横田の横田でも釣れる!旬のヤリイカを求めて

横田の横田でも釣れる!旬のヤリイカを求めて

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント山口小郡店 横田

ブログをご覧のみなさま

遂にヤリイカに行って来ました、横田です。

今回は萩方面へ




エギングタックルを使用





電気ウキ3号








テーラー仕掛け3号






餌はササミの塩漬け









アミノ酸α



しばらく待つと電気ウキが・・・




横に揺れ動き





倒れ掛けた時に





思いっきり合わせると





重量感!


ぶしゅぶしゅと音を立てながら




ヤリイカが上がってきます!







楽し~い!


それから数杯追加し

タイムアーップ!!

みなさまも是非ヤリイカ釣行いかがですか?




今がチャンスですよ?


また釣れたらUPしますねー☆

あっ!それと皆様にお願いがあります!

ポイント山口店がLINEを始めた事を

ご存知でしょうか?

LINE配信だけのクーポンや

新鮮な釣果情報

スタッフおすすめの商品など

うれしい情報をお届け致します☆

下のLINEボタンをポチッと押すだけ!

簡単に登録出来ますよ~!

是非ご登録下さい☆

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



SHIORIの釣り修行~新年初釣り!?めで鯛~

SHIORIの釣り修行~新年初釣り!?めで鯛~

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント横須賀佐原店


皆様こんにちわ~

佐原店 太田です


完全復活

しました!!!

(はやりのアレもらってました・・・

みなさまも気を付けてくださいね~!

そして2017年初釣り!?に行きましたので

ブログUPしちゃいまーす\(^o^)/

今回はなッなんと



タイラバ!!!!



去年の12月から

タイラバやりたい!と騒いでいたのですが

あまり相手にされず・・・・(笑)

行ってきちゃいました!!!

弾丸すぎますけど・・・(笑)

ほんとは別の釣りしようかと思ってた日でしたので・・・

ネットで探して


いなの丸さん

タイラバ午後船






乗ってきましたよん





いなの丸さんのタイラバ・一つテンヤの出船は

出船する日が不定期ですのでネットや電話で確認してから

行った方がいいと思います(*^^)




持ってる竿は


タイラバDX スピニングVer


の為

スピニングで鯛ラバチャレンジしました!

店長から借りたままのタイラバDXで

頑張りましたよ~

お天気は良かったのでしたが




強風



!!


糸が流される流される





タイラバ75gのレッドを使用しました!


第3海保70mで



タイラバを落し

底についた瞬間一定スピードで巻きあげます



開始早々

ごごーん!!!!と大当たりが。


しかしびっくりして大きくあわせてしまって掛かりませんでした・・・泣




くやしい

・・・・・



諦めずに何度も何度も落します

2度目のアタリが。

さっきの教訓をいかし

アタリがあっても合わせず我慢。

かかってるマダイ?は巻き上げてるとき大暴れでして。

よく引きますね






そしてあがってきたのは



ちいーさめですがお目当ての真鯛でした!







さあどんどん落しますよ~

サイズアップ狙います








3回目のアタリでは



サイズアップ!!!!!!




なんて美魚なんでしょう~

マダイのあまりの

美しさにほれぼれしてしまいますね~

4回めのアタリは

途中でバレてしまいました。。。

17時上がり~

さっそくマダイを調理

お刺身

ムニエル

味噌汁から煮付けまで最高の味でした\(^o^)/



鯛のタイまで


見つけられたらHAPPY!

念願のタイラバは大満足でした~

でも2回もバラしているので

まだまだ修行が必要です・・・


またチャレンジします









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681



◇近郊遊漁船情報かわら版◇

◇近郊遊漁船情報かわら版◇

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント熊本インター店 脇坂



皆様こんにちは!

インター店みっきーです

今週の


船宿かわら版


です

今週は、寒波による時化で

出船できなかった遊漁船さんが

多かったようです

ご釣行の際は



防寒対策万全


でお出かけください







のぼりーのチョイっとボートHIRA!

のぼりーのチョイっとボートHIRA!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います。

一気に寒くなったと思ったら、

週末は暖かい陽気のようです

天気が崩れなければ釣り日和なのですが・・・。

今回は、趣向を変えてボートキャスティングヒラスズキに挑戦です。


~使用タックル~

ロッド RM)ハードロックフィッシュGR S82

リール ダイワ)紅牙MX2508PE-H

ライン PE1.2号 フロロリーダー30lb

お世話になったのは相浦を拠点にしている


遊漁船「シーズナル」さん

西海市の太田和港集合で出船です。

出港から40分ほど船を走らせてポイントに到着。

波はほとんどなく、風が当たって発生しているサラシと

潮流が当たって発生しているサラシを攻めていくと。

開始30分ほど経ったところのポイントで、

同船者の方にファーストヒット!

やりとりをしていたので、ルアーを回収しやりとりを見ていると

キャストして良いよとの声。

キャストしてみると、、、


のぼりーにもヒット!!



ファーストヒットの方のランディングを待って、

掬ってもらいました。

ヒットルアーは、

アイマのサスケ75シャッド

でした。

直後にもう一人同船者がヒットして、同じポイントで計3本が上がることに。

これから期待出来るかと思いましたが後が続かず・・・。

シャローエリアや流れの強いポイントなど広範囲に回って貰いましたが、

2匹目の姿を見ることが出来ませんでした。

最後は、根魚狙いでベイトが溜っている浅いポイントへ。

同船者に良型マダイが上がったので、キャスティングタイラバをしてみることに。

45gの固定式タイラバをキャストして、リフト&フォールをしていると・・・、HIT!!

首を振ったり、突っ込んだりしたのでマダイかと思いましたが上げてみると

良型のキジハタでした。

キジハタを釣ったところで、時間になり納竿。

釣果のサイズは、

正確には計っていませんが、

内寸50cmのクーラーにピッタリなサイズでした。

この日はサラシが小さく、

磯ギリギリにキャストしなければならないことが多く

ベイトも5~10cmと小さかったので、

飛距離が出て、立ち上がりの泳ぎが良い

小型のルアーが良いようでした。

今回初めてボートヒラに挑戦しましたが、

キャストを続けられる釣りで面白い!

色々と足りないことが分かりましたので、

また準備を整えて挑戦したいと思います。








もう登録して頂けましたか?







ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓






友だち追加数


【17長崎BL船釣り】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



スタッフ高瀬の釣り奮闘記 ~初磯フカセ釣行~

スタッフ高瀬の釣り奮闘記 ~初磯フカセ釣行~

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント八幡本店 高瀬




nice to meet you




八幡本店の高瀬と申します!

まだまだ未熟者ですがどうぞ宜しくお願い致します。

さてさて

1月25日に


初釣り、初磯


に挑戦して参りました

八幡本店の魚見代行に同行させて頂き

大分県の『


深島


』に念願の磯初上陸をする事ができました!(^^)!

早朝1時に正福丸さんより渡船をさせて頂き



洗場

』という磯に上がらせて頂きました




足場も良く初心者の私にはありがたい磯でした

!!!

今回使用したエサは


ポイントオリジナル・グレvol.1




つりまんの全層さぐりグレ



沖アミ2角をブレンド!

つけエサは

マルキューのくわせオキアミスペシャル




ムキミ

を使用!

魚見代行にアドバイスを頂きながら

仕掛け準備が終り

電気ウキでの夜釣りを開始すると

間もなく



40cm



を超える良型のグレがヒット

!!!!



記録更新となる貴重な一匹となりました

その後、納竿までに6枚のクロと

2枚のカワハギをキャッチして

大満足の釣果になりました!

魚見代行はさすがの釣果で

20枚以上



良型クロをゲットされていました!!


もう振り向いたら掛けている





無双状況





でした!!






数日前まで冷え込んで道中残雪が残る様な状況でしたが

今回は日中汗ばむほどの天候に恵まれ

とても快適に釣りができました

またこれからも磯釣りに挑戦して

次は大きな



尾長



をキャッチ出来る様に

修行を積んで行きたいと思います!!!

ではでは、また次の釣り奮闘記にご期待ください





!!!!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



【イベント告知】Fマイスター坂元Dの山陰ヤリイカ講座!

【イベント告知】Fマイスター坂元Dの山陰ヤリイカ講座!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年02月04日
開催場所 赤坂海岸店
開催内容 大人気の山陰のヤリイカ釣り!最初の1パイを釣ってみませんか?
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 坂元


皆様こんにちはPOINT赤坂海岸店です。








2月4日(土)13:00~13:30(予定)









らいとタックル研究所





でおなじみの


Fマイスター坂元D


による



山陰ヤリイカの特別セミナー


を開催させて頂きます。









年々人気が高まっている山陰のヤリイカ釣り!
















釣って楽しい食べても美味しいヤリイカ!








最初の1パイを釣る為に必要なタックルと釣り方など皆様のご質問に合わせてご説明をさせて頂きます!











イベントの内容としましては








①ヤリイカのライトエギングとはどのような釣り?








タックルやエギの説明



②初心者にもできるエサ巻きテーラーでの釣り方を解説





エギング、エサでの釣り方の違い








③近郊の釣場案内








山陰方面でオススメの場所など





ヤリイカ釣りに関する事なら何でもOK!





長年の経験を生かし一人ひとりお答えいたします。








初心者、ファミリーそしてルアーの好きな方どなたでも参加できます。






もちろん参加無料です。






皆様お誘いの上ご参加くださいませ!!















☆北浦沖磯速報☆

☆北浦沖磯速報☆

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント延岡店 壬生

皆様おはようございます!!

1月に入り、水温が低下したり、安定しなかったりで

磯のクロの釣果も不安定でしたが



黒潮予報では1/26に接岸する


と言う事で

予報通り、水温上昇とともに各磯でクロの釣果が

上向いております!!

と言う事で


当店スタッフ佐古代行


本日


北浦の沖磯


へ行っております!!

画像が送られてきただけで状況がどうなっているかは分かりませんが



詳しくは明日のブログ・・・もしくはタイムラインで

掲載致しますので

しばしお待ちくださいませ!!






友だち追加数









まだお友達登録されてないお客様!

ぜひ、ご登録をお願い致します。







おじゃまんが山田の邪道エギングにおじゃまします。

おじゃまんが山田の邪道エギングにおじゃまします。

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント佐賀店 山田

こんにちは!ポイント佐賀店山田です!



今回も行ってきました邪道エギング!!


極寒の名護屋漁港へ!!

今回は早速!




数投のうちに








ヤリイカ!!





さらに日高代行も・・・






スルメイカ!!


ここでトラブル発生し根がかりしたり餌をまくワイヤーがなくなったりと手持ちの邪道エギが0に・・・

釣りに行く前の準備は大事ですね・・・

そこで毎度恒例のあじんぐタイム

アジも

20センチ以上

のあじが連続して当たる好調ぶりでした!

さらに日高代行





ケンサキイカに・・




さらにヤリイカまで!!






邪道エギング開幕デスネ!!

釣り方など詳しくは店舗スタッフまで!!!


【筑後邪道エギ】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



えぐけんブログ2017第1話「2017年初釣り☆」

えぐけんブログ2017第1話「2017年初釣り☆」

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)







えぐけん


釣りBlog

2017



第1話








那珂川店ブログ










をご覧いただき、ありがとうございます☆

ようやくですが、




2017年「

えぐけんブログ

」スタートでございます








2017年 初釣りが

オフショア!

という例年にないチャンスがあったものの、見事に時化で中止(T0T)

ということを聞きつけて、急遽お誘い下さった

現 佐賀店

平野店長




と、



佐賀県唐津市の

神集島

(かしわじま)へ

湊(みなと)漁港から、あのバトル漫画を彷彿させる定期船・・

ではなく!

今回は、渡船(海上タクシー)で島へ上陸

神集島在住の延田船長が営む海上タクシー 博里丸です


定期船ではなかなか難しい、

夕マヅメ~20時くらいまでの釣行が可能に!!

あ、今回は男二人旅ではなく、

那珂川店から、おふなこと

船津さん

と、

佐賀店から

江口さん

と、なかなかレアな組み合わせで、

ファミリーフィッシング的な釣行

メインターゲットはイカ!!

アオリもまだまだ希望はありますが、

主な狙いはササイカ・ケンサキイカです

キーストン 早福型/邪道編 3.5号 V2










いわゆる邪道エギングでスタート

まだ全然明るい時間帯のため、

アオリに少し期待しながら、シャクリ~ステイを繰り返していると、

モソッと違和感

イカではなさそうだけど、何かついてる・・?

ぬあ~~~!!

2017年 初の獲物は、タコでした

4年?3年? 連続で軟体生物スタートです

何か釣りたい

船津さん

は、

お友達(リアルベイトイソメ)で半リアルワーミング

で、がんばってもらってたんですが、

地球を釣ってばかりで・・・・

一方の佐賀チームは、

平野店長が持ち込んだサビキ釣りシステムの独壇場

しかもデカアジ!!

夕マヅメの短い時合でしたが、

さすがの離島ポテンシャルでしたね

念のために持ってきていたアジングで応戦するも、

釣れたのは・・

見慣れたサイズのメバルが2匹

その後、完全に陽も落ち、

本命の邪道エギングに戻すも、特に反応はなく、

初釣りから要リベンジな結果になってしまいました

待ってろ!イカちゃん



邪道エギング!

今年も盛り上がってます

当店

梅津店長

はバッチリ2017邪道エギング成功してます!


釣行ブログ


さあて、いつリベンジに行こうかなぁと思いつつ、

準備してるのはこんなもの(笑)

結果やいかに!?

の前に船は無事出るのか??

次回をお楽しみに☆






























☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








★えぐけんのタックル ★






ロッド:

ポイントオリジナル








EGING-PREMIUM 83M



餌を巻くとやや重くなるのでM~MHがおすすめです☆











リール:





ダイワ







15ルビアス2508PE-DH














ライン:



サンライン


PE EGI ULT

0.6号

リーダー 2号








エギ:





キーストン




早福型/邪道編 3.




5号

+塩締めささ身




























ルアー:

34




ダイヤモンドヘッド1g

+

キメラベイト




















など





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

































PREMIUM&GR

伝衛門丸シリーズが只今お買い得☆

続いて、那珂川店からの大事なお知らせ!!








ご迷惑をお掛けします。




さらにお願いです





こちら↓まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店






LINE

でお友達に



















検索は『ポイント那珂川店』ですよ☆

よろしくお願いします














以上、お知らせ多めでしたが(^^;)






えぐけん


釣りBlog




2017第1話


(総合1話)


でした




















※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、





全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!







売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!



























2017年も

えぐけんブログ

よろしくお願いします☆



【1701オススメ商品】

【1701博多湾】















ササイカ・ケンサキイカ狙い☆邪道エギング



臨時店休日のお知らせ

臨時店休日のお知らせ

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント那珂川店 柴田


皆様こんにちは(*^_^*)

本日はポイント那珂川店より、


臨時店休日のお知らせ



です



1月31日(火)


は棚卸の為、誠に勝手ではございますが、





臨時店休日とさせて頂きますm(_ _)m




また、


大野城店・姪浜店・粕屋店・築港店は通常通り営業


致しますので、

そちらの店舗をご利用ください(^_-)-☆




皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

何卒、ご了承の程、宜しくお願い致します。