アニマル釣行記 vol.14

アニマル釣行記 vol.14

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント香椎店 徳永




こんにちは

point香椎店アニマル徳永です!!



邪道エギング


に行ってきました!!

暗くなる前に

釣り場に着いて・・・



邪道エギ






鳥のササミ


をセットして

釣り開始!!

実は・・・

邪道エギングは初めてで

よくわからない・・・

それにちょっと風強いし・・・

そして

暗くなった直後に・・・



友人に


HIT!!

これは釣れるかも!!

しばらくフォールさせて

3回トゥイッチ、

そしてフォール。

乗った!!



アニマルにも


HIT!!



連チャンです。

1時間経たないうちに

アニマル3杯、友人3杯

計6杯釣れましたが・・・

その後、厳しい時間が・・・

寒いんで

ラスト3投です。

アニマル撃沈・・・

しかし、友人には

ラスト1投で・・・





ナイスなスルメ。

しかも、

アニマルがタックルを片づけている間に

3連チャン。

沈めて


ただ巻き




釣れたそうです。



『邪道エギング』



楽しかったです!!

帰って

刺身と天ぷらで

頂きました。

おいしかったです。

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



今週のクーポンなんぞ?

今週のクーポンなんぞ?

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント姪浜店 なかぞの






みなさ~ん、こんにちは!






姪浜店 なかぞの ですー!☆






寒い、ですよね。






春になりつつあるとはいえ、

寒い、ですよね。



こたつに入って食べるアイスも格別。













さぁ、今週もまいります。



















今週のクーポンなんぞ?


























あれやこれがお買い得~!♡















*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*










ルアーマン必見!!!















王道ルアーでターゲットを攻めろ!








ima








ソルト用プラグ









平常価格より 10%OFF



















*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*












ルアーマン必見!!!



















人気ルアーシリーズがお買い得な3日間!














ファルケンRシリーズ








平常価格より 20%OFF















*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*























雨天時の釣りや海水浴に便利な


防水・防汚カーシートカバー!









REAL METHOD










EVAシートカバー











税込 ¥1,380
















*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*












今週もお買い得!☆














ぜひ!こちらのクーポン






フル活用されてみてください!













これ、どげんして使うと?















クーポン・アプリの取得方法











ガラケーの方は






店頭にて


メールアドレス


のご登録を!










アプリのご登録はコチラ
















iPhone



or







Android










専用アプリをご登録

して頂き、






姪浜店 を


MY店舗登録


するとお使い頂けます!★
















*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*















ついに!ついに!







ポイント姪浜店も!

ライン@

始めました!








ラインでしか

手に入らないお得なクーポン

も!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな



































お友達

になってください♡













ご登録につきまして、何かご不明な点等






ございましたら、


ポイント姪浜店スタッフ


まで







どうぞお気軽にお声掛下さいませ!



















皆様のご利用・ご来店
















心よりお待ちしております(●^o^●)!





















釣ったお魚はおいしくいただきましょっ♪

釣ったお魚はおいしくいただきましょっ♪

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)



「家に帰りつくまでが遠足!」

「釣ったお魚をおいしく頂くまでが釣り!」


ということで!(笑)


今回、花嫁修業もかねて頑張ってみました(笑)

まず、

遊漁船 菜々海Ⅱ

さんにお世話になった時に釣ったイトヨリ!!!



イトヨリのアクアパッツァ


を作ってみました!

~作り方~

イトヨリは内臓とウロコをとって、塩をもみ込みます。


一緒にいれる具材を食べやすい大きさに切っていきます。

オリーブオイルでみじん切りにしたにんにくを炒めていきます。

香りがしてきたら、イトヨリに焼目を入れていきます。


今回、イトヨリが大きすぎてフライパンにおさまりませんでした(笑)

両面を焼いたら、あさりやエビなどの魚介類を入れて白ワインで煮ていきます。


アサリが開き始めたら

野菜と水を加えてさらに煮ていきます。

今回は、玉ねぎ・アスパラガス・ミニトマト・しめじを使いました。

塩で味を調えたら完成です☆

フライパン一つでできるので片付けが苦手な私でも簡単に作れました(汗)

次は、

遊漁船 「ジャンボ」

さんにお世話になった時に釣った真鯛!

大きな真鯛だったので2品作りました♪

1品目は、


真鯛の漬け丼!

すりごま・醤油・みりん・わさびを混ぜて作ったタレに

真鯛のお刺身を30分ほど漬けます。

ご飯に漬けたお刺身を盛り付けて

お好みで青しそをトッピングしたら出来上がり☆

とっても簡単です♪

2品目!



真鯛のホイル蒸し焼き


です!


まず、野菜を切っていきます。

今回は、しめじ・玉ねぎ・人参・深ねぎを使いました。


深ねぎの写真撮るの忘れてました(汗)

アルミホイルの上に、真鯛の切り身・切った野菜たちを盛り付けて

アルミホイルで包んでいきます。

包んだものを、15~20分蒸していきます。

その間にすりおろしただいこん・みりん・薄口しょうゆを煮詰め

水溶き片栗粉を入れてあんかけを作っていきます。

蒸し終わったら、あんかけをかけて完成です☆

どれも簡単に作れますので、

良かったら作ってみてください!!






週間釣果情報★出雲編★

週間釣果情報★出雲編★

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


みなさま、こんにちは~(^_^)/


3月になりましたね




春の訪れと共に



魚も釣れ始めてますよ~!!


今週は ひっさし振りに

釣果写真が沢山あり

テンションが上がっている

石川です(笑)




まずは



解禁



した




渓流




から


解禁初日から













です



★ヤマメ




場所:神戸川水系


●全部で



68匹



GET!!!



●ルアー釣りでの釣果





●サイズ:



~26cm




●エサ:



ぶどう虫




●使用ルアー:



ボトムノックスイマー








宮﨑店長も癒しの渓流に

出掛けました~













釣ってま~す(^_^)v






詳しくは 宮﨑店長までお聞きくださ~い


続きまして



シーズンINした




乗っ込みチヌ!!












好調






釣れてます





場所:大社



サイズ:~50cm前後



匹数:多い方で10匹以上






※あきもっちょが持ってますが あきもっちょが釣ったチヌでは



ございません(笑)















★真鯛





















いきま~す





青物



が釣れてますよ~










●サイズ:~91cm ~7800g



●使用ジグ:ブンチン(シルバー)









幕島丸さん(☎0853-54-5428)から

釣果情報が届きました









青物の他には


サワラ・イサキ


なども




釣れているようです!!

今週末は天候も良さそうですね

釣り日和になる事を願いたいですね






お魚が釣れたら 是非 当店まで

お持ち込み下さい


無料で写真撮影や計量をさせて

頂きます!!

みなさまのお持ちも込みを

楽しみに待ってま~す










【山陰チヌ】

【山陰渓流】

【山陰青物】







”お友達”大募集中です











LINE限定のお得な情報





割引クーポンの配信

もありますよ~








進ぬハチブロ最前線2017(4)

進ぬハチブロ最前線2017(4)

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント若松響灘店 石川


どうも(^^)/

若松響灘店のローリーこと石川です!

今回は、


竿





クワ


に持ち替えて池尻さんとお出かけ~

向かった先はこちら↓


「行橋苅田の白石海岸」

潮干狩りでマテ貝を狙いに行って来ました!


<今回のタックル>

・クワ

・バケツ

・塩←一番重要アイテム

・ペットボトル

・ウェーダーもしくは長靴

マテ貝の取り方

潮干狩りに行くときは潮時が重要!

取りに行くタイミングは


「大潮」の干潮時間帯


が一番ベストです。

干潟の砂をスコップやクワで浅く掘って

プツプツとある穴を見つけたらそこに塩を流し込んであげます。

すると潮が満ちたと勘違いしたマテ貝が!


浮上!



すかさず掴んでマテガイを確保!

この後も

掘っては塩を入れていき・・・

マテガイ{おっ満潮や出てきたろ~(勘違い)


ニョキ!

マテガイ{あれ?潮満ちてないやん?なんでや!!

人間(ΦωΦ){フフフ…馬鹿め~

マテガイ{orz

これを繰り返していくこと2時間で


こんな感じに収穫!

マテガイは身が大きいので食べごたえが良くバター焼きやパスタなんかの具材にして

頂くと美味しいく召し上がれますよ!

お手軽簡単な潮干狩りはこれから暖かくなる春からが本番シーズンです。

皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

マテガイ掘るならこれは必需品です!!
問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



サヨナラ徳島中洲店×全ての出会いに×感謝

サヨナラ徳島中洲店×全ての出会いに×感謝

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント徳島中洲店 梅田





皆様こんにちは!








徳島中洲店のうめきょーです!!





いやぁ、もーー春ですね。

たった一年間という短い期間でしたが

多くの魚種で


自己記録


を塗り替える事が出来たこの徳島の地

その魚を手にするまでサポート頂きましたたくさんの地元アングラーの皆様

そして、はやくブログ更新しろ!!っとよく仰ってくれてました皆様とのサヨナラは



ホントにホントに寂しいです!!




でも、次の勤務地も近いので

大好きな

旧吉野川

にも

桑野川

にも

那賀川

にも普通に来ます!!

これからの活動拠点は橋の向こう側・・・・・



桃太郎伝説発祥の地!!











新天地で







LAST ONE CAST







の精神を説き続けます。













ブログタイトルはこのままッ!!


































HPのフィッシングログ・店舗ブログで発見しましたら












絶対絶対チェック




お願いします!!!












それでは皆様、またお会い致しましょう(・ω・)ノ



今、徳島がアツいッ!!















春は出会いと別れの季節!!










去年、福岡より異動してきました


うめきょー


ですが










この度、徳島中洲店を離れる運びとなりました!!










お世話になりました方々には大変感謝致しておりますm(__)m










本当にありがとうございました。












また直接ご挨拶が出来ませんでした皆様には








この場をお借り致しま







してご挨拶させて頂きますm(__)m



金井の「爆釣日誌」 ~山陰ヤリイカ~

金井の「爆釣日誌」 ~山陰ヤリイカ~

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井



こんにちは






金井です。








先日仕事終わりに松下代行と

山陰・浜田へ


ヤリイカ


釣りに行ってきました。








なんと釣り場はべた凪!











日本海では珍しいです








釣開始後すぐに一杯ゲット!








(ウエストタイプのライフジャケットを着用)






まずまずのサイズ








すぐ様ジップロックに

イカの

笑油ダレ

を入れて

沖漬け

にします!








今回はキーストンの


餌巻き餌木のV1




塩締めササミ


を使用しまし







た。











フルグロー



ということもあり暗い中でも

イカへのアピール







も抜群です。










続けざまに良型のオスをゲット!

松下代行も


ケンサキイカ


をゲット












(ウエストタイプのライフジャケットを着用)







その後朝まで


ヤリイカ


を釣り続けました~

まだまだ山陰ヤリイカ釣れております。

皆様も


ヤリイカ釣り


に行かれてみてはいかがでしょうか??











安芸坂店ライン
















ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿





































↓ポチッ↓























【山陽ファミリー】











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • キーストン(KeyStone) 早福型/邪道編 3.5号 V3 フルグローホワイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【キーストン/KEYSTONE】餌を乗せてエギングをする、新感覚のエギ。早福型/邪道編。防波堤から狙う、冬のケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカには、もはやなくてはならない定番商品となりつつあるが警戒心の強いアオリイカにも、効果を発揮してくれる。餌を乗せて潮に流しながら、フォールで喰わせる待ちの釣り。大きくしゃくりアピールさせてイカを誘う、攻めの釣り。だけど、エサがボロボロにならない程度にシャクリあげるのが、理想的な邪道エギング。どれも新感覚。早福型/邪道編が、新たな攻めの一手となるだろう。(4540019201365)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



★~邪道エギ「V0」の日~★

★~邪道エギ「V0」の日~★

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント佐賀店 長峰





~シーズン真っ只中~





またまた





邪道エギング





へいって参りました






いつもの場所へ





珍しく


無風



満潮から下げに入り、























れ始めていいタイミング?!

海面はやや静か、、、

早速、









邪道エギ











キビナゴ


巻いて準備!(v^ー°)





一投目!!











風もないのでよく飛ぶ~!

着底後、

二回ほど軽くしゃくり、








しばらく放置、、、。

潮の流れにまかせて待ちます。

数回繰り返し、









流れに



わせていると、

すっ~と



みを感じ、そっと上げてみる。










すると、確かに





生命感





!!!


「ツンッ–!ツンッ–」

ひっばられる感じ。










巻き上げると


「シュパッ!シュパッ!」

と水しぶきをあげながら

(









 ̄▽ ̄)b


GOODサイズ





ササイカHIT!










ほぼ風の影響がなかったので

ゆっくり沈む




「V0」













邪道エギ

が効果的でした!










風がある時やベタ底の大物狙いの時は



「V1」


がよさそうです!!











2パターンは絶対必需品!!









その後も同じパターンで










小さいな


ケンサキイカ





ナイスササイカ


がHIT!!











邪道エギング








の楽しさぜひ体感してみてください!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



【緊急告知】グラディエーターアンチ展示会開催!!

【緊急告知】グラディエーターアンチ展示会開催!!

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!

こんにちは!!

レイドジャパンファンの皆さんに

朗報です!!!

なんと!!!



3月5日~3月7日






「グレディエーターアンチ」






展示受注会を開催


致します!!!

大人気で予約殺到中の商品が

実際に見て触って

商品の良さをしっかり確認した上で

注文が出来るイベントとなっております。

当日は


全機種を展示


いたします。

ポイントでしか販売前の商品を見ることができません。

詳しくはスタッフまでお尋ねください♪

皆様のご来店をお待ちしております。



くまさん!船に乗る!『初遠征!大分編!』

くまさん!船に乗る!『初遠征!大分編!』

投稿日 2017年03月03日
投稿者 ポイント博多諸岡店 クマシロ



みなさんこんにちは(^^)/

釣りの前日は20時にお布団に入ったのに1時までワクワクして眠れなかったおばさんパートのくまさんです

今回は予告通り電動リールを持って高級なあの子を釣りに大分県まで遠征して来ました!!!

釣り好きな皆さんには何の魚かお分かりですよね?


そう!

関アジ

です!!!!!



今回は


栄福丸


さんにお世話になりました

乗船すると……暖房が付いていました

釣りバカ日誌を見ながら出船~♬

ポイントに着くと綺麗な朝日のお出迎えで期待は高まるばかり

遠征に一緒に行ってくれたのは諸岡店の

マツシケ

店長です

超が付くほどのシケオさんなのですが何とか釣行決定!

なぜかと言いますと私は時化た事がまだないんです

このままぶっちぎりたいです

今回使用したタックルは、

リール・伝衛門丸 500QD

初めての電動リールでしたが、使い易くてぶち頼もしい相棒でした!

ロッド・旭舷AOMONO-GR225H

柔らかいのにしっかりとしてしゃくり易いので、100メートル下にあるカゴから私にもアミエビが出せてた!…はず。

サビキはケイムラレインボーを選びました

カゴは潮の流れがとても速かったので120号をセット

エサはアミエビです

手が汚れるのでフィッシング手袋がとても役立ちました。

女性の方でも気軽にできますよ


しかし私は不器用なのです

文句なしの釣り日和……

クーラーに入りきるかそんな心配ばかりです…

優しく楽しい乗組員さんもいて、いつの間にか私たちは

シケオさんとナギ子さんと呼ばれていました

さてさて…釣果の方は……


激!!!!シブ!!!!!!

ポイントを何度も移動しましたが、とにかく


激!シブ!!!

でも快適な船の上…私の心は折れません

潮でだんだん白くなっていくリールがかっこよく見えてきました

そして粘って粘ってゲット~~~~~~☆彡

実はですね、朝一2投目で大きなアジを釣ってたんですけど、爆釣の予定で写真を撮らずに生簀に入れてしまいまして…

調子に乗った私が悪かったです。

シケオさんは・・・??




ワクワクワクワク


シケオさんもアジゲットでホッと一安心でした

関アジというのは、アタリがあっても巻き上げていくうちに半分はバラしてしまうそうです。

ウキウキしてあげていくうちに、アジ…いないかも…なんてショッキングな出来事が多々ありました

堤防から釣るサビキとは違っていました。

もっというと、時期もちょっとずれていたみたいで仕方のないシブさだったようです

くぅぅぅぅぅぅ…リサーチ不足な自分に泣けてきます

しかし私はナギ子。

今月もめげることなくせっせと船に乗ります

大きなブリブリの関アジが食べたい…

リベンジにも、もちろん行って来ます





釣果は残念でしたが、店長と初めて一緒に船に乗れてとても楽しかったです!








ぶち釣るんじゃけぇぇぇ




くまさん頑張ります。

次回は


諸岡店随一のシケ娘





大きな大きなピンクのあの子


を釣ってきます!

乞うご期待!!!!!!

























お友達登録お願い致します!

















【1703福岡 船】










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551