釣り場清掃に行って来ました!㏌別府港

皆さまこんにちは😋

ポイント高砂明姫店です!!

 

本日は、【別府港】

釣り場清掃に行って来ました!!

 

 

 

 

 

 

今まで同様釣りに関するゴミは

ほとんど見当たらなく釣り人の

マナーの良さを実感できました!

 

 

 

 

 

 

 

やはり多くみられるのは漂流してきた

ペットボトルやお菓子のゴミなどでした😥

 

 

 

 

 

 

近年ゴミが原因で釣り禁止となる場所が

増えてきております😭

釣り場を減らさない為にも

キレイな釣り場を維持しましょう🌟

皆様のご協力宜しくお願い致します!!

【新商品】BASSDAY〝ハーデス127F〟入荷!

皆様こんにちは!
スタッフ岡田です😊

本日は、BASSDAYより❗️
〝ハーデス127F〟が入荷しております✨

 

どんなシチュエーションでも浅場を攻略可能🔥
レンジは、水面下20~50cmとなっており、
サーフや河川のシーバス攻略はもちろん😆
フラットフィッシュ・磯や堤防からの青物狙いなどなど・・・
様々な魚種を狙うことができます‼️

ゆっくり巻くことでナチュラルな
〝ウォブンロールアクション〟を演出し、
早巻きでは〝逃げ惑う小魚〟のような動きも演出します‼️

是非、ご利用下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております!

【新商品】エギ王K3.5号〝オレノオリーブ〟入荷しました!!

皆様こんにちは🌞
ポイント高砂明姫店です!

本日!!!!遂に☺️
〝ヤマシタ〟より
【エギ王K3.5号 オレノオリーブ】
入荷しました✨✨

 

 

 

 

日中に活躍する金ボディの下地と、
信頼と実績のあるオリーブ布
最強の組み合わせですね🤩🤩

 

 

 

少量入荷となっておりますので
是非皆様お早めにご利用下さいませ!!

※人気商品の為個数制限がございます🚫
また、電話でのお取り置きも不可とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いします🙇🏻

皆様のご来店をお待ちいたしております🥳

田中ブログ 【高砂シーバス】

 

 

 

こんばんわ!

 

 

高砂明姫店 田中です!😆

 

 

今回はマイクロベイトパターンのシーバスゲームに挑戦してきました!😆

 

 

この時期はライトタックルでスリリングな釣りができるので最高に楽しい釣りが出来ますよ😊

 

 

マイクロベイトは工場排水や温排水などがでている場所や常夜灯がついている所にたまるのでそこを狙っていきます!

 

 

今回のタックルデータです!

 

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント71TZ/nano

リール:エアリティLT2000S-P

ライン:バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムpe0.3号

リーダー:シーガー グランドマックス1.25号

 

完全なメバリングタックルです😅

 

 

マイクロベイトパターンはアタリが非常に小さく感度のいいライトゲームロッドがオススメですよ!😆

 

 

釣り方は、表層を巻くだけです!😎

 

 

具体的には漂ったり、常夜灯の明かり付近に近づいているベイトを意識して、

ローギア(巻き取り量58cm)くらいのリールで1回転2秒くらいでゆーっくり巻くと…

 

 

 

 

でました!40cmのシーバス!!

 

 

やはり細糸での大物のやりとりはめちゃくちゃ楽しいです!😍

 

 

当日は雨で濁りが効いていたのでチャートが効果的でした!

 

 

 

 

排水口から出ている温排水の流れに流すようにテロテロ巻くと…

 

 

グ…ググ…!!!ジジジジ!!!

 

 

こ、これは…デカい!!

 

先程とは比較にならないくらいの引きです…

 

 

慎重にやりとりをして…約20分…

 

 

でっかいボラでした…😂(推定70cm)

 

 

腕が悲鳴を上げていますが、まだまだ釣ります😏

 

 

キャスト位置を替えて常夜灯の明暗付近をトレースすると…

 

 

バコン!!!

 

 

凄まじいボイル!!これはデカいシーバス!!!

 

 

めちゃくちゃ引きます…pe0.3のリーダー1.25号のやりとり…たまりません😍

 

 

竿を立てますが魚の重みでドラグがでてしまいます😂

 

 

慎重にタモいれすると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりました!61cmのシーバスです!!😍

 

 

 

 

ばっこりワームを丸飲みしちゃってます😅 アワセが遅れたりするとこうなってエラでラインが切れたりするので要注意です!

 

 

その後も

 

 

 

 

40cm!

 

 

 

 

40cm!!

 

 

連発でございます😍

 

 

推定70upも2回ほどかけましたがその日は3mのタモを持って行っており届く所までシーバスを散歩させなくてはいけなくて…

 

 

バラシてしまいました😇

 

 

魚体は見えていたのでめちゃくちゃ悔しいです😭

 

 

次は4mのタモを持って行ってリベンジしたいと思います!!😤

 

 

まだまだマイクロベイトパターンは続きます!

 

 

当店ではマイクロベイトパターン厳選コーナーを作っております!

 

ぜひシーバスを釣りたい!という方は高砂明姫店シーバスコーナーに立ち寄ってみて下さいね😉

 

 

以上!高砂明姫店 田中でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田中ブログ 【滋賀県でエリアトラウト!】

 

 

 

こんにちわ!高砂明姫店 田中です!😆

 

 

今回は滋賀県にある高島の泉さんに遊びに行ってきました!💨

 

 

 

 

着いたのは11時ごろ、さすがに滋賀は遠い💦

 

 

今回、使用するタックルは

 

 

ロッド:ヴァルケイン ブレイクスルーゼロヴァージ 6.0GL
リール:23エアリティ 2000S-P
ライン:ファメル トラウト  プレミアム 3.5lbナイロン
GLというヴァルケイン独特の硬さ表記ですがスプーンやクランク、ボトムやミノーも使いこなせる万能ロッドですよ😉
リールはお気に入りのエアリティ! ラインは今回は大物もかかってもいいように3.5lbのナイロンラインでいきます!
まずはスプーンをキャスト! 最初なのでハイバースト1.6gのオリーブラメで表層をさぐっていきます…
反応なし…😂
なかなかスプーンに反応してくれません…😇
次はノア0.9gのオリーブで表層を少しスローに…
すると!
やりました!25cmくらいの綺麗なニジマスです😏
そのまま続投して、スプーンの反応が無くなってきたところで
クランク投入!巻くだけでレンジをキープしてくれるので初心者の方にもおすすめです!😆
最初はティモンのパニクラMRのヤジ―ボンズを投入!
まきまきしても反応なし…
ワンサイズ下げてキビパニMRのタッキーブラウンに交換したところ…
   
ヒット!ヒット!!ヒット!!!
パターン見つけちゃいました😏
今回、エリアトラウト初のスタッフ大西さんも簡単に釣れてます♪
パートの南さんもこの表情です☺
今回はキビパニを竿を寝かしながら巻いていたのでレンジとしては中層より少し下くらいを意識しました!
しかし、キビパニの反応もなくなり色々と試しますがなかなか反応を得られません😇
次に使っていくのはロデオクラフトのドリフトスピン1.6gオリーブカラー
表層着水と同時にゆーっくり巻くと…
これまたパターン発見!😆
高島の泉さんは比較的クリアーな水質なので表層意識、カラーはオリーブやブラウンなどがオススメです😉
隣では一緒に行っていた播磨店の梶野主任がミノーで連発!
さすがエリアトラウトのプロです…!😲
休憩を挟みながらたくさんのニジマスが釣れましたよ😊
なんと!一番大きなニジマスを釣ったのはエリアトラウトが初めての大西さん!
40cmくらいのニジマスを釣っていました!😵
恐るべしですね…😱
高島の泉さんには3つの池があり今回は2番、3番の池をメインに釣りをしました!
1番の池は大物もいるみたいで今回のビッグニジマスも1番で釣れましたよ!
高島の泉さんにはあの幻の魚のイトウや、ブラウントラウト、ドナルドソン(大型化するニジマス)など大物の鱒がたくさんいます!
ぜひ大物を釣りたい方、ニジマスをたくさん釣りたい方は高島の泉さんに遊びに行ってみてくださいね😉
最後に推奨のタックルデータとレギュレーションを載せておきます!
以上!高砂明姫店田中でした😊
●ルアー以外の釣り禁止(フライ、テンカラ、エサ釣り、ひっかけ、魚すくい等)
●危険な投げ方、迷惑な投げ方は禁止(クロスキャスト、横投げ、垂らしが長い等)
●フライ用毛針、ソフトルアー、ラバージグ、飛ばし浮き、トレーラー、ダウンショット禁止
●バーブレスフックのみ(返しをつぶした針、返し付の針、トリプルフック、赤針のみの使用禁止)
●集魚剤の使用禁止
●2.4m以上の釣竿の使用禁止
●18mm未満のルアーは使用禁止
●プラグ 10㎝、10gまで
●スプーン、スピナー、フェザージグ等 5gまで
●3㎝以内のシングルフックを使用すること
持ち帰り、キープの魚は50㎝まで
ビク内のキープは、持ち帰り制限まで。超過分は3000円/kgでお買上頂きます。
クーラーボックスの釣り場内持込禁止
(竿立て付クーラーボックス、クーラーボックスとして使わない場合も持込禁止)

●ストリンガーでのキープ禁止
ニジマス(中・小型)
ロッド:エリアトラウト用(ウルトラライト~ライト)
リール:小型スピニングリール(1000~2000番)
ライン:ナイロン3lb、フロロ1.5lb~2lb
フック:エリアトラウト用(細軸)

 ニジマス(大型)、ロックトラウト(大型)
ロッド:エリアトラウト用(ライト~ミディアムライト)
リール:小型スピニングリール(2000番)
ライン:ナイロン3.5lb~4lb、フロロ2.5lb~3lb、PE0.2号(リーダー0.8号~1号)
フック:エリアトラウト用(中軸~太軸)

 イトウ(大型・特大)
ロッド:大型対応トラウトロッド、バスロッド(ウルトラライト~ライト)
リール:小型スピニングリール(2000~2500番)
ライン:フロロ6lb~10lb、PE0.4~0.8号(リーダー1.8号~2.5号 ロングリーダーがおすすめ)
フック:エリアトラウト用(大物対応フック)

【新商品】シマノ 24ツインパワー

 

皆様こんにちは!

高砂明姫店太田垣です!!

新商品シマノ24ツインパワー

入荷しました!

4000PG・4000MHG・4000XGが

追加で入荷しております!

また、こちらの商品は

新商品キャンペーン対象商品となっております!

お得に購入できる大チャンスなので

お見逃しの無い様ご利用下さいませ!

是非、店頭でお手に取ってご覧下さいませ

皆様のご来店お待ちしております!

【オススメ】Blue Blue ガチペン130入荷!

皆様こんにちは!
スタッフ岡田です😊

本日は、Blue Blueより❗️
〝ガチペン130〟が入荷しました✨

 

 

マイクロベイトに偏食する時やベタ凪の時など
大型のトップウォータープラグに
反応しない時の切り札😆

ダイビングアクションはもちろんのこと!
スキッピング、ドッグウォークアクションなど多彩なアクションに対応した喰わせ系ペンシルとなっております!

是非、店頭でお手に取ってご覧下さいませ😊
皆様のご来店お待ちしております!

【新商品】アブガルシア 〝ハイロー105F〟入荷!

皆様こんにちは!
スタッフ岡田です😊

本日は、
昨年発売された、
ハイロー200Fに新モデル登場😆

アブガルシア
〝ハイロー105F〟が入荷しました✨

 

ラインアイをプッシュするだけでレンジ調整が可能😳
Sub Surface/Super Shallow/Shallow
の3段階に変更可能!!!

是非、ご利用下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております✨

【新商品】ヤマリア ポップクイーンF200入荷!!

 

皆様こんにちは!

高砂明姫店太田垣です!

【ヤマリア】 『ポップクイーンF200』入荷しました!!

元祖ソルト用のポッパーに新サイズ、

ヘビーウエイトモデル100gが登場しました!

100gのヘビーウェイト設計により、

ポップクイーンF160では扱い辛かったヘビータックル

PEライン6~8号時にストレスの無く

アクションさせることが出来ます!!

是非店頭にてご覧下さいませ☆
ご来店お待ちいたしております!!

おおたがきブログ(隠岐の島 ヒラマサキャスティング)

皆さんこんにちは!!

スタッフ太田垣です!

お待たせしました!!

今回は去年のリベンジ…

隠岐の島へヒラマサ狙いでショアジギングに行ってきました!

今年こそはヒラマサをショアから釣るべく

2ヶ月ほど前から準備して参りました

友人と乗り合わせし移動時間

3時間

島根県七類港

今回は浜吉丸さんにお世話になります

私たちが利用したプランは

夜釣り磯泊まり

2:00~5:00七類港発⇒1泊2日夜釣り
⇒翌日14:00七類港着
料金:17,000円※弁当別

出発時間の1時間前に到着したのですが

他の方々は船に乗りに荷物の積み込みが終わり

名簿の記載をされていたので

私たちも急いで荷物の積み込みします(笑)

船に乗船後そこから約2時間

おろして頂いた磯ですが

舟島という無人島です

4~12月マダイ・ヒラマサ・イサキがターゲットです。

釣り場の高さは2m60cmで春先のマダイは大物が狙えます

到着し早速ルアーを大海原へ投げ込みます

予報では風速5メートルという予報でしたが

無風で非常に釣りはしやすかったです

また気候も熱くもなく寒くもない

人間にとっては最高ですね(笑)

朝一はトッププラグメインで狙いましたが

特に反応は...無

そこでジグに変更し3投目

そこから3シャクリした時に

ドン!!

しかしながらフックアウト

首を振っていたので青物だと思われます

悔しい...

引き続き底中心に丁寧にシャクると

釣り人のアイドル

ガシラ

舟島で初めてのご飯です

釣りあげてから10分後

塩焼きで美味しくいただきました

他にもエサとして持ってきていたイワシ

サバも炉端焼きで

シンプルに塩のみで頂きます

これが最高に美味しかったです

シチュエーションも相まってカップラーメンですら

3倍美味く感じましたね(笑)

夜は

バーベキュー

もう言葉はいらないですよネ

釣り場で食べる料理は何もかも旨く感じます

夜はブッコミ仕掛で

根魚メインで狙います

エサの付け替えをしようと回収してみると

サメ⁉

後程調べてみるとトラザメ...

だと思われます(笑)

夜はこの一本のみで明日早起きする為

23時就寝

朝5時起床

雰囲気は悪くなさそう

今日も朝一トッププラグでヒラマサを

獲りに行きます!!

しかしながら自然は残酷で

全く反応がありません(笑)

迎えの船が来るまで残り時間5時間...

お土産狙いで餌釣りに

エサはイワシでオモリは30号

投げるたびアタリがあります!!

そして入れ食い状態に

アベレージは20センチとやはり隠岐の島は魚影が濃く

この日一番大きいサイズは40センチとなかなかいいサイズ

カサゴの他にもソイやメバルなど色々な魚種が釣れました

惜しくも狙いのヒラマサは釣れませんでしたが

ブッコミ仕掛でご一緒したメンバー

全員安打で大満足な釣行となりました!!

また、この日同じ船に乗られた方で

ヤバイ魚を釣られた方もおられます...

羨ましイィィ!!!

帰りに温泉に立ち寄りリフレッシュ

釣れた魚は後日味噌汁、煮つけ、お刺身に

やはり根魚とあって

美味しいィィ!!!

お刺身は新鮮もあってコリコリ...

家族には煮つけが好評で終始無言で食べつくしました!!

今回ブッコミ仕掛で使用した商品です

遠征や沖磯に渡る際はお持ちのタックルで

これらだけ持ち込めばお土産を狙うことも出来、

いい時だとクエやアコウ、アカハタなど色々釣れますよ!

また、今回のように泊まりで釣りをされる方は

日中はルアー釣りをし、夜は餌釣りをして

釣りができない時間を有効活用するのがおすすめです!!

この機会に【ショアジギング】【ブッコミ釣り】に

挑戦してみたいと思われた方は是非

高砂明姫店にお越しくださいませ!

以上おおたがきブログでした!!