アニマル釣行記 vol.13

アニマル釣行記 vol.13

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント香椎店 徳永




こんにちは

point香椎店アニマル徳永です!!

シーバス狙いです。

狙うのは

50cmクラスのいわゆる


ランカ―セイゴ・・・



(アニマルが勝手に言ってるだけですが・・・)

この時期は

シーバスのサイズも小さいし、

ベイトも小さかったりするので



小型のルアー中心


です。





『フラペン65S』



60mmクラスのシンペンでは飛距離も出るので、

これでまずは探ってみます。





『バヒッド80』



早くもワーム素材の使用。





『スリートラップ』

完全なワームにチェンジ。

しばらく投げてると・・・



HIT!!


しかし、


5秒でフックアウト・・・

こうなったら移動。

この前釣った港湾部へ。





『ブルースコード60』



この前、この場所で釣れたので。

まずはこれから。





『レンジバイブ45』



博多湾ド定番ルアーの

最少サイズ。





『ローリングベイト55』



これまた博多湾ド定番ルアーの

最小サイズ。

やっと


正解


です!!



小さい


セイゴ


でした・・・

これにて終了です。

春のバチ抜けシーズンが

待ち遠しいです。

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした









【1702オススメ釣り】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

本日のタックル!!

  • シマノ(SHIMANO) ツインパワー 2500S



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    1988年にチタノスツインパワーとして産声を上げて以来、26年もの歴史を積み上げてきたツインパワー。歴史と誇りを背に10代目として誕生した今回のモデルは、質実剛健の理念に一層磨きをかけました。高耐久設計 HAGANE を搭載。ギアの強さ、支持機構、ボディの剛性を見直すことで、箱を開けたばかりの気持ちいいフィーリングが、より長く続くようになりました。また、4000番にはあえてローギアのPGモデルをラインナップ。時代に迎合しない反骨心も健在です。ステラの血統を受け継ぎつつもコピーには甘んじない、そんな本気の力を実感してください。(4969363033673)


  • デュエル(DUEL) ハードコア X8 150m 0.6号 ミルキーブルー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ウルトラPEを8ブレイデッッド加工(8本組)した、強く・しなやかなPEライン。[09RE08016](4940764436508)


  • クレハ合繊(KUREHAGOHSEN) シーガー グランドマックス ショックリーダー 30m 9lb クリア



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クレハ/KUREHA】シーガーシリーズ最強。より細く、より強く!ここぞと言う時に頼れる、クレハ社最強のフロロカーボンラインです。グランドマックスショックリーダーはフロロカーボンリーダーに求められる強さと感度、耐摩耗性を徹底的に追及しました。また、強さの証として、グランドマックスショックリーダーは号数に対するLB数表示を実強力値で表記しています。[Seaguar Grandmax SHOCK LEADER](4562398222359)


  • タックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリングベイト RB55 08(クリア)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【タックルハウス/TACKLE HOUSE】メバルをはじめメッキ、カマス、アジ等々ソルトウォーターのスーパライトゲームのために誕生。ローリングベイト特有のタイトローリングアクションはそのままに、ダウンサイジング。ファインラインでのトラブル回避を大前提に、飛距離、ウェイト、スイミングバランスを調整し、数字だけではない実践性能を備えました。フロロカーボン2ー3ポンドテスト、PEライン0.3ー0.4号を使用したウルトラライトタックルで扱えるハードルアーとして、ソフトベイトでは飽き足らないアングラーのために。シーバスタックルでも扱える55は、マイクロベイト、アミパターンに対応し、港湾シーバス攻略にも役立ちます。[ROLLING BAIT](4515744091574)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



銀次郎の激闘釣行 ~今が旬!関門アラカブ!!

銀次郎の激闘釣行 ~今が旬!関門アラカブ!!

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント八幡本店 魚見


こんにちは!

ポイント八幡本店の魚見です



今回は今が旬!!

関門の船釣りでアラカブ狙いに行ってきました

同行者は、関門船アラカブ釣り初挑戦の当店スタッフ仲山さん!

今回お世話になった遊漁船は「栄光丸」!!



朝7時前に出船

港から出船して10分程でポイントに到着。

今回用意したエサはコチラの・・・

アナゴの切り身!

これをアナゴの皮から刺します

エサも持ちが良いため手返し良く釣りを楽しむことが出来ます!

~今回のタックル~

ロッド:一つテンヤGR 245P

リール:ストラディックC3000HG

ライン:PEライン1号 200m

リーダー:フロロカーボン4号 2ヒロ

仕掛け:関門アラカブ爆釣仕掛 1本鈎仕様

オモリ:ホゴオモリ15号~20号

仕掛けのセッティングを完了し!

いざ実釣開始!!

仕掛けを海底まで落とし・・・

海底から50cm程仕掛けを上げ・・・

また落とし・・・

50cm仕掛けを上げ・・・

を繰り返していくと!

すぐに竿先にアタリがあり!!


開始早々に

本命のアラカブ

をGET!

サイズは20cmとまずまずのサイズ

しかしこの日は食いがあまり良くなく・・・

アタリがすぐに乏しくなりました。

ここで!

ハリスの長さを70cmから1m程に変更。

これが正解だったのか!

アタリが面白いくらいあり!!



入れ食い状態


時には10cm程のミニマムアラカブが混じりましたが・・・

速攻リリース!!

もちろん!



良型サイズも釣れます







そして何か視線を感じるなと正面を見ると・・・


カモメの姿が(笑)!


その後もアタリが止まることがなく・・・

最終的にはリリースをしながら



これだけのアラカブを釣ることが出来ました!






サイズが以前より少し小さくなって来てますが


まだまだ好調な関門の船アラカブ釣り!!

皆様も是非、ご釣行されてみては如何でしょうか

~お知らせ~

八幡本店もLINEを始めました!!

お得な情報や新鮮な釣り情報を配信致しますので

お友達登録をお願いします


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その50

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その50

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤




みなさんこんにちはーーーー!!!







ポイント福山蔵王店



スタッフ


佐藤


です!!!

2017年、ほとんどメバリングにしか行かず、

メバル一本で釣り続けること約一月・・・・

20cmを超えるメバルの釣果・・・・

0本。

これはまずい・・・!!

そろそろ

20cmオーバー

釣りたいっす!!

と、いうことで、

今回も気合入れてやってきました。



しまなみ海道!!!


今回のお供は、

最近メバリングの楽しさに開眼しつつある、



キー坊。

と、

おでかけ大好




サカティー


の2人です。

ということで、キー坊がジグヘッドリグでファーストヒットです!

ぎりぎりの15cmで、

店舗対抗スタッフフィッシングダービーエントリー完了!!

一方のワタクシ佐藤は、、、

最近、マイブームの


プロバー35F


でスタートフィッシング。



表層付近で活発にパシャパシャ


やっている

メバル

にアプローチ。


プロバー35Fを


50cmほど巻いては、、、



水面まで浮上させて、、、、


また50cmくらい巻いては、、、、、



水面まで浮かせて・・・・・

を、繰り返す、



「プロバーうっきうきパターン」



で狙います。


この釣り、メバルの



バシャッ!!!


っとくるバイトが

アグレッシブすぎて、見てるだけでも超楽しいです!

しかも、

この、プロバーうきうきパターン、、、

ホントに、釣れるんです!!!

基本、小バッチばっかりですが、



風が吹いたタイミングや

沖でバイトしてくるメバルは型がいい!!!

が、しかし

やっぱり20cmの大台を超えることはできず・・・・

今回も寸止めの


19.5cm


でした 泣

帰り際にジグヘッドで少し遊んで終了!!!

サイズはそこそこでしたが数が釣れる楽しい釣りでした!!!



只今、メバルシーズン真っ盛り!


皆さんも是非行かれてみてはいかがでしょうか?

それでは!!!






【メバル・スタッフダービー】




福山蔵王店




・佐藤・・・・19cm 今回1P 累計7P


・坂田・・・・15cm 今回1P 累計3P

・長岡・・・・17cm 今回1P 累計4P












17山陽ファミリー










【17山SFD】

【1177山陽ルアー】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



とっきーの気まぐれ釣行記『邪道エギング編』

とっきーの気まぐれ釣行記『邪道エギング編』

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント博多諸岡店 時枝

こんにちは


とっき―

です

今回は今が旬の


邪道エギング


に行って来ました

実は先日吉元代行とエギングに行き

邪道エギングのヤバさを真横で体験し行きたくてうずうずしていました!

そんな時にお誘いの連絡が!

メンバーは

時津店 明川さん

那珂川店 江口さん 柴田さん

粕屋店  八尋さん

博多諸岡  松下店長、時枝

松下店長も吉元代行もキビナゴで釣れていました!

しかし今回は


ささ身


を試してみます

今回使う邪道エギは



3.5号オレンジベースオレンジ V1





エサは



塩締めささ身

」!

キビナゴと同じように巻きつけて使います!

準備が出来た所で開始

開始早々柴田さんにHIT!


隣のエグケンさんにも

良型のスルメイカです!

私にもHIT

キビナゴを使っていた八尋さんにはアタリが無く・・・

ささ身に変えてみると

釣れました!

どうやらこの日は


ささ身


が当たりのようです!

ここで時津店の明川さんが参戦!

どうやらメバルを狙うようです

その後もぽつぽつ釣れこの日に分かったことは



・ボトム付近であたりが多い


・遠投しなくても手前のほうで釣れる


・ササミもあると釣れる確率が上がる!


終わりごろに松下店長参戦!

総勢6人になり楽しい釣りでした!

松下店長はまだまだ釣りたりない様なのでササミを店長に託して帰宅

詳しは後日UPされる松下店長のブログをご覧ください。


























お友達登録お願い致します!















【1702オススメ釣り】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



スタッフ中原ブログ。【メバル】

スタッフ中原ブログ。【メバル】

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント姫路店 中原


皆様こんにちは!

スタッフ中原です。

今回は、只今シーズン中のメバルを求めて

スタッフ池田さんと調査へ行って参りました。

この日は風もなく暖かい1日で,フィールドに着いた頃には

メバルのボイルが至る所で起きている状態!!



これはいける!釣れるぞ!

プラッキングで表層付近を攻めていくと

グリグリ・・・・・・・・ゴンッ!!



いきなりのひったくりバイトで良型メバルGET!



釣れたルアーは

「リッジ35SS」


カラ―はグロースポットが入ったクリア系カラー!

どうやらワームだけでなく,プラグでもグロースポットは効くみたいです!

つづいてジグ単の釣りにチェンジ!

表層に漂うエビをイメージしながら動かすとガツンとバイトしてくれました!

ジグ単の釣りでは表層から約2~5秒ほど沈めて

とにかくデッドスローに攻めるのが良く効きました!

アジリンガー+アジスタの組み合わせは鉄板!

妻鹿方面ではエビ系を捕食している個体が多かったので

オキアミ系カラ―。

室津方面は小魚を捕食している個体が多かったので


イワシやシラス系カラ―

がオススメです!

一方、池田さんは・・・

プラッキングで手始めにセイゴ!



メバルもしっかりとGETされていました!

ヒットルアーは

「ミミック」

圧倒的な飛距離だけでなく、場所を選ばない汎用性も魅力的なルアー!

オススメの釣り方はドリフト気味に表層スロー巻き!



ジグ単の釣りでも良型を釣ってます!!



やはりアジリンガー,強し・・・。

ライトゲームのワームで迷ったらコレです(笑)

この後も何匹かキャッチしましたが

どれも20㎝前後の良型が良く釣れてくれました!!

上げ潮や下げ始めの潮のタイミングでボイルが起きる事が多いので

潮見表などで潮の時間帯を確認されてから釣行に行かれる事をオススメします!!










ではでは!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



潜入×FS大阪×2017【延長戦】

潜入×FS大阪×2017【延長戦】

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント徳島中洲店 梅田





皆様こんにちは!!

徳島中洲店のうめきょーです♪

今回はグローブライド バスルアー担当



田井中先生


の特別授業!!

って事で早速スタート!!



まずはスティーズフックからいくぞ!!








現行のサクサスフックの


弱点


それは


コーティングの質が良いが故に






『ワームがズレやすい』












スティーズフックでは、







ズレにくいようにだなぁアイとクランクの間の角度をだなぁ・・・




で、マスバリはフトコロの幅でだなぁ・・・









お店でうめきょーが詳しくお話しさせて頂きますm(__)m笑”











いいサイジングでしょコレぇぇ!!












うめきょーフェイバリット








ネコストレートに5.8が登場!!



コレで3.75・5・5.8・6.5 っと



かゆい所に手が届くサイズ展開になりました

そして前回もご紹介させて頂きました



スティーズフロッグjr.








コレ開発秘話ですが、







実は


最初は全く動かなかった


スティーズフロッグjr.






このサイズをテーブルターンさせるまでかなり時間がかかったんだ







そうです






しっかり作り込んで頂いているだけあって、


期待大


ですねーーー。




去年もダイワのフロッグでバシバシやりましたが






今年はスティーズポッパーフロッグjr.







とスティーズフロッグjr.の

使い分けをしっかり解説しますね♬


梅田的には


スティーズポッパーフロッグjr.




最強説


ですケドね

多分今年は去年以上に釣れますよ。



『うめきょーハイパーチューン』


が成功すればですが







で次はラトチューの小さいやつ!!







使える場所、狙える魚が増えましたねーー






チューブ特有の浮力を使った釣りも勉強しなきゃなーーー

そして私と田井中先生が手にしてるのは



マルチジグの追加モデル



更に軽いタイプ(スモラバ)


が登場ですよ♪

スモラバってなんか


苦手意識


あるんですよねーーー

釣れるのは分かっちゃいるんですが

カバー絡み以外はなんか難しいイメージが・・・・・



今年はコイツで克服しなきゃですね♬

いゃいゃ、やっぱ


今年もスゴイです


今年の新製品を駆使すれば



去年触れなかった魚も触れる一年


になりそうですね♪

この他にも、とにかくいいの出ますんで。



あのルアー





新しいカラー


とか・・・・



投げて巻くだけ♪プロペラクルクル~~♪



フフフッ・・・・・・

後はシンカーストッパーの話とかカバー専用スモラバの話とか色々ありますが



藍住店の長野さん


がブログに書いてますのでそちらをご覧下さいませ♪


コミカル長野ブログ↓↓↓↓↓↓










www.point-i.jp/index.php






次回!LAST ONE CAST!!














『水中は春?まだ冬?in徳島メジャーリバー』


お楽しみにッ!!



今、徳島がアツいッ!!



















































































この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント徳島中洲店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓



















友だち追加数












【関西新商品2017春】




今週末の携帯クーポンは・・?!

今週末の携帯クーポンは・・?!

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium まごやん




3





日間限定!



2/10(金)~2/12(








お得な

携帯クーポン

のお知らせです





今週末の

クーポン

は・・・・




ドンっ!!!






「ソルト用ワーム」







平常価格から







10%






OFF



!!












ワーム特有の








匂い









アジ







メバル

がイチコロですっ





今週末は

ルアスタ

へGO\(^o^)/






来たる!3月1日解禁!▶渓流コーナー◂

来たる!3月1日解禁!▶渓流コーナー◂

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium まごやん


皆さま、寒い日が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか。。

気付けばもう2月。。

3月まで


あと

1ヶ月を切るということは。。






そう。。











たる、
























。。










渓流解禁


























真から泳ぎ出てきそうな







達・・・

という事で今年も、



























によります







渓流コーナー





が登場です





おすすめ商品





のコーナーや・・・










ためになる情報が満載



であります!!

渓流の渓の字も理解していないまごやんですら

知った気になれる(笑)すげぇ・・






渓流に必要なモノから

注意ポイントまで



完全網羅



!!





















































是非、

ルアスタ

にご来店下さい!

スタッフ千々和が

丁寧

に、

熱~く

、ご案内致します\(^o^)/





まもなく締めきりです!

まもなく締めきりです!

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回はご案内です!


いよいよ今月末までの開催となりました!

「ビーチウォーカーフリッパー3BUYキャンペーン」


こちらはフリッパー32gまたは40gを3つご購入頂きますとエントリーできます!

バーコードが必要となりますのでご注意ください!


フリッパーの限定カラー「リアルサッパ 32g」が必ずもらえます!




是非ご応募ください!




続 大阪フィッシングショー

続 大阪フィッシングショー

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント熊本インター店 中村

皆様こんにちは




大阪フィッシングショー


です

今回は、勝手に私が気になった商品のご紹介

さてさて、まずは



がまかつ



フックに注目

本当に、刺さり方が違います

ストレスなく刺さりました



ナノ・スムース・コート


まずは、SP-Mサイズからの発売とか・・・

大きいサイズがほしいですね



クレイジーオーシャン

爆発的に売れている



オーシャンフラッシュ


その、


新色オキアミカラー

そして、


アシストフック

大きなサイズが発売になります


今、大注目の一つです。

そして、もう一つ



ギアラボ



ファスト フリップ



スロージギングの様に仕様し

タダ巻きでも使える代物




250gまでラインナップ

面白そうな商品です

そして、そして

面白そーなものが



ニッコー化成

水槽の中で、カニがたくさんいました

流れを作っているんですけど



まぁ~良く、ハサミが動く

本当に艶めかしい動きで

放置で釣れるんじゃないかってぐらいでした

超~気になります。

今年の、タコはこれで決まりです

艶めかしいという事で

もう一つ



フィッシュアロー

こんなのもありましたよ



フラッシュJサーベル




アルミ内蔵で、キラキラ

本物のタチウオみたいでした



タチウオパターンのときは

イチコロだと思います


そして、最後は



ディーパースファクトリー

ディープライナ―




ズラリと並んだジグが圧巻でした。

新商品も発見








通常のスピンドルと比べるとこんな感じ

気になりますねー






そんなこんな話をしていると

忙しい中、東村さんが!!

お忙しい中、スミマセン

いろいろな話を聞かせて頂きました。

有り難う御座いました



まだまだ、気になる商品はありましたが

この辺で!!






今度は、様々な商品が店舗に入荷した際

お届けいたしま~~す。