ノムコーの向こうへ!!~弥栄ダムボート。~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

先日は弥栄ダムでどんぶらこ。

朝一がやや曇気味だったため、

なんとな~くクランキーダーター90からスタート!!

 

 

とりあえずバンクを流していくと

特大サイズの口がいきなり現れて

ダーターが消える!!

ですがなぜかすっぽ向け。。

 

 

 

でもバイトの出かた的にパワーを感じたので

そのまま巻き倒す!!

 

 

⇩このバスはカバーからすっ飛んでくるところから

丸見えでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も良いサイズがヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

途中でアタリが無くなったので不思議に思っていましたが、

ルアーが浸水して動きが変わってました。。。

 

 

カラーを変えてからは当たるけど、

バイトが渋くなりなかなか掛からず。

良いサイズが食べるだけにちょっと残念でした💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終了ちょっと前からは、

風が当たる面になぜかバスが溜まっていたので

サイトで狙い撃ち!!

ローテーションしてネコリグでビンゴ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は季節の変化を感じる場面の多い1日となりました!!

これから秋シーズンに向けて準備をしなくちゃですね!!

それではまた。👋

田中ブログ 【真夏の淡路アジング編】

 

 

 

こんにちわ! ポイント高砂明姫店 フィッシングマイスターの田中です!🤓

 

 

本日は、淡路島へアジング釣行に行って参りましたのでそちらのレポートをしていきますね😉

 

 

到着したのは19時ごろ!今回の釣場は淡路の中腹、洲本市です!

 

 

炬口港でアジングをしていきます!😊

 

 

例年、洲本方面ではこの時期に良型のアジが釣れるので今回も期待大ですね😍

 

 

時刻は19時、まずは1gのジグヘッドにイージーシェイカー2.5のクリアシルバーでいきます!!

 

 

着水後、糸ふけをとって10秒後…竿先でチョンチョン…カーブフォールで…ココッ!!

 

 

きた!!アタリ!!  グングン!!とめっちゃ引きます!!

 

 

丁寧にやりとりしてあげてくると…

 

 

 

 

体高のあるまるまるとしたマアジ!!

 

 

その後も…

 

 

 

 

今年の鯵はなんか太い!?

 

 

 

 

一番大きいものはサイズ26.5cmとこの時期にしてはいいサイズ!!

 

 

例年は最大24cmくらいのサイズでしたが今年はアジの成長が早く大型のアジが多い印象です!

 

 

その後もパターンにハマりジグヘッドもワームも変えずに20匹の釣果になりました!😍

 

 

 

 

この時期はタチウオもアジングで釣れるのですがアジングのロッドとラインだとヒヤヒヤしますね😅

 

 

まだまだ淡路のアジは回ってきております!!

 

 

皆さまもぜひ!アジング行かれてみてはいかがでしょうか😁

 

 

アジングでわからないことがあればぜひ!高砂明姫店 田中まで!🤓

 

 

お待ちしております!!

銀次郎の激闘釣行 ~夏の旬を釣る!!後編~

こんにちは!

ポイント八幡本店の魚見です😁

前半戦の博多湾タチウオ釣りを終え・・・

後半戦はイカメタル釣行!!

今回お世話になったのは、宝生丸さん😄

最新の設備が整っており、快適な釣りがしたい方には

絶対オススメの遊漁船です💯

ポイントに到着してまずは・・・

夏という事でラムネで乾杯🎉

~今回のタックル~

ロッド:セフィアエクスチューンメタルスッテ B66M

リール:バルケッタ151DHHG

ライン:PEライン0.6号 200m

リーダー:フロロカーボン2.5号 1ヒロ

仕掛け:イカメタルリーダーダブル

スッテ:赤黄、紫系

メタルスッテ:20号~25号

実釣開始後の一投目で!!

本命のヤリイカをキャッチでき

幸先の良いスタートが切れ

今日は爆釣の予感と思っていると

それは現実となり!!

仕掛けを投入する度にアタリがあり!!

沈黙の時間帯もなく!

コンスタントにナイスサイズのヤリイカをキャッチでき!!

結果、96杯ヤリイカケンサキイカをキャッチできました💥

この日のヒットカラーは・・・

が圧倒的に反応がよく

色々ローテーションしてみましたが

このカラーが効果抜群でした💯

まだまだ楽しめるイカメタルへ

是非、ご釣行されてみては如何でしょうか😉

次は何を釣りに行こうか・・・

乞うご期待!!

 

 

いいだの休日~カツオ・イカメタル リレー便編~

みなさんこんにちは!

宇部小野田店のいいだです!

今回はカツオキャスティング・イカメタルのリレー便に乗ってきました!

 

 

まずはカツオ

 

5時に出船し、ポイントに向かいます。

 

道中最近の状況を伺うと、お盆前半の大雨の影響でナブラが見られないとの事。

 

そしてこの日も同じく撃沈😫

 

移動含め11時間走り回ってカツオノールック、朝一の鳥山、終わり際のペンペンのみでした。

 

 

どうやら沖ノ島のさらに西側で釣れていた模様。遠い😇

 

 

時は過ぎ去りまして18時30分。イカメタル出船です。

 

こちらも雨の影響でなかなか渋いようです。

 

しかし…

 

あれ?案外釣れるぞ?

 

爆釣とはいかないものの結構釣れる😃

 

 

型こそ小さいですがトリプルも!

 

 

タナを下げると大剣も釣れます。

 

最終的には50杯程釣ることができ、とても楽しい釣行になりました!

 

 

結局この日は船上に18時間😇

 

素晴らしい一日でした。

 

 

イカメタルはまだまだ好調、カツオはこれからに期待です✨

 

 

ではまた次の休日で!いいだでした!

🎣与次郎釣りチャンネル🎣

みなさんこんにちは🌞

ポイント与次郎店です😀

鴨池海づり公園の釣果です✨✨

 

今回過去画像を使用させて頂いております🙇

 

それでは本日の釣果です✨

 

サビキ釣りにて

 

豆アジ 50

 

 

トウゴロウイワシ 10匹

 

胴突き仕掛けにて

 

カサゴ 150匹

ジグにて

カンパチ

バクダン釣りにて

バリ

更に

 

アジの泳がせ釣りにて

ヒラメ 38cm

の釣果も上がったとの事‼

水分補給などをしっかりと行い

熱中症対策をして楽しく釣行しましょう🍀

ご不明な点等ございましたら

お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ💁

 

 

銀次郎の激闘釣行 ~夏の旬を釣る!!前編~

こんにちは!!

ポイント八幡本店の魚見です😁

今回は夏の旬を釣るをテーマに!

午前中は博多湾沖で・・・

タチウオを狙い!!

夕方からは・・・

大人気のヤリイカを狙う!!

一日に二度も船に乗る

豪華プランでエンジョイします😆

博多湾沖でのタチウオ狙いで

お世話になったのは「ガルフ」さん!

短時間の釣行にも関わらず

毎回良い釣果を出させてくれる船長です💯

まだ夜も明ける前から出船。

ポイントに到着すると

既に数隻の船がポイントに入っている状況。

今回もエサは、イワシ、キビナゴ、サンマを用意しました。

テンヤは8号から10号を使用!

開始直後、すぐにアタリを捉え!

手応え十分な感じでしたが・・・

フックアウト・・・。

その直後、博多湾タチウオ釣りに初挑戦の

古野さんがナイスサイズのタチウオをキャッチ😆

それに続けと孫山さんも開始早々に

本命のタチウオをキャッチ!!

少し遅れて私もしっかりキャッチしました😄

その後、指3本サイズが入れ食いになるタイミングもあり

リリース分を除いても20本近くのタチウオをキープ!

更にタチウオ以外にも、

良型のマルアジもキャッチできました!

マルアジのサイズも35㎝~40㎝と良型が釣れている為

釣ってみたい方はジグサビキやタイラバサビキがあると

大変便利です😁

博多湾タチウオ釣行を終えて一旦休憩をとり

夕方からはヤリイカ狙い!!

後半へ続く・・・

今期初!イカメタル釣行

 

こんにちは!

 

 

 

ポイント延岡店 渡部です😆

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は調子の良い、

 

 

イカメタルに行って来ました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になったのは松風さん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船長TEL 090ー7169ー8060

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時出船!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船を1時間ちょい走らせてポイントに到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先発は

 

 

ウロコロスリム25号 赤黄+

 

 

フラッシュマックス2.5号 赤緑

 

 

明るい時間はなにも無く、、、、、

 

 

暗くなってからは徐々にアタリが😍

 

 

棚は10~25m

 

 

サイズは大、中、小バラバラな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中。1091モード突入!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォールでラインが止まるアタリ!

 

 

なかなかいいサイズそう。。。

 

 

まさかの大剣ダブルヒット!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮るのも忘れて夢中に釣りしてました(笑)

 

 

渋くなったタイミングは。

 

 

オモリグが釣れていましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1度だけメタルだけスッパリやられました😂

 

 

数えて無いですが、60~70杯くらいやと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、よく釣れたのが

 

 

ウロコロスッテスリム25号 赤黄

 

 

アーマ―25号 UVキャロット

 

 

スイスイドロッパーFB 2.5号 赤白

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ!帰りは寒いので上着が1枚あった方が良いです!

 

 

月末にもう一度行って来ます!

 

 

 

 

まっすーの釣りまっすぅ~吹上浜キス釣り、夕まずめはやっぱり強し!~

皆様こんにちは!

 

 

 

最近焼き鳥食べて

ネギまが美味しく食べられるようになり

大人になったんだと実感しております

谷山店フィッシングマイスターの

まっすぅ事、益口です

 

 

 

子供の頃は

ネギなんか入れるな!!

って言ってたのが懐かしいです

今はネギましか勝たんです

 

 

 

 

話は変わりまして

先日、親戚の集まりがありまして

お昼ごろには終了

 

 

 

 

少し仮眠して

行って来ました

吹上浜

 

 

 

 

 

 

今回の目的として

前回の釣行で

夕マズメ明らかに掛かるサイズが大きくなったので

再現性の確認

まっすーの釣りまっすぅ~夕マズメパワー炸裂!!吹上浜キス釣り~

 

 

 

そしてパワーイソメは

本当に釣れるのか

 

 

 

 

代用なるのか???

の確認でしたが!!!!!

 

 

 

 

買ったのに忘れてくるという

ポンコツ発動

 

 

 

もうどうしようもないです

 

 

 

 

 

保険で買っていた

青ゴカイ20gで頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

時間は4時半ごろ

到着して

 

 

 

 

 

 

向かい風

西からのウネリ…。

 

 

 

 

 

 

帰ろっかな(笑)

 

 

 

 

 

来たのでとりあえずやってみますが

案の定渋いし

ウネリでバレる

 

 

 

 

なんとかランガンして

キスの溜まっている場所なのか

それとも時合に入ったのか

連続ヒットに

 

 

 

 

 

そして

やっぱり掛るのが

デカい!!

20㎝オーバがボコボコ

小さくても17、8㎝

 

 

 

 

日が落ちるまで何とか

粘りました

 

 

 

 

落ちるギリギリに

フィッシュイーターに3連発やられたので

ミドルゲームで狙ってみるのもありかもです

 

 

 

 

 

ぼくは絶対キス釣りから抜け出せないので

無理ですが(笑)

 

 

 

 

 

朝早く起きて暑くなる前に帰るのもあり

 

 

 

 

夕方

暑さが落ち着いてきた頃に始めるのもありです

 

 

 

 

個人的には

いっぱい寝たいので

夕マズメがオススメです

 

 

 

 

一応2回釣行し

今のところ

5時半ごろからが時合な気がします

 

 

条件として

どちらも上げが入ってる時間

風は出来るだけ西風は避けるべし

 

 

 

 

 

下げでも再現できるのか

 

 

 

また確認が必要です

 

 

 

 

 

 

最終釣果は

キスってサイズ感伝わらないのが悲しいです

 

 

 

 

青ゴカイ20gのちょい投げで

頑張った気はしますが

渋かった

 

 

 

 

ストック作らないといけないので

また行って来ます

 

 

 

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

#25フィッシングマイスター

 

リョウガブログ~遠賀川バス釣り絶好調継続!ジャバロン160~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

 

今回も遠賀川に行って来ました!!

朝は魚がフィーディング意識してシェード外を回遊するので、サイトをメインで回る事に!!

見つけた魚にコイケ13mmのネイルリグでアプローチすると、、、

 

すぐにバイトするもすっぽ抜けとバラシ連発でかみ合わず、、、

 

そんなこんなで日が出て来たのでここ最近調子の良いジャバロン160の釣りをしにIDO👋

酷暑でよりバスが居心地を求めてるので、シェード+川幅が狭まりカレントが強い勘六橋周辺の橋脚に、

ジャバロン160 3/4ビフテキを落としていくと、、、

45アップが激しくバイトしてバキューム!!!!

 

このサイズ感のワームでばててるのに一瞬でのむのスゴイ🔥

 

%P_LINK%4941430203806

☝フックは絶対にこれ!!!

元々口元に内蔵されてるコイルに引っ掛かる事なく、バルキーワームをフックアップできる優れものフック!!!!

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

 

25フィッシングマイスター

 

まっすんが釣るよ~シロイカ好調だ~

みなさんこんにちは😀

 

最近釣果が良くなったとの事で

錦丸さんにお世話になり調査へ~~

 

この日は活性高く1投目からHIT👍

 

 

クロノプロスペック3寸で連発💫

 

 

ピンク良し、イエローも良し💨

 

 

アタリが少なくなったらスローシンキングで

狙うとアタリ方が良くなりました✨

 

 

クロノプロスペック2.5SSS

カラーはラベンダーが連発🔥

 

 

最後まで釣れ続け大満足の釣行でした👍

 

 

シロイカ狙うなら今がチャンスですよ‼

 

ぜひ釣行へ行かれてはいかがでしょうか‼