店休日のお知らせ!!!
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちわ! 本日は皆様に
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちわ! 本日は皆様に
|
![]() |
|
||||||
新年明けましておめでとうございます!
12月から一気にブログ投稿数も減り存在感無くなってきましたが ちなみに12月は仕事サボってたわけじゃありませんからね(笑) さて初釣り
言っても!
正月明けから
初釣りの夕まずめ釣行の大撃沈釣行からどっぷりハマッて釣行中 ホームページをご覧の皆様はお気づきかと思いますが今 良型の中には軽く尺を超えるアジもいる状況
すでに谷やんブログでご紹介させて頂いてます通り釣果に恵まれております♪
なので!
全ては
そのくらい今の 寒波到来でなかなかすぐお出掛けできる状況では無くなりますが天候とにらめっこして頂き安全第一で楽しい楽しいメガトンアジを手にして頂けたらと思います♪♪ ちなみに!!! 2日前、、、3連発でメガトンアジ逃した時は夜眠れませんでした(笑) メガトン級のアジ捕獲目指してまだまだ頑張ります♪♪ ではではまた釣果報告させて頂きます♪
|
問い合わせ先 |
ポイント鳥取店 鳥取県鳥取市千代水1-142 0857-23-6901 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様こんいちは!若松響灘店 いなんちゅです 今回は以前より興味ある「船メバル釣り」に行って来ましたよ! 参加メンバーも 今回使いました仕掛けは 待望の良いアタリdす! まずはタカバです この後も、アカバ・カワハギを追加、本命の大型メバルには遭遇できませんでしたが 最後は船長にお礼!と1枚いただきました |
|
問い合わせ先 |
ポイント若松響灘店 福岡県北九州市若松区安瀬64-73 093-752-5711 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは ![]()
ポイント山口店 しばたです 今年、一発目のブログになります、 皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します 毎年この時期になると迷う…。 初釣りは何に行こうか
サンマパターン爆発中のヒラマサキャスティングか 癒しのライトソルトゲームか はたまた冬の定番ワカサギかっ!? そんな中、選んだのは まさかの
結構、自虐的!? 今回は、珍しく田中さんと休みがあったので 田中さんも誘い、秋穂方面にGO
朝一で到着した池には、先行者1名 初釣りの為、フィールドに向かい今年一年の安全釣行を祈念して 新年一投目に結んだのは、 レイドジャパンの
タックルは、昨年苦労の末やっとの思いで完成させた 自作の7ftスピニングロッドに リールはシマノの2500番、PE0.6号、リーダー8LBのセッティング
長尺のスピニングロッドで大遠投です このロッドは、こういった釣りの為に作ったと言って過言では無く 思った通り、超飛びます
きもてぃー 着底後、ティップを少し上げラインスラックを捌くと同時に プルっとワンアクション そして、フォールの時に
えっ!?!? 自信が無いながらもフッキング 何んと一投目でHIT 今年1匹目、慎重に慎重に…行きすぎてバラシました 姿は見えなかったけど、さっきのはバスだよね!? 半信半疑でもう一度同じポイントに大遠投 そして、同じようにボトムをとり プルルッ~フォール、プルルッ~フォール
マジか~キター どうなってんの?? 真冬の野池で、2投で2バイト、1キャッチ 正直、今日は1匹釣れればと思っていたので かなり嬉しい 丁寧にリリースして、同じように次を狙う すると、またHIT どうやら、真冬の釣れる一瞬のタイミングに当ったみたいです ジャーン♪ サイズは小さいですが、かなり楽しい
その後、なんと5投で5バイト、3キャッチ ヤバい楽しい、 しかし、やはりタイミングは一瞬であり その後はバイトは遠のき、 魚が浮いたのでは? と、表層から中層を探り何とか1匹を追加した物の その後は、バイトも無く終了。 実釣2時間程で4匹。 今回は、タイミングとルアーに助けられました! 途中、メタル系や、基板系のルアーも 使って見ましたが、あたり無し 唯一釣れたのが、ブースト 多分ブリブリ系の波動よりも きっと逆の時もあると思いますが。 タックルもドンピシャでした
ブーストを持っていなかった田中さんは……… こんな感じで、初釣りは成功で終了 今度は何を釣りに行こうかな~ 私達は今年も釣りを楽しんで行きたいと思います。 皆様今年もポイント山口店を ご愛顧の程、宜しくお願い致します! あ、ラインもうご登録頂けましたでしょうか? 店舗スタッフの小ネタ、つぶやき等タイムラインで発信中です まだの方、是非下のボタンより ご登録お願いします。 |
問い合わせ先 |
ポイント山口小郡店 山口県山口市小郡平砂町6-7 083-973-3031 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは インター店 中本です(・ω・) ![]() さてさて本日は
対象商品のバーコードを送って
応募ハガキは当店にも御座いますので
お気軽にお尋ねくださいませ
詳しくは
------------------- 熊本インター店の LINE の おともだち追加お願いします ♫ 入荷速報 や、 釣果速報 などなど その他 LINE だけの 特別な情報満載!? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ------------------- |
![]() |
|
||||||
こんにちは!!
誠に勝手では御座いますが、
臨時休業とさせて頂きます。 お客様にはご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。
なお、
何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。 |
![]() |
|
||||||
イェェェーーーイ!
っと言う事で、新年1発目のブログになります!
今年も宜しくお願いします!
遠賀川水巻店より、大砂店長! 若松響灘店より、稲月代行&足立さん! 新下関店より、カン代行! 八幡本店より、仲山!
風ありで酔ったら終わりのハイプレッシャー・・・
毎回の如く勝負は
中々アタリがなく横隣では 外道ですが何かしらが釣れてる状態に・・・ すると、隣で釣っていた足立さんの竿がめっちゃしなってます!! それを写真に収めてたら突然ひったくる様な まぁ写真を撮りたかったので
釣れちゃいました!!!
中には嬉しい
ヒット率がアップ!!
色々なカラーがありますが、
密閉できる容器ないと使うのをお勧めしません!
これからもっと良くなると思います。
是非行かれてみてはいかがでしょうか?
なつこん的オススメは
釣った後も美味しく食べれるのがメバルのいいところですね 以上!長々と読んでくださり、有難うございました!! |
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-661-6291 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは ![]()
今回は藤之介と ちょっと所用で集合時間に遅れると、 釣り場に着くと。。。。。 確かに水没しています!!!
釣り座が確保できるまでは、 別の場所で、釣りを開始するも、 撒き餌を撒く練習のみで終わってしまいました!! そろそろ、潮も下がり釣りが出来るはず!!!
仕掛けをセットして、
あまり水深が無い場所なので、
手前の潮にラインをとられると、
大きく合わせを入れ、 手ごたえからしてそれなりのサイズだったはず。。。。 仕掛けを回収すると、 針に何かついています!!!!
真鯛の口の中にいる 狙ったコースに間違いなく「真鯛」は居て、 針の付いた餌を食べ、 魚信を伝えてくれたのに、
針が刺さったのが、 その後は、沖に流れる潮が弱まり、 先程の手ごたえはないものの、 慎重に魚を寄せていきます!!!
チヌのヒキとは少し違うと感じながら、 このキビレを釣った後は、
2017年初釣りは、
↑呉警固屋店↑ 17山陽ファミリー |
問い合わせ先 |
ポイント呉警固屋店 広島県呉市警固屋4丁目9-25 0823-20-2911 |
---|
![]() |
|
||||||
仕事終わりに、明石界隈まで釣りに行って来ました・・・ ![]()
仕事中にう~さん店長と、「風強いなあ」なんて言ってましたが、決行です。 明石の外海で開始しますが、風の影響をもろに受ける場所で、海も少し高波気味・・・ いつもなら、スイミングコブラ0.75gで釣れる場所ですが・・・ 今回は例外でした 魚が沈んでるのか、魚がいないのか・・・ 反応が無かったので、移動 移動先でも、魚の姿が確認できず・・・ レンジが下がっていることを加味して・・・ 少し深場を探るように、デッドスローリトリーブで・・・ 一投一匹状態になり 色々な事を試してると、なぜか反応しなくなり・・・ 小ぶりなメバル8匹に相手してもらって納竿です 風の強い日は、難しい釣りになりますが、
|
|
問い合わせ先 |
ポイント伊川谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1 078-974-5351 |
---|