【新商品】REVONIK POPUPJIG30・40g入荷しました!

皆様こんにちは!

高砂明姫店 さばです

 

加藤誠司氏 新ブランド🌟

【 REVONIK 】

 

 

ポップアップジグ 30・40g

入荷しました~😍

 

巻くと浮き上がる!!

ポップアップジグは水面付近を

回遊する魚をターゲットにしたジグとなっており

安定したスイム姿勢+軽い巻き感水平フォールにより 

着水後すぐに浮き上がり魚がボイルしている

一番良いところでストライクゾーンが広がり釣果が上がります💥

 

是非、お試しくださいませ👀💖

ご利用、ご来店お待ちしております!

 

 

【デプス】タイニーNZクローラー入荷しました!

皆様こんにちは!

高砂明姫店 さばです

【デプス】より

タイニーNZクローラー入荷しました!

 

 

少量入荷、人気アイテムのため

お一人様一点限り

またお電話でのお取り置きも

不可とさせていただきます。

ご了承くださいませ。

 

是非、お早めにご利用下さい!

ご来店お待ちしております😎💕

 

【新商品&新色】レイドジャパン大量入荷しました!

皆様こんにちは!

高砂明姫店さばです

【レイドジャパン】より

新商品・新色の人気アイテム

続々入荷しております💕

 

そのいち【ヒラタイラー4.7インチ】※新商品

 

 

そのに 【スーパーフィッシュローラー5・6.5】※新商品

 

そのさん【フィッシュローラー3・4】※新色

 

 

そのよん【オサカナスライド170】※新色あり

 

 

そのご【マイクロダッジ】

 

 

そのろく【レベルクランク・MID】※新色

 

 

などなど!!沢山入荷しております🤩

お見逃しがない様お早めにご利用下さいませ!

お電話でのお取り置きは不可とさせていただきます。

ご了承くださいませ。

 

ご利用お待ちしております😍‼

【新商品】ロンジンより〝イリコ20g〟入荷しました!!

皆様こんにちは✨✨
ポイント高砂明姫店です!

本日!!
〝ロンジン〟より【イリコ20g】
入荷しました👍🏼👍🏼

 

 

 

 

釣れるけどバレるブレードルアーの欠点を
解消する為、ロンジン特殊機構を搭載することで
驚異のキャッチ率を誇るブレードルアーとなった
【イリコ】😎😎

 

 

 

浅瀬から様々な場所で使える軽量モデルの20gが
登場しました!

カラーは12色全て入荷しております^^

 

 

是非店頭にてご覧下さいませ♪

皆様のご来店お待ちいたしております💁‍♂️

ポイント高砂明姫店にライトフカセコーナーができました!☆

こんにちわ!高砂明姫店のエサ担当 田中です!🤩

 

 

ポイント高砂明姫店では

 

エサ釣りの魅力をもっと知ってもらいたい!

 

 

手軽にエサ釣りにチャレンジしてもらいたい!

 

 

と思いこの度…

 

 

 

 

ライトフカセコーナーが誕生しました!✨

 

 

初心者でも簡単にフカセ釣りができるセットなどを取り揃えています🤩

 

 

価格にあわせて2種類のセットをご用意しております!

 

 

 

 

これ1つで簡単にフカセができる『ライトフカセスタートセット①』

 

 

エサ入れバケツ、マゼラー、水汲みバケツ、ヒシャクがセットです!

 

 

 

 

本格的なバッカンでフカセをしたい方は『ライトフカセスタートセット②』

 

 

エサ入れバケツがバッカンに変わってます!本格的!

 

 

このフカセスタートセットと…

 

 

 

 

ポイントオリジナルの『チヌ玉』集魚剤とオキアミが混ざってあるので海水を入れてすぐに使えます!

 

 

それと刺しエサのオキアミがあればフカセ釣りを始めれますよ😊

 

 

今回は、簡単にフカセ釣りのやり方を紹介します!

 

 

まず用意する物は

 

 

バッカン(チヌ玉と海水を混ぜるのに使います。バケツでもOK!)

 

 

 

 

水汲みバケツ(海水をくんだり、掃除などに使います。)

 

 

 

 

マゼラー(チヌ玉と海水を混ぜるのに使います。)

 

 

 

 

ヒシャク(混ぜたチヌ玉を飛ばすのに使います。)

 

 

 

 

チヌ玉(これをばら撒いてチヌを引き寄せます。)

 

 

 

 

かんたん仕掛け(お手持ちの2500~3000番のリールの糸にくくるだけで仕掛けが完成します。pe0.4~1.0号でも大丈夫です!)

 

 

 

 

刺しエサ!バケツの中に入っているオキアミです!

 

 

これを針に刺して魚に喰わせます。

 

 

 

 

最後にエギングロッドやシーバスロッドなどのルアーロッド!もちろん磯竿でも大丈夫ですよ!🤗

 

 

用意するものはこれだけ!

 

 

 

 

まずはバッカンにチヌ玉を全ていれます。

 

 

 

 

水汲みバケツ1杯分の海水を入れます。

 

 

※少しずつ入れて硬さを調整してください!

 

 

 

 

マゼラーでしっかり混ぜます。

 

 

 

 

耳たぶくらいの硬さになれば完成です!

 

 

 

 

ヒシャクに1杯すくって…

 

 

 

 

撒く!撒く!!

 

 

チヌがいっぱい寄ってくるようにたくさん撒きます。

 

 

その後はウキ仕掛けにオキアミを付けて投入!!

 

 

ウキがスーッと沈むと…

 

 

 

 

簡単にチヌが釣れちゃいます😆✨

 

 

ぜひライトフカセをやってみたい!詳しいやり方を知りたい!という方は

 

 

ぜひ!ポイント高砂明姫店までお越しくださいね😉

 

 

ご来店お待ちしております!😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新商品】PE デュラセンサー×12EX+Si3 入荷!!

皆様こんにちは
ポイント高砂明姫店です!

今回は!
〝ダイワ〟より【PEデュラセンサー×12EX+Si】
入荷しました!

 

新製法「角打ちかくうち」という製紐せいちゅう方法を採用し、

編み込まれた新12ブレイドPEラインが誕生いたしました!!

是非店頭にてご覧くださいませ

皆様のご来店お待ち致しております!

【新商品】ポジドライブガレージ スキニーズ88S 入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

本日はコチラ‼

ポジドライブガレージより新商品✨

〝スキニーズ88S〟が入荷しました😆

 

 

この時期のバチ抜けシーズンや!

マイクロベイトパターン時の攻略に最適な

極細シンキングペンシル🤩

 

🌟レンジ0~20センチ

是非、ご利用下さいませ!

皆様のご来店お待ちしております!

釣り場清掃に行って来ました!㏌曽根港2

 

皆様、こんにちわ!😆

 

 

ポイント高砂明姫店 田中です!🤩

 

 

今回は再び曽根港へと清掃に行って来ました!

 

 

 

 

以前、清掃した時と同じく釣りのゴミは少なかったです!

 

 

 

 

海洋プラスチックごみ等の漂流物が非常に多い印象でした😰

 

 

 

 

篠原代行もゴミを探してウロウロ…🤭

 

 

 

 

 

店長もたくさんゴミを拾えてご満悦です☺

 

 

 

 

 

 

たくさんのプラスチックごみを拾ってきました!

 

 

 

 

 

 

ゴミが原因で釣り禁止となる場所が増えてきております。

 

釣り場を減らさない為にも綺麗な釣り場を維持しましょう!😤

 

 

以上!高砂明姫店 田中でした!

 

 

 

【新商品】フレックスジグ&フレックスフットボール 入荷!

皆様こんにちは!
スタッフ岡田です😊

本日はコチラ!
ダイワより新商品✨
〝フレックスジグ〟&〝フレックスフットボール〟
が入荷しました😆

 

 

C.J.S.が搭載されており、
ワンタッチでフック交換が可能に😳

また、スプリットリングを介さないことで、
着底した後にフックが横を向くことなく針先が上を向きやすくなり、

〝フッキング性能〟も向上❗️

各種、7g.10g.14g入荷しています!
是非、一度店頭でお手に取ってご覧下さいませ!

皆様のご来店お待ちしております😆

田中ブログ【淡路で磯メバリング編】

 

 

こんにちわ! 高砂明姫店スタッフの田中です!😃

 

 

 

今回はメバルの自己記録更新を狙うべく淡路の磯まで行って来ました!😆

 

 

 

グーグルマップで藻やシモリ(水中に隠れている岩礁などの根のこと)を確認し良さそうな所をピックアップ!

 

 

 

自宅から1時間半…砂浜を渡り…崖をのぼり…釣り場に着いた頃には汗でビショビショです😇

 

 

 

釣り場に着くと予想通りいい感じに藻が茂っておりメバルが良そうな予感😍

 

 

 

遠浅のシャローエリアでジグ単では飛距離が足りないのでまずはお気に入りのS.P.M65のチャートヘッドクリアから!

 

 

 

キャストしたのは18時頃、表層をアプローチするもなかなか反応がありません…

 

 

 

「まだメバルが入ってないのか…。喰いが立ってないのか…」

 

 

 

ぶつぶつ言いながらメバルを探していきます。

 

 

 

到着時は18時、満潮でなかなか潮が動いてませんでした…

 

 

 

19時半頃になると潮が動き出しプラグにもずっしり重みがかかってきます。

 

 

 

ゆーっくり手前の藻場の奥の駆け上がりを探ると…

 

 

 

グン!!…ゴン!…ゴン!!

 

 

 

でかい!!これは良型な予感!!🤩

 

 

 

前回の反省を踏まえて、ドラグは強めに!

 

 

 

 

 

シャローエリアなので潜られる隙を与えずにゴリ撒きで魚を引きはがします!😤

 

 

 

丁寧にタモに入れると…

 

 

 

 

 

 

良いサイズのメバル!!😍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは26cmでした!🤩

 

 

 

しかし目指すは尺メバル…

 

 

 

その後はプラグには反応がなくなりジグ単で近距離を攻めることに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でっかいメバルがめちゃ釣れます!😍

 

 

 

平均25cmのメバルが7匹!それ以外はリリースしました😆

 

 

 

 

 

 

初場所でしたが最高の釣果になって良かったです!☺

 

 

 

この日はこれにて納竿となりました🤗

 

 

 

帰ってメバルを捌き、料理は後日しましたよ😆

 

 

 

 

 

 

 

 

次回はおいしいメバルのレシピをブログにしようと思います!🤭

 

 

 

以上、田中ブログでした🤩