投げ屋が投げない日

投げ屋が投げない日

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント行橋苅田店 池田


そうだ、明日釣りに行こう!

1月12日午前11:16 つくばエクスプレスで秋葉原へ移動中に決定。

もしも~し、アミかオキアミのブロックを買って自然解凍させておいてほしいんだけど。

いつもキス天を作るためにキスを提供しているためこの要望には逆らえまい。

さもなくば今年のキス天はないぞ…と。

「わかったわかった買えばいいんでしょ。」 めんどくさそうに了解する友人。

こちらもそそくさと福岡へ戻り準備をする。

夜、「なんだこりゃ、まだカチコチじゃん!」

今週末は雪が降る寒さとは聞いていたが、エサが解けなくては混ぜられない。

う~む山陰方面へ寒チヌ狙いに…と思ったが、西風がかなり強そうで釣りになりそうにない。

竿初めは新門司と行きますか。

アミ8切 1個にマルキューのナンバー湾チヌ、ヒロキューのチヌ煙幕を放り込み完成。

今回は麦を買っていなかったので釣る自信はあまりない。

ツケエはマルキューのくわせオキアミV9 Mサイズ。

では、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。



防寒着を8年ぶりに買い替えました。

耳に付いてるのはOSPさんのイヤーウォーマーです。

あったかいです。 いや、暑いです。防寒対策しすぎちゃったかな。

初売りで購入した限定のエイジアSRのオレンジ0号にG5のオモリ1粒。



じっくりと落してなおかつハリスを海底に這わせます。 開始1時間まったく変化なし。

ソイやカサゴがウキを沈める。



開始2時間半。ウキがじわりと沈んだまま動かない。

ここで合わせても良いことはない。そのまま待つ。

ウキ浮上…なんでよっ!! しきりなおし。

1回の投入にたいしてマキエを20杯以上投げている。

またウキがじわりと沈む。 糸を送る。待つ待つ。

ずずず~ウキ水没。 糸フケ取って猛烈に合わせて魚確認。

グングンッ!よかった魚の引きだ。 チヌとまでは呼べないけどメイタの35cm。



初釣りは1枚で帰ることにしているのでマキエを余らせて撤収。

魚も海へお帰りいただく。

今年も無事平穏で健康で大漁でありますように…。

あまったマキエに買い足して、近々またどこかに行こうと思っています。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



釣りっこ道楽♪愛裕南丸で2017初釣り!

釣りっこ道楽♪愛裕南丸で2017初釣り!

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント安芸坂店 ささき



まいど!











店長 ささきです



2016年の釣り納めはマグナム様でしたが



(ブログ)







2017年の初釣りは愛裕南丸様!


愛裕南丸様はこの度、


船を新しくされました!








カッコイイです!




その初釣行という事で気合十分!



とりあえずミヨシで決めて見ます

今回はタチウオを狙った後、愛裕南丸といえば!のマダイ狙い

珍しくリレー釣りです

ゆっくり出船して到着したのは最近の人気ポイント。



ワタクシ、最初アタリが無く焦ってました(笑)




ボチボチアタリが出だす中、





ボチボチのサイズ・・・


それでもアタリを楽しみながら平均サイズは↓↓





F4クラス。



しかし、橘さんがやってくれました!






F6ドラゴン!


金井さんも藤本さんも小出さんもバッチリ釣ってる




スパイラルサンマの巻き方



【小出巻き】







小出センス






小出さんが一番釣ってたかも?




波に乗ってました!

時合がひと段落したのでマダイ狙いへ!

タイラバで釣果が上がる中、私は好きな一つテンヤで。

真鯛っぽいアタリが2回ある中、掛けきれず。。。。。


船長スミマセン



その辺、俺なんだよなぁと思ってると



底付近でヒット!



ぐ~んという引きで嫌な予感をしながらたま~に竿が叩く引き。

これは、いつもの・・・



やっぱり



クログチ君。




見た目はちょっとアレですが




真鯛より美味しいと思うクログチ君。




釣れたら食べてみて下さいね!

クログチをもう一匹追加して今回は終了

初日はタチウオは刺身と炙り、ムニエル。

クログチは塩焼きで頂きました!

今晩は太刀魚とクログチのフライ、

クログチのトマト煮の予定です



NEW愛裕南丸


はトイレ、キャビンも広く綺麗で

フロントデッキも以前よりスペースが増え


更に釣りやすくなりました♪












今年一年、マダイ、タチウオ、

クログチ

と沢山釣らせてくれるでしょう!






船長、今年も宜しくお願いしま~す







17山陽船




今回の釣行の最新情報やブログではアップしていない内容など

公開されているポイント安芸坂店LINE!











ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿































↓ぽちっとな☆










































[17山陽ファミリー]





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



\「ダイワ・シマノカタログ」入荷しました~!/

\「ダイワ・シマノカタログ」入荷しました~!/

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内

みなさん、こんにちは!!


若松響灘店


ももちゃん


です




シマノ・ダイワのカタログ

入荷致しました!!


今年発売予定の・・・



新商品が盛り沢山です☆

カタログからのご予約・お取り寄せ出来ますよ~

ぜひ!お気軽にお声掛け下さいませ~\(^o^)/





強風の岡田・・・

強風の岡田・・・

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ

最近風が強いですね・・・

関係なく・・・

よねぴ~と明石近郊にメバリングに行って来ました・・・

海が荒れてたので、外海はパスして、漁港内で、メバちゃんに遊んでもらおう作戦開始





常夜灯の明暗の境目で・・・


キャロヘッド1g+ビームスティック1.5inで・・・






チビッコに遊んでもらいます(笑)

同じポイントで一匹追加して、サイズが出ないという事で・・・

強風向かい風の、外海で勝負・・・

ジグヘッドを1g~1.3gに変えても反応が出ず


キャロヘッド1.6g

に変更。

一投目で反応が





漁港内とサイズほぼ変わらないやないか~い















寒すぎて、風裏で暖を取ってると・・・

よねぴ~が魚をぶら下げてやってきました。










よねぴ~が私の所へ、「メバル釣れましたよ」と持ってきたガシラです


私もガシラ狙いましたが、何度かあたっただけでフッキングには至らなかったです・・・

防寒をしっかりすれば、楽しめます!!

私は防寒手袋とか一切なしで震えてます・・・






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

おすすめ!
問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



2017ダイワ総合カタログ入荷しました☆

2017ダイワ総合カタログ入荷しました☆

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント周南店




みなさん、こんにちは!




周南店の井上です♪









昨日入荷した


2017シマノ総合カタログ


に引き続き、本日は・・・















2017ダイワ総合カタログ









が入荷致しましたよ!!

大変お待たせ致しました~








気になる



新商品情報



も沢山乗っております







もちろん、



先行ご予約も承っております










お気軽にお近くのスタッフまで!














ダイワ・シマノのカタログは







ゴールド・シルバー会員様には



無料


にて、







ブロンズ会員様は



100円(一部)










ポイントカードをお持ちでない非会員様は



200円(一部)











稚魚放流募金箱へのご協力よろしくお願い致します。










藤之介ボーイ 新艇~愛裕南丸~!

藤之介ボーイ 新艇~愛裕南丸~!

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント呉警固屋店 藤本




こんにちは






藤之介です

今回は、


2017年初船釣り

に行って来ました!

それも今回は



新艇


愛裕南丸


にお世話になりました。




佐々木店長も

この



ハイテンション





この日は、

太刀魚とタイラバの二本立て

まずは、



太刀魚!


使用テンヤは

40号の

アンチョビテンヤ パープル




エサはもちろん、


スパイラルサンマ




今回は、テンヤに巻き巻きしました。

中潮の為、流れが速く

10号鉛をプラスしました。


70~80mのポイント

底まで落として探っていきます。


65mで最初のバイト


フッキングが決まらず、

タダ巻きで誘い!

ガツ

時合で一気に釣りまくれ~

(#^.^#)




反応もコロコロ変わりましたが



60mラインがバイトゾーン

シャクリ、ステイ、ワンピッチ、ステイ ガツ!



途中、トラブルでテンヤが無くなり



定番ヨーヅリのテンヤ

に変え

追加で4本!



昼過ぎから

タイラバポイント

に移動

しかし、

藤之介の竿に生命反応はありませんでした。。




新艇




愛裕南丸



皆様も、是非ご利用下さいませ~






只今、呉警固屋店





















LINEお友達大募集中です














こちらをぽちっと














またIDでも検索できます!




ID:


ttf1298i








お待ちしております。







17山陽船



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



『2017年ダイワ総合カタログ』入荷!!!!

『2017年ダイワ総合カタログ』入荷!!!!

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント香椎店 村田


こんにちは!香椎店です☆

昨日は、「シマノ総合カタログ」が入荷しましたが・・・




お待たせしました!!

本日!








2017年ダイワ総合カタログ












入荷しました☆


















気になる新商品情報満載です!!









2017年

「シマノ総合カタログ」

「ダイワ総合カタログ」

「がまかつカタログ」







ございます!!





















店頭にてお渡し致しておりますので、


お気軽にお声掛けください(*^0^*)










数に限りがありますのでお早めにご利用ください☆













シルバー・ゴールドカード会員様は無料、



ブロンズカード会員様は

100円(1部)




カード会員様以外は

200円(1部)






放流募金



にご協力をお願い致します。






友だち追加数



ポイント二輪部釣行記 vol.1

ポイント二輪部釣行記 vol.1

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!

ブログ上では明けましておめでとうございます!

いっきに冷え込みました・・・



そんな中でも釣れるのが、



メバル!!



短時間でも楽しめるので、先日の仕事終わりに出撃です!

現場に到着すると・・・ものすごい爆風!

漁港内なのでなんとか釣りはできますが、それでも北風がツラい・・・



この日はプラグオンリーと決めて釣り開始!!



まずは



スミス

「ガンシップ」

でスタート


岸壁沿いや船の際を通していくと

下からフワッとメバルの姿が!!!

しかし喰わない・・・



テンションが上がってきましたーーー


ちょっとアピールを変えるために




ヤマリア

「ブルースコード45」

にチェンジ!


すると!!

やりましたね!


狙い通り!!




2017年の初フィッシュ!


20cmもないですが、プラグで釣れたのもあって嬉しいですね~~

人懐っこい猫ちゃんに狙われますが、無事にリリース完了!!笑

ルアーを変えて再開です!

ロープなどの障害物周辺が狙いどころ




FR

「プロバー」

でもしっかりキャッチ!!





一緒に行っていた

北野さん

もプラグで釣ってます!!

しかもちょっといいサイズ!

風が冷たくて、心が折れかけたので場所移動!

風裏を求めて動きましたが、移動した先も風が強く・・・

極小メバちゃんを釣ったところで納竿~~

なかなか釣る魚がいないこの時期にオススメです!




メバリング!!




プラッキングも楽しいですよ!


※メバルなどの根魚は成長が遅い為、小さい魚はなるべくリリースにご協力をお願い致します。



ということで!

2017年もいろいろな釣りに挑戦していきますので

宜しくお願い致します!!!


以上!



鳴海



でした!!


【1701博多湾】



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



尺アジうぇい

尺アジうぇい

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

極寒&爆風の中アジングに行ってきました

釣り場に着くと

何が南国鹿児島じゃ!!とツッコミを入れたくなるような寒さ。。。

また風も強くアタリも分かりにくいというアジングにとって最悪の状況でしたw

そんな中私が使ったリグはコチラ↓↓

3gのダイアモンドヘッドに

レインズの尺アジリンガーです

このリグを遠投して10メートル先のブレイク付近をゆらゆらとカーブフォールさせると。。。

コンッ

もぞもぞ。。。

と違和感がありました


正直アタリが全然分かりませんでしたw

半信半疑で

アワセをいれるとラインが走り出しました!


そして上がって来たのがコイツ






ブリブリに太った

ブリトニー尺アジ!!です(目測)

尺アジリンガー丸のみでしたw




一緒に行ったメンバーは”尺は無い”

と言ってますが。。

ともあれこの日はこの一匹で納竿となりました←寒すぎたww

冬は寒いですがブリトニーなアジが良く釣れます!☆彡

冬は手軽に楽しめるアジングがオススメです!


防寒対策を忘れずに!!!







スイーツ男子松尾の軍艦島クロ

スイーツ男子松尾の軍艦島クロ

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント諫早長野店 松尾


どうも!







スイーツ男子松尾です








今回は世界遺産、


軍艦島


にてクロを追い求めます。















何やら最近良型が釣れてるとのことで、







目指せ50up!







釣り開始です!










ファルシオン様を降臨させたいところですが、、、







今回は断念、







遠投仕掛けで狙います。











開始早々同行者は


マダイ


をヒット。







その後も良型クロを隣でばしばし釣り上げてゆきます。











そんな私のファーストヒットは、、、











出っ歯がどことなく私に似ている





カワハギ









美味しいお魚ゲットです。








お次は









口太












その後ぼちぼちサイズの口太をぶり上げミスでバラシ、







良型のクロに何度かラインを飛ばされ











風は吹き荒れ、潮をかぶり、、、











地獄のような時間を乗り越え、、











なんとか納竿間際に一本GETしました。




















47センチ








体高もあっていい口太です!!











ちなみに同行者はしっかりと


50UP


釣られてました!

左手奴がそれです(笑)

写真は少な目ですが、、、





結構数は釣れました!













周りの方も良型グレを釣られてました!!

















時化で当日は乗れませんでしたが、中ノ島も好調のようです!!











大瀬戸周りも絶好調!!







磯釣りに行かれてみては???

そして~

楽しみだったカワハギの刺身!!

肝醤油です☆

濃厚な肝が口の中で広がります。

たまらんです。













本日のスイーツ











もちもちがたまらない逸品です。











以上松尾でした~






pointのLINE@はご登録されましたか?



色々なお得情報やイベント情報など



配信しています!!



まだの方はぜひご登録してみてください。



ご登録はこちらから


↓ ↓ ↓




友だち追加数






【16長崎BL磯】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​