手元にアタリが伝わるロッド

などなど

お好みのロッドを選ぶお手伝いをさせて頂きます!

 

シロイカロッド✌😀

種類豊富に品揃えしてます!!!

 

 

きっとお好みのロッドが見つかるはず!!!

いよいよシーズンin👍

最高に楽しく

超美味しいシロイカ!

道具選びや釣り方、遊漁船のご案内など

お気軽にご相談ください👌

 

 

皆様のご来店お待ちいたしております(^^)

【本日のカスタム】クエ・アリゲーター「スタンディングギル」

本日は、マグロ&クエハンター

T様からカスタム頂いたロッドの紹介です

 

テーマは・・・

お持ちのリール

アリゲーターバトル(シルバー)

に似合うロッドを・・・

 

ということで、T様といろいろご相談しながら

イメージを膨らませまして・・・

 

 

 

ついに完成しました

 

 

シルバー&ホワイトを基調として

T様の好きなブルーをアクセントカラーとして

入れてみました

 

 

一番人気の

ギル14-175での作成です

 

 

 

リールを装着したら・・・

こんな美しい仕上がりになりました

 

 

 

カスタムご依頼ありがとうございます

ぜひ、海底に潜む大型クエをこのタックルで

仕留めて下さいね

 

当店では、クエ専用タックルを一式ご準備しています

興味のあるお客様はお気軽に遊びにいらしてください

【オススメ】タックルハウス K-TENブルーオーシャン 入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

本日はコチラ!

タックルハウスより!

 

K-TEN ブルーオーシャン 

リップレスミノー&サスペンド

 

 

超スローリトリーブでも

ラインテンションやさざ波に敏感に反応して

ナチュラルな泳ぎを見せます!

また、ハイスピードリトリーブでは、

特有のスライドアクションを発揮します✨

 

また、限定生産〝サスペンド〟

ノーマルモデル以上に

一定泳層をジックリ攻めることが可能😆

 

是非、一度お手に取ってご覧くださいませ!

皆様のご来店お待ちしております!

【クエ】ALLIGATORスタンディングギル・ブラジルカラー入荷です!!

関西のクエ狙いアングラーの方で

「大のブラジル好きだ!!」

というお客様・・・

大変お待たせしました

 

 

 

 

大物釣り特化メーカー

ALLIGATOR技研さんの

スタンディングギル

ブラジルカラー

入荷しました

 

 

 

ブラジルの陽気な雰囲気の

グリーンとイエローを基調とした

美しい仕上がりとなっています

 

 

 

 

クエはもちろん、泳がせでマグロやカンパチ

にもオススメです

 

 

 

入荷スペックは一番人気の14番!!

 

ぜひお手に取ってご覧ください

田中ブログ【日本海エギング】

 

 

 

こんにちわ! 高砂明姫店の田中です!🤓

 

 

今回の田中ブログでは今、激熱の春イカエギングに行って来ましたよ😊

 

 

向かったのは日本海! 藻が豊富で春イカシーズンにはよくお世話になる地域に行って来ました😆

 

 

釣り場に到着すると…

 

 

足場が高い…😇

 

 

4mタモを持って行ってましたが届きません😂

 

 

釣れたイカを散歩させてタモが届く距離まで行かなくては…

 

 

しかし、現状1人どうするか… スマホをとりだし…

 

 

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

 

 

パートさん参上!

 

 

これでタモ問題はばっちり😊

 

 

あとは釣るだけです☺

 

 

少し濁りがあったので先発はエギ王K3.5号金アジで!

 

 

キャスト後、20秒程カウントで着底…そこからスラッグ(糸ふけ)を出して大きく3回ほどジャーク!

 

 

イメージはテンションでフォールさせるのではなくフリーでなるべく自然に落としていき、イカに違和感を与えにくい姿勢でフォールさせます。

 

 

自分の経験ではテンションフォールよりフリーフォールのほうが断然!イカは抱いてくると思っています!

 

 

すると…バチン!と糸が緩んで急に張り…ガッ!!とあわせると!!

 

 

ぐんぐんぐーーーーん!!!

 

 

たまりません😍

 

 

ジジジジジジ!!!となるドラグ音😘

 

 

春イカはこれを味わいに来ているようなものですね😍

 

 

 

しかし…問題はここから…タモ入れです😇

 

 

下の図面をご覧ください

 

 

 

 

このようなルートでイカを散歩させなくてはなりません…!

 

 

厳しい道のり…まずは第一の関門!!防波堤の角!!

 

 

ここを斜めに通り過ぎるときにジェット噴射されると斜めにラインが擦れて切れてしまいます…

 

 

なんとかクリア!!

 

 

第二の関門!!海面から離れたところにある階段!!

 

 

上の図面の通り海面から離れた位置に階段があり下に降りれません…

 

 

ロッドを受け取ってくれーーー!!! テンションは抜いたらあかんでーー!!

 

 

はい、パートさんに無茶ブリです😂

 

 

高い場所から低い足場に向かって腕を伸ばして…

 

 

なんとかイカがついている竿をバトンタッチ成功♬

 

 

最後の関門…それはタモ入れ!! 慣れていないパートさんは上手くタモ入れ出来るのか…

 

 

あ!!

 

 

!?

 

 

なんと…タモ網のジョイントが緩んでおり…

 

 

タモ網が沈んでいきました…😇

 

 

うそやん…😇

 

 

そこからは何とか抜き上げようとしましたがバラシてしまいました…笑

 

 

まあ!アタリは取れたし、イカの引きも味わえたし満足!😊

 

 

次は獲るぞ!ということでライトゲーム用の網を車に取りに行きます😂

 

 

そのまま続けるとフォール中にポンッとイカが触っている感じが…

 

 

ラインに集中して…

 

 

よっしゃー!きたよーー!!

 

 

イカの引きを味わいながら浮かせると…

 

 

なんと!!追尾のオスのアオリが!!

 

 

すかさずパートさんに「エギ入れて!イカのちょっと向こう側!」と叫ぶと

 

 

ボチャン!!とイカの目の前にエギを投入😇

 

 

これはダメか…と思っていると…

 

 

スーッとエギを抱きにいった!?

 

 

「あわせて!」と叫ぶとパートさんの竿にHIT!!

 

 

「ぎゃー!めっちゃ引く!!怖い!!」と叫んでいます😂

 

 

ここで問題が…

 

 

はい、タモ入れる人いません😇

 

 

近くのおっちゃんに「タモ入れお願い出来ますか!?」と必死のお願いです😂

 

 

そこからはまた2人でアオリイカを散歩😂

 

 

堤防の角はクリアし、パートさんの竿を受け取ってバトンタッチです…

 

 

まずは自分の竿から…パートさんに渡して…

 

 

成功!!あとはおっちゃんにタモ入れしてもらうだけ…

 

 

ん~なかなか入らない😇

 

 

すると連続ジェット噴射に耐え切れず

 

 

ぶちんっ

 

 

あらら…ラインブレイク…😂

 

 

気を取り直してパートさんの分!

 

 

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

「もしもし、春イカぜったい釣らせるんでタモいれ手伝ってくれません?笑」

 

 

自分の発言が頭の中で反復します😂

 

 

絶対にバラすわけにはいかない!!

 

 

慎重にバトンタッチし、下におりて竿を受け取ります。

 

 

めちゃくちゃドキドキします…

 

 

そのままつれてきて頭から…タモ入れ!!

 

 

よっしゃー!ついに春イカキャッチです!!😆

 

 

なんとパートさんは人生初アオリイカにして1.4kgという大快挙です♬

 

 

しかし腕にゲソを絡まれて…

 

 

 

 

この顔です😂

 

 

とりあえず1匹釣れてホッとしました☺

 

 

しかし自分は2ヒットはあるものの1キャッチもできておらず😅

 

 

負けていられない…ということで…

 

 

絶対釣るぞ!!と意気込んで大きくしゃくってフリーフォールを意識すると…

 

 

ラインが走った!!

 

 

 

 

 

 

 

そこまで大きくないけど750gのイカGETです♪

 

 

 

 

足1本なのでヒヤヒヤしました…😱

 

 

しかしもう少しサイズが欲しい所😅

 

 

またまたフリーフォールで藻の上に乗せるようなイメージで…

 

 

グッと持って行った!!

 

 

激しい引きに負けないようにドラグと体のばねで勢いを殺して…

 

 

 

よっしゃー!!自己新記録1.95kg!!

 

 

 

 

 

ヒットエギは安心と信頼のムラムラチェリー😍

 

 

自分は6割くらいはこのカラーでエギングしています😂

 

 

その後は夕マズメまで粘るもイカの海遊はなく無反応のまま納竿です。

 

 

2kgアップはならずでしたがアオリイカの強烈な引きを味わえて満足でした😍

 

 

まだまだ春アオリイカシーズンは続きます!

 

 

これからは瀬戸内方面や淡路方面なども釣れ始めるので手軽に春イカを狙うことが出来ますよ😊

 

 

高砂明姫店にはエギングをするスタッフがたくさんいますのでしゃくり方や釣れているポイントなど気軽に聞いてみてくださいね😆

 

 

以上!高砂明姫店 田中でした🤓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新商品】Blue Blue スネコン150S 入荷!

皆様こんにちは!
スタッフ岡田です😊

本日は❗️
Blue Blueより新商品✨
〝スネコン150S〟
が入荷しました😆

 

貫通ワイヤー構造大型フックが搭載し、

2フック仕様になっています‼️

その為、シーバスだけでなく青物やGTを狙うことが可能となっております😆

※大人気商品の為、個数制限が御座います。
また、電話でのお取り置きも不可となっております。ご理解の程宜しくお願いします🙏

【人気のジギングロッド】オシア・フルベンド#2&#3入荷しました

人気のジギングロッド

 

シマノ

オシアジガー・フルベンド

入荷しました!!

 

 

 

毎回、入荷してもすぐに売れてしまう人気で

なかなか店頭でお目にする機会の少ないロッドです

 

 

しかも・・・

人気の#2&#3

それぞれ入荷しています

シマノの本気のフルソリッドベイトロッド

ぜひ、お手にとってご覧ください

ちなみに、明石には#2がオススメです

 

 

グリップもこのこだわり・・・

所有感も抜群ですよ!!

 

 

【シロイカ】天龍 ブリゲイド・トバリ入荷です!!

人気ルアーロッドメーカー

天龍さんから

8年の時を経て

新作シロイカ専用ロッド

 

 

 

ブリゲイド トバリ

発売と合わせて入荷しました

 

 

フィッシングショーでかなりの

注目となった今年話題のロッドの1本です

 

 

天龍×西陣織のフロントスクリューの美しさ・・・

見た目の高級感もですが、天龍さんの高い技術力の

証明でもありますね

 

 

特に個人的にオススメのスピニングロッドは

しっかりキャストして光の明暗の奥から誘い出したい

方にはオススメの1本です

しっかりしたティップながら繊細なアタリにも

反応する痺れる作りになっています

 

 

また、本日合わせて入荷しました

シマノ NEWツインパワーC5000XG

と合わせてみました

相性も抜群の美しさですね

 

ぜひ、お手にとってご覧ください

 

シロイカ釣りに興味のある方は

お気軽にご相談ください