西やんの今が旬♪アジングゲーム釣果報告編

西やんの今が旬♪アジングゲーム釣果報告編

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは♪♪

つい先日は誠に勝手では御座いますが

雪の影響

もあり営業時間短縮と臨時定休日を頂きました事大変ご迷惑をお掛け致しました。

これから


元気いっぱい営業


致しますので何卒宜しくお願い致します

さてさてお客様に詳しくご紹介させて頂きたかったのですが、2017年突入してからの


釣果報告


させて頂きます♪

ちなみに


僕たち

私達

今!

ライトゲームに夢中です(笑)


まだ夜が明ける前から集合して出陣したり♪



だいたい1人はかならず寝坊します(笑)

仕事終わりにライトゲームコーナーに群がって(笑)

数多くの釣果得てました

谷やんの驚異の粘り

なかなか味わう事の出来ないサイズとのやりとりはスリリングたっぷり




良型アジを釣らせていただいた地元のアングラーの皆様本当に有難う御座いました♪♪

早く寒波明けの状況チェック行きたくてそわそわしてます(笑)

まだまだ釣果GETしているのですが、また釣りに行く準備をしないといけないのでここまでさせて頂きます(笑)

また釣果ご報告させて頂きます♪

ではでは次回ブログでまたライトゲームの楽しさご紹介させて頂きます!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



achieve result !! 大矢野メバリング編

achieve result !! 大矢野メバリング編

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本


皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です

今回もメバル!

大矢野周辺に絞って行ってきました!!

この日は、風が8m・・・

ジグヘッドで釣り出来る状況じゃなかったので

キャロにて狙います

前回同様、サイズは揃いませんが 数は30匹近く出ました

この日の最大サイズは20cm(笑)

この日は、レンジを落とすと少しアベレージが上がる感じでした。

次回はダウンショットにて攻略する予定です(笑)

タックルデータ

ロッド  アジングプレミアム

リール  レアニウムCI4+C2000S

ライン  R18 0.6号

ジグヘッド ゼロヘッド

キャロ3.5g



【201702熊本LG





【201702熊本LG】




【201702熊本LG】






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



2017年初釣り

2017年初釣り

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント時津店 高下



どうも、お久しぶりです。

高下でございます。










今年も宜しくお願いいたします。





今回は久しく釣りに行けてなかったし初釣りともなれば相当気合い







も入る…という事で







原付で単身脇岬へ。



厚着し、両手足にカイロを仕込み準備は万端。





今日は気合いが違います(°ω°)





狙いはメバル。

まずは適当な外灯周りでタックルを準備します。







ド干潮からの上げ、風も殆どなかったので





ヤマリア:サブマリンヘッド0.75g/#8




+




レインズ:アジリンガー ファンキーバナナ





でまずはパイロット!





キャストし、沈め、巻き中心で誘いをかけていると







1発目で中々のサイズが!





その後も








サクサクゲット!





フックがバーブレスになっているので手返しが超快適です(笑)




どうやら表層付近では小型が貪欲にバイトしてくるので





レイン:アジリンガー 2.0g/#6




+




ヤマリア:ママワーム アジフラッター2.8





宙層狙いで、







かつシルエットを大型化して良型を誘い出せないかな~







と思っていると









17cm!早速来ました!









やっぱり思った通りに反応が出ると本当に楽しいですね(笑)





その後今度はちょっと移動して、足元のシェードを探ってみると







やっぱり居ました(笑)







今日一番のサイズ、20cm!










結局約2時間の釣りでキャッチは30匹以上、20センチ近い個体は半分以上(´







ω`*)





メバルたちは全員リリースしたので、








結果的には脇岬まで氷とコーヒーを買いに行っただけになりました







試したかったグッズも使えたしメバルも釣れたしで大満足でした







(笑)





次は…サイズアップ狙いしプラグで狙いたいなぁ。

また行ってきます!(^0^)











【17長崎BLメバル】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



スタッフ内山の『大島メバリング』

スタッフ内山の『大島メバリング』

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

こんにちは!

もう一月も終わろうとしてますが、やっと釣りに行けました

好きな潮のタイミングとは真逆の時間でしたが、大島まで行ってみました

いろいろなポイントを探って、最後のポイントでやっと

まあまあサイズがポツポツ

久々のメバルなので、食べる分だけ持ち帰り

スタッフフィッシングダービーが盛り上がっていますが、

バタバタして出たため、メジャーを忘れて計測できず!!

といっても今回は最大が23センチくらいで、週明けにはいいタイミングで行けそうなんで、

また改めてエントリーしまーす

ジグヘッド0.5グラムに、クリア系ワームの表層デッドスローで連発


産卵からも回復し、体高もあって、身も厚く、とても美味でした

では、近日中にまた行ってきます!






【17山陽ルアー】




17山陽ルアー 17山陽ファミリー


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



佐多沖釣行~ジギング編~

佐多沖釣行~ジギング編~

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 甲斐


こんにちは

谷山店の甲斐葵です。

昨日の佐多沖タイラバ釣行のブログは皆さん見られましたか?

まだ見ていない方はコチラをクリック!!



真鯛がかなり釣れました

そこで昨日使用した仕掛けや釣り方の詳しい説明とタイラバ後のジギングの釣果報告を私からさせてもらいます。

タイラバを12時ぐらいに切り上げ、店長、谷口さん、岩元さんが睡魔に負け寝たところで私が一番楽しみにしていたジギングをするため水深120mの沖に移動

大型のカンパチを狙うために今回のタックルは本気です。

竿はフィッシュマンのブリストコモド610XH

リールはオシアジガー2000HG

PE4号を300m

リーダーフロロの20号

使用したルアーはコチラ

シマノスティンガーバタフライペブル350g



がまかつの貫フック6/0




貫6/0は軸が太く、大型のカンパチにも耐えれます。



先日16kgのカンパチを釣り上げた方もこのフックを使用していました。




信用できる強度です。

狙いは10kgオーバーのカンパチ

船長の合図でルアーを落として、ハイピッチでしゃくります。

ファーストヒットはこの長い魚でした。



それ以降アタリが遠のき時刻は14時

すると船長が4kgクラスのカンパチを釣り上げ、私にプレッシャーをかけてきます。

負けじとしゃくっているとようやくヒット!!

良い引きを楽しませてくれたのは、船長が釣ったのと同じクラスのカンパチ




大型ではないものの、嬉しい一匹です。

その後は、上笹貫代行が真鯛を釣り上げ終了となりました。

ジギングは少し寂しい結果となりましたが、カンパチの良い引きを楽しめました。

またリベンジしたいと思います。

そして、そして、気になるのがどうやってあれだけの鯛を釣ったかですよね。

その方法をご紹介致します。

女性二名が今回よく釣っていましたが、その二人が使っていたタイラバは

緑ダンゴの150gにデュエルの金テープカスタム



与次郎店のドン、冨永店長おすすめのタイラバです。




これが威力を発揮しました。

これが人気の緑ダンゴ



湾口、佐多にグリーンはかなり効きます。

舵付ヘッドがユラユラ動き、尚且つ巻き抵抗が少なく使いやすい

そこにカスタムネクタイとしてこの金テープ



これはかなり効きます。

私も経験済みですし、ポイントスタッフがこれでかなりの数の真鯛を釣り上げてます。


金テープにフラッシングとヒラヒラ感がかなり効きます。

特に日差しが強くなってきてからはかなりの威力です

そして、私が良型を釣り上げたのは、このアイテムのおかげ

フィッシュアローのフラッシュJ1インチ



今流行の


フラッシングタイラバ


です。

タイラバの針に一つ付けるだけで反応が全然違います。


フラッシュJのリアル感が真鯛に効きます。

ここ最近は、使う方も増えてきて、当店では相当売れてる商品です。

しかし、それでも当店はまだまだ在庫ストックしてます。

欲しい方は谷山店にぜひ来てください。

そして、谷口さんが今回一番釣っていたような気がしますが、それはなぜか!?

そう一人だけ電動タイラバしてました。

使用したリールはこちら



ダイワ シーボーグ200J





電動タイラバのメリットとは何か!?



手巻きとは違い一定のスピードでタイラバを巻けるところなんです。

この等速巻きがタイラバではかなり重要となります。

しかも、仕掛け回収時はかなり楽なのでこれからの時期の

ディープタイラバには最適

です。

ジョグレバーの片手操作は一度使うと癖になりますよ。

こんな感じでいろいろ試しながら釣果を出しました。



水深は80m前後だったので150gのタイラバで対応可能でした。

佐多や湾口に行く際には150g前後を持っていきましょう。

これからタイラバが面白くなりそうです


当店ではタイラバ用品、ジギング用品バッチリ品揃えしてます。



確実に地域NO、1の品揃えです。




釣具を買うならぜひポイント谷山店にお越しくださいませ。

【鹿児島 釣行02】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



MegabassオロチXXX展示予約受注会!

MegabassオロチXXX展示予約受注会!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店


皆様、こんにちは~!!

本日はイベントのご紹介\( ^o^ )/



Megabass オロチXXX


展示予約受注会



下記、2店舗にて開催致します!!






ポイント倉敷水島店

2月4日(土) 14:00~19:00






ポイント徳島藍住店

2月5日(日) 14:00~19:00



Megabassオフィシャルプロスタッフ




KATSUU(かつぅ)

】さん

が来店されます

新商品のオロチXXXの事はもちろん、

気になるあの商品、この商品の事など

直接聞ける大チャンスです~)^o^(


さらに!!

豪華景品が当たる!




PREMIUMガラガラ抽選会



を開催



♥♥

1月28日(土)~各店イベント当日までの期間中、



Megabass製品を税込3,000円以上


お買い上げにつき



抽選券を1枚配布


いたします(^_-)







抽選券は数量限定となっております!是非、お早目に!!





イベントの開催は、

倉敷水島店



徳島藍住店

ですが




岡山西バイパス店でも抽選券の配布を行っております!



さらに!さらに!

各店、イベント当日には・・・




POP X




オリジナルカラーを数量限定販売!

どんなカラーなんでしょうね~!

Megabass好きにはたまらないイベントです~


是非、是非!

ご家族、ご友人様お誘い合わせの上



倉敷水島店







徳島藍住店


にお越しくださいませ

皆様のご来店を楽しみにお待ちしております(*^_^*)






大ちゃんの「どや!初釣ライトゲーム!」やで

大ちゃんの「どや!初釣ライトゲーム!」やで

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント安芸坂店 大ちゃん


どうも




大工園やで


1月も終盤。

やっと

初釣

行ってきたで



最近は体が重たくてなぁ・・・

って誰が重たいや!




・・・

今回は

江田島方面

に行ってきたで!

結果的に

寒すぎて撃沈

そんな中、

橘さんはずっと釣りしてたで!!




(腰巻自動膨張式救命胴衣してるで)

さらに!!

良型のメバルだけでなく

BIGFISH

も!?

橘さんのブログお楽しみに~

この日は

オキアミカラー

が良さそうやったで~♪

また気合入れ直して行ってくるわ~




****






安芸坂店LINE始めました♪








ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿


























【17山陽ルアー】






















【17山陽SFD】



















↓ぽちっとな☆















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



防寒がお安いですよ!

防寒がお安いですよ!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント小嶺インター店 高津


皆様、こんにちわ!

冬の釣りには欠かせない・・・


防寒着!!

が!


お買い得価格


にて

お買い求めいただけます!

アーリーこと有吉代行も

にやけちゃうくらい

是非、お手に取ってご覧ください




お得な防寒用品が目白押し!

お得な防寒用品が目白押し!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント都城店 内川


みなさまこんにちは!!

先日、都井周辺に釣行に出かけたものの

あまりの強風と寒さで1時間ほどで諦め

帰宅した


ウッチ―


です

そんなウッチ―から、本日は



と~ってもお得な情報


をお届けしますね



なんと本日より



POINTオリジナル





防寒ウェア各種


最終売り尽くし特価

での販売となります



気になっていたあのジャケット



パンツ


防寒キャップ



グローブ

に至るまで

大変


お買い得な価格でのご奉仕


となってます










ちなみに今回お安くなる商品は



在庫に限りのある商品ばかりとなっております!!






早いもの勝ち




となる可能性が高いので









ぜひともお早めにポイント都城店にご来店くださいませ♪






さて、まだまだ都城店ではライン@のお友達を募集しておりますよ♪

便利なクーポンの配信や、なかなか入荷の無い商品の入荷案内など

登録していて損の無い便利なアイテムです

ぜひともご登録をお願い致します♪


↓  ↓








友だち追加数




寒・・・ う~さん

寒・・・ う~さん

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん



先週はう~さん、風邪引きさんになってしまい、

磯釣りをキャンセル・・・





病みも上がったんで、近場のメバリングへ

しかし、ここ最近の尋常でない

冷え込みにより、テンションガタ落ち・・・;


ただでさえ、「日本の四季は春、夏、秋、夏」でいいと

思っているう~さん、冬が超苦手なんです;

さて、釣り場へ到着するも

寒さで早くも泣きそうになりながらキャスト。


先発は「アジアダーオリカラ ファンキーバナナ」

3投目で「くぃ・・・」と穂先にアタリが!

ドラグがじぃ~~~~!

「寒さは決して吹き飛ばんが、可愛らしいメバルちゃん♪」



続いて、本日のミッション・・・

「おかぴーの自作ジグヘッドで釣る!」

ラウンド型の自作に交換。

1投目でアタリが!!

「ク、クィッ・・・ググ~~!!」

「おかぴーよ、自作OKやで!」

ばっちり上あごフッキング!


その後潮が止まり、お手上げ状態・・・

沈黙を破ったと思えば、セイゴちゃんとガシラちゃん;

流が逆になったので、

34オクトパスの、くれない(ケイムラ)へチェンジ。


すると、下げ潮の答えは早かった!

シモリからゴゴッ!と出てきました。ナイスファイト!

とにかく、デッドスローな釣りでしたが、

寒さに耐えて頑張れば、魚が応えてくれます!

次は、プラッキングかな・・・


LINEのお友達

登録をよろしくお願いします!!





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

これ!
問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351