たむブロ2017 vol.2

たむブロ2017 vol.2

投稿日 2017年01月09日
投稿者 ポイント香椎店 田村

皆さん、こんにちは!!

香椎店の


TAMUKEN田村


です(*´▽`)ノ゛



ライトゲームが楽しい季節になりましたね♪




アジ、メバル、、、

今日は何が釣れるかな??

しかし今夜はかなりの爆風、、、(・_・;

とっても釣りづらい状況。

とりあえず



アジスタS1.5g

+

アジアダー『コアホワイト』




で、思いっきりキャストして水面より

少し下を引いてくるイメージで

テレテレと巻いてくると、、、



アジゴ~☆




まだまだ釣れてますね♪♪

しっかりと吸い込んでくれてます!



アジアダー





コアシリーズ





シルエットを



小さく見せてくれる


のに



アピールは通常と同じ


なので

使いやすいです(*^0^*)!

これは数釣りが楽しめるかな??

と思ったのですが、その後が続かず

風も止む気配が無いので

場所移動!

メバル、セイゴ釣りが楽しめる場所へ到着☆

時折、水面がパシャついてます!

メバルかな??

さっきと同じワームをキャスト!


グン!





グングン!!






ゴンゴンゴンッ!!








おぉ!!

これは前にも味わったことのある引き(・■・;?!

やっぱり!!



クジメでした☆

去年も同じ場所で釣れたんです(^^)

ロックフィッシュ独特の下に下に

突っ込む引きを久しぶりに堪能出来ました♪♪



次はメバルを探してきます(*`・ω・´)ゞ!!




☆☆

LINE

☆☆






point香椎店




では




LINE




の友達登録大募集中です!!








おトクなクーポン・情報









お客様の




スマホへお届け




します☆






是非ご登録ください(*^▼^*)ノ゛!!










↓↓登録はコチラから↓↓








友だち追加数








【1701博多湾】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



ブラックブログ★年末の釣りはエギングで〆

ブラックブログ★年末の釣りはエギングで〆

投稿日 2017年01月09日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆様遅くなりましたが・・・・・・・

明けましておめでとうございます★

今年も宜しくお願い致します。

日向店スタッフ くろぎです!

約1ヵ月、なかなかブログを書けずに今に至りますが・・・・・・・

釣りには数回程行ってました!!!

ちなみに釣り納め予定日には・・・・・・

急遽釣りができずに終わってしまいました(泣)

とりあえず12月は、

ヒラメ狙い&エギングに行ってました!!!

ヒラメ狙いは2回行きましたが・・・・・・・・

1回目はヒラメ掛からず


セイゴ


が数匹釣れたのみ。


2回目はヒラメ釣れず波があってサラシがあった為、

40~60cm前後の


ヒラスズキ19匹ラッシュ


のみ。

携帯を車に忘れて写真はありませんでした(泣)

ルアーは・・・・・・・・・

ハウル系メインでしたがミノー投げても釣れました(笑)

そしてエギングは・・・・・・・・


釣れてる情報通り、




とりあえず行けば釣れる!








は言い過ぎですが・・・・・


絶好調♪

ってカンジですね(笑)


1回目は強風が吹き荒れる夜!

細島商業港や洗濯場、畑浦堤防には活餌での釣りの方がボチボチいたものの、

外海側はどこも誰もいません!

釣りをするか迷ったものの・・・・・・・

とりあえず楽に下りれる地磯へエントリー。

強風のタイミングを見ながらシャクり15分位経過した頃・・・・・・・



時合がきました!!!

まずこの日最少サイズの


アオリイカ


そして・・・・・・・

次投で


1000gオーバー





アオリイカ


また次投で



HIT!





これがデカく、

後の検量で


1736g





アオリイカ


でした★★★

そしてまた次投で・・・・・即



HIT!!!





これもデカかったものの・・・・・・



バラシ(泣)




そしてまた次投で



HIT!!!







700gクラス





アオリイカ


を追加★

ここで連発劇は終了。

全く当たらなくなりました(笑)

結果この日は


~1736g


までを


4杯


で終了でした。

エギはもちろん、


ダートマックス3号

でした☆

特にマーブルカラーが絶好調です。

そして数日後にも坂本君と再びエギングへ!


坂本君ゴリ押しの

餌木邪

を10本近く購入し、

(3号デスガ(笑))

久しぶりに行ったポイントで何回かのバイトの末、


餌木邪3号




900g前後





アオリイカ


をキャッチ★★★




餌木邪




釣れます!

・・・・・・・・が、

僕はやっぱり馴れた

ダートマックス

が使いやすいです(笑)

でも、いっぱい買ったので

ダートマックス

との使い分けでまた使いますよ!!!

この日は次の日仕事なのでこれで終了。

そしてまた後日。

延岡店の佐古代行&坂本君と夜遅くまで話しながら晩飯を食った後、

坂本君とまたまたエギングへ!

実質、これが僕の釣り納めになってしまいました☆

今回は初めてエギングをするポイントへチャレンジ!


餌木邪3号

で釣ろうと頑張りますが・・・・・・・・

すぐに心折れて

ダートマックス3号

へ(笑)

そして・・・・・・



700g程





アオリイカ


★★★




300g程





アオリイカ


☆☆★




700g程





アオリイカ


★☆☆


で終了でした。。。

ちなみに坂本君・・・・・・・

途中からいないと思ったら磯で寝てました(笑)

こんな感じで2016年は終わってしまいましたが・・・・・・・・・



年が変わってもエギングは絶好調みたいですよ!!!


では、今年も是非宜しくお願い致します☆

今年はどんな魚でもいいので自分の記録更新を目指して頑張りたいと思います!

では、また次回のブログで★☆☆





【宮崎 アオリイカ】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



ゆーの釣行ブログ ~お手上げ編~

ゆーの釣行ブログ ~お手上げ編~

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント熊本富合店 中村 雄貴

スタッフブログをご覧の皆様!

こんにちは(^O^)

富合スタッフの中村です。


つい先日も


沖磯フィッシング


してきました!

メンバーは富合店から

蔵座さん

山本さん

そして流通団地店の

小島さん

当日、風が強いのは覚悟していましたが

どんな状況でもまずは経験してみないと

何もわからないので楽しみにしてました

すると開始早々にウキが水中へ…

おっ!!

しっかりアワセを入れると

良い具合に竿がしなります!

…が、クロにしてはおとなしいと思っていると

上がってきたのは

良型のカワハギくんでした

ここからは怒涛の

バラシ連発‼笑

瀬際ばかりのアタリに全く主導権を握れず…(゜o゜)

腕が足りてないのは自覚してましたが

ここまで手も足も出ないとは

これは悔しすぎる!!

次回の沖磯釣行までに地磯で特訓します。

飛雄馬!

特訓じゃ‼



ウィン下島のボイルン日記。~これぞ姫路クオリティ!!編~

ウィン下島のボイルン日記。~これぞ姫路クオリティ!!編~

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント姫路店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!



ウィン下島


で御座います!

今回は、


御津方面へ


調査行って参りました!!

案内は、


中原さん&池田さん


!!



ライトゲームのことならこの二人におまかせ♪



PM10:00スタート!!


石畳&明暗があるスポットが・・・・・

これはジュルり。ヨダレもののポイントですね

ねちねちボトムを探って~

ピタッとステイ!!

コツッ



ゴゴゴゴオおごごごぉおおおお!!!!

ほあちょおおおおおおお!!





しょっぱなからやりました~~~!

ワームは、


レインズ「アジリンガー GSアイスマンボンバー」



前回から安定の活躍

中原さんも


ロングキャストで「セイゴちゃん」GET!!




新調したおニュータックルで楽しんでおります!!



(顔が疲れている。。。)

その後もボトムからテンションはりながらチョンチョン

・・・・・・・・

・・・・



ごごご!!!


(セイゴ???!!!!!)

超絶ガシラさん

お腹がパンパン。



がっつり!!!!

マザーガシラさんをリリース。

そして燃える男中原さん。



「メバルを釣って鱗付けしたいんや!!!」



10分後



念願のメバルGET!!

20センチ越えの良型でした!!





私も一匹追加して場所移動!!

モンスターの情報を聞いて、



室津方面へ


さぁ、今宵の夜にモンスターは出現するのか???

ストラクチャーまわりを探っていると・・・・・



ググググっ!!!

お~~~~お~~~~~~!!





ジャスティス!!!!




でました!モンスターガシラ!

この子も「GSアイスマンボンバー」

の虜になりました。

マザーガシラだったので、もちろんリリース。

中原さんもこっそり


ガシラパーティー


してました。

他のアングラーさんの釣果!

メバルはMAX24センチ!←神ってる

時間も夜中まわっていたので、この辺で納竿



調査報告



只今、活性良し!

ライトゲームが激熱確定!!

水温がもう少し下がればメバルの活性は

もっと良くなるはず!!!

そして、今回のHITワームは全て「GSアイスマンボンバー」

グローラメがスポットで光っています。

それが、今回の勝因???なのかは、次回調査してみます!



みなさまも、冬の激熱ライトゲームに酔いしれてみませんか????




【おしらせ】

まだまだ、ポイントオリジナル商品はお買い得♪

どうぞ皆様の御来店お待ちしております!!

当店は、LINEを始めました!!

スタッフブログやおすすめ商品・セール情報など盛りだくさん!

ぜひ、お友達登録お願い致します!!


クリッククリック♪










友だち追加数




藤之介ボーイ 音戸でぶっこみ~

藤之介ボーイ 音戸でぶっこみ~

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント呉警固屋店



こんにちは






藤之介

です。

今回は、

久しぶりに、ぶっこみ釣りと

胴突きでカサゴを狙って来ました。


個人的に


おすすめ





タイムシ

をセット



鉛は、25号を使用

いつものポイントでじっくり待ちます。。

すると。。




りんりーん

(^。^)




本命ゲット






小さいのでリリース!

次は、本虫を付けて待ちます。。。

その間、胴突きでカサゴ狙い!

軽く投げて、転がすように探るとコツ!



釣れてる時に、


りんりーん

急いで、竿を持ち替える。。。

重い。。重い。。

でか~~




最後に、大遠投してみると

ドーン!





餌も無くなり納竿

。。

やはり、



ぶっこみは何が釣れるか分からないから面白い



今年から、ぶっこみ釣り初めてみませんか?

いろいろ狙えて面白いですよ~



また、行ってきます。

( ´ ▽ ` )ノ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



ご当選おめでとうございます☆★☆②

ご当選おめでとうございます☆★☆②

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 加藤


みなさまこんにちは~


またまた


ビッグニュース


舞い降りてきましたぁぁぁぁ!!!!



(※販売は終了しております)


2017年の初売りで販売しておりました



ポイント



×



34


の福袋

当店でご購入されたお客様が



見事!!





アドバンスメントDFR-511



ご当選されました~!




おめでとうございます~










∩(´∀`)∩ファ



















当選者様続出・・・



やばいですね






やばいですよ




確率は25分の1










当選されるのはかなり凄い事です















これで今年は


大漁まちがいなし


西広島店から


当選者様続出


!!








これは

ご利益があるという事なのか・・・!!




もしかしてパワースポット??







ナンチャッテー










当選されたみなさま

本当におめでとうございます





来年の福袋もたくさんの当選者様が

でますよーに★★★










新年一発目!初釣りはライトゲームに行ってきました!

新年一発目!初釣りはライトゲームに行ってきました!

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント播磨店 BIG篠原


こんにちは!!

あらためまして、




明けましておめでとうございます!!

新春初売りはたくさんのお客様に

ご来店頂きまして誠に有難う御座いました!!

本年もポイント播磨店のご愛顧を宜しくお願い致します!!



ということで最初の休日は初釣りへ!!

寒いながらも夜の


ライトゲーム


に行ってきました!!


広島時代、

瀬戸内のメバリング

で培った能力を武器に!!

林崎漁港へ!

先行者はなし!よし!イケる!!!

が、、、開始一時間は沈黙。。。

「焦るな・・・」

「初釣りだからと焦るな・・・・」

棚を少し深くして、、、底をズル引きするような感じで

攻めます。

初フィッシュは


ガシラ


!!

そしてちっさい!!笑

ヒットルアーは、



ポイントオリジナルのアジキュート


!!

その後はワームチェンジして、さらに深場を!

またもや


ガシラ


!!

さっきより良型が釣れました!

ワームは


ジャッカルのペケリング



もっと大きくなって帰ってこい!!と祈りをささげ、

海へ優しくリリースしました。。。

日をまたぐまで粘りましたが、、、

メバルは不在でした。



メバリングならぬ、ガシリング楽しかったです!

時間帯がマッチしていれば、

メバルはたくさん釣れるでしょう!!

初釣り、初フィッシュはガシラでした~

また近々調査して参りまぁすぅ~

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



メバルロッド集合!

メバルロッド集合!

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店

皆さんこんにちわ!!!

スタッフ秋山です!!!




本日は皆様に自慢のコーナーをご紹介いたします!!!







冬と言えば!?






メバル!!!


メバリング!!!






そう!メバリングの季節という事で・・・・






メバルロッドコーナを作成致しました~~~~!!!




しゃきーん!!!

そしてなんといっても・・・




ヤマガの竿!!!


取り揃えております!!!








ずらりと並べております!!!




大人気のヤマガのブルーカレント!!!





ズラリです!!!







ぜひとも実際手に取ってみて頂きたい!!!

欲しくなりますよ~~~笑








今からが熱い!メバリングゲーム!!!







竿大事です!!!




是非とも当店のメバリングコーナーご利用くださいませ~~~!!!

秋山もブルーカレントほしい。



冬もイカがATSUI!!~ヤリイカへ行こう!!~

冬もイカがATSUI!!~ヤリイカへ行こう!!~

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント小嶺インター店 高津


皆様、こんにちわ~!



冬のイカ釣り!























完成致しました!



ヒイカ





スルメイカ





マルイカ


など

様々なエギをご用意致しております!



またイカ釣りの便利品!






いか鮮バッカン















クーラーボックスに


そのまま


入り、

たっぷり入る

2段トレー


お一ついかがですか


1月11日までお安い商品


多数ございます!



是非ご来店ください


いか鮮バッカン



コーナー新設『バチ抜けを攻略せよ!!』

コーナー新設『バチ抜けを攻略せよ!!』

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント千葉蘇我店

みなさん

こんにちは!!

各地でぽつぽつ




バチ抜け




がはじまっているようです!

当店では




バチ抜け攻略コーナーを新設




致しました!!




小野による直筆解説



も展示してますので

ご来店の際は、是非ご覧くださいませ!




こちらのコーナー、まだまだ進化する予定ですので

是非お見逃しなく!