こんにちは!!
東広島店の佐伯です。
先日、一つテンヤに行って参りました!
この日は潮が速く少し苦戦しましたが
よく釣れました✨
後半はジグで探ってみました!
こちらもなかなかの反応👍
少し投げてテンションフォールを掛けると
マダイの反応が良かったです!!
皆さん
暑い日が続きますので
体調には気を付けて釣りをお楽しみください!!
こんにちは!!
東広島店の佐伯です。
先日、一つテンヤに行って参りました!
この日は潮が速く少し苦戦しましたが
よく釣れました✨
後半はジグで探ってみました!
こちらもなかなかの反応👍
少し投げてテンションフォールを掛けると
マダイの反応が良かったです!!
皆さん
暑い日が続きますので
体調には気を付けて釣りをお楽しみください!!
みなさん こんにちは😍
3度の飯と釣りが好き!😍
大分下郡店のフィッシングマイスター竹やんです。
今年は豊後水道のイカメタルが絶好調ですよね!
今回は仕事終わりに店舗スタッフ6名で
いま絶好調の豊後水道イカメタルに行ってきました。
今回は、『祥竜丸』さんに
お世話になりました。
(出港場所)大分市細港ポンツーン
(TEL) 090-7150-7447
出船後船を走らせて2時間弱で
釣り場到着!
早くもベイトが群れて
イカの好反応が出ている様子!
急いでセッティングして実釣開始!
開始早々店長がHIT!
棚は30~50mと範囲は広め!
次々と釣果を出していきます。
今回は激しく誘うよりも
ゆっくり誘いをかけた方が
デカいサイズが出ておりました。
オカザキさんはほとんどがデカサイズでした。
お見事!
特に赤黄カラーと
レインボーカラーの反応が良かったです。
%P_LINK%4996774205146
%P_LINK%4996774205184
%P_LINK%4996774205191
%P_LINK%4996774205177
短時間の釣行でしたが大満足釣行でした。
今がシーズンのイカメタルに
行かれて見てはいかがでしょうか。
イカメタルの事は
当店大分下郡店までお問い合わせください。
皆様のご来店をお待ちしております。
皆さん、こんにちは!!!よいこの皆さん、こんにちは!!!
姪浜店 フィッシングマイスター 外道王 荒木です。
さて、夏場にはまっているのは
ずばり
チヌ釣りです(;´∀`)
ルアー&餌
チヌを釣るために出撃中です。
佐賀県まで夜釣りに行った際には
トッププラグしか持って行かずに・・・・。
案の定
闇夜では無反応でした・・・・。
足元には
チヌがステイ中・・・・・。
護岸で
手長エビ捕まえて
放り込むと・・・・。
30秒前後で
ラインがズキューーンと引っ張られて
チヌにキビレが入れ食い・・・・・。
ライブベイトの威力やばい・・・・。
%P_LINK%4996774275286
その数日後
佐賀県の別の場所で
デイゲーム
トップゲームで楽しんで
今回はチヌトップルアーでバラシ含めて数枚楽しめました。
ライブベイトの威力が激しいので
近々、
フリーリグで狙ってみようとアイテム増殖中です!!!
※腰痛が治り次第出撃です(;´∀`)
#25フィッシングマイスター
皆さんこんにちは
ポイント与次郎店 為元 です
今回は、釣り船ALBA丸に
お世話になり
カマスサワラ
狙いに行ってきました!!
釣行前日にアルバ丸にて
今シーズン一匹目のカマスサワラが
釣れたとのインスタを見てすぐに
船長へ電話!!
すると午前便なら空いてるとの事だったので
谷山店の川本代行を誘い釣行へ!!
船長から60gのブレードジグがあれば大丈夫!!
との事だったので今回はブレードジグだけ用意
出船して一流し目から
エソ2連掛け
更に
ヤズ
ブリと呼べるサイズになって帰ってきて欲しいいと
お願いしてリリース!!
そして、代行のジグにカマスサワラの歯型!
さらに、カマスサワラに切られている方も!!
カマスサワラは居る!!
ジグを落として高速巻き!
中層付近で高速巻きから少しゆっくり巻くと
「ドン!!」ん?動かない?からのドラグが「ジィ~」
ドラグを止める事が出来ず痛恨のバラシ
もしかすると高速巻きよりゆっくり巻く方が
いいかもと思いゆっくり巻いていると
またまたヒット!!
上げてくると細長い魚影が!!
カマスサワラだ!!
しかも私のカマスサワラの下に
太めのカマスサワラ!!
隣で釣りをしていた代行にヒット!!
2人のカマスサワラが左右に走り周り
船上では私と代行が魚に遊ばれている状態
2回代行と釣り場を入れ替わり
念願のカマスサワラGET!!
ゆっくり巻いたので
丸飲みされてました!!
多分大きいサイズだったら切られてると思うので
やっぱり高速巻きで掛けたほうがいいかもです!!
その後は
ネイゴを追加して終了!!
これからがシーズンの
カマスサワラ
是非、皆様もチャレンジしてみて下さい!!
私もサイズアップ目指してまた行ってきます!!
皆様こんにちは
フカセ担当あがちゃんです
久々の投稿です てへへ😋
安心してください
釣りには行ってますよ
という事で今回は初場所調査
庵治半島で渚釣りに初チャレ
沖の激流と手前の潮の間で
ねちねちスタート💪
速攻チヌ釣れました
もうちっと遠投すると今度は
マダイが連発✌
この日最大の55cm
手前の潮は右行ったり左行ったり
めんどうですが攻略できればこっちのもの
使用ウキは釣研
「大征黒00号」「大征黒沈め」
まいどいつものです
渚釣り最高です
掛かりどころ良すぎ
この日は35~40cmのチヌが4枚
35~55cmマダイが5枚
初場所にしては上出来
またすぐ行かねば
最後の3、4レップが筋肉を成長させる!
どうも広島八木店のおーぎーです!
広島の筏フカセばりおもろい!!
前回はいきなりいいサイズの真鯛も釣れて
最高でした!また行き鯛という事で
今回も前回同様メバル丸さんにお世話になり
筏フカセ釣りへ行って参りました!
今回は上がる筏を変え似島周りの
地獄鼻の筏へ上がりました!
何と近々で70を超える真鯛もあがったとか!?
楽しみです!!
前回釣れた練り餌さからスタート
食い渋りイエローだけだとエサ持ちがあまり良くなかったので
レッドも一緒につけてエサ持ちUP!!
エサ持ちは良くなったが・・・・・
今回キャッチできたのは2匹・・・・
バラシの回数5回セッティング見直さねば・・
という事で只今、絶賛練習中です!!
求む筏フカセ師!
只今、八木店に筏フカセコーナー作成中で御座います。
是非広島八木店まで!!
こんにちは!!
ノムコーこと野村です!!
先週末は弥栄ダム2日続けていってきました!!
初日は手も足も出ず、
釣っても釣っても200g(笑)
しかもちょっと深いところまでワームで丁寧に誘って
ようやくバイトが出る感じで大苦戦💦
この日最大サイズは必死に絞り出した約600g…(笑)
2日目は昼前からスタートでしたが、
日が高い時間帯はフォールベイトへの反応が良い感じ??
事故的にフォールバイトが複数回起きたおかげで
ようやく気が付きました。
フォールで食わせれるワームをチョイスするか否かが重要。
この日のMAXサイズはチェイスが見えた場所にしつこく、
ブレーバーⅡのノーシンカー を送り込んで
ようやくヒットでした!
15時以降は入ったエリアが良かったのか、
フィーディングに入ったバスがかなりいたようで、
サカマタミドストで連発!!
複数のワンドが続くエリアの
シェード側だけやたらと反応があり、
きっちりボトスト的に誘うとヒット!!
特大も食いましたが👋
次回に持ち越しデス(笑)
いよいよ晩夏です!!
秋の準備を今のうちに進めといてください!!
皆様、こんにちは!!
ママチャリことスタッフ平本です!!
今回は、『祥竜丸』さんにお世話になり、
スタッフ6名で行って参りました!!!🦑🦑
ちなみに私はイカメタル初でした😅
(出港場所)大分市細港ポンツーン
(TEL) 090-7150-7447
私はイカメタル専用のロッドを持ってなかった為、タイラバロッドで臨みました。
出船から1時間半やっと釣り場に到着!!!!
早速、仕掛けを落として誘っていく、
が、中々アタリが無い・・・・・・・
ここで店長にアタリが!!!!
店長お見事です!!👏😁
それから店長が釣れた水深に合わせると、
立て続けにHIT!!
そして、終盤に近付いた頃にあるやり方で簡単に釣れる事に気付きました(笑)
それは・・・・・・・
ステイです!!!!
シャクったりはせずにひたすら、待つだけです(笑)
「船が波で揺れるのに合わせて仕掛けがゆっくりと水中で漂う」
これだけで釣れました!!
是非、ステイ釣法やってみて下さい(笑)
日によってムラがありますが、100杯、200杯釣れる日もあります!
このハイシーズンにやられてみてはいかがでしょうか🤗
それではまた!
こんにちは
たなかです
キス釣り
行ってきました👍
最近暑すぎるので
朝早くに行こ~~
と思って準備していましたが…
2時間寝坊
10時スタートとなりました……😖
エサは砂虫(地ケビ)使用!
針は7号です👍
チャリコやフグなど…
エサ取りがとっても多かったですが
本命も無事ゲット💕
20cm超の良型も
数匹釣れました👍
15匹くらい釣れました!
今回は本格的な投げ釣りではなく
ライトなちょい投げ。
釣り方はすごく簡単です!!
仕掛けを数メートル投げて
着底したら仕掛けをずるずると引いて
10秒ほど待つ。
アタリが無ければまた仕掛けをずるずる引く。
その繰り返しです!
釣り初心者の方でも
簡単にキスやハゼなど
色々な魚が釣れます!
是非ちょい投げ釣り
やってみてください!!
当店仕掛けや新鮮なエサなどご準備しております!
分からないことがあれば
お気軽に当店スタッフまで
お声掛けくださいね😘
皆さんこんにちは~
横浜港南台店 フィッシングマイスターたっつんです!
今回の釣行派!?
シーズンど真ん中!再び【 アユルアー 】に行ってきました!
ポイントは前回も釣行した相模川・座架依橋周辺
お盆という事もあり
日の出から釣行!
朝一は、下流にバスアングラーが多数
瀬上では、アユルアー一番乗りでポイントイン!😆😆
%P_LINK%4550133589935
⇧⇧先発ルアーはこちらから!
前回も調子が良かった場所に入り
活性が上がる時間までのんびり釣行スタート!
日が上がると釣り人も20人近くなり
身動きできない状態に…😅😅
その中でもアユがつきやすい場所に
ルアーを流し込んでいくと!?
ゴンッゴンッヒット!
これは!?
大本命良型アユキャッチ!🐟🐟
20cm超え!😄😄
⇧⇧ヒットルアーはコチラ!
%P_LINK%4550133609077
前回の釣行に比べても
全体的にアユのサイズが大きくなってきており
10月中旬の禁漁時期まで
どこまで大きくなるか!?
今後にも期待!