喜族オオタ氏の釣行絵巻~愛しの遠賀バスを求めて!~

喜族オオタ氏の釣行絵巻~愛しの遠賀バスを求めて!~

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田




みなさんこんにちは!!











湯川の喜族オオタ氏です!!














さあ今回はシーバスをお届けの予定でしたが・・・









空の中4時間かけ関門方面をランガンした結果!!












まさかのノーフィッシュ・・・・・・














これを癒すためには・・・・











遠賀川へバスを求めてやってきました!!













釣行時間は3時間











水温は7度やはり少し高くなっている!!













このシュチュエーションで狙う場所は










ここ!!












プリの早い個体が上がってくるようなスポットエリアをランガン!!










リアクションバイトを狙うために











イヨケンチャターアディをセレクト!













杭をなめるようにトレースして行きます!!

・・・・・









反応なし!!







ここで


食わせのスモラバ!!










o.s.pのゼロフォーシンクロ2.4gオイカワに




ドライブシュリンプ3インチネオンシャッド




の組み合わせ




これを杭に垂直に落としていきます!!

スモラバに変えて2投目

フォールさせてからの


マイクロピッチシェイク!!



「コツン!!」




ギルバイトか!?

だがもっていかない・・・・

これはもしかして!!


すぐさまフルパワーフッキング!!

全く上がってこない!!

水中で翻るあいつを見て確信した!!


デカバスだ!!

この時期のバスではと思うほどの


強烈なツッコミ!!



そして走る走る!!




だが主導権は一切渡せない!!






なぜなら目の前には杭が!!

水中には


ゴロタ石や沈み木!!




主導権を渡したら確実に取れない!!

やり取りすること20秒


さすがダイワのフラッグシップモデル!!









あっさりと決着がついてしまった!!

シャローのエサ食いのバスです





フッキングの位置もばっちり!!

気になるサイズは48cm



今日のエリアの選択としては


バスが身を寄せられるものがあり

バスがシャローにもディープにでも行けるスポットであること


これが今日私がここのエリアを選択した理由です!!

この日はこの1匹で終了



次回はアジングに行ってきます!!

それでは!!















友だち追加








【バス北九】【淡水北九】【ルアー北九】









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



ついにご予約開始!!!

ついにご予約開始!!!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 平山

みなさまこんにちは

スタッフ平山です!

本日はバザーの方には気になって仕方のない

今期レイドジャパンより発売となります

「GLADIATOR ANTI」シリーズのご予約が

開始となりました!!!


お値段はビックリプライスです!!

なお今回のご予約に関しましては

数量限定となっておりますので

ご了承くださいませm(__)m



銀次郎の激闘釣行 ~2017年初磯釣行!!~

銀次郎の激闘釣行 ~2017年初磯釣行!!~

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント八幡本店 魚見


こんにちは!

ポイント八幡本店の魚見です

昨日、2017年初の磯釣りへ行ってきました!!


今回舞台となったのは大分県蒲江の「深島」!!

自身としては約6年振りの釣り場で・・・

ワクワクドキドキ感が釣行前日からヤバかったです(笑)

今回の釣行は磯釣り初チャレンジの高瀬さん!

目標は43センチオーバーのクロを釣る!と意気込んでました(笑)










今回お世話になったのは「正福丸」!!

凄く親切で良い船長さんです







早朝1時に港を出船!!

そして、到着した瀬は「洗場」

船長曰く・・・

前日ここは2人上がって・・・





1人は10枚程!

もう1人はクーラー満タンだった!とのことでした

瀬に上がった後まずは冷えた体を温めるため・・・

用意していたジェットボイルでお湯を速攻沸かして



コーヒータイム!!




時々見える流れ星に心癒されながら・・・

温かいコーヒーを頂きました。

そして・・・

いよいよ実釣開始です!


~夜釣りの仕掛け~




ロッド:シマノ ベイシス1.7号

リール:シマノ 16”BBXデスピナC3000DXG

ライン:ゼロフカセ2号



ウキは釣研のLFエキスパート5Bを使用。

ウキ止めを竿1本くらいに調整して半遊動仕掛けで狙います。



夜釣りの狙うポイントは瀬際!!




およそ瀬際から30cmくらいのポイントへ仕掛けを落としていくと

結構流れのあるポイントのようで・・・

仕掛けがすぐ沖へ出てしまう状況でした。

そこでガン玉の打つ場所を少し変えます。

上からB・B・2で一つはからまんホタルの下に

残りは均等に取り付けます。

仕掛けの入れ方もハリスがしっかりと立った状態にしてから

道糸を送り込むようにします。






仕掛けの投入を繰り返す事5投目程くらいに・・・





ウキが勢いよく海中へ消し込む良いアタリを捉え!!

アワセを入れると竿全体に重量感満点の抵抗を感じ!



本命のクロだと確信!!




時々、瀬に突っ込もうとする強い引きを楽しみ・・・

無事に1枚目をキャッチ

開始早々に40cmオーバーの丸々と太ったクロをゲットしました

それから同じポイントを再度攻めていくと・・・

今度はウキが少し押さえ込む前アタリがあり!

その後仕掛けを軽く張ってみると・・・


勢いよく海中へ消し込んでいき!!



またまた40cmを超えるナイスサイズのクロをゲット


その後も同じような感じで3枚追加しました

気付けば午前5時を回っていたので・・・

朝マズメに備えて仕掛けを変更します。


~日中の仕掛け~


ロッド:シマノ 16”ベイシス1.2号530

リール:シマノ BBXハイパーフォースC3000DXG

ライン:ゼロフカセ1.75号

ウキは釣研のエキスパートグレZの0Cを使用。

ハリスは1.7号を10m取り、1000釣法で沖の潮目を狙います。

ちなみにエサはコチラを用意しました。


開始直後、答えはすぐに出ました!



2投目の投入で仕掛けを潮に流していくと・・・

スプールから勢いよくラインが弾き出され!

元気の良い引きを堪能しゲットしたのは・・・



45㎝!!!




ナイスサイズのクロでした



その後、30㎝台のサイズが連発!!






気が付けば午前中にこれだけのクロを釣ることが出来ました

潮が緩いタイミングに昼ご飯を食べ・・・

後半の実釣開始です!

まず仕掛けを・・・

全遊動から半遊動仕掛けに変更。

そして、ウキは釣研のゼクトL G3をセレクトし・・・

ハリスは1.7号にして1ヒロ半程の長さにします。

タナは竿1本程に設定します。

更に、潮受けの下にG4のガン玉を1つだけ付け

ハリスはノーガンスタイルで狙います。


この釣り方がこの日のパターンだったのか!





アタリが連発!!

サイズはデカバンとは言えませんが



30㎝~38㎝のクロが入れ食い状態!!!





気が付けばクーラー満タンに


ちなみに、今回初めて磯釣りに行った高瀬さんも大満足の釣果でした!


寒い日が続いていますが、



大分の磯は今が激熱です


是非、皆様も


脂がノリノリの絶品クロを釣り


に行かれてみては如何でしょうか

当店、八幡本店もLINEを始めました!

詳しい釣り情報やお得な情報等を配信致しますので

是非、お友達登録をお願いします!!


【磯北九】


【ブログ北九】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



GLADIATOR Anti先行ご予約受付中!

GLADIATOR Anti先行ご予約受付中!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 藤井


皆様、こんにちは~!!!

スタッフ藤井です~(^O^)


バサーの皆様必見の新商品のご案内を致します!!


3月末発売予定!!


RAID JAPAN「

GLADIATOR Anti

(アンチ)」


ポイント全店にて先行ご予約受付中

!!!


ANTI

とは・・・?


ORIGINAL GLADIATORの対極に位置するロッドを作りたい。




ORIGINAL GLADIATORがミッションであるとするならば、




竿本来の仕事を自動的にこなしてくれるオートマチックなロッド作りたい。




そんな想いからスタートしたプロジェクト。




心血注いでORIGINAL GLADIATORを生み出した我々自らが、




あえて真っ向から否定し、別角度から導き出したもうひとつの答え。




ORIGINAL GLADIATORを否定する、




もうひとつのGLADIATOR。





反乱因子「ANTI」ここに誕生。



先行リリースモデルはコチラ↓↓




GA-610MC

Joker(ジョーカー)



GA-610MHC

Baltoro(バルトロ)



GA-611HC

Blaster(ブラスター)



GA-65PBF

Power Bait Finesse(パワーベイトフィネス)



GA-61ULS-ST

Fixer(フィクサー)



GA-63LS

Defender(ディフェンダー)

以上の6機種でございますm(__)m




価格帯は3万円前後!


ORIGINAL GLADIATORと比べるとかな~りお手頃!





なんと!

先行ご予約された方には


BIG CHANCE


が!!




BIG CHANCE①


初回オーダー分のAntiシリーズ1本につき、



限定オリジナルデザインのロッドベルト


(非売品)がもらえる!




BIG CHANCE②

アンケートに答えて、豪華景品をゲットせよ!

初回オーダー分にのみ付属する、

アンケートハガキに応えて投函した方の中から、



抽選で限定仕様のAnti


をはじめ、

ここでしか手に入らない


豪華景品


が当たるチャンス~!

※キャンペーンの詳細は、ロッドのデリバリー時にご案内いたします


GLADIATOR Anti入荷が楽しみですね~




先行ご予約随時受付中


です!!

皆様のご来店を楽しみにお待ちしております(*^_^*)


17山陽新商品



とっきーの気まぐれ釣行記『ジギング前編』

とっきーの気まぐれ釣行記『ジギング前編』

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント博多諸岡店 時枝

こんにちは!



とっき―


です!



やっと


ジギング


に行けました!

去年の10月から5回ほどジギングに行く機会がありました

全て海が時化て中止に

今まではワクワクしすぎて1週間前から準備をしてたから時化たのかもしれません


しかし今回は違います!



前日に準備をしました






そのおかげか波が無く最高の釣り日和!


今回お世話になった船は東浜漁港から出船している



KRUISE



さんです!







松下店長



も前日まで準備を我慢していたようで無風です!





ワクワクしながら出船

移動中は釣れた時のイメージをし準備はバッチリ

ポイント到着!

最初に使用したジグは


「CBマサムネ 95g フルレーザー」


船長にご指導を頂きながら開始!





ぎこちないシャクリ方で3投目



ガツン!とした


アタリ


が!





いきなりHIT!今までに体験したことのない引き!

下に下に行こうとする魚に必死に抵抗し上がって来た魚は・・

釣れました!ヒラマサです!

船長曰くアベレージサイズ

その後もノリノリでシャクっていると

先程以上のアタリに引き!

必至に抵抗しますがドラグをどんどん出されフックアウト

ここでジグを替え再びシャクリます





「CBマサムネ115g タチ」




後ろでTOPゲームをされていた方に良型のヒラマサがHIT!




上がって来たのは15Kgのヒラマサ!




それを見て気合が入りしゃくっているとガツンとアタリが!




隣でシャクっていた店長にもHIT!

アベレージサイズGET!


調子が良い時に落としシャクっていると

前半のフックアウトした魚より激しいアタリが!


後半に続く

























お友達登録お願い致します!
















【1701福岡 船】





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



今年の初釣り!!

今年の初釣り!!

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店


こんにちは!






ポイント鳥栖店黒岩です







皆さまはもう初釣りには行かれましたか??






今からでしたら

アジングで大きいアジが釣れたり




今からが熱い!







ケンサキイカ&







ササイカ





など凄く





美味しくて楽しい釣りが盛り沢山です♪♪










只今当店では特設コーナーをご用意しておりますのでご不明な点がございま




したらお気軽にお近くのスタッフまで!!






話を戻します!笑






どれにいこうかな~??







・・・・決めた!!









バスでしょっ









今回は近郊クリークに調査に行って来ました






今回使用したルアーがこちら!!





デプス  サーキットバイブ









気温がグッと下がりバスの活性も極限近くまで落ちきっている今の





シーズン、より効率よく広範囲に探っていきます。




そしてこのメタルバイブはとにかく立ち上がりがめちゃくちゃ早い





!!





黒岩オススメ商品です







朝から友達と行く約束していたのですがポイントに到着したのが夕





方の16時・・・








今年は早起きを頑張ります・・・









アクションはとにかく




リフトは鋭く

フォールはフリー



細かく









ボトムを叩く!








その三点を意識して極寒の中黙々と頑張ります










狙うポイントはとにかく何かしら変化がある場所、





風裏のベタ凪になっているところ、





水門周りブロックの形が途中から違う所などは入念にチェックしま













そしてボトム着底後1発目のリフトで・・・










やりました!!




今年1本目がこのサイズは嬉しい♪♪













46センチ1200gのカッコいいバス






これだからバス釣りはやめられない



メタルバイブ

釣れますっ!!










今年は熱い一年になりそうです!








詳しい情報は鳥栖店黒岩まで!!






以上、鳥栖店黒岩でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



私的リールのギア比のススメの岡田・・・

私的リールのギア比のススメの岡田・・・

投稿日 2017年01月27日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ



今回は、私のリールのギア比の考えを書いていこうと思います




みなさんは、ハイギア派・ノーマルギア派

??

私は・・・

両方所有しております

私の考えですが・・・

私はリールは、


ハイギアの方が利点が多い


と考えております

例でシーバスリールを挙げますが・・・

私はシーバスではハイギア派です



シーバスで、ハイギアが外せない理由として・・・




流れの変化が掴みやすい(高感度)


これに尽きます!!

自転車のギアを想像して頂きたいのですが・・・

1速では、漕ぐのは軽いですが、スピードが出ません・・・

6速では、漕ぐのが重いが、スピードが出る・・・

つまり・・・

坂道で1速だと軽いのが、6速だとかなり重い・・・

軽い坂ならどうでしょう

1速なら分からないレベルでも6速ならすぐにわかるほど重くなる・・・




つまり、ハイギアの方が、潮の流れを感じやすく、

カレントの効きがよりわかりやすいです。



バチ抜けのような、かなりスローな釣りが要求される場合には・・・

どうしてもノーマルギアが欲しくなってきますが・・・

ちなみにノーマルギアのリールも所有しておりますが・・・

メバリングに使用しております。

メバリングと言えば・・・

私はかなりスローな釣りをする事が多いです。

私は、

極端にゆっくり巻くのが苦手なので

スローな釣りを行うメバリングでは

ノーマルギアのリールを使用しております








ギア比は人によって好みはありますが、










是非、好きなギア比を発見してみて下さい!!





小野Dの岩国リアルメソッドVol.35

小野Dの岩国リアルメソッドVol.35

投稿日 2017年01月26日
投稿者 ポイント岩国店 小野D


皆様こんにちわ!小野Dです!!

今回は筏からの投げ釣りです!

最近カレイが釣れにくくなっていると良く聞きますが、

筏からの投げ釣りに関しては結構釣れるはず!?

ということで、

まだ時季が早いよ・・・との声は聞かずに行ってきました!







こんな感じでカキ筏の上にベニヤ板を乗せてやる釣りです。

以外に足場も良いし、もともと湾内の穏やかなところに筏は設置していますので快適ですよ!



筏からの投げ釣りの良いところは、

ポイントが非常に近いところ!

というよりも足元からポイントです!

で、

竿はまわりの方のご迷惑にならない範囲であれば

本数を出した分釣れるのは勿論なのですが、

波止とは違って、

10本近く出すことも可能で&カレイが入れば休む暇もないほど当たり続ける!

という夢のような状況になるんです!

何本かにはマキエカゴを付けてカレイ専用撒餌でよせつつ、

房掛けの青虫や赤虫で狙います(画像は赤虫)

そんな釣りなのでオススメタックルは

チョイキャター360!

ルアーも投げ釣りもサビキも出来る

人気のチョイキャスシリーズの振出モデル!

振出だから移動も楽です!

お買い得なお値段ながら万能に使え、

もちろん15号くらいの鉛での筏カレイも難なくこなします!

で、

仕掛けを順次投入しあたりを待ちます。

置き竿の投げ釣りと言えば暇なイメージのある方も多いかもしれませんが、

複数本の置き竿は全く例外です!

一通り投げ終えたら、

順番に魚の反応が無いか聞いて、

しばらくたったら、

回収し、都度餌を替えて、

その間に魚の反応があればその竿に行き、

と、休む暇もなく、また慌ただしい釣りです。

で今日も時合には色々な竿が当たって忙しくて楽しい状態!

・・・まぁ全てエサ取りでしたが。

で、

そうしている間に、

いままでと違う引きが!!

あ、

これは

やってしまった。

この引きは本命でしょ!?

カレイゲーーーーッ

惜しい!!

まぁグチとはいえ良型でしたので結果オーライ!?

で、

時合が終ってしまいました。

エサ取りの猛攻にあい

本日のお持ち帰りは・・・・

こんな感じ!

まだ早かったのか・・・

でも、諦めません!!

カレイパラダイスは間違いなく筏の上に有る!!

次は花見ガレイの時期に行ってきます!

筏カレイの事も詳しくは当店小野Dまで!!




岩国リアルメソッド


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



先行予約開始☆レイドJP/グラディエーターアンチ

先行予約開始☆レイドJP/グラディエーターアンチ

投稿日 2017年01月26日
投稿者 ポイント荒尾店 岩田

皆さんこんにちは!!

荒尾店の岩田です。

情報解禁より多くのお客様にお問い合わせ頂いておりました




レイドジャパン/グラディエーターアンチ








遂に先行予約開始です!!

先行予約の特典として



ビッグチャンス1





初回オーダー分のアンチシリーズ1本に付き

限定オリジナルデザインのロッドベルトがもらえる!



ビッグチャンス2





初回オーダー分にのみ付属するアンケートハガキに答えて投稿した方の中から

抽選で限定仕様のアンチをはじめ、ここでしか手に入らない豪華賞品が当たるチャンス!


ご検討頂いている皆様、是非このチャンスをお見逃しなく!!

詳しくは当店スタッフまで!!











ポイント荒尾店ライン始めました♪
















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓






























入鯛情報!!爆釣アイテムを見逃すな!!

入鯛情報!!爆釣アイテムを見逃すな!!

投稿日 2017年01月26日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さん!

ご無沙汰しております

与次郎店の店長の冨永ドンです

今週は暖かい日が続きそうですね

という事は



「釣り」

に行きましょう



そこでドン!!




あの船長に突撃取材




ホヤホヤの情報


をGETしましたよ

ご紹介する遊漁船はコチラ

↓    ↓    ↓



「菜々海Ⅱ」





仲村船長に聞いてきました!!

(TEL 080-5246-4092)




鹿児島のタイラバ船では圧倒的な人気と釣果を誇る船ですね!!

シーズンになると中々、予約が取りにくい

そんな忙しい船長に状況を伺いました




ドン「船長!鯛の調子どうですか?」


船長「店長~入鯛入ってきてますよ~」


ドン「はっ!早くないですか~」




船長「来るなら早い方がいいですよ」


既にドンが行きたくなってしまい

興奮気味

になってしまいました(笑)

とにかく入鯛シーズンは大型も出ますし数も期待できます!!

本日のお客様は1人で



10枚オーバー


サイズは



なんと!!




80cmを筆頭に良型揃い!!




超行きてぇ~



今すぐにでも行きてぇ~




着ました!!




「入鯛」




みなさん入ってきてますよ~




そして!



ここからが必見!!




船長にオススメアイテム&オススメタックルを聞きました

釣場は状況が良ければ湾口まで走ってくれるみたいです


湾口では

タイラバヘッド 150g~200gがメイン

山川周辺では

タイラバヘッド 120g~150gメイン



PEライン 0.8号 300m

リーダー4号








仲村船長オススメタイラバがコチラ

グローブライド



紅牙 ベイラバーフリー 黄金オレンジ

肝はとにかく


オレンジ



更にコチラ

グローブライド



紅牙 カレントブレイカー




やはり肝は


オレンジ


のようです

船長はとにかく


オレンジ押し


でした!

皆さん!


オレンジ


は必ず持って行きましょうね!!



ドン「船長!

ワーム

は付けた方がいいですか??」





船長「絶対!!付けた方が釣れます!!」





非常に力強いお言葉




皆さん!付けましょう!!



そして



聞きましたよ




船長オススメワーム




コチラです



ポイントでしか購入できないオリジナルカラー

実績は皆様もご承知の通り!

まとめ買いされるお客様も珍しくない






大・大人気ワーム



「メデューサ くれない」





船長「コレ!間違いないです」



大絶賛!!



頂きました~

ポイント各店にて置いてありますので是非!持って行きましょう!!


ドンもこのワームには絶大な信頼をおいています!!

更にコチラもオススメとの事

グローブライド



紅牙 フレアリーフ ケイムラピンク



とにかくワームは肝心です!


船長もおっしゃっておりました!



持って行くしかありませんね!!








更に、ご自分でネクタイなど自作される方も多いと思います。



聞いてますよ


オススメのパーツ

先ずは





グローブライド



紅牙 SS





ドン「結構、小針なんですね」





船長「大型の真鯛ほど、小針が絶対お勧めです」

船長「大針の人ほど、魚をばらしてますよ」




なるほど~


次に



ネクタイ




グローブライド



紅牙 オレンジ(ストレート)



他社製品でも問題ないですよ




とにかくネクタイは



オレンジ


だそうです。

更に



ストレートネクタイがオススメ


という事でした

そして



ラバー

グローブライド



紅牙 カットスカート 斑(まだら)オレンジ



他社製品でも問題ありません






この斑が激熱との事


です

いや~

聞いてるだけで、ウズウズしてきますね

早くドンも入鯛釣に行きたいです



船長!有難う御座いました~




さて

菜々海Ⅱさんですが



山川港から出船


されています



料金は1人5000円

更に



1人でも出船してくれます


有難いですね~

これから本格的な入鯛シーズン突入ですよ

皆さん、是非とも参考にされてみて下さい