ボートエギング~渾身の一杯編~

みなさん

 

こんにちは

 

ポイント柳川徳益店で

 

ボートエギング大使やってます

 

店長のひさだです😃

 

ようやく行けました!

 

春のボートエギング

 

パタパタ大好き

 

佐戸さんも一緒です

 

今回お世話になったのは

 

入船丸さん←詳しくはこちら

 

入江船長

090-9405-8160

 

すごく気さくな船長さんです😍

 

港に到着して

 

船に乗り込み

 

出船

 

前日に船長がやっている

 

入船ロマンの動画を見て

 

釣り方を覚えた私

 

すごく分かりやすいので

 

乗られる際は見てみてください😎

 

もう釣れる気しかしません

 

ポイントへ到着し

 

釣り開始

 

使用したエギはこちら

 

 

エギ王Kシリーズ

左から

ムラムラチェリー

オラオラマンゴー

軍艦グリーン

ブルーポーション

モエモエグリーン

 

ヤマシタさんが誇る

 

釣れるエギ五人衆

 

船長の激推しは

 

モエモエグリーンです😇

 

タックルはショアからのままでOKです🤓

 

7フィート台のロッドがあれば

 

それが一番良いです

 

PE0.8号

 

リーダー2号~3号

 

もうそのまんま

 

ボートエギングには

 

「当て」「払い」の2パターンの釣り方があります🤗

 

「当て」はキャストをしてエギに船が近づいていきます

※キャスト時は周りに要注意!!!

 

「払い」はエギと船の距離がどんどん離れていきます

 

それぞれにメリットがありますが

 

「払い」が釣りはしやすいと思います😊

 

重要なのは

 

カウントです

 

水深は10m前後

 

エギ王Kは3秒で1m沈下していくので

 

3秒×水深=着底

 

という方程式

 

九九を駆使して計算します

 

10mラインなら約30秒カウントします

 

着底したら

 

3回シャクって

 

2m~3m浮いてくるので

 

6秒ほどフリーでフォールさせて

 

の繰り返し

 

ざっくりこんな感じです

 

「当て」「払い」

 

釣り方や釣れ方が変わるので

 

入船ロマンは要チェックです😎😎

 

カウント中に話しかけられると

 

秒数を見失うので

 

結構、黙々と集中してやれます😶

 

まずは朝イチ

 

重要な時間帯

 

ほどなくして

 

隣から

 

バシッと

 

フッキング音

 

 

佐戸さんがやりました

 

さすが

 

パタパタ担当

 

さどくん

 

改め

 

パタくん

 

詳しくはパタさんのブログにて

 

まぁまぁまぁまぁ

 

まだ朝一ですから

 

時間はいっぱいありますから

 

後輩が釣ってくれて嬉しいですから

 

むしろやる気スイッチオンですから!!!

 

しかし、

 

時間は刻一刻と過ぎます

 

周りの方々は

 

ポツポツと釣っていきます

 

時刻は9時

 

しゃくって止めた時

 

一瞬の違和感

 

合わせを入れますが掛からず

 

フォールさせて

 

着底後

 

しゃくって止めた瞬間

 

ポンッとアタリが

 

やっと来た

 

重量感を感じながら寄せてきます

 

ふいに叩き出す穂先

 

イカってこんな引きせんやろ

 

上がってきたのは

 

見たことないくらいの

 

デカフグ

 

恐らく40cm超えてました

 

心を落ち着かせて

 

釣り再開

 

時刻は11時

 

終了の時間が迫ります

 

エギは船長の推し

 

周りでも釣果が出ている

 

モエモエグリーンに絞り

 

終了までやり通す事を決めました😃

 

周りの方々は

 

相変わらず釣れています

 

払いのパターンでどんどん流していきます

 

50mほど払った時でした

 

着底

 

3回しゃくり

 

6秒カウント

 

からのしゃくろうとした瞬間

 

ドンッと重量感

 

藻?

 

ぎゅーーーん

 

ぎゅーーーん

 

否!!!!

 

イカや!!!!!

 

 

イカ特有の引き

 

フグでも

 

藻でもない

 

イカや!!!!

 

そして

 

藻に巻かれるという

 

アクシデント

 

生命感がなくなり

 

曲がりっぱなしのロッド

 

頼む、出てきてくれ😭

 

ズボッとなってぎゅーん

 

出てきた!!!

 

 

1700gの立派なアオリイカ

 

めちゃ嬉しかったです😢

 

苦節5時間

 

渾身の一杯

 

もう満足でした😛

 

モエモエグリーン

 

ありがとう!!

 

モエモエきゅーーーん

 

 

たまらんです

 

これだからイカ釣りはやめらんねぇ!!!

 

そしてタイムアップ

 

帰りの船は疲れと安堵で爆睡

 

座って目をつぶって

 

目を開けたら

 

もう港に着いてました

 

家に帰り着いて捌きますが

 

 

まな板を占領

 

感謝の意を込めながら

 

捌いていきます

 

料理レベル1のわたくし

 

渾身の一品

 

 

料理名

切ったイカと焼いたイカ

~モエモエグリーンを添えて~

 

わたしにはこのレベルが限界

 

しかし

 

激うまでした

 

疲れた体に流れ込んでくる

 

キンキンのビール

 

飛びました😩

 

残りは後日いただきます

 

入江船長!!

 

ありがとうございました!!

 

めちゃめちゃ楽しかったです!!!

 

また行きます!!!

 

みなさんも是非!!

 

行かれてみては!!

 

ボートエギングの事なら

 

ポイント柳川徳益店まで!!

のぐちゃんの釣り日記~投げ釣り編~

 

 

 

 

皆さんこんにちは!😆

 

ポイント時津店の野口です!

 

今回、八工区へ投げ釣りに行ってきました!

 

5アタリ

3キャッチ

2バラシの中

 

本命キス約16cmメゴチ約22cm

キャッチ出来ました!

 

 

 

 

仕掛けはコチラ!

 

かんたん投げ釣りセットに活き餌の砂虫を針にちょんがけです!

 

 

 

 

 

今回、キャッチしたキスとメゴチは、美味しく天ぷらにして頂きました!😍

 

 

キス釣りのシーズンじわじわと始まっております。

 

 

是非、皆様もチャレンジされてはいかがでしょうか?

ノムコーの向こうへ!!~ちょいと前の山陰釣行。~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

ちょいと前ではありますが

山陰の浜田方面に行ってきました!!

 

まずはヤリイカを狙ってみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村店長、葛西さんみんな釣れて一安心(o^―^o)ニコ

この日は赤下地のエギが良かったです!!

 

夜はヤリイカを楽しんで、

朝はアオリ狙い!!

 

 

だがそうは甘くなく、このお方。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハグハグをハグハグしてました。

そして場所を移動してめちゃくちゃいいアタリが出ましたが

ほんの一瞬バラシ。。。

そして歯型だけ残して帰っていきました。。。

 

 

 

 

後ろ髪引かれながら葛西さんとダブルヒットして納竿。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アオリの道は険しいのか。。

近いうちにリベンジしてきます!!

それではまた。👋

%P_LINK%4993722191834

%P_LINK%4580783483345

激渋澁谷の釣行緑2025~バス釣り編第一章~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の澁谷です!😆

今回はバス釣りに行ってきました!

 

水量が多く、いつもしてるポイントに歩いて行けないため

ほぼ藪こぎ状態でワームを落としていくと開始数投でHIT💥

 

狭い場所でのやり取りに慣れて無いため

枝に巻かれそうになりながらもなんとかキャッチ🎉

 

 

痩せ気味ですが久々の良型でした👍

ボートからも岸からも狙え、ゲーム性の高いバス釣り

是非皆さんもご釣行下さい!!

ふるかわ釣るから【谷山近郊アジング34㎝でたぁあ!!!】

 

みなさんこんにちは^^

谷山店の古川です😉

先日仕事終わりに川本代行と

谷山近郊にアジングに行って来ました!

 

 

使用したワームは

イージーシェイカー2.5inc

 

 

開始してファーストキャストから

4秒で川本代行がHIT

その後2人とも着々と釣ります^^

古『今回はサイズを出したいです』

ばっちりフラグを立てました!

 

 

HITからこれまでにないドラグ音が

ある程度絞めているドラグが滑って全然上がってこない

川本代行に手伝って貰い何とかキャッチ💥

尺越え まさかの

34㎝

もちろん自己ベストです^^

 

 

 

 

初めてアジにのされました🙈

川本代行と大はしゃぎ^^

 

 

 

 

写真ではなかなかサイズ感が

伝わらないのがショックです🤔

 

 

 

 

その後も釣れ続けかなり好調でした

帰ってからアジフライに!!

ファーストミットかと思いました

中村晃選手もビックリです^^

忘れられない夜になりました🌛

 

 

今回のタックルデータは

ロッド:XOOX AJING GRⅢ 510S

リール:21カルディア FCLT1000S

ライン:ヂュエル THE ONE #0.3

ヘッド:TICT アジスタ 1.5g M

ワーム:KEITECH イージーシェイカー 2.5inc

⇩⇩⇩⇩

%P_LINK%4996774275255

%P_LINK%4940764555704

%P_LINK%4560262645143

 

 

是非参考にしてみて下さい^^

みなさんも尺アジ狙ってみて下さい!!

アジングの事ならポイント谷山店まで!

筑後川支流〇〇④

ポイント久留米店の日髙です!

5月9日出勤前釣行

潮のタイミングがバッチリだったので

雨予報でしたがレインウェア着て頑張りました。

結果、ライギョでした~😆

ヒットルアーはメガバス「X-80SW」

UV フルメッキ

%P_LINK%4513473530180

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

バラシも2回

しかし、シーバス特有のエラ洗い無し、おそらくライギョ・・・

雨で活性は高くなっていましたが、シーバスの遡上は確認できませんでした。

大雨が降ったので週末フィーバーの可能性大!

 

筑後川支流シーバス、まだ見ぬモンスターに出会いに

また行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

※各河川シーバスポイントにおいて、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

釣場調査IN姪浜漁港 5月10日(土)

皆さんこんにちは!!!

本日、姪浜漁港へ釣場調査に

行ってきました👍

釣人   15名程

時間   8時半頃

天気は良いですが、少し風があり

うねりもありましたが釣りはできそうです😊

サビキ釣りでは

サッパ、ヒイラギが

釣れておりました🐟

サビキは4、5号がおすすめです!

また、投げ釣りでは

キスが釣れておりました!

ピンギスも多い為、

鈎は6、7号が良いと思います✌

ポイント姪浜店は土日祝日は

朝5時よりオープンしております!

ご釣行の際はぜひお立ち寄り下さい😉

商品の最新情報は

インスタグラムが最速💕

インスタグラムのフォロワー様大募集中👍

イベント情報・商品情報など随時配信中🐥

👇タップしたらインスタに飛ぶよ👇

クロヒデのTAKE it EASY!21【渓流編】

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

またまた渓流へ行って来ました!

今回も津江漁協管轄の河川へ!

 

 

 

 

 

そして今回は昨年見つけた支流へ、ヤマメの限界遡上点を調べるというミッション・・・

 

 

 

 

 

 

 

もとい、遊びをしてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車を止めて一時間弱徒歩で進み、そこから入渓。

 

(社会科の授業が役に立ちます・・・今更)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚はいませんでしたー!!!

 

悔しい、が!これもまた楽しい!

大体の魚の生息範囲を探るっていうのも渓流釣りの醍醐味ですね!

 

 

 

 

 

という事で大人しく下流に下ります。

 

下ると簡単に釣れるんですよね、コレが。

ヒットルアーは

『メガバス/ハンプバック46』

%p_link%4513473494277

メガバス グレートハンティング46 ハンプバック(FS) パークマークマットタイガー【ゆうパケット】 パークマークマットタイガー

 

 

とりあえず付けるには持ってこいのパイロットルアー!

リフレインと並ぶ正に超一軍選手です!

 

 

 

 

深みのあるいかにも!なポイントに到達。

 

こんなところは・・・

『スプリーモ/バイラ50HMD』

バイラ 50ヘビーミディアムディープ S09 Gサンセットヤマメ【ゆうパケット】 S09 Gサンセットヤマメ 50HMD

%p_link%4571239701366

 

強く太い流れにも破綻する事無く絡みつき、

ダウンでも浮き上がること無く泳ぎ切ってくれる・・・

 

例えるならチームの四番的存在!

現に大型の実績もめちゃ高いです。

 

 

 

 

ほらね!この通り!

 

 

 

勿論バイラで!

 

27cmの良型でした!

 

 

いやほんとに・・・

良型釣りたきゃバイラ

 

 

冗談抜きで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は

フラットな浅瀬が続いたので、

 

リフレイン42s

%p_link%4969363144126

 

 

ポロポロ

 

 

 

釣って行きやす!

 

 

シマノ カーディフ リフレイン 42S 001 ヤマトイワナ ZN-142Y【ゆうパケット】 001 ヤマトイワナ

 

 

 

 

新たな発見も出来たし、良型も釣れたし・・・

これにて終了!

 

 

 

景色を楽しみながら、

新たな筋や鱒の限界遡上点を探るのもまた一つの楽しみです!

渓流は色んな楽しみ方があっていいんです!

 

 

 

という事で!また行って来ます!

 

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #91【苅田のレアキャラ??】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😁

 

 

 

 

 

最近、青物を狙ってはひたすらにボウズをくらい、行橋苅田店周辺でチニングをしていると小型かボウズか…そんな感じです😅

 

 

 

 

状況はいい感じなんですけどね……🙄

 

 

 

 

この前、たまたまセイゴのボイルを見かけ、30cmほどの個体を釣って持ち帰って刺身にしてみたのですが…

さっぱりしてても美味いっ!!

 

 

 

 

 

てなわけでリピートしてみたのですが…

なんか…サイズ落ちた?😅

 

 

 

 

 

釣れるのは20〜25cmくらいの個体ばかり。

 

 

 

 

 

もう少し大きめの個体を期待してリリースしました。

 

 

 

 

 

ちなみにヒットルアーはXOOXのネクト
%P_LINK%4996774234443
渓流用のミノーですが、小粒サイズでハク(ボラの稚魚)相手にボイルしている時は特に活躍してくれそうです!

 

 

 

 

 

大きめを期待したものの、その後はなぜか当たらず。

 

 

 

 

 

だったらチヌでも…と思って移動。

いつものMKリグに、今回つけるワームはアーバンクローラーです。
%P_LINK%4953873189982
%P_LINK%4989540821589
%P_LINK%4953873109515
%P_LINK%4989540828984
%P_LINK%4550133407710
ちょっと濁ってるのでオカエビを2番手にして、最初は程よいアピール力のアーバンクローラーで探ってみます。

 

 

 

 

 

ちなみに…チヌはこの時期あたりからぼちぼち乗っ込み明けになるので、刺身は味が落ちてイマイチですが、フライやムニエルなら全然いけます。

 

 

 

 

 

食べたいと思う気持ちのせいか、なかなか当たらず。

 

 

 

 

 

しばらく探ると、ツンツンと小さい個体の当たりが連発。

 

 

 

 

 

無視してるつもりでしたが、しゃくり上げたタイミングでそのまま合わせとなってヒット。

 

 

 

 

 

上がってきたのは…

ん?キビレじゃね?

 

 

 

 

 

行橋苅田店周辺では超レアキャラのキビレでした。

 

 

 

 

 

大きさは20cmほど、もう少し大きめの方がいいなーと思ったので今回はリリースしました。

 

 

 

 

 

ていうか…キビレいるんだ。

 

 

 

 

 

行橋苅田店周辺はチヌばっかりでまさか釣れるとは思っておらず、ちょっとびっくり(笑)

 

 

 

 

 

この後は反応が無くなったので持ち帰る魚はゼロのまま撤収しました。

 

 

 

 

 

チヌがトップルアーに反応し始め、セイゴのボイルが増え始めたここ最近の行橋苅田店周辺。

 

 

 

 

 

チヌもセイゴもフライにすると美味しいんですよね…

 

 

 

 

 

釣って作った白身フライが食べたい…!!

 

 

 

 

 

次は仕留めて持ち帰って食べたいところです(笑)

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4996774234443
%P_LINK%4550133407710

砂浜でキス釣り🎣

 

こんにちは☀

福山蔵王店のしょうじです🎣

 

 

 

 

先日、スタッフの田中さんと

キス釣りへ行ってきました!!

 

 

 

 

仕掛けと砂虫を持っていざ砂浜へ

下の写真の仕掛けを使いました⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な砂浜、波の音

癒されながら釣りの準備へ🌊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

針に砂虫を付け、1投目でヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

本命のキスをGET🎣

その後も当たりが連発🔥

 

 

 

 

手のひらより大きなサイズや

 

 

 

 

 

 

 

 

チヌ

 

 

 

 

 

 

 

 

メゴチ

 

 

 

 

 

 

キスだけでなくたくさんの

魚を釣り上げることが出来ました😊

 

 

 

田中さんも5連針の仕掛けを使い

ダブルヒットを連発していました🐟🐟

 

 

 

 

4時間で30匹以上釣ることが出来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、キス釣りに

行ってみてはいかがでしょうか😊