キングオブアウトロード8第12

キングオブアウトロード8第12

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。







さて、只今、山陰の方では・・・。

鳥取店 たにやん、マエケンを筆頭に








だいぶ、流行りの兆し(;´∀`)




本州上陸。笑。





そして、隣で

この鳥取店ブログをみていた




姪浜店の蛭子さんは・・・・(;´∀`)

「やだ~、もう、誰ですか??」

「この

外道王【がいどうおう】

って!!!!(;´∀`)」




という訳で



外道王訪ねて三千里ではなく、






鱸訪ねて三千キャスト







姪浜店 レコードホルダー

桑マンと行ってきました。





午前2時合流。

午前3時半釣り場着。









天気予報雨ですが

無風の凪。

若干の霧(;´∀`)



桑マン

「僕の休みは雨ばっかなんですよね・・・(;´∀`)」

「雨だと心折れませんか??」



外道「これこれ!!!」

「何の為の一張羅やねん!!!」



(一張羅=ウェーダー+ウェーディングジャケット)



「雨でも波しぶきでも関係なかろーもん!!」



桑マン「つ、つえーーー(;´∀`)」




今回は

夜明け後に鳥山の発生率が非常に高いので




通常ルアー+メタルジグ多数での

長距離使用。






夜間の間は





ソアリング125Fからスタートして









回遊大型磯マルを狙っていきますが




うんともすんとも言わぬまま

段々海が荒れだして・・・。





ロケットベイトヘビーやシースパローなど

とにかく遠投の効くルアーで

沖の潮目を直撃しつつ




間では




プロトルアー達

タイプの違うGP01,GP02の

2種類で色々と探ります(;´∀`)




そうこうしているうちに

・・・・・・・・。




茎ワカメ釣ったと思ったら

クジメの赤ちゃんが

ファーストHIT(;´∀`)





夜が明ける直前









鳥山発生の備えて







フリッパーやナブラジグなどを

潮目の更に奥へ

集中投下





・・・・・・・。

この日は

全く持って

鳥山起こらず・・・。





下が砂地なんで

座布団鮃でも狙ってみようと

ima サンティス





IP-26だと

ヒジキをこすりあげてくる始末・・・。




最干潮が午前3時半の為

この場所での釣りが困難になりだして移動






満ちこむ海を見ながら





桑マン「潮位の脅威ですね・・・・」








続いてやってきた場所で

雨がじゃんじゃん降りになってきましたが、







おかまいなく投げていると




ちょっと沖にベイトボール発見(;´∀`)

千載一遇の大チャンス!!!!





アサシン140Sで




がっつりHITは・・・・・。






巨ボラ・・・・(;´∀`)




完全に口にフッキングしてたので、


ワイルドコンタクトのロッドパワーで


サラシの中から



引っこ抜きました(;´∀`)








運悪く2匹目もかかってしまい

スレ掛かりで

無茶苦茶突っ走られて

フックアウト・・・(;´∀`)







外れてよかったですが

気を取り直して




怒りに満ちたサラシの中へ

アサシン140Sをキャスト

磯際を通していると




下に突っ走り

動かなくなり

一瞬軽くなったんで

ばれたかと思いきや

また走り出したんで

何者かと思いきや

銀色のシルエット!!!(;´∀`)

強引ではなく

かなり慎重に(;´∀`)

岩場へずり上げ(;´∀`)




久々の磯チヌ(^^♪








満潮近くなり

この場所も

波を被る様になってきたんで









午前の部 終了

で移動しながら海を見ていると・・・・・。



30羽くらいの鳥山発生中・・・・・・。




でも



届かないので場所だけ抑えてスルー(;´∀`)

3時間寝た後に




体の芯からヒートアップ完了。(;´∀`)

午後の部 開始





困ったくらいの凪の助




藻場の上を



てれ~~っと

アサシン140Sを通していると



目の前まで

またしても

チヌがチェイス(;´∀`)

これっきりでしたが、



日没まで4時間ほど粘るには

ちょっとこの場所は

イメージと違い過ぎる(;´∀`)




朝の鳥山のインパクトが

忘れられずに出戻り(;´∀`)





一羽だけ

完全に上空からの

急降下ダイブを

繰り返しているので




若干の期待はしていたものの




この場所も

潮位との戦いの場所。





1時間ほどで断念して

更に移動





日没までいましたが・・。

完全に無反応。












日没直前には

鳥が20羽、30羽と

先発、後発で

大量に飛んできて

目の前で

バチャンコしてくれるものと思っていましたが







完全に僕の上を素通り・・・・。









ここで

午後の部終了で

最後 夜間の部





ライト無しだとこの状況。



うねりの残る海ですが、

撃てない事はないので、



感覚だけを頼りに

潮目の手前、奥へと




プロトルアー GP01を投げまくって








波かと思ってたら

強い雨だったので

ここで終了。


午前2時頃まで粘る予定が

満場一致で

「もう、よかろう!!!(;´∀`)」



って事で御終いとなりました。

ここ数日で雨は降るものの

気温の上昇と共に


ベイトが接岸して

鳥山も射程圏内に接近すれば

一攫千金できるのではないかと思われますね。

また来週行ってきます(^^♪。

外道’sセレクション

ロッド

エクスセンス110MHR

リール

13ステラSW4000XG

ライン

PE1号

リーダー

35lb

ルアー

プロトルアー2機種、ソアリング125F,ロケットベイトヘビー、サスケ剛力130、アサシン140S,シースパロー、ロックドリフト、ロックジャーク

サンティス、ナブラジグ、フリッパー、IP-26

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



西やんの今が旬♪迷コンビ夜な夜な釣行(笑)編

西やんの今が旬♪迷コンビ夜な夜な釣行(笑)編

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは♪♪

さてお出掛け

今回の


相棒


はもちろん♪

研ぎ澄まされた


集中力





圧倒的な釣行回数









メキメキ成長する谷やん

今年何回一緒に釣りにいく事になるやら(笑)

さて皆様お待ちかねの


アジングシーズン


が到来

店内も多くのお客様がご来店頂いております♪

色々な場所で


釣れた情報


を教えて頂ける場面もあります!

皆様の釣果に負けない様、


ライトゲーム情報ガンガン発信


させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します♪

さて

いざ

今回も仕事終わりに出撃

アジングも楽しいですが、


メバル


もしっかり狙えば釣果が期待出来ます♪



人気上昇中のプラグ


で狙うのも楽しいです!

何回味わっても楽しいメバルの引きを堪能するのが最近の楽しみです♪

釣りの最中はあまりお互い会話をしない二人ですが釣れた瞬間ははしゃぎます(笑)

今回も短時間でしたがライトゲーム満喫する事が出来ました♪

これからどんどん色々な魚が反応してくれる時期到来です♪

お店では徳重ライトゲームマスターが不穏な動きを見せております(笑)

色々な情報が充実した当店ライトゲームコーナーぜひお立ち寄りくださいませ♪

さて

これから寝不足の毎日が待ってます(笑)

ではではまた行って来ます!







LINEのお友達追加もお願いします!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



ミキティーのルアー最前線~ボートヒラスズキ編~

ミキティーのルアー最前線~ボートヒラスズキ編~

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

休みの日は睡眠時間2時間。。。

森下です

釣りでワクワクし過ぎて寝れないんですよね。

目を閉じたら寝坊するんじゃないか。。。

などの不安要素に精神力を削られながら眠ります。

釣りの方は朝5時から西山さんとバスに行きましたが

私は撃沈。

(

西山さんはデカイの釣りました!

)

そんなこんなで

南の時化

が入ったので

ボートヒラスズキに行ってきました!

今回もお世話になるのは



『シーズナル』さんです


前日までは大時化でしたが当日は



相浦漁港内。





獅子神様がいそうな黒島。

凪やん。

しかし、ここから西海に向かっていくにつれて

ウネリが大きくなっています。

ポイントに着くと





絶好のサラシ!!!






ウキウキでミノーをキャスト!

。。。。。。

あれ?

ショートバイトが1回だけ・・・





船長曰くアフタースポーンの影響で

根にタイトに着いている為

反応が薄いとのことでした。

ならばとミニエント55に変えて奥にキャスト!

巻き巻き。。。。




ガンッッ!!!

ヨシッ!!!

無事ランディングです。







カラーは濃いサラシでも視認しやすい


オレンジハワイ

です^^

アフターとはいえ相変わらず引きますw

上げ潮に転じてからは

110mのリップミノーなどで



この日最大の70クラスが登場



こんなサイズがアベレージです。



※3人での水上げがコチラです!




船長曰くこれでも渋いそうです。。。笑

(小型はリリースしてます)

今が食べても美味しいヒラスズキ!

オススメです!



↓↓↓

お問い合わせはコチラまで





『シーズナル』森下船長

080-5243-4438


~使用タックル~

シーバスロッド7.9ft

イグジスト 3000

PE1号+フロロ25lb




ポイント佐世保店のラインアカウントできました!

セールの情報や新商品情報発信中!

まがの方は下のボタンをポチッとお願いします^^


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



本日開催!!!クレイジーオーシャンイベント

本日開催!!!クレイジーオーシャンイベント

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年04月09日
開催場所 姪浜店
開催内容 新しいオフショアの釣法!!
何でも釣れる!!!(^^)!
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、おはようございます!!

よいこの皆さん、グッモーニンっ!!!(^○^)

いい天気、いい釣り日和(^○^)



姪浜店 外道王 荒木です!!!



さて、今回はイベントのご案内です(^○^)

4月9日 13時~18時におきまして

クレイジーオーシャンイベント

展示受注会を

姪浜店にて開催です!!!











ただ今、人気沸騰中の

オフショアの新しい釣法


フラッシュジギングですが、





こちらの釣り方では、

本当に色々と狙える魚が豊富!!!





本日はティップラン用のロッドや

イカメタルに

フラッシュジギング用のロッドや

本年度新製品の展示も行います(^○^)






ぜひ、この機会に

ポイント姪浜店へ

イベントのご参加宜しくお願い致します。







【お知らせ】!!!ビックセールを開催致します!!!

【お知らせ】!!!ビックセールを開催致します!!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年04月14日
開催場所 ポイント佐原店
開催内容
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古澤

皆様、こんにちは!

佐原店の古澤です





4/14(金)~ 5/7(日)。。。






























































開催



致します!!!





詳細




は追ってご報告申し上げます


続報をお待ちくださいませ!









LINE





のお友達

























































友だち追加数



☆情熱フィッシング☆

☆情熱フィッシング☆

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント鳥取店 ゴリエ




4月某日…

嫁さんからの




LINE











仕事から帰ってきた時の音で起こされ

釣りの準備でゴソゴソ

の音で起こされ

布団に入る時に起こされ

目覚ましの音で起こされ

家を出る時の音で起こされ



もう限界!!



お父さんの顔なんか見たくない!!

ちーん。





めっちゃ嫁にキレられました(涙)







こんにちは、

只今嫁さんと喧嘩中のゴリエです(T_T)










今回はどうしても


オオマサ


を釣りたくて、

前回のリベンジでまたジギングに行って来ました。







今回お世話になったのは、賀露港より

新しく始められる






遊漁船 海伸丸さんに












ご予約・お問い合わせは

080-2886-3796

ホームページはこちら

↓↓

home








お世話になりました。










先日テスト釣行にて



モンスターヒラマサ


が上がっている




107cm 11kg






ミラクルな遊漁船です♪


期待に胸を膨らませ


いざ出船です。

参加メンバーは

今年のタイラバコーナーに全力投球の




西山店長!!




ライトゲームからヘビーな釣りまで何でも来い!!



レディースアングラーの



馬野さん






シャクルンジャーゴリエ








の3名です。

前日、西方面でヒラマサの良い釣果があったとの事。

この時期は、一発大物が来るのも

この時期の魅力です。

ポイントに到着して得意のゴリジャーク

なんと全くピクリともせず(汗)

おかしいなぁ…

前日も釣れ始めたのが11時過ぎてからだったとの事。

それまで

店長と馬野さんは早くもタイラバへチェンジ♪



さっそくお土産確保♪



うらやましい!!



店長もちゃっかりお土産GET!!



本命かと思いましたがレンコダイ♪




極め付けの大型のアオハタ♪

肝心のゴリエは

ついに来ましたよー♪





良型間違いなし!!



あと20m

なかなかの重量感です!!









あと10m

船長もタモを用意して頂き

リーダーがもう少しで入りそう

とその時

急に軽くなり

得意のバラシ・・・。

最近多い気がします。

チーン。

嫁にも怒られダブルパンチです(涙)



トホホ・・・。

しかしこんなことではめげません。

午後からも気合いを入れ

いきなりヒット!!

今回もデカイよ!

とその時

隣のアングラーにも


HIT!!

Wヒットです。



アゴ辺りに掛かると良く引きます♪




やったぜ!!

船長が丁寧に血抜きと神経締めをしてくれました。

ありがとうございます。

そしてまたまた

ゴリエHIT!!

するとまたお隣のアングラーもHIT!!

ゴリエは先程と同サイズのヒラマサをキャッチするが

お隣さんの竿先が急に海面へ



なんと



良型ブリ


でした。



あまりの大きさの違いに自分のヒラマサの写真を撮り忘れました。(汗)

今回も狙いの大マサは釣れませんでしたが

楽しい釣行となりました。

最後に今回お世話になりました海伸丸の船長と記念撮影








とても優しい船長です。

(濱本船長)





ちなみに船長の師匠はなんと

海佐知丸の松田船長です☆
















ジギング、シロイカエギングと色々と楽しませてくれそうな遊漁船になると思います。







ぜひご利用してみてください♪





次こそは大マサ釣るぞー!!

船釣りにも必須アイテムの偏光グラス!

またまた受注会開催しますので

ご来店お待ちしてます!!


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



【Aブロック結果発表】北九州『バス王座』決定戦!

【Aブロック結果発表】北九州『バス王座』決定戦!

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium




遂に始まりました!






北九州『バス王座決定戦』





誰が1番バス釣りが上手いか決めようや!!


4月10日(月)




豪雨にも負けず



初戦 Aブロック


参加者


は・・・・



ルアースタジアムから




「ファットイカ」投げさせたら右に出る者はいるとかいないとか・・・。






「ファットイカマスター」








「GTO」こと




後藤店長!




レジットデザイン大好き♪




バス王座はオカッパリなのにボートでプラに行く








「ミスター魚探」









「ユウジロウ」こと



永井さん







小倉湯川店から


巻き物大好き!




最近はチャター、バイブレーションで好調!




フィネスも得意!




安定感抜群!




単独釣行の自撮りも安定感抜群!






「ミスター安定感」









「喜族」こと



太田さん



あいにくの







で心配しておりましたが、、、、




結果発表



です!!!!

やけに



太田さん



の表情が明るいぞ


・・・もしや?




永井さん



・・・・なにかあったのかな。。

元気だして








後藤店長




は、相変わらずイケメンですね

(笑)

ではでは、




そろそろいきますか!



ドキドキッ



じゃんッ


騙されたーーーーーーーーーー!!!!!

やけに明るい太田さん・・・明るいだけやった。



ラストは

後藤店長

!!!



ドぅおンッ





さすがルアスタの店長!!!!





イケメンに磨きがかかっとる

(笑)

ということで、



Aブロックの結果



は・・・・




1位 後藤店長 41cm






※腰に自動膨張を装着しております。




2位 永井さん 34cm





3位 太田さん 0cm







後藤店長








1位


通過でしたッ







本日は、Bブロックの初戦中!






雨で心配ですが・・・・




結果発表をお楽しみに!!!





マツシタ日記 『クルーズジギング!!』

マツシタ日記 『クルーズジギング!!』

投稿日 2017年04月11日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

ポイント博多諸岡店

マツシタ

です!

玄海灘に

ジギング

に行ってきました!

今回もお世話になったのは東浜漁港から出船の


『クルーズ』


さん!!

またしても当店の

トッキーこと時枝

と一緒に行ってきましたよ!

そして、今回は更にポイントメンバーが!!


遠賀川店の阿部店長



粕屋店の荒木代行

です!!

今回使用したジグも

スミスのCBマサムネ

!!

重さは95~115g

カラーはシルバー系!


ロッド・テンリュウ ジグザムドラッグフォース S621-4


リール・ステラSW8000PG


グローブ

を新調しました!!




リアルメソッドの







インサイドグリップジギンググローブ!





ぴったりとフィットして握りやすい!!

釣り始めてしばらくすると・・・


阿部店長

に良型がヒット!!

詳しくは阿部店長のブログにて!

↓↓↓


春マサ狙ってきました!

続いて

荒木代行

にも!!

苦戦していた

トッキー

にも!!!

↓↓↓


とっきーの気まぐれ釣行記『春マサジギング編』

やばいやばいと必死にシャクっていたら

なんとかかんとか

ヒラス

をゲット!!

今回は中々アタらず大苦戦・・・(汗)

しかし、CBマサムネのシルバーと

ダイワのMMジグ2の太刀が活躍!

全体の釣果はコチラ!!

↓↓↓↓

春マサはシーズン真っ只中!!

皆様も是非チャレンジ!!

ジギング特設コーナーも展開中です!!

ご来店お待ちしています!!!





























お友達登録お願い致します!

























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



熊本王決定戦 結果速報!!

熊本王決定戦 結果速報!!

投稿日 2017年04月10日
投稿者 ポイント熊本富合店 ポイント富合店

皆様こんにちは!

皆様気になられているであろう

熊本王決定戦の結果発表をさせて頂きます!!

3位 富合店 中村ゆーさん!!

同ウエイト 3位

熊本インター店 トクジンさん!!

2位

富合店 ヤガラッピ蔵座さん!!

そして1位は・・・

イカ釣り名人 たておかさん!!


おめでとう御座います


皆様

お気づきでしょうか?


魚が鯉・・・

決勝は、悪天候の為 鯉の釣堀のウエイト戦になってしまいました





来年こそは、バス釣りで!!

以上、結果速報でした




レジットデザインロッド展示会を終えて♪

レジットデザインロッド展示会を終えて♪

投稿日 2017年04月10日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 ケイティー


こんにちは♪

昨日開催された


レジットデザイン




ロッド展示受注会!!!!

多くの皆様にご来店頂きました♪



誠にありがとうございました♪


なななんと!!!!!

JBTOP50初戦を終えた、



北大祐プロが




遠賀川水巻店へ


お越しいただきました\(^o^)/

お疲れの中、本当にありがとうございます♪

また度々当店にお越しいただきました、

多くの


プロアングラーの皆様!!!!



本当にお疲れ様でした(*^。^*)



次戦も頑張ってください♪


また私ケイティーは、

北さんが決勝で使ったロッドを、



ついつい買っちゃいました(笑)

サインまでちゃっかり頂きました♪

これは家宝の一つとなります\(^o^)/

これから試合を控えたトーナメンターの方々も、



エコ商品を多く取り扱っております


ので、

是非とも


ポイント遠賀川水巻店


までお越し下さいませ!