初売りにご来店して頂きありがとう御座いました!
![]() |
|
||||||
大盛況で初売りを迎える事が出来ました
そして
|
![]() |
|
||||||
大盛況で初売りを迎える事が出来ました
そして
|
![]() |
|
||||||
遅くなりましたが 本当に いかがでしたでしょうか? 少しでも多くのお客様にご満足をして頂きたいと言う気持ちで 毎日、追加作成もさせて頂きました! まだまだ改善点も多く! 来年は今年以上にパワーアップした 福袋コーナーで・・・・・・ 開店の少し前に並べば大丈夫だろうと言った! 私に元旦から を言って頂きましたお客様もいらっしゃいましたが 本当に申し訳ございませんでした 笑顔のクレームは不思議と少し嬉しい気持ちに・・・・・ 今年は昨年以上にお客様に満足を頂けるよう スタッフ一同、努力いたしますので 皆様は初釣りは行かれましたか? 近郊の人工島周りでは、 ヒイカが好調です! まだ太刀魚も釣れています!! 近々、また調査に行って来ます! 只今、平磯海釣公園ではいろいろなイベントを行っておりますので 初釣りの釣り場でお悩みの方は行かれてみてはいかがでしょうか? 当店では、パンフレットはもちろん! 割引券もご用意しておりますので 是非、御釣行の前にお立ち寄りください また、初売りは終了致しましたが 1月11日までセールを開催致しております! 是非、ご来店ください 特に防寒用品はまだまだ品揃え充実! 私も本日、お目当ての防寒衣料を・・・・ |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 時津店のはまむらです☆彡 時津店では1/1~1/3まで初売りを 開催いたしました!!! 早朝、オープン前から多くのお客様に足を運んでいただき、 ありがとう御座いました(^^) スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
毎年恒例の福袋・ラッキー抽選・タオルプレゼント どの企画も好評を頂き、無事初売りを終えることが できました!!! また新たな1年がスタートしましたが お客様の釣りのサポートができるよう 精一杯頑張らせて頂きますので 今年もポイント時津店をどうぞ宜しくお願い致します!
|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは★ インター店 中本です(・ω・) ![]() 今週の船宿かわら版です ![]() ご釣行の予定にお役立てくださいませ ![]() |
![]() |
|
||||||
1/6(金 ) 天気:晴れ 風:北北東4m⇒北東1m 強い北風が吹いていますが夕方以降徐々におさまる予報です。 明日はさほど風もなく穏やかな天候になりそうです!!
ただいま冬期営業時間にて営業しております。 冬期営業期間中は、下記営業時間で営業しております。 ご確認の上、ご来店くださいませ。 カサゴ・メバル調子上がってきましたよ!! |
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆様こんにちは★ 今年も沢山のお客様にご来店頂いた 毎年恒例の
![]() 初 売 り 価 格 ![]() で !!ご奉仕致します!!
ダイワ・シマノなど一部商品を除いた 有名メーカー商品が大変お買得★
磯バッグ・ロッドケース クーラー・ライフジャケット など♪
その他、小物もお買い得なんです PEライン・道糸 などなど♪
あの時買っておけばよかった… お買い忘れがあった 是非この機会に 必要な釣具をお得に揃えて
皆様のご来店をお待ちしております LINE始めました タイムラインでお得な情報を配信中です ![]() ![]() お友達登録がまだの方は ポチっとお願いしま~す ![]() |
![]() |
|
||||||
ヒダッカーです! 本年もよろしくお願い申し上げます!! 2017年初釣りは呼子に邪道エギング調査&アジングに行ってきました。 邪道エギング調査は 昨年はカタクチイワシが大量に接岸していましたが、 次回の アジングでは小型ですが 1投1匹ペースで釣れ続け、とっても楽しめました♪
私のタックルを貸して 初釣りボウズのがれ~
おじゃまんが山田さん 「アジって小っちゃくてもひきますね~。さすが青物。」 メバルちゃん。 お煮付けで美味しくいただきました♪ 防寒対策をしっかり行って、ぜひチャレンジしてください! 詳しい釣り方はポイントスタッフまで! |
問い合わせ先 |
ポイント佐賀店 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54 0952-24-3331 |
---|
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
2017年01月29日 |
---|---|
開催場所 | 白島フェリー乗り場 |
開催内容 | スタッフと一緒に釣り場清掃を行いませんか?? |
投稿者 | ポイント遠賀川水巻店 |
---|---|
昨年も
大好評
だった
『cleanUP 響灘!』
今年も開催致します!!
開催日:1月29日(日) 10時~12時
清掃場所は
白島フェリー乗り場一帯を清掃します
定員は30名
となっておりますので
お近くの店舗にてお申込み下さいませ
みなさまぜひぜひ!
ポイントスタッフと一緒に
釣場清掃を行いましょう
\(^o^)/
皆様のご参加
心よりお待ちしております
![]() |
|
||||||
みなさん、こんにちは!! 若松響灘店 ももちゃん です ![]()
初売りは終了致しましたが・・・
お買得商品は! タイラバ・エギ・ウキ・灯具・ 防寒ウェア・防寒用品 ![]()
この 当店に無い商品もお取り寄せ致します!! 皆様のご来店、心よりお待ちしておりま~す♥
|
![]() |
|
||||||
1月1~3日におきまして開催のポイント岩国店新春初売りでは、 多くのお客様にご来店頂きまして誠に有り難う御座います! と、 いうことで、 初売りが終ったら、 初釣りだ!!! 早速、初釣りとして、 朝日丸様にて、 船メバルに行ってきました!! 既に船メバルでも好釣果が出ているそうで、 前日の3日の初出船でも良型がでていたそうですよ! これは期待が出来ます!! で、 ポイントについて実釣開始!! 船メバルは基本的に底からの釣りになりますが、 この時期は特に底からあまり浮かず、 また急な駆け上がりについている事が多いので、 こまめな底取りがカギ! (でも底をたたきすぎるとイソベラちゃんが・・・) 底を取って少し仕掛けを上げてアタリを待つ感じで。 誘いすぎるよりも仕掛けを止めておいた方が今日は良いようで、 止めておくとアタリが。 ここですぐに仕掛けを上げずに 竿で誘いあげて 多点掛けを狙います。 状況が良くなってくるとここで 良型が多点で掛かりますが、 まだまだシーズン序盤の為か、一気にかかることはまだまだ少ない様で。。。 でも、粘ってしつこく待っていると、 そこそこ乗ってきます。
今日は朝は喰いが良かったのですが、 それ以降喰い渋りの時間が多く、 喰いが悪くなったあとは 小針、細ハリス、ショート皮の
喰い渋りの時間にこの仕掛けでぽつぽつと数を伸ばす事が出来、
最終で25cmまでを頭に43匹の釣果でした! この時期、アミや小さな甲殻類などを捕食するメバルには あまり大きなサビキ皮を使ったものは喰いが悪い事もあり、 そんな時に今回は
実は今回お世話になった朝日丸様にて 当店の北﨑さんもこの仕掛けで尺とってます! 本当にシブくなった時には6号の0.6号ハリスで! ただし、0.6号ハリスはすぐによれてしまうので、 喰いが良い時は0.8号がオススメ! 是非 小野Dも今回初釣りは大成功! この調子で今年一年良い釣りができると良いのですが・・・。 これから長くシーズンが続きます船メバル! 当店では常に新鮮な情報を仕入れておりますので、 是非お気軽にお尋ねくださいませ!
17山陽ファミリー |
この時期にこのサビキは必携ですよ! |
|
問い合わせ先 |
ポイント岩国店 山口県岩国市新港町2-6-43 0827-22-4871 |
---|