翼を授けよ!レッドブル取り扱いスタート!

 こんにちは!徳島藍住店 コミカル長野です!!☆

ブログをご覧のお客様!!

お待たせしました!!

ななななんと!!この度、待望の

当店藍住店におきまして

あの話題の
エナジードリンク

RED BULL

取り扱いスタート致しました!!

パフォーマンスを発揮したいココぞって時に

釣行前や、仕事の前のひと時に

エナジーチャージ!

レジ横、特設レッドブル自販機にて

好評販売中!!!

たっぷり飲める250m?サイズです!!
オリジナルシュガーフリーの2種類御用意!!

是非!!ご利用下さいませ!

イベント情報です!!!

5/14(日) 14時より、

ノリーズ ロードランナー展示受注会
を開催致します\(^o^)/🌈



2016年陸王チャンピオン

伊藤巧氏が
アドバイザーとしてご来店★

17時よりトークライブも開催!!

当日はロードランナーLTTシリーズは勿論
新作のハードベイトスペシャルも展示致します!!

また、対象商品の
ノリーズルアーを¥3000(税込)お買い上げ
毎に
当日行われますお楽しみ抽選会の
抽選引換券を配布中です!!👍🎵

豪華賞品を
ゲットしちゃってください(●^o^●)?

ご来店お待ちしております☺

友だち追加数

サビキ釣り教室開催しました!(20170409)

サビキ釣り教室開催しました!(20170409)

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田



皆様こんにちは!




谷山店の折田です!




4月9日の日曜日!


ポイント主催で


”サビキ釣り教室”


を開催致しました!

開催場所は


”鴨池海釣り公園”


初めての釣りでも足場がよく、


人気の釣場


です!

今回は


サビキ釣りをメイン


での釣行!

参加して頂いたお客様へは海釣り公園で使用する


仕掛けの説明


から始まり。。。



竿や、リールの使い方などもレクチャー!


エサも自分で混ぜてみました♪

ご家族で


サビキ釣りを体験!

ですが前日まで降り続いた


雨の影響


からか。。。



海は濁り気味でアタリも無い状況。。。




周囲でアジ狙いの方にもあまり釣果が出ていない様子。。。

サビキ釣りの方法を体感できた所で釣果に結び付くようにと


胴付き仕掛けでアラカブ釣りに


変更!



エサはキビナゴ


を使用してみると。。。

やはり


アラカブは裏切りません!






釣れます!




海釣り公園


へ出かけるのであればアラカブ仕掛けも準備して頂いた方がよさそうです!

曇り模様でしたが雨も降らずに天気がもち釣行は終了!

サビキでの釣果には恵まれませんでしたが、


アラカブ釣りを楽しんで頂けました!


釣行後は周辺を


皆でおそうじ!




次に釣りに来るお客様へ


気持ちよく使って頂きましょう♪


釣りはマナーも重要です!



今後もポイントでは釣り教室を開催予定です!





ご興味がある釣物がありましたら是非ご参加ください!







【鹿児島*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】










★本日の延岡港★

★本日の延岡港★

投稿日 2017年04月13日
投稿者 ポイント延岡店 壬生

皆さまおはようございます

本日も快晴!絶好の釣り日和です!!

本日は


延岡港


へ行ってきました!!

早速お話を伺うと・・・


おおっと!どこかで見た顔!

キスが釣れていました!

定番の角にも釣り人が・・・





25cmほどの良型コノシロ


が釣れていました!!

仕掛もやっぱり延岡港の定番仕掛!!

常連の方々にいろいろ教えて頂き勉強になりました!!

気温も上がり、釣り易くなっております!!

また当店では


4/14から『誕生祭』


を開催致します!

釣具のご準備は是非ともポイントまで!!



中古買取のご案内☆彡

中古買取のご案内☆彡

投稿日 2017年04月18日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐

こんにちは

本日は、


4月の中古買取


についてのご案内です!!!

4月の買取強化の商品は、





機種限定

エギングロッド・リール・電動リール





通常査定の20%UP↑



で買い取らせて頂きます

また、ただいま



【誕生祭】



を開催しております♪

5/7(日)までのセール期間中




なんと!!!



ロッド・リール・クーラーを単品で販売価格¥5,000(税込)以上の商品を

ご購入、もしくはご予約を頂きますと、




対象商品購入 + 下取り





いつもの買取ポイントよりもさらに20%UPで買い取らせていただきます


セール期間中の



特別企画



で御座いますので

この機会にぜひ、ご利用ください(*^。^*)

セール期間中お買い得な商品多数御座いますので

皆さまのご来店をお待ちしております





店長の旬を釣る!

店長の旬を釣る!

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


北九州に帰って来て

釣りには行っていましたが



釣れない病


で・・・・・

1年前に購入した



鱗海SP


をもってチヌを狙いに2回

行きましたが・・・・・



タイラバも時化で中止


になって

どうしても釣りに行きたかったので

ももちゃん(大河内さん)を誘って



サビキ釣り


に行くことにしました。

まずは


若松響灘店




エサを購入し!





まぜまぜ


して



仕掛けはこんな感じ


です



風が強い


ため


洞海湾の風裏


すぐに準備をして

エサを巻きまくりますが



異常なし!

少し離れたところで

魚を釣っている方がいたので

様子を見に行くと何と


アジ


が釣れていました!

お願いして横に入らせて頂くと、



待望にアタリが2回


ありましたが・・・・

その後は誰にもアタリが無くなり!



ももちゃんがコノシロ


を釣って

またアタリが無くなったので



白島フェリー乗り場に移動!




予想以上に


横風が強く!

すぐに


若松方面に移動!

すると何処かで見た事がある人を発見!


ナント



私の弟が子供を連れて




サビキ釣りに来ていました!

こんな


偶然


があるんですね!!

釣果を見ると


コノシロ


が釣れています。



朝はアジ


も釣れたそうです!



「これは期待が持てる!」




まずはももちゃんが仕掛けを入れると

すぐに


ウキが消え




コノシロが入れ食い状態です!

私もすぐに



入れ食いです!

時には


サビキの針全てにコノシロが!



良型アジ


も混じって!

只今、若松ではサビキ釣りの釣果が上向いています!

是非、ご釣行はいかがでしょうか?

ご釣行の祭は、是非、若松響灘店にご来店ください

釣行のアドバイスなどは勿論、

釣果の記念撮影も行っております












\ここでお知らせです♪/





















































































開催中ですっ!!



































































4/14(金)~5/7(



)





















































































































お買得商品・特別企画盛り沢山!


























ご来店心よりお待ちしております















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



やまもん、またメバル釣る。(後編)

やまもん、またメバル釣る。(後編)

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもん

こんにちは

博多諸岡店 やまもんです。

今回は


後編


!!

↓↓前編ブログはこちら↓↓



『やまもん、またメバル釣る(前編)』

箱崎埠頭から


志賀島


へ移動してきました!!

よく遊びに行く志賀島。


釣れるかな~~

釣れるかな~~~

・・・・・






ここまで来たら





釣るしかないです。

あと私だけ釣れてないのはくやしい・・・!!

こういう時のお助けアイテム




青虫


ワームの代わりにジグヘッドにくっつけます

これは・・・

姪浜店でよく聞く・・・

名前は・・・































































































一投目からアタリがバシバシきます


やっぱりリアルは違います!!!


しかし、リアルワームが少し長すぎたのか

一投目では釣れず・・・

二投目で




メバルHIT




そのあとも



釣れる釣れる






店長もHIT





この日は活性が高かったようで

普通のワームでもバンバン釣れます!!

私も途中から

ワーム

にチェンジで

再挑戦




HIT







ちっちゃいアラカブも



久しぶりにワームで釣った気がします。

この時使用したワームは



34






オクトパス






こもちわかめ




当店イチオシの商品です!!

ばりばり釣れます!!

ワームで釣っていると、

急に引きが・・・!!

明らかに今までの比じゃない重みを感じます!

慎重に引き寄せると

なななんと



こもちわかめに



わかめと



アラカブが・・・!!!

かなりびっくりしました笑








こもちわかめわかめあらかぶ〇◎×\(◎o◎)/!




この後も

リアルワーム


ワーム

を巧に使い分け

2~3時間で一人あたり

15~20匹ほど釣れました!

サイズが小さめでしたので

全てリリースしました


(大きくなってまた楽しませてね❤)

まだまだ釣れているようです!

皆さんも行ってみてはいかがでしょうか??
































お友達登録お願い致します!





























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【イカの笑油だれ】使ったことあるん?

【イカの笑油だれ】使ったことあるん?

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント倉敷水島店 笠原




みなさん、こんにちは~~~



























自分が犬になりたいくらい

犬がダイスキです!!!


(意味わからん・・・)











どうも、笠原 です







乁(˙ω˙乁)

いえーい







さて、季節もすっかり





になり

暖かい日が続いてますね~~~







ヾ(*´ω`)ノ゙







わーいわーい









お花見



釣り

を楽しまれる方が

多くなってきたのではないでしょうか~???




といえば・・・・・




【 イカ 】


イカはとにかくうまい!!!!!

お刺身・・・

イカリング・・・・

いかめし・・・・

醤油焼き・・・・などなど

美味しそうな料理ばかり・・・・・・






(*´﹃`*)




うまそ









で!!す!!が!!!!!

簡単で美味しい!お酒のつまみにもなる!

絶品料理があります!!!!

そう、みなさんもご存じ・・・



「イカの沖漬け」





料理というか、ただ漬け込むだけなんですけどね(笑)














簡単なのですぐできますが、

漬け込むのに時間がかかる・・・・

でも!!それが美味しさ


UP↑↑


のコツ!





(((o(*゚∀゚*)o)))




漬け込み時間の目安は・・・

1日半(36時間)


ですが、目安なのでお好みの時間で

漬け込んでみてくださいね~~~


?「でも、ポイントって沖漬けのタレ売っとん???」


売ってますよ~~~!!!!


ポイント

がプロデュースした


「イカの笑油だれ」

お客様はもちろん!スタッフも愛用!!!



リピーター増えてます!

それくらい美味しいんです!!!

先日

LINE@

でも


おバカ

スタッフ

が紹介してましたね・・・(笑)

でも、、、沖漬けに少し飽きてしまった・・・

そんな時は!沖漬けしたイカを焼いても


GOOD




甘辛いイカがビールに合う!らしいです(笑)



(笠原はまだ未成年なので、お酒は飲めません!)

これから釣れる


「アオリイカ」「コウイカ」



是非!沖漬けにされてみてはいかがでしょうか???











「イカの笑油だれ」絶賛発売中★




是非!店頭にてお買い求めください











(






˘


ω


˘




)
























春磯6 2017

春磯6 2017

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント時津店 内本

皆様こんにちは!

時津店の内本です。

今回は出勤前に短時間、外海エリアにヒラスズキを狙ってきました。


南西の風 波高2.5m 小潮



前日の大雨と高波により底荒れが心配されましたが


案の定、

雪ノ浦~神ノ浦

出津~黒崎は



ドチャ濁りで底荒れ状態


今回は濁りの影響が少なかったのは樫山エリアくらいでした。



樫山の地磯にて

うねりが高かったので20gのバイブレーションを使って払い出しの流れに入れると一発でヒット!

60cmオーバーのキレイなヒラスズキでした♪

他にもアタリが一回ありましたがすぐにバレてしまいました。

ヒットしたタイミングは上げ潮五分ほど


外海エリア、ヒラスズキ入ってます。



仕事前に通える場所なので

今からは南西の風が吹くたびに狂ったように通います♪

それではまた歩いてきます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



今年は、休みのタイミングが渓流釣りにバッチリはまります!

まとまった雨が降った翌々日!

今日は五ヶ瀬川水系の鹿川へ行って見る事にしました!

地図で見る限りは、日之影の様に大分からの山越えルートは無さそうなので、

延岡廻りでポイントへ向かいました!

家を出る時は、2時間もあれば余裕で着くでしょ!と安易な気持ちで車を走らせましたが・・・・・・

意外に遠い!!!

道もかなり狭く、走っても走っても同じ様な景色が続き、段々と秘境に入ってきている感じです!!

やっとの事で、MAPで確認していた場所と思われるポイントへ到着!!

五ヶ瀬川漁協さん! 親切~~!!

入渓点を分かり易く、看板を立てて表示してくれています!!

初めて訪れる釣り人にとってこれがどんなに助かる事か・・・・・

実際、初めて入る川って意外とこの「入渓点探し」で時間を潰されることが多いんです!

そして、この看板はここから上流にかけて至る所に設置されていました!

最初のポイント!!

「釣鐘谷橋」って書いてました!

多分、ここから上流がC&R区間のはず・・・・・・

なので念のため、ルールに沿って釣りをスタート

(釣れた魚は全てリリース・シングルフック・バーブレスフックの使用等)

しかし、最初のポイントの第一投目・・・・・

風が強かったのもありますが、じゃじゃ馬カーディナルが久しぶりにライントラブル・・・・・・

結局、釣り続行不能となり、一旦車へ戻り上流を見てみる事に!

ここも、漁協さんの看板にお世話になりました!

リールをツインパワーにチェンジしてリトライ!!

すぐに結果が!!

なんとかボーズ逃れの一匹!!

しかし、そんな心配は無用でした!!

次もすぐにヒット!!

さすがのC&R区間! ルアーを流すと何度も複数でルアーにまとわりついてきます!!

初めて来た川なので、色んなポイントを見て回りたいんですが・・・・・

次から次とヒットして上に進めません~~

やっと、反応も薄くなり、次のスポットへ!!!

ここも先の場所と似た感じのポイントです!

今日は流れを横切るクロスキャストが嵌った感じでした!

最初にポイントに立ちアップ~アップクロスで攻めていきますが、

これには全く無反応!!!

反対にクロス~ダウンクロスでトゥイッチを掛けながら巻いて来るとワラワラ涌いてくる感じでした!

ここでも、また連発モードに・・・・・

もう、撮影もそっちのけ・・・・

またしても、一カ所に釘付け・・・・・

C&R区間って初めて入りましたが、こんなに釣れるんですね~!

このヤマメは、とてもきれいな魚体でした!!

さらに追加!!

あまりに釣れるので、反応があっても数匹釣ったらポイントを見切り、上流へ上がって行く事にしました!

風が少し強かったですが、天気も良くて最高です!!

ここの筋の最終地点へ!!

今までの経験上、こんないかにも!的な場所はあまりいい思いをした事がないんですが・・・・

鹿川のポテンシャル凄いです!!

ここもしっかりとヤル気のある魚達が楽しませてくれました!!

一度、車に戻り上流を見に行きます!!

それにしても、ここら辺は岩がデカ過ぎ!!!

写真では分かりづらいですが、真ん中付近の岩は軽く身長の倍くらいあります・・・・・・

中々、遡行が大変な川でもありました!!

上流の「ししがわはし」まで来てUターン!!

帰り際に2カ所ほど入って見ましたが、若干反応が鈍くなってきた感じでした!

陽も高く昇り、暑くなってきたので11時前で終了しました!

本日使用したルアーの一部!

急遽、鹿川に行く事にしたので、シングルフックは手持ちの物をセットしましたが、

中には泳ぎが破綻するものもありました!

フックバランスはやはり重要です!!

大分市内からは少し距離はありますが、魚影の濃さは本当にスゴイ!!

水深のある大場所も多く、サイズも十分狙える川だと思います!

以上、本日は五ヶ瀬川水系の鹿川釣行記でした!

この秘境感がたまりません!!!

また来るぜ! 鹿川!!



本日のタックル

ロッド:イトウクラフト EXC510UL

リール:シマノ ツインパワーC2000HGS

ライン:ナイロン4ポンド

ルアー:スミス D-コンセプト他



LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



千野釣行  VOL14  GW波止釣場調査編

千野釣行  VOL14  GW波止釣場調査編

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント佐賀店 平野 勇爵




最近時化続きで釣りに恵まれない

時化男と呼ばれ出した


平野です







GWも近いということで

波止釣り調査隊を結成して

鷹島の波止に調査に行って

参りました。






今年のGWおすすめの釣りは?

今回調査をしたのは









穴釣り&チョイ投げでのキス釣り









調査した釣り場は












肥前 鷹島の各防波堤












鷹島大橋を渡り

まずは








船唐津漁港へ


テトラがあるので穴釣り開始!


小型のアラカブは釣れるものの

型がでない!










エギングをしていた方が

アオリイカをGET!







そう!この漁港はアオリイカの

一級ポイントでもあるのです




毎年2kg級も釣れています。



また、エサ付けのサビキなどで




メバルも良く釣れてます

ある程度調査が済んだので

次の釣場へ




次は旧パチンコ屋さんを曲がった

ところにある波止へ




ここは穴釣りの一級ポイント!






テトラが数多くありアラカブが

多数釣れる釣り場です。






早速調査隊がブラクリで

テトラの間の穴を攻めまくり!

デカアラカブ爆釣


穴釣り面白過ぎます!

















しかも高級魚なので超旨い




ここはアラカブの宝庫でした!






穴釣りは誰でも簡単に釣れるので

是非お試しください

穴釣りに満足したので

次の釣場へ移動!




次は投げ釣り調査!

場所は三代港 (オアシス村)




ここはエギングタックルを使って

チョイ投げでキスを狙います!





エサは青虫





時期的に少し早いのですが

ここは大型釣れるのです!




早速、調査隊の佐内さん&

古賀さんが

刺身サイズのキスを連発!




チョイ投げでのキス釣りも

簡単に誰でも楽しめます!





また、ここも春のアオリイカの

一級ポイント








エギングの釣人も多数

いらっしゃいました




ということで

GW前の釣場調査&釣りもの

調査は爆釣し


調査完了となりました





GWに釣行の際には

是非ポイント佐賀店にご来店ください!




楽しい釣りのサポートを全力でさせて

頂きます。



それでは今回の

千野釣行これにて

おしまい


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331