武澤成長日記 ~簑島マテガイ堀り編~

皆さまこんにちは!!

ポイント湯川店の武澤です!!

 

 

 

 

今回はこれからの時期大人気

『マテ貝堀り』

に行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

場所は、行橋にある簑島海水浴場

料金は一人一日500円です!!

 

 

 

そして今回使った道具はこちら!!

 

マテ貝ホイホイ(ロング)

 

 

塩(精製塩)

※精製塩でないとスムーズに出てこない為

 

 

また長靴バケツも必要になります

 

 

 

 

 

【マテ貝掘りの手順】

 

 

 

1・掘って穴を見つける

 

 

 

 

 

 

 

2・出てきた穴に塩を入れる

 

 

 

 

 

 

3・マテ貝が出てくるのを待つ

 

 

 

 

 

 

4・出てきたところを掴んで引っこ抜く

 

 

 

以上!!!!

とてもかんたん!!

 

 

 

 

 

 

 

これからの時期ご家族でも楽しめるので是非

マテ貝掘りに行かれてみて下さい!!

 

 

 

 

 

 

当店では潮干狩り用品も取り扱っておりますので是非ご利用くださいませ!!

 

 

皆さまのご来店お待ち致しております!!

 

 

クロヒデのTAKE it EASY!14【マテ貝編】

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

もう早いもので4月、

そろそろ気になってくるのが・・・?

 

マテ貝

 

 

という事で!今回は店からもほど近い、

【蓑島海水浴場】へ行って来ました!

 

入場料500円を払い、車を止めると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずるいってそれは・・・

 

石山代行。

 

もう風貌が熟練のマテガイ師なんよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で早速行ってみよう!

 

 

 

 

 

最速で掘り上げたのはガチ勢の人!

もう格好からが違いますからね。

 

 

 

 

続いて湯川店武澤さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレ、オデ・・・マダ、トッテナイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

奥の方がスレてないマテガイがぎょーさんおるはず!!

ウェーダーというチート武器を大いに利用し沖の小島へ!

 

 

 

おった!

 

 

 

 

序盤の心配とは裏腹に沢山採れます!

 

 

 

 

 

 

みんな夢中になって掘ります・・・

(手!邪魔!)

 

 

 

 

 

このマテガイとの駆け引きがたまりませんね・・・

 

もうね、宝島に上陸したようなもんですたい!

めっちゃ取れるんだもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば今回は八幡のレディース達も来てたんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

手前でやってたけど、ちゃんと取れてるんかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんなら分け前分も取る勢いでやろうぜ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーイ、スンマセーン!!オオキナオセワデシタ!!!

 

バケツの蓋が締まりきらないほど採れてました・・・

 

 

 

 

恐るべし、マテ山コンビ・・・

 

 

 

 

そしておまちかねの!

クッキングタイム!!!

 

 

 

石山代行に調理して頂きました!

今回は超定番のバター醤油炒め!

今回醤油はポイントオリジナルの生笑油を使いましたが

 

これがめちゃんこ美味い!!!

 

マテガイにもベストマッチ賞してしまうとは・・・

 

笑油シリーズには様々なバリエーションがあるので是非色々試してみて下さい!

柚子胡椒味なんかも美味!

%P_LINK%4562178610352

%P_LINK%4562178610475

%P_LINK%4562178610130

 

こんなに楽しくて美味いなんて・・・

 

 

これは行くしかないじゃあーねぇ~かッ!!

 

マテガイ掘りはファミリーやご友人とも楽しめるので是非行かれてみてはいかがでしょうか!?

 

 

当店はマテガイマイスターなスタッフ、用品各種、新鮮な情報取り揃えておりますので、

是非お立ち寄りくださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

お店のインスタではマテガイ堀りの基本的な掘り方を動画でご紹介しておりますので是非こちらもご覧くださいませ!

 

 

以上クロヒデからでした!

 

%P_LINK%4967102061147

魚男キムタクのベイトスタイルFishing!

皆さんこんにちは❕❕

 

 

 

 

西広島店のキムタクです❕❕

 

 

 

 

今回は大島方面へ

 

 

 

 

風は強かったものの魚の活性は良さそう

 

 

 

 

とりあえずのロビンから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これマジで優秀なのでボックスに2つ入れておいても損はないです

 

 

 

 

サクサクッと💥

 

 

 

 

ここからとにかくいろんなルアーで

 

 

 

 

アスリート55LL

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S.P.M 55

 

 

 

 

 

 

 

ビッグヒップ60HB

 

 

 

 

 

 

 

ワスプスラローム50S

 

 

 

 

 

 

 

ソレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スナイプ

 

 

 

 

 

 

 

途中からはリップ付き系

 

 

 

 

リッジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リッジスリム

 

 

 

 

 

 

 

ガンシップ

 

 

 

 

 

 

 

シャローマジック

 

 

 

 

 

 

 

オルガリップレス

 

 

 

 

 

 

 

最後はメバペン

 

 

 

 

 

 

 

これだけ色々使いましたがそれぞれバイトの仕方、反応の良し悪しがハッキリしてて同じような見た目をしていても食ったり食わなかったり…

 

 

 

 

楽しめた釣行でした🤩

 

 

 

 

それでは~~👋

くにちゃんの!!もっと釣りたい!!! アルバ丸SLJ&キャスティング編

 

皆様こんにちは‼

ジャーキングでサワラが釣れる事を未だに信じていない谷山店くにちゃんです😉

 

 

 

 

 

 

 

先日、当店まっすーこと益口さんと与次郎店のためもんこと為元さんとアルバ丸様へお邪魔してきました!

アルバ丸

⇧クリックすると遊漁船様のインスタグラムへアクセスできます⇧

 

 

 

 

 

 

出船して最初のポイントをみんなで撃つも反応無し。

益口さんオススメマニックフィッシュは不発に終わりました😅

%P_LINK%4525918163464

トップゲームは次回のお楽しみという事で!

 

 

 

 

 

 

 

次にSLJのポイントへ移動

なんでだろう。私以外のみんなはバンバン魚掛けてるのに私だけ全然カカラナイ😇

絶賛鹿児島の洗礼を受けに受けまくってきました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんSLJで魚を確保した所で最後にサワラキャスティングを行う事に!(私は最後まで掛けきれませんでした。笑)

使用したのはもちろん【XOOX】『キャロ―123S』

%P_LINK%4996774233873

%P_LINK%4996774233835

サワラポイントでどうにか巻き返しを図ろうといつになく真剣にキャスト&ジャークを繰り返していると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遂にその時がきた!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャッ、ジャジャッ、ジャッ、、、、、、、、、

ガッッッ!!!!

来たぁぁぁあ!!すかさず鬼フッキング!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカッ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、切られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて日だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すかさずもう一個のキャロ―をセットしてぶん投げ!

キャストして3回目のジャークで遂にヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

やっと釣れたぁ😭😭😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船長やまっすーが言っていた通りキャロ―よく釣れます!!

この後、ランディングミスやバラシもありワイワイ楽しく釣りが出来ました😆

ヒラスズキが釣れなかったので次回はヒラスズキリベンジになりそうです!あとイサキも!笑

 

 

 

 

 

今回の釣行で分かったのは

『とりあえずキャローがあればなんとかなる。』

でした!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

それではっ👐

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

 

 

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

 

 

アカウントは

コチラ👈

ぜひチェックしみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うっぴーのきまぐれ釣行記~かんもんコウイカ始まり始まり~

皆様こんにちは!!

ひさびさの登場!!うっぴーです!!

色々と釣りに行ってましたが

中々釣れずすべて惨敗・・・・😅

しかし今回でスランプから脱却

そう!!!

関門コウイカ釣り

行ってきました😎

釣り場についたら

おっと😃

墨跡が結構あるじゃないか~😆

ということで

期待爆増しながら

😆釣り開始😆

・・・・・・・

つ・・・・れん・・・

2時間粘り・・・

場所移動

堤防側ではなく

地磯側で再度挑戦

2投目・・・・🤔

んんっ?🤔🤔

ボトムステイさせてシャクリを

入れると・・重い!!!

最初は海藻かと思っていましたが

水面に上がってきたら

ぶしゅーーーーー🦑

HIT!!!!!!!!!

念願の関門コウイカ

釣れました!!!!!!

しっかりと墨かけられました(笑)

皆様関門コウイカ始まっております!!

ぜひこの機会をお見逃しなく😆

釣行に行かれてみてください!!

 

〇今回の道具一覧〇

竿:エギングロッド86ML

リール:スピニング3000番

ライン:PE0.8号

仕掛け:夜光系3.5号エギ 

    胴突き仕掛け スッテ

ためもん釣り行くもん♪~釣船 ALBA丸 釣行~

皆さんこんにちは

 

ポイント与次郎店 為元です

 

最近、串木野沖で

 

 

キャスティングにて

 

 

サワラヒラスズキ

 

 

SLJでは

 

 

イサキグレ?

 

 

が釣れているという事で

 

 

釣船 ALBA丸さん

今村船長

TEL 080-9100-6601

 

 

にお世話になり

 

 

キャスティングSLJ

 

 

に行ってきました!!

メンバーは谷山店の川本代行益口さん

 

 

そして私の3人

 

前日の天気予報では曇りでしたが

 

 

当日はまさかの雨!!

 

 

誰か時化男がいるのかも!?(笑)

 

 

釣り始めはキャスティングから開始!!

使うルアーはもちろん

DUO

マニックフィッシュ!!

ですが反応なし!!

 

 

 

少し活性が低かったのか?

 

 

ミノーのジャーキングでも反応が無く

移動、、、

 

移動した先ですごい数のベイトの反応!!

 

 

船長「ミノーでもジグでもいいよ!」

 

 

私は、ジグを選択!!

するとすぐにアタリありが!

 

 

でも、小さいベイトか?

 

 

上がってきたのは

 

 

エソ!!

 

 

これでボウズは回避!?

 

 

次は着底して中層まで

 

 

スローピッチで誘ってみると

 

 

フォールのタイミングでヒット!!

 

 

綺麗なマダイGET!!

 

 

これで一安心!!

 

 

そして、誘い方をただ巻きに変えると

マダイホウボウ

 

 

を追加しして再び

 

 

キャスティングへ!!

 

 

ミノーのジャーキングで習いましたが

 

 

活性が低かったのか、私の腕が悪かったのか

 

 

分かりませんがキャスティングでは反応なし!!

 

 

 

船長「そろそろイサキが釣れる時間帯だよ!」

 

という事で、SLJイサキ狙い!!

 

狙いのイサキGET!!

その後は

 

 

キジハタを追加してSLJ終了!!

サワラキャスティングへ!!

使うのは

ポイントオリジナル

XOOX

キャロ―123S

 

 

コスパ最強ルアーです!!

 

 

誘い方は

 

 

「2、3回ジャークして止める」

 

 

これだけです!!

 

すると、川本代行が「やられた!!」

リーダーをスッパっとやられてました!!

サワラは居る!!

 

 

キャストしてジャークして止める

 

 

止めたタイミングでたるむ糸が引っ張られ

 

 

フッキング!!

 

 

ヒット!!

 

 

と思いきやフッキングが甘かったのか

 

 

 

痛恨のバラシ!!

気を取り直して

 

 

何投かしているとまたヒット

 

 

次は、強めにフッキング!!

狙いのサワラGET!!

 

 

その後もバラシがあり納竿!!

 

 

 

追加で釣れませんでしたが

 

 

半日楽しめました!!

 

 

次はヒラスズキ狙いでまた行ってきます!!

 

 

ここでイベントのお知らせです!!

 

 

来る4月5日(土)

「リアルフィッシャー 展示即売会」

を開催致します‼

 

 

 

今回、私がSLJで使用したジグは

 

 

リアルフィッシャー

 

あじごスロー

 

 

ワンピッチやスローピッチそしてただ巻き

 

でも誘える万能ジグ!!

イベント当日は

リアルフィッシャー代表

御厨 圭祐氏

 

 

にお越しいただきます!!

遊漁船船長を務める御厨氏から、

船上開発の秘話や、

ルアーの特徴や使い方などなど

聞ける大チャンス😆

イベント当日はリアルフィッシャー製品を

4,000円お買い上げ毎に

お好きな「リアルフィッシャー製品」を

1つプレゼント🎁

これは🔥激アツ🔥

更にリアルフィッシャー製品をお買い上げで

「オリジナルステッカー」をプレゼント🎁

是非、ご家族・ご友人様お誘いあわせの上

 

ポイント与次郎店までお越し下さいませ!!

 

 

 

 

 

釣果情報

 

【日付】  2025/3/30
【釣人】  尚様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  40cm 
【釣場】  鳥取県 東部
【釣り方】  

チヌの釣果頂きました!

40cmだそうです!!

いつもありがとうございます!

次回もお待ちしております♪

#お持ち込み釣果

 

  

この時期から全盛期を迎える最高に手軽な釣り

皆さんこんにちは!

 

安芸坂店の元木です😎

 

 

 

 

 

 

暖かくなってきたので

 

 

毎年恒例

 

 

チニング

 

 

 

調査も兼ねて当店近郊へ仕事終わりに行って来ました

 

呉警固屋の勝井さんも一緒です

 

 

 

 

仕掛けはこんな感じ

 

 

 

 

早速開始したんですが

 

1時間やってまさかの1バイト😅

 

流石にまずいと思って10分ほど車移動💨💨💨

 

 

 

 

 

このポイントが反応アリ!

 

開始数投で

 

 

 

 

コンッ

 

 

 

 

 

元気なキビレ

 

 

 

しっかり食べてます^^

 

ワームはカサゴ職人のバグアンツ

 

 

 

 

 

ここからはワームを変えて

 

安心安全安定

 

ケイテックのクレイジーフラッパー

 

 

 

 

キャスト→フォール

 

 

 

コンッ

 

 

 

 

めっちゃ引く!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数十メートル移動して

 

 

足元の敷石際で

 

 

 

 

クンッ

 

 

 

 

 

40UPの黒鯛!

 

 

バイトはかぁなり小さめ

 

集中していないとバイトにすら気付けないレベル💦💦

 

 

 

 

 

こんな感じで今年のチニングも堂々開幕しています!

 

4月中旬ごろからはもっとボコボコ釣れるようになると思うので

 

皆さん是非楽しんでみてください💞💞💞

 

当店チニングコーナーもかなり充実していますので

 

ご釣行前に是非!💥💥💥💥

 

 

 

 

 

 

 

では!

八代釣りチャンネル 4/2 八代内港

皆様こんにちは

ポイント八代店です!🤗

 

水曜日の

八代釣りチャンネル!😊

 

 

中潮

満潮 10:58

干潮 17:39

 

 

 

【八代内港】

八代内港を取材してきました!🤗

 

最近釣果が良い為か

たくさんの釣り人が・・・!!

 

そして、本日も

コノシロ爆釣でした!!😍

3連掛け!!🤗

 

 

あちこちで

コノシロがあがっていました!😊

 

【オススメ仕掛け&グッズ】

⇩ ⇩ ⇩

三脚があれば便利!

%P_LINK%4996774112727

%P_LINK%4996774138536

 

オススメのサビキ!⇩

針は4~5号!

%P_LINK%4996774367677

%P_LINK%4993722481461

できれば、仕掛けは2連がオススメ!

 

ウキを付けると釣果アップ!🤗

%P_LINK%4996774357166

 

皆様もぜひ

楽しんでみて下さい!😊

 

 

 

インスタグラムでも

最新釣果情報

アップしておりますよ!😊👍

こちらをクリック

でもOK!⇒🐟🐟🐟

 

 

 

それでは次回の

八代釣りチャンネルもお楽しみに!

 

 

 

【お知らせ】

 

4月5日(土)・6日(日)

2日間限定!!

『偏光グラス受注会』

開催 致します!!🎉

 

 

 

 

釣果情報

 

【日付】  2025/3/30
【釣人】  ザキさん様
【釣魚】  メバル
【サイズ】  25cm g
【釣場】  鳥取県 東部
【釣り方】  

メバルの釣果頂きました!

短時間で2匹釣れたそうです(⌒∇⌒)

いつもありがとうございます!

次回もお待ちしております♪

#お持ち込み釣果