五島釣行!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

今回は

五島グレ釣り

行ってきました!

福岡からフェリーで福江島

 

 

 

 

先に車を乗せて五島入りしていた

釣友と合流し

そして「せいわ」さんに

お世話になり午前9時出船!

 

 

 

 

 

サザエ島の磯へ

サザエ島は

福江から出船する瀬渡し

じゃないといけないそうです!

 

マキエはこちらに

オキアミ1角2セット。

 

 

 

一投目からアタリがあるもハリ外れ!

それからツケエサ離される!

でもアタリが少ない釣りが多かったので

アタリがあるだけで楽しい!😂

 

 

 

 

最初の魚は

35センチほどのイサキ!

ハリ

ファイングレ5号に変えてから

乗るように~!

 

 

イサキ混じり

 

 

 

 

 

 

グレポツポツ

 

 

 

 

 

 

 

納竿2時間前くらいからからやっと潮が動くように!

 

 

 

 

 

最後の一投で当たったのは

この日の最大47センチ!

米水津で打ちのめされることが多かったので

グレイサキアタリが多く楽しかったです!

40センチオーバー6枚釣果!

 

 

 

 

 

次の日

フェリーの時間があったので

波止で釣り!

今回は予約することができませんでしたが

長崎港に行くフェリーの最終便を予約すれば

磯にわたる時間が十分ありますよ!

最初のアタリ釣友に!

 

 

 

なんと

 

 

 

尾長40センチ!

その後も連発で良型4枚の釣果!

僕は

ツケエサを離されたり、バラシたりで

ボウズでした!😅😅

 

 

しかし

2時間半ほどの釣行でしたが

五島のポテンシャルを実感しました。

帰りは

名物鬼鯖鮨を買って帰りました。

大人気なので見つけたら

即買いお勧めします!

 

 

 

 

五島はまだ好調です!
というか釣友の話では夏以外は釣れるらしい。

 

 

それでは

皆様、良い釣りを!

使用したタックル

ロッド がまかつ マスターモデルⅡ口太 M-50

%P_LINK%4549018471410

リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

%P_LINK%4969363043542

ウキ 釣研 エイジアLCマスターピース 01

%P_LINK%4989801037117

釣研 エキスパートグレV 0α

%P_LINK%4989801237319

道糸 ダイヤフィッシング フロストンVⅢ 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号

%P_LINK%4519182005681

ハリ がまかつ ファイングレ 5号

%P_LINK%4549018472837

 

【釣りいこかブログ】関門大人気!遊漁船 神生丸コラボ企画!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

今年は遅れておりましたが

春の関門の風物詩

コウイカ

桜の開花と共に

釣れ始めました。

 

 

 

今回は関門で

大人気の遊漁船「神生丸」

木原船長

お届けするステップアップ企画

コウイカ&アラカブリレー企画

開催ご案内です!

 

 

微妙なアタリを掛けていくコウイカ!

数釣りを楽しめるアラカブ!

 

 

 

関門のカリスマ木原船長

ポイントを案内します!

 

 

 

 

今回も

乗船料、竿リール救命着レンタル、

ガイド、仕掛け、エサ、国内旅行傷害保険込み

料金大変お得!

 

 

 

さらに!

 

 

 

 

木原船長プロデュースした

コウイカ専用ドロッパー

「大甲ドロッパー」

プレゼント!

 

 

 

 

もちろんコウイカ

アラカブ

食べておいしい!

 

 

 

 

これまでの一歩先を行く

関門の釣りを体験してください!

 

 

 

※先着順となりますので

催行日の1週間前までに

お問い合わせください!

 

 

 

 

 

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

全国大会出場決定!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

先日は

シマノさん、ダイワさん、がまかつさんの

チヌ釣り大会

参加致しました。

 

 

 

マキエは3試合ともこちらに

オキアミ1角を使用しました。

 

 

 

まずはシマノさんの

ジャパンカップ!

南九十九島の磯にわたり

 

 

開始30分チヌ釣り上げる

その後はグレが釣れただけで

餌も盗られず1尾のみの釣果!😅

事前情報通り厳しい状況でした。

 

 

 

 

次は北九十九島

銀狼カップG杯チ

2連チャン😆

 

 

 

 

まずはダイワさんの銀狼カップ!

 

 

港を出てすぐの

永ノ島との水道になっているところへ

終始ツケエサ丸残り

アラカブのみの釣果。

チヌは釣れずに検量無しでした!😣

 

 

 

釣りのあとは

釣り仲間と

釣具店に行ったり、温泉に入ったり

ご飯を食べて車中泊。

 

 

 

そしていよいよ

がまかつさんのG杯チヌです!

上位3名までに入れば

来年の全国大会

出場権を得ることが

出来ます!

 

 

 

 

 

抽選をすると船は4隻あるのに

まさかの

前日と同じ船!😂

 

 

 

 

 

そして

まさかまさかの!

 

 

前日に行動を共にした

釣り仲間連番

一緒に磯に上がること確定!😂😂

 

 

 

永ノ島南東側の岬?角?

ところに上がりました。

 

 

 

前半左側の釣り座

前日とエリアも近く

同じことをしても釣れないと思ったので

前日よりも

軽めでゆっくり落ちていく仕掛けへ

釣研 大征黒 00号

G72つ打った仕掛けからスタート!

 

 

 

まずは大体の水深を知るためにも

ネリエから始めてオキアミで

探っていましたが

アタらないので

大きめのむき身で

底に這わせてみることに…。

 

 

その時に

同礁の方が何か魚を

釣り上げたので見ていると

「アラカブでーす!」

と言うので

「こちらは異常なしです!」

言った直後!

竿先をひったくる

激しいアタリの

異常事態が!!!

 

良く引いて取り込めたのは

45センチオーバー!

 

 

 

その後は

35センチほどのマダイが釣れただけで

相変わらずツケエサ丸残り!

 

 

 

 

後半戦になり右の釣り座

足元から浅いものの10m先くらいから

落ち込んでいて水深はありそうでした。

がん玉をG52つに変更して

20~25m先を狙ってみます。

ツケエサ黄色の加工オキアミ

マルキューさんの

食い込みイエロー

です。

 

 

 

上潮が滑るので

マキエと仕掛けの位置を考えて投入。

底に這わしたあと道糸を張って止め

上潮が道糸を引っ張る力を利用して

底をゆっくりズルズル引きずる

イメージで待っていると

 

 

 

ゆーくりと

道糸が伸びていくアタリ!

 

 

 

こちらもめちゃくちゃ引いて

手前はゴロタもあり

超ビビりながらキャッチ!😂😂

40センチオーバー

でした!

 

 

 

次の一投も

同じようなアタリで

40センチオーバー

追加!

 

 

 

 

どれも回遊と思われる乗っ込みの個体で

お腹はパンパン!

 

 

 

 

 

検量の結果

3尾4,690g

初めて優勝することが出来ました!

 

 

 

スタッフの皆様、選手の皆様、お疲れ様でした!

 

 

 

全国大会は

来年2026年5月に開催予定です。

 

 

 

それでは

皆様、良い釣りを!

 

使用したタックル(G杯チヌ)

ロッド がまかつ チヌスペシャル黒冴 0-53

リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

%P_LINK%4969363043542

ウキ 釣研 大征黒 00号

%P_LINK%4989801124244

道糸 ダイヤフィッシング フロストンVⅢ 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号

%P_LINK%4519182005681

ハリ がまかつ 貫チヌ 0.8号

%P_LINK%4549018653526

 

 

 

 

 

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】春休み!関門アジ・アラカブリレー釣り!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

 

早いもので今年も3月

春休み期間最適な釣り

関門アジ・アラカブ

リレー釣りご案内です。

 

 

アジを釣って潮を見て

アラカブ釣りに移動する釣りで

2種類の魚種を狙います。

どちらもアタリが多く数が釣れる釣りです。

 

 

 

 

 

今回のプランは

乗船料はもちろん

タックル、救命着、仕掛け、エサ

国内旅行傷害保険に加えて

フィッシングガイドまでついた

超お得プラン!

 

 

 

学校は春休み期間ということで

中学生までのお子様は

特にお得です!

 

 

 

 

釣場は港から近く

12時頃には港に戻ってきます。

さらに

関門海峡周辺の釣りなので

波も穏やかで船酔いの心配が少なく

初心者やお子様に

最適な釣りです。

 

 

 

自分で釣った魚を食べるのは

美味しいこと間違いなし!

食育にもつながります。

 

 

 

ご家族やご友人と

釣りを楽しみませんか?

 

 

ぜひご参加ください!

 

 

 

 

※先着順となりますので

催行日の1週間前までに

お問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】お早めにご予約を!夜焚きイカ!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

 

今回は

開幕までまだ先ですが

夜焚きイカ!!

 

 

 

美味しいイカが数釣れる

とあって大人気!

 

 

 

夜焚きイカ

17時前後に出船し

帰港は夜中の1時前後になるため

土曜日予約が多くなります。

 

 

 

ベストシーズン

土曜日に予約を取ろうと思うと

1か月前ではもう遅いです!

 

 

 

すでに土曜日は

予約でほぼ埋まっている

遊漁船もございます。

 

 

 

 

夜焚きイカ

3年ほど好調な年が

続いています。

 

 

良い日に当たれば

100杯越えも! 

多く釣れた場合

すぐに冷凍しておけば

いつでもイカが食べられます。

 

 

 

また

集魚灯に集まるのは

イカだけでなくアジも!

 

 

 

スッテの代わりに

ジグヘッドにワームを付けて

30センチ超えのサイズ

も釣れます。

 

 

 

 

ライトタックルで

繊細なアタリを掛けていく

イカメタル

 

 

多点掛けを狙う

電動胴突き

 

 

 

ぜひ夜焚きイカ

楽しまれてください!

 

 

 

シーズン

5月中旬~8月のお盆まで

好調な場合は9月まで続きます。

 

 

 

 

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】関門コウイカ開幕目前!!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

 

ライト泳がせ終わりを迎え

次の釣りものへ移行する季節

関門コウイカ

3月開幕

近づいてきました。

 

 

 

 

コウイカ

スッテの胴突き仕掛け

 

底をズルズル引きずる

ズル引き

ロッドを上下に動かす

リフト&フォールなどで

誘った後止めて

イカがスッテを抱く間を与えます。

 

 

竿の穂先、手の感覚を研ぎ澄まし

違和感を掛けていく!

 

 

 

 

シーズン初期

身が柔らかい松葉イカ

呼ばれるコウイカが釣れます。

 

 

 

 

関東ではスミイカと呼ばれ

多くのスミを吐くので

汚れても良い服装

釣りをしましょう!

 

 

 

 

刺身

 

天ぷら

 

焼いても美味しいコウイカ!

 

 

 

コウイカだけでなく

関門アジ・コウイカリレー

関門アラカブ・コウイカリレー

でも出船します!

 

 

 

皆様のご予約を

お待ちしております!

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

米水津釣行!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

 

大分県米水津グレ釣り

行ってきました!

 

 

いつもの

功明丸さんを利用して

午前5時出船

 

今回は

「カイドクの中」

に上がりました!

 

 

 

 

マキエはこちらに

オキアミ2角

 

 

 

 

ウキ

釣研 インセンドST M/0α

からスタート!

 

 

 

ハリス6メートルほど取り

からまん棒はハリから

2ヒロチョイの位置で固定。

 

 

 

ツケエサは残ってくるので

からまん棒の位置を変えながら

竿一本まで探るも変わらず…。

 

 

 

 

すると同行者にヒット!

タナは深かったようなので

 

 

 

G5のガン玉を打って

深めに探る

なんかデカい魚が掛かり

瀬ズレでバラシ!

 

 

 

 

その後すぐにアタリがあり

30センチオーバーの口太!

 

 

 

 

しかしその後はアタリは無く

しばらくすると

たまにツケエサが盗られるように…。

 

 

 

今までよりも浮いてる?

と思い

インセンド 0半遊動

タナは2ヒロ半程

すると一発で

ウキスッパーーン!

 

 

 

 

 

 

 

40センチオーバー口太

でした!

 

しばらくすると

ツケエサが盗られなくなり

また深くなった気がしました。

 

 

 

ウキを変えて沈めても

良かったですが、

狙いのタナを速く通り過ぎたり

ゆっくり沈めるにしても

狙いのタナまで時間がかかるので

G6~G5を打ってほとんどしたことがない

半遊動沈めを試してみると…。

 

 

 

これが良かったのか

ポツポツとアタリを拾えました。

 

 

 

カワハギも!

 

 

タナは竿1本~1本半くらいで

グレが出てくる

タイミングがどこかで合わないか

追い打ちのマキエを

タイミングを変えて

打ってみたりしてました。

 

 

 

 

昼を過ぎたところで釣り座を交代

足場が高いので

ウキインセンドST M/G5

 

 

 

ウキが沈んだところで

アタリをとるため仕掛けを張ると

コツコツッとアタリが!

こちらも30センチオーバーの口太でした!

 

 

 

 

その後はアタリを捉えることが出来ず!

納竿間際になりアタリがあり

グレっぽい引きでしたが

チモト切れバラシ!

 

 

 

 

 

 

6枚の釣果でした!

渋いながらも楽しめました!

 

 

 

 

それでは

皆様、良い釣りを!

 

使用したタックル

ロッド がまかつ マスターモデルⅡ口太 M-50

%P_LINK%4549018471410

リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

%P_LINK%4969363043542

ウキ 釣研 インセンド 0

%P_LINK%4989801200122

釣研 インセンドST M/G5

%P_LINK%4989801201532

道糸 ダイヤフィッシング フロストンVⅢ 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号

%P_LINK%4519182005681

ハリ がまかつ ファイングレ 4号

%P_LINK%4549018472820

がまかつ 掛りすぎ口太 3号

%P_LINK%4549018372823

 

 

 

 

 

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】チカメキントキ好調!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

アマダイ狙う

アマダイ五目のほかに

 

 

もう一つの五目釣り

魚の切り身をエサ

チカメキントキ狙う

沖五目釣り

 

 

 

今年は

チカメキントキ

よく釣れてます!

チカメキントキ

刺身煮付けに、アラは味噌汁

どの料理にも合う魚です。

 

 

 

 

沖のポイントに

行けることが出来れば

入れ食い!?

 

 

 

 

こんなに釣れるのは

珍しいので

釣れなくなるのも

時間の問題!

 

 

 

 

またチカメキントキのほかに

 

 

エビスダイ

 

 

 

アカイサキ

 

キツネダイなど

 

普段あまり目にしない魚も釣れていますが

どれも美味しい魚ばかり!

 

 

 

 

いつもと違う魚種に

チャレンジしてみませんか?

 

 

 

皆様のご予約を

お待ちしております!

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】西日本釣り博開催記念!限定ツアー!!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

 

二年に一度

西日本最大の釣りの祭典

西日本釣り博2025

 

北九州市小倉北区

西日本総合展示場にて

3月15日、16日開催されます。

 

 

 

そこで

 

 

 

西日本釣り博2025

開催記念して

 

 

興奮さめやらぬ

 

 

3月17日限定ツアー

開催致します。

 

 

 

 

北九州の海魚の宝庫!

釣りをせずに帰るのは

もったいない!

 

 

 

 

まずは

アマダイ胴突五目釣り!

アマダイ胴突五目釣り

イトヨリダイ、レンコダイ、アオナなどをメインに

高級魚アマダイを狙います。

 

 

水温が低い時期でも

比較的アタリの多い釣りです。

 

 

 

アマダイ絶品の魚!

そのおいしさは

料亭で出されるほどです!

 

 

 

ウロコがパリパリ

身はふわふわの

松笠揚げ

 

昆布のうま味

風味が加わった

昆布締め

 

ふっくらした身の

酒蒸し

 

うまみが凝縮した

干物など

 

一味違う魚の味を楽しめます。

 

 

 

 

 

さらに!

 

 

 

 

 

アジ・アラカブリレー釣り

アジ・アラカブリレー釣り

関門海峡での釣りになるので

船酔いが心配な方におススメ!

アジアラカブ

数釣りができます。

 

 

こちらも

 

 

アジ

刺身、フライ、なめろう

アラカブ

から揚げ、味噌汁、煮つけ

絶品です!

 

 

 

締切り

3月3日まで!

 

 

 

ご家族、ご友人と一緒に

ご釣行はいかがでしょうか!?

 

 

ご予約

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

若松運河好調!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

 

白島釣行の次の日

若松運河へ!

 

 

 

 

今回も

仕掛けを組む前から

マキエをポイントへ

30杯ほど打ち

13時頃から釣り開始!

 

 

 

ウキはいつもの

釣研 大征黒 沈め

 

 

 

 

釣り始めは潮が緩く

釣れそうと思っていると

 

 

 

 

2投目

ミチイトバチーン💥

持っていくアタリ!

メイタサイズですが

釣れてくれました!

 

 

 

 

その後も釣れそうでしたが

潮が緩い時間は釣りきれず

次第に潮が速く…。

 

 

 

 

がん玉の調整をして

最終的にG3を2つ段打ちをして

ツケエが残ったり

取られたりするように。

 

 

 

 

ハリ

2号から1号落してみる

再びミチイトバチ―ン💥と持っていく

気持ち良いアタリ!

 

 

 

その後もぽつぽつアタリがあり

 

 

 

 

 

 

 

 

4枚の釣果!

 

すべて

気持ち良い明確なアタリ

楽しめました!

 

 

 

ツケエはすべて生オキアミ

今回もお尻が赤い個体が多かったです。

 

 

 

若松運河好調です!

 

 

 

それでは

皆様、良い釣りを!

 

 

 

 

使用したタックル

ロッド がまかつ チヌスペシャル黒冴 0-53

リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

%P_LINK%4969363043542

ウキ 釣研 大征黒 沈め

%P_LINK%4989801124343

道糸 ダイヤフィッシング フロストンVⅢ 1.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナー・ボスメントⅡ 1.5号

%P_LINK%4519182006626

ハリ がまかつ 丸呑チヌ 2号、1号

%P_LINK%4549018538847

%P_LINK%4549018538830

 

 

 

 

 

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】