明日12日(日)の営業につきまして
![]() |
|
||||||
本日は、悪天候により臨時休業を頂き お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして 誠に申し訳御座いませんでした。 明日12日(日)の営業につきましては オープンの予定となっております。 その際には、コチラのブログで お知らせをさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが ご理解の程宜しくお願い致します。 |
![]() |
|
||||||
本日は、悪天候により臨時休業を頂き お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして 誠に申し訳御座いませんでした。 明日12日(日)の営業につきましては オープンの予定となっております。 その際には、コチラのブログで お知らせをさせて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが ご理解の程宜しくお願い致します。 |
![]() |
|
||||||
こんにちは!
2kg太ってしまった
ということで! 今回も行ってきました!!
昨日の雪が積もって綺麗ですね! でわでわ
アジはバケツいっぱいに釣れていました!
午前中に
↑
↓ |
![]() |
|
||||||
はいどうも~ 夜行性のはずのハムスターを 昼行性のハムスターへと変化させてしまいました。 はるきゃんですよーう\(^o^)/←
あれです、2月です。 そう!3月と言えば春!新商品!! 岩国店にもたくさん入荷してきてますよーう まずはダイワから注目の新商品!
シーボーグ200Jをベースに 続きまして 軽量でありながら高剛性のモノコックボディに まだ続きます そして!
ピニオン部にマグシールド、ATDを搭載! また、ただいま岩国店では 皆様の御来店お待ちしております!
今日はこの辺でっ |
![]() |
|
||||||
こんにちは! チャリバイター 水谷 です!! では今週の釣果を報告します! 近郊で 呉方面にメバリング行ってきました! 最初のポイントは 数投目でアフターの個体がヒット! ワームはアジアダーで これは 予想通り1投目でヒット! その後も連発!!! 最大サイズは 水谷1ポイント! 短時間で2ケタ釣れ楽しめました
今週からまた冷え込みますがメバルの活性は上がってきていますの 水谷・・・累計28ポイント 安芸坂店・・・累計40ポイント ![]() 来週も釣っちゃいますよ ![]() 【17山陽SFD】 【17山陽ルアー】 安芸坂店ライン始めました!♪
ぜひ お友達追加 お願いしますヽ(^o^)丿 |
|
問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
---|
![]() |
|
||||||
エギンガーの皆様~ ![]() いよいよ本日から予約開始でございます♪ |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは♪♪ 2月11日現在、まだ雪が降るなんて・・・(;´Д`) 外に出られる時は防寒・交通に十分ご注意ください! さて、只今2017年の新商品が続々入荷中で御座いますが☆
その名も 限定エギングハンドル Wing100+Fino とのマッチングカラーロッドです
★Egi:3-4号 ★Line:PE0.5-1号 ★Weight:113g ★Price:51,840円(税込) 4月発売予定となっております!!
気になったお客様は当店スタッフまでお気軽にお声掛け下さいませ♪♪ |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは!
宮崎釣りチャンネルの時間です ![]() 新別府川河口では 国際船が! 際狙いのフカセ釣りの方 に、
ルアーでサゴシ狙いの方 がいらっしゃいました ![]() 画像はないですが、 カサゴ の釣果があるようです ![]()
フェリー乗り場 にも大きな船が停泊していました! そして まだまだイケてます太刀魚 ![]() ![]()
ジグでも
サビキでも ![]() 朝夕時が良く釣れ、 サビキやルアーのカラーも日によって変わるみたいです!
ママカリサビキ8号がオススメ! |
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちわー!! 今日は
マニック製品の商品をお買い上げで キャンペーン期間は 商品の発送は
応募時は
必ずもらえるので
|
![]() |
|
||||||
2月に入り、遠く愛媛松山で タチウオ が釣果が聞こえてきました。 今年はないかなと思って居た矢先、出かけました松山へ お世話になったのは「 黒岩フィッシングサービス 」様 (089-952-7060) 船も今年新艇が出来て多くのお客様に支持されています。 出船は6時30分 ![]() 今回の相棒 竿) ポイントオリジナル 舷天 タチウオSP リール)シマノ フォースマスター800 道糸PE1、5号リーダー6号 テ ンヤ ジャッカル アンチョビテンヤ50号 エサはイワシ 水深 120m 竿を出してアタリなし、、 潮が速く、なかなか底が取れない、、。 底を取って指定の水深まで上げて誘います 止めて食いを待ち、そして少しずつ上げて止めての繰り返し 10時過ぎようやく アタリ! アタルと大きな引きが! 大きく竿がしなります。 ![]() 指4本ほど それからアタリは続きますが、バラしが多く 特に食い上げがあり、ライン、テンヤを切られるパターン続出、、。 ![]() 最終的には5本
このサイズが最大! ただ サイズは大きいです。 船中の釣果 ![]() 概ね 40本 ほど プチドラゴンも出ました。 まだまだ松山タチウオいけそうです! 是非チャレンジしてみて下さい |
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|