ヤリイカ!釣れています!

ヤリイカ!釣れています!

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント新下関店 カン



みなさん、こんにちは~










最近の悪天候で釣りに出られなく、欲求不満のスタッフ・カンです。











今回は本格的にテーラーを利用した電気ウキ釣りのヤリイカを狙っちゃいました。
















仕事が終わってから山陰方面へ~











久々のウキ釣りでワクワクです。
















釣り場に着きました。いつものポイントに移動しますが釣場に釣り客が多いです!











さすがヤリイカの人気はすごいですね。電気ウキの数…なんと

15

以上!











運よくお気に入りの場所が空いていて道具の準備にかかりました。
















電気ウキは

2

点式

3

号、仕掛けは

2

号の

2

段テーラ仕掛けを使用。











とりあえず、一投目!仕掛けが着水してウキが安定するのを待つとウキが立たないな~











棚が深いかな~と思いながら回収してみると重い!











やっぱりイカが乗っています!良型ゲットです。



















時合いかな?そのまま

2

投目!











反応なし…
















棚を少し浅くしてみようかな…ウキ止めを調整して再び、投げ込むと…ヒット!





















やっぱり活性が低い時はいろいろ工夫をしないとダメだな~
















ここで隣の方と差を出す為のスペシャルチューンをします。
















まず、からまん棒を外して、からまん棒型集魚ライトを取り付け、餌のササミも











テーラーを上下から挟んで餌の量を増やしました。











これでウキも安定し、飛距離も伸びて、イカの乗りもよくなるはずです。
















またこの集魚ライトの効果が抜群!隣の方の仕掛けと差を出すためのマストアイテムです!是非試してみて下さい!











水中ライトを付けてすぐになんと2個のテーラに3杯ゲット!!








12


時が過ぎ、そろそろウキが流れ出します。反応が来る!
















かなりいい感じで数を伸ばしていきます。


















イカのアタリって不思議ですね。
















完全にウキが沈むパターン…一番わかりやすいです。ウキが完全に沈んで

3

秒待ってゆっくり合わせるのがおすすめです。
















ウキが倒れて立たないパターン…この場合はやる気のオスの場合が多いです。
















ウキが沈まずに潮の流れの反対方向に動くパターン…小さいイカの場合が多いです。
















誘いをいれる…イカ釣りは仕掛けを投入し待つだけの釣りではありません。長時間反応がない場合、大きくしゃくって誘いましょう。





















色々なアタリ方があって電気ウキを眺めているだけで楽しいです。











釣りに夢中になって気が付いたらもう夜中の

2

時過ぎ!!













3

時間程度でかなりの数が釣れました。















山陰ヤリイカは今からが本番でしょうか~期待が大きいです!











また狙っちゃおう!











やっぱり釣りって楽しすぎる!!





















最近の山陰方面国道には





シカ





イノシシ





サル





が出没します!











今回もシカに

2

回遭遇しました。

車のスピードを落とし、安全運転に気を付けましょう!



















point






×





LINE@





タイムラインも充実!


お気軽に

『友だち登録』

して下さい♪


うれしい情報



LINE

でお届け!


ポチッ

とお願い致します(*^_^*)

釣果入荷次第ご連絡致します♪




↓ ↓ ↓ ↓ ↓










友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント新下関店

山口県下関市一の宮町5丁目9-3

083-256-9831



話題の新商品ちょっとだけご紹介!

話題の新商品ちょっとだけご紹介!

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!

福山蔵王店です(^_^)




スタッフ興奮!


話題のダイワの新商品を一足早く

触らせてもらっちゃいました・・・

2017年・・・




グローブライドの新商品が激熱過ぎるんです




まずはコチラ!


テンヤゲーム・キャスティングタイラバに





紅牙 EX





マグシールドをメインシャフトとラインローラー、

さらにマグシールドボールベアリングを

ドライブギア両軸装備!

防水性・耐久性・回転性能すべてが向上!

春の真鯛シーズンにオススメです♪

そして、福山の釣り人の大好きな・・・

太刀魚!


太刀魚ジギング専用リール




早くも話題沸騰中の




鏡牙


太刀魚ジギングを絶頂まで楽しめるジギングリール登場です!

ハイパーデジギア&高性能ボディで

太刀魚がかかった後も安心してガンガン巻き上げられます!

太刀魚ファンの皆様!お見逃し無くっ☆

リールだけじゃなく竿も・・・


一つテンヤには




紅牙テンヤゲームAGSエア






太刀ジギには




鏡牙エア63B-2メタル


やっぱい専用ロッドを使って

釣りを十二分に堪能して頂きたいです!

熱いのは船釣りだけじゃありません・・・



ブラックバスの用もリールも・・・







TATULA SV TW


このリールで誰でもスキッピングが楽しめる!

TATULAにいよいよ「SV CONCEPT」搭載♪

抜群のキャスタビリティーでありながらも

バックラッシュははほぼゼロ!


フィネスからビッグベイトまで完全網羅した

超優秀な一台が登場です☆

その他にも紹介しきれない

新商品が盛り沢山!!

そして入荷前のダイワ・シマノ新商品を対象に・・・




春の新商品まつりも開催中です!!




見逃せない今年の新商品を

事前ご予約で是非お得にゲットされてくださいね~!!



今回ご紹介しきれなった

その他の新商品についてもスタッフまでお気軽にお問合せ下さい!

それでは皆様のご来店お待ちしております♪










LINEアカウント





タイムライン


でも








新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど












随時更新中!!






















当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね~















ぽちぽち



友だち追加数






17山陽新商品





金井の「爆釣日誌」 

金井の「爆釣日誌」

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは

金井です。

最近天気が良かったので



寒チヌ


を狙って

フカセ釣り

行ってきました













使用した集魚剤は


チヌの舞





麦黒鯛


です。











今回の釣り場は満潮時には

水没してしまうという波止です!!

ウキは釣研の


大征黒の2B


を使用しました。

撒き餌をしっかり撒いて仕掛けを流す事20分。

待望のアタリ!!

アワセを入れた後もなかなか浮いて来ません

しかしチヌとは違う引きに少し嫌な予感が・・・・・

正体は


コブダイ


でした


撮影後すぐさまリリース








その後チヌが釣れないまま時間が流れ

波止も水没したのでタイムアップ!!

今回チヌをは釣れませんでしたが、次回頑張ります


【17山陽ファミリー】

















安芸坂店ライン始めました!♪
















ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿














↓ポチッ↓

























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 東

皆さん、こんにちは




宮崎恒久店







ヒガシ



です

本日も、始まりました











宮崎釣りチャンネル

















新別府川河口



に行って来ましたよ

今日は、お天気も良く風も吹いていないので



ポカポカ陽気


です

お話を伺うと、まだアタリが無いとの事・・・

昨日は、



メーターオーバー











サワラ





上がったそうです

サゴシじゃなくて



サワラ



ですよ!!!




4kgくらい



あったそうです

画像を見せて頂きましたが

体高もあって、大きかったですよ




小さいタチウオ



をエサにして

釣れたそうですよ

スゴイですね

お天気も良いので、釣りに出掛けてみては如何ですか

明日は何が釣れるかなぁ~











宮崎釣りチャンネル










でした





☆グローブライド後迫正憲さんご来店です☆

☆グローブライド後迫正憲さんご来店です☆

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント福山蔵王店 後藤



みなさんコンニチハ~

本日は福山蔵王店に

突如


ビッグゲストご来店


です

グローブライドの



チャージさん


こと



後迫正憲さんがご来店


して下さいました~

ちゃっかり


月下美人ステッカー


を頂いちゃいました

いつもニコニコ笑顔で写真撮影にも快く対応して頂きました

チャージさんと言えば



瀬戸内ライトゲーム





タイラバ


など



様々な釣りに精通したプロフェッショナル


そんなチャージさんの



「2017年の一押し新商品」


は・・・




シーボーグ リミテッド 200J




300J


もあります^^



アルミ製のジョグパワーレバー


濡れた指でも


しっかりグリップ


でき、

より


テクニカルな巻上操作


が可能になりました!



放射性能・耐久性アップ!






今年だけのプレミアムモデルです



やっぱり


限定生産品は熱い


ですね!

太刀魚のシーズンも落ち着いてはおりますが・・・・

多分次のシーズンまでには売り切れちゃうと思います

今年しか手に入らない

チャージさん一押しの



「シーボーグ リミテッドモデル」

是非ご検討下さいませ









後迫さん


、お忙しい中ご来店頂き



楽しい時間をありがとうございました!

またのご来店楽しみにお待ちしております





◆渓流釣りのご準備にいかがですか◆

◆渓流釣りのご準備にいかがですか◆

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント出雲店 橋本


ブログをご覧の皆様こんにちは

もうすぐ3月

3月といえば





3月1日(水)


は、



























解禁の日

が迫ってきておりますよ~

解禁が待ち遠しいですね~~






準備はもうお済みですか?

解禁に伴ってポイント出雲店では





人気の渓流用ルアーが

再入荷


いたしました






【DUO)スピアヘッド リュウキ 各種】



こちらは

新発売

の渓流用

バイブレーション



↓↓↓




【DUO)スピアヘッド リュウキVIB】





只今紹介したルアー以外にも、


多数

ご準備致しておりますので是非店頭でご覧下さいませ。

さらに!!

ポイント出雲店では今年も







【渓流釣り★特設コーナー】




を設けました





是非ご利用下さいませ








神戸川



斐伊川





遊漁券

も取り扱っておりますよ~














(※年券・一日券のご準備がございます)






渓流餌



(ブトウ虫やミミズなど)





2月20日


前後に入荷予定





となっております












渓流釣りのご準備は

是非ポイント出雲店で宜しくお願い致します

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております






LINE@



の登録もぜひお願いします!!










友だち追加数








気になる調査釣行

気になる調査釣行

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら

みなさま、こんにちは!くわはらです。

すみません、また行ってきました


いつものように貸切

風もなく、絶好の釣り日和


海の様子を見ると・・・

この日も反応はあまりなく

なので、始めから

エース

投入



34)LINK50



数投すると

キマシタ~










が、小さすぎです。

その後も投げますが、反応なし


先日気になったことを試すべく

ルアーチェンジ

ダブルエース級の



34)B・M45



何投かしてみるも反応なし

潮も先日に比べると動きが悪く

ポイントを変えて探ってみます。

すると・・・


キマシタ~










が、またまた小さすぎ

でも、反応はいい感じ

その後もアタリはあるものの乗せきれず


ちびっ子と遊んでもらい

潮も引き出したので、遠投してみると


キマシタ~











ちょっとサイズアップはしたものの

エントリー更新にはほど遠く、終了

この日は潮が動いておらず

活性の低い夜でした。

でも、なんとなく確認できたことも

あったので収穫あり


エントリー更新目指してまだまだ頑張ります!



寒い夜ですが、防寒対策をしっかりしておけば

かわいいメバルと遊べますよ!!




メバルプラッギング


をしてみたい!!

という方はお気軽に聞いてくださいね。



やっぱり、釣りって楽しいね!!

【17長崎BLメバル】



当店のLINE@はご登録されましたか?


色々なお得情報やイベント情報など

配信しています!!

まだの方はぜひご登録してみてください。

ご登録はこちらから

↓ ↓ ↓





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



まだ冬?×もう春?×in徳島メジャーリバー

まだ冬?×もう春?×in徳島メジャーリバー

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント徳島中洲店 梅田




皆様こんにちは!

徳島中洲店のうめきょーです♪


今回は極寒の徳島のメジャーリバーへ!!

前日にお店で買ったルアーに心を躍らせ

朝を迎えますが

雪・・・・・・。

地面凍ってて斜面は死ねます。

朝から諦めずに投げ倒したのですが・・・・・

結果は散々の一日

この日は第二大谷川と大谷川が噴いたらしく・・・・・・

いつも同じように通しているのに今日は爆風の恩恵もあってか

支流がいつになく反応がよかったとの事



これは、水中はもう春なのか・・・・・?





※爆風で本流は確かにセオリーじゃないな。ww

で、そんな釣れ釣れなアングラーに突撃取材


うめきょー:『何で釣れたんですか??』


地元のハイパーアングラー:『何って、やっぱコレっすよ。』



でた!ドライブシャッド6!!

もーーー


徳島のローカルベイト


ですねこれは。

これから春にかけて爆るであろうシャッドテール系・スイム系・・・・。

いわゆる


スローで強いでしっかり動く系

水中は順調に春に向かっているようです。







どちらにせよですよ



うめきょーは釣ってないという事実。



ww








次回!LAST ONE CAST!!









『狙え!BIGMAMA!!』(予定)


お楽しみにッ!!



今、徳島がアツいッ!!

























































































この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント徳島中洲店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓


















友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



のだみのぶらり旅INササイカ釣り編

のだみのぶらり旅INササイカ釣り編

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント博多築港店 のだみ


こんにちは

築港店の

のだみです

今回は

ヒラッチとわき衛門とのだみの

3人で

糸島方面へササイカ釣りの旅に行って来ましたョ!






夜の23時頃から

釣りをスタート♪

今回の仕掛けは

コチラ



↓ ↓ ↓






夜は昼と違ってかなり寒いデス・・・。

必ず防寒対策をお忘れないように!

ウキは

電気ウキ3号を使用しました!

非自立ウキがオススメです。

アタリがわかりやすいです。

早速仕掛けを投入!

すると!!!





※フローティングベストはウェストタイプを使用



幸先いい感じですが…

ここから暫くアタリがありません。

アタリはあってもすぐにばれるという

悪循環に


(;´・ω・)

それでも



釣れましたよ!

ヒラッチのおかげです。

ありがとうございます。

竿は柔らかすぎない方ががオススメです。

柔らかすぎると

折角釣れても最後の取り組みで

バラしてしまう確率が高いように感じました。

私も何度もダブルでかかって

目の前でバラすことが多かったです。

ゆっくり慌てずに

上げることがオススメです。




糸島方面


ササイカ好調ですよ♪

皆さんもササイカ釣りいかれませんか?








【1703オススメ釣り】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



何か釣らねば!!! 周防大島でメバル

何か釣らねば!!! 周防大島でメバル

投稿日 2017年02月15日
投稿者 ポイント岩国店 スタッフこうしろ

皆さんこんにちは

岩国店のこうしろです。

諸事情で約2ヶ月ぶりに

周防大島までメバル釣りに行ってきました。

数日つづいた雪交じりの天候は終わり

空は雲が少しあるぐらいの晴天

大潮ではあるものの

満月を過ぎたばかりで

月明かりがどう影響するかが

気がかりです。

で、夕方に岩国を出発して

6時半ごろに釣り場に到着

考えていた場所には先行者の方がいらっしゃったので

反対側の波止に入る事にしました。

10時前ごろが満潮のはずなのでまだ水位は低め

始めて竿を出す場所なのでのんびりと探っていく事にして

0.8gのダイヤモンドヘッドにオクトパスのアカラメをセットして

手当たり次第に周囲をさぐてみたのですが



無反応・・・

外灯の光の周りでたまにスプラッシュ音らしき音がしていたので

プラグを投げてみる事にしました。

中々反応が無く諦めかけていたとき

外灯の光が届くかどうかの堤防の際でバイト!

が、フックアップできず・・・・

そのあとしつこく同じ場所にルアーを通してみましたが



無反応・・・・

再びジグヘッドタックルに持ち替え

ワームをレインのアジアダーのオレンジコアカラーへ変更し

堤防の際を探っていくと

潮が満ちてきた影響なのか

外灯よりも岸側でヒットしました。

ギリ15cm・・・

浅い方にいるのかと思い

探ってみたもののその後は

全くの


無反応…

寒さも徐々に身に染みてきて

諦めモード状態・・・

堤防の際を探っていると

ようやく反応が!

さっきのよりは明らかにパワーがある!


まあ、ギリ15cmよりパワーが無かったら

どうにもならんような気もしますが・・・・



サイズアップ24cm

が、この後も反応もない時間帯が続き・・・・

撤収する事にしました。


と、言いつつも

帰る途中の波止で竿を出しましたが・・・・

完全ノーヒットでした・・・・

またそのうち、リベンジに行ってきます。

で、ようやく

スタッフフィッシングダービーのポイントゲット!




スタッフフィッシングダービー






遅ればせながら

ようやく3ポイントゲットです!!





小野D  累計:12ポイント









土居さん   累計:1ポイント










番長  累計:4ポイント




神代 累計:3ポイント


















岩国店 累計20ポイント











【17山陽ルアー】






【17山陽ルアー】

【17山陽SFD】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • 34 ダイヤモンドヘッド 0.8g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】バナジウム合金鋼「110carbon」を使用。硬度・感度・粘り強さが特徴で、鋭い針先が長持ち!ヘッドのカット面で光を反射させ抜群の集魚効果!フリーフォールでは、ぶれずにストレート沈下。吸い込み易く、吐き出しにくい、オリジナルオープンゲイプ。【sea0150205】(4562337302036)


  • 34 アドバンスメント FPR−55 F−tuned



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】鋭敏で非常に柔軟なティップがもたらす恩恵は計り知れず、使い手の意識のもと、自由自在に海の情報を取り出せます。F-tunedソリッドティップは今まで無かったテーパーで、30tカーボンソリッドとは思えない曲がりを演出し、僅かな潮の変化もティップに違和感として現れ、30tカーボンソリッドの強烈な感度で釣り人にアタリを明確に伝えてくれます。そして、通常では分かり難い軽量ジグヘッドをアジが食い上げる事により出る「テンション抜けアタリ」なども、ロッド全体のバランスの良さから簡単に分かり、皆様の悩みを一気に解決させてくれます。釣っていて楽しいロッド「FPR-55 F-tuned」ぜひ唯一無二の世界をご体験下さい。[ADVANCEMENT](4562337309073)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871