【日付】 | 2025/6/29 |
【釣人】 | キスクイーン様 |
【釣魚】 | キス |
【サイズ】 | 13cm g |
【釣場】 | 岩戸 |
【釣り方】 | ちょい投げ |
キスの釣果いただきました💞
15時~16時頃にポンポン釣れたそうです💥
おめでとう😍💖
いつもありがとうございます💕
次回もお待ちしております🎶
#お持ち込み釣果
【日付】 | 2025/6/29 |
【釣人】 | キスクイーン様 |
【釣魚】 | キス |
【サイズ】 | 13cm g |
【釣場】 | 岩戸 |
【釣り方】 | ちょい投げ |
キスの釣果いただきました💞
15時~16時頃にポンポン釣れたそうです💥
おめでとう😍💖
いつもありがとうございます💕
次回もお待ちしております🎶
#お持ち込み釣果
みなさんこんにちは
今回は久しぶりの船釣り
そしてまだ今年イサキを食べておらず・・ どうしても食べたい
という事で ライトチョロ釣りでのイサキ釣りに行って来ました。
今回は一諸に池田さんも参加 初挑戦となります。
そしてお世話になったのは、
昨年もお世話になりました
重富漁港から出船する 海拓丸さん
朝5時に出港
しばらくして現場に到着
今日は大潮
たぶん激潮だろうなと思いながら・・
まきえをちょろちょろ
朝一番 速いことは早いがなんとかなる潮の流れ・・
そしてすぐにスプールからラインがバチバチと!
この感覚たまりません
早速1匹目
そして池田さんも
見事GET!
そしてその後も
連続HIT!! 入れ食いモード突入!!
オオモンハタもGET[!
これはいい感じ
と思いきやスーパー激流 始動!!
そしてその後は風の影響と潮の流れも安定せず、苦戦
その後ぽつぽつ追加し納竿、
釣果はこんな感じでしたが
やっぱりライトチョロ釣りは楽しい!!
船長の話ではもう少し
ライトチョロ釣りは楽しめそうです。
また行きたいと思います。
当店のインスタグラムでは
商品情報やイベント情報など
最新情報更新中👀
↑リンクは画像をクリック↑
フォロー👆といいね💖
お忘れなく!
こんにちは
こんばんは
八代店西田です🌞
先日、夜中に長島へ
ロックフィッシュを
狙いに行ったのですが
20半ばの
カサゴ一匹🤔
お目当ての
ハタ系は釣れず・・・
楽しかったのですがさすがに
釣り足りなかったため
一度帰宅してから
キス釣りに
行ってきました!
エギングロッドに
PE0.6~0.8号
オモリ5号
針は競技8号を使用!
%P_LINK%4996774744829
%P_LINK%4993722761471
ちょい投げして
ゆっくりと引いていくと
プルルルルン‼
早速ダブル!
アタリがかなり多く
高活性のようです😆
その後も順調に
釣っていくと・・・
ブルブルブル!
20cm
オーバー!🙌
このサイズはしっかり
引いてくれて楽しめます😆
サイズは5~20㎝前後
15㎝前後がメインで
釣れました✨
結局二人で二時間ほどして
20匹以上の釣果!
食べる分だけ持ち帰ったため
今夜キス天で頂きます😚
これからのシーズン
数釣り楽しめます!
皆様も熱中症対策は十分に
行い、キス釣りを楽しまれては
いかがでしょうか😎☀
それでは次回のブログも
お楽しみに~👋
こんにちは✋
都城店の西谷です😎
日南方面に用事があるついでに
油津港でちょこっと釣りしてきました🎣
時刻はお昼1時☀
あつーーーーーい!!!😱
梅雨も明けて快晴・・・
姪っ子を連れての釣りなので短時間で
終わらねば(゚Д゚;)
子供たちでも簡単に釣れる
豆アジを狙います🐟
暑いせいか魚影が全くありません🙅
そんな時は!
船の下の影が狙い目⭐
(船やロープに当たらないよう注意)
落として少し待つと
プルプルッとしたアタリが
豆アジGET
姪っ子達大喜び✨
少し食べる分は確保したので
30分で撤退です(笑)💨
近くにあるご飯屋さん『びびんや』さんで
大好物のカキフライを食べながらクールダウン😋
美味しかった~😍
日中でも豆アジ釣れますが
おすすめは朝・夕マズメです🌅
(日中暑すぎて茹で上がります🐙)
まだまだ豆アジ好調なのでお試しください🎶
ではまた👋
皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!
姪浜店 うな活っちゃんこと
外道王 荒木です。(;´∀`)
先日、仕事終わりに
ハセ太郎君を誘う事に成功して
うな活に行ってきました。(;´∀`)
ハセ太郎君はドバミミズを触るのが苦手なようで
ここはベテランの私が指南して
今宵もうな活スタート
外道王 竿3本
ハセ太郎 竿1本の
超攻撃的3トップ体制での私と
カウンターからの一発勝負狙いのハセ太郎の
絶対に負けられない戦いがそこにはある!!!!
23時スタートで
次の日も仕事ですが
モンスターエナジーがぶ飲みして
今を楽しめ!!!!(;´∀`)
ずばり先制ゴールは私
地形を熟知して
鈴がけたたましく鳴り出し
上がってきたのは
髭太郎・・・・・・・・・。
普段は嬉しいが
本日は違うんだよな~~~~。
その後も30分で
2本ナマズを追加して
オウンゴール3発な気分・・・・・・・。
ハセ太郎は未だ
ノーヒット中ですが・・・・。
徐々に、地形が分かってきたみたいで
際を攻め続けて・・・。
鈴が止まらず
待望のウナギ~~~~。
小型ですが
本命です・・・・・。
その後、
連発して
ゴン太君も釣り上げて
開始1時間で
ウナギ3発・・・・・。
外道王0-3ハセ太郎
ハセ太郎のカウンター炸裂張りに
落とせばウナギが入れ掛かり・・・・・・・・・。
おかしいやねーーかい!!!
私も下流向きに仕掛けを叩き込むと
ゴールデンタイム炸裂!!!!!
あっちもこっちも
リンリンリン!!!!!
そんなに一気にあげれんよ~~~
忙しい釣り状態(;´∀`)
嬉しい悲鳴で
外道王3-ハセ太郎3まで
持ってきて、ここで餌が無くなって
1時半で納竿となりました。
短時間でアタリ連発のウナギ釣り。
まさに、今ですよ!!!!
皆様、ぜひ、涼みに行ってみてください!!!!
こんにちは☀
福山蔵王店のしょうじです🎣
先日、夜にウキ釣りに行ってきました!
3時間ほどの予定だったので
エサは青虫を30g準備しました🐛
仕掛けは電気ウキの1号に
管付チヌ3号の針を使いました。
青虫を付けキャスト、
ゆっくりと潮に流していると
ウキが沈み込みヒット!!
キビレが釣れました🐟
その後もヒット連発!
30cmほどのキビレが11匹釣れるも
大型が食べてこない😓
リーダーを長めに取り
底近くを誘っているとヒット!
40cm後半のチヌをキャッチすることが出来ました😊
その後も同じ棚でヒット!!
こちらも40cm後半の良型を
キャッチすることが出来ました🎣
10匹以上キャッチすることが出来、
涼しく快適に釣りを
することが出来ました😆
是非、夜のウキ釣りに
行ってみてはいかがでしょうか!
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
今回は三角東港から出船されます
遊漁船久栄丸さんにお世話になり、
ヒラメ釣りにチャレンジいたしました。
最近久栄丸さんでは大型のヒラメが好調に釣れています。
イワシ泳がせでヒラメを狙いました。
今回道具はタイラバタックルを使用して
仕掛は
pointオリジナル島原沖遊動ヒラメ仕掛を使用しました。
%P_LINK%4945826807272
%P_LINK%4993722826712
%P_LINK%4939827910710
エサはカタクチイワシを泳がせました。
いざ釣りを開始すると
小さなアタリが続きます。
ヒラメかもしれないとわくわくドキドキ感が続きます💗
やっぱり小さなアタリは変わりません。
糸を巻上げると、ガラカブが釣れました。
さらに釣り続けると、小さなアタリの後に少し強くなりました。
わくわくします。
上げてみると
なんと親針にスレがかりしてガラカブが2匹釣れました。
ガラカブは続々と釣れるのですが、なかなかヒラメが釣れません🤔
少し引きが強いと思ったら
良型のメバルが釣れました。
メバルはガラカブよりも引きが強いです。
あきらめずに釣り続けていると、
すーーっと引き込まれるアタリでした🙄
上げてみると、
きました、きました、きましたよーーっ
本命のヒラメが釣れました。
ヒラメ釣りはいつ大物が釣れるか
最後までわくわくドキドキが止まらない釣りでした。
またチャレンジして次回は大物を釣りたいと思います。
point熊本富合店ではいろいろな
ヒラメ釣り仕掛をご用意いたしております。
釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ🤗
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
皆さんどーも
I.T.O.です🖐
エリアトラウトにハマり早5か月….
とうとう行って来ました。
九州エリアトラウトの聖地(ワタクシが勝手に思ってます。)☺
リバーランズ山都さん
詳しくはこちら↓
HP: https://www.river-runs-yamato.com/
緑川の横にありましてマイナスイオン全開の素晴らしい所です。
生憎の雨混じりの天気でしたが、マスさん達は高活性でした。
水質もクリアで良型の魚も沢山!
見たことないマスさんが沢山います!!この時点でテンションMAX!
綺麗なアルビノレインボー!
開始早々、同行していたスタッフ江藤くんは既にボコボコ釣ってました~!
ワタクシも前回からシステム化したタックル達で挑みます!
良型レインボー!
今回の釣行で一番釣りたかったブルックトラウトさん!
かっこいい綺麗な魚ですね~気性も荒くルアーにも活発にアタックしてきまして
個人的に好きなタイプのマスさんでした。😊
綺麗なヤマメさんに癒されます。☺
しっかりと管理されていて
色んなルアーでとにかく釣れます。👍
本当に初心者さんに行って欲しい管理釣り場でした~!
ワタクシも既に次回釣行を考えています~😂
是非、興味がありましたらスタッフ伊藤までお声掛け下さい。
また、行って来ます。
みなさんこんにちは😋
ポイント与次郎店です😍
本日も鴨池海釣り公園の釣果のご紹介です
サビキ釣りにて
アジ 7匹
ウリボー5匹
バクダン釣りでメジナ2匹
皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか?