茂木でメバルを釣る!

茂木でメバルを釣る!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原



皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス!





昨日、レインマン店長・稲葉さん・小高さんと4人で

メバルバトルの更新をする為に茂木へ行ってきました!





今回の釣行は生憎の雪

とても寒く・・・・・

ぶるぶる震えながら釣場へ到着しました。





まずは暖まらければと

皆で暖をとります!







そう、これが今一番オススメな




「ジェットボイル」!!!





すぐにお湯が沸かせて

釣場で美味しいカップ麺や汁物が飲めるので

長崎店メンバーお気に入りなんです♪




汁物を飲む小高さん・・・幸せそうです(笑)



小「釣場で食べる、温かい物は最高ですね!」



稲葉さんも嬉しそうに麺を食べてました!




最近ジェットボイルがお気に入りの様で

ジェットボイルする事がわかるとテンションが高いです(笑)




食で体を温めた後は

メ・バ・ル!!






サイズを更新したい!!

20センチオーバーを釣りたい!!!!





では釣りの準備!


竿:アジングGR610

リール:ナスキーC2000S

ライン:アジングマスター(フロロ)2.5lb

ルアー:リッジ35SS



※フックは全てバーブレス仕様!

魚へのダメージは最小限にして、

小型の場合や捕獲しない場合は優しくリリースしてあげましょう♪


準備完了!!

今回は雪で寒い事と



少し風があるのでルアーはフローティングタイプではなく

SS(スローシンキング)タイプを使用して

カウント3~5で

ゆっくりなストップ&ゴーで誘います!

すると





メバルゲット!!12センチ

次は


横でストリームドライブを投げる小高さんに






本日の最大メバル!!17.5センチ!!



おめでとう!

私も負けじと狙いますが



再び12センチ!(汗)



デカかったですが、残念14.5センチ(汗)


その後は雪がひどくなった為、終了!




溝川店長と稲葉さんの釣果は後日ブログ予定です!

お楽しみに☆



目指せ、メバル王!!

ライトゲームチャレンジしたい方は

是非長崎新地店へお越しください♪


【17長崎BLメバル】

【17長崎BLライトルアー】







友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

温かい食は釣果もあたたくしますよ!

  • モンベル(mont-bell) ジェットボイル PCSフラッシュ CARB(カーボン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【モンベル/mont-bell】保温クッカーと熱効率の高いストーブがセットになった簡単便利なアウトドア用調理器具。クッカーの底のフラックスリングが抜群の熱効率を実現しています。クッカー側面を覆うネオプレン製のカーゴコジー(カバー)は断熱性が高く、調理中でもクッカーを素手で扱え、ヒートロスも防ぎます。カーゴコジーには、スプーン・フォークなどのカトラリーを差し込んで収納できるポケットも付いています。カートリッジに装着して転倒を防ぐスタビライザーと、他のクッカーに対応するゴトクが付属します。※ガスカートリッジは付属しません。圧電点火装置(イグナイター)は、高所や低温下では機能しないことがあります。山行やキャンプなどでは、必ず予備のマッチやライター(電子着火式ではないタイプ)を携行してください。[JETBOIL PCS FLASH](1000001274683)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



クーポン券使用期限間近です!!

クーポン券使用期限間近です!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店


皆様、こんにちは~

今年は釣ったことない魚を

もっと釣ってみたいなぁ・・・(´-`)

スタッフ藤井です~!

さて、本日はお客様に大切なお知らせです!



ウィンターセール

」にてお配りした、




レシートクーポン券が期限間近



となりました(>_<)!!




使用期限:2017年1月31日まで


お財布の中にまだ使っていないクーポン券はないでしょうか!?

ポイント全店でクーポン券はお使い頂けますので、

是非、

1月31日までに

ご使用くださいませ


それでは、皆様のご来店を楽しみにお待ちしております!!






♡番長ずっこけ釣行記♡ 4話目 SFD頑張る番長!

♡番長ずっこけ釣行記♡ 4話目 SFD頑張る番長!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本




ちわっす

番長山本参上っす

寒い・・・

でも

メバル

釣りたい!!

んじゃ



GO!!


さぶ~い

こないだの

雪の日

より

さぶい・・・

こりゃ~


短時間


勝負じゃ!

ワームSET

(いつものやつ)



えい=3

って向かい風じゃけ

飛ばんし・・・

いやいや

メバルは





におるとは

限らんしね

向かい風なんかにゃー

負けんけー





えい=3


きたきた

あがってきたのは

メバル!

もちろん今回も


SFD


(スタッフフィッシングダービー)

参戦なので

計測!

15cmちっけー・・・

これじゃー帰れん



えい=3

って投げても

投げても

次がこん・・・

寒さで心が折れかけ

この次の1投で帰ろう

って決めた

次の1投目





えい=3






キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!




あがってきたのは

メバルぅぅううう!

気になるサイズは

17.5cm

ちょっとだけサイズアップ

今日はこんくらいに

しといたろ




スタッフフィッシングダービー




岩国店





番長山本 本日17.5cm ⇒ 1ポイント

番長累計⇒ 3ポイント






岩国店 累計3ポイント

しょぼい・・・

波止から




こんなサイズ釣りたいの~!

番長の

でかメバル修行

つづく



冷えた身体



あっつあつの

ホルモン

温めて帰りました!








POINT















×













LINE@



























寒さに負けるな!

冬の釣り人応援クーポン配信中!

(1/31まで)

詳しくは↓↓ここポチ







友だち追加数


ここポチって登録お願いします!





















【17山陽ルアー】

【17山陽SFD】











17山陽ルアー



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



新田、じゃがりこを持ってメバリングへ!!

新田、じゃがりこを持ってメバリングへ!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント姫路店 新田


みなさま、こんにちは

最近ハマっているお菓子は



さつまいもん




お久しぶりのスタッフ新田です。

最近お客様から、

「新田ちゃん、初釣り行った?」 と聞かれることが多く、

そういえば行ってない!!!

行った気もするけど、釣ってない!!と気づいた新田・・

という事で・・いよいよ昨日の仕事終わりに店長と、


\2017年初釣り/


行って来ました!!

釣場へ行く途中でマックスバリューへ寄って、

食べたいものをたくさん買って気合を入れます。

釣りの時絶対買っちゃうお菓子は、じゃがりこ・・ですかね・・

さて、今回私が挑戦する釣りは








メバリング!!



池田さんと中原さんが釣っているのを

ええな・・・・って思っていた私ですが

今回は釣りますよ~~~

釣場についてまずご飯を食べて準備!

使用したワームはこれです↓



ぼやけてますが、



34



から出ているワーム、その名も



タープル!


夜だったので



夜光



で勝負です!

釣り方はとっても簡単♪

オモリに針がついたジグヘッドに、このワームをまっすぐ刺すだけです。

あとは、メバルがいそうな場所を見つけて・・・

ワームを投げたあとフォール(落として誘う)

アタリが無ければゆっくり巻いて誘う

この時、レンジ(魚が居そうな水深)を意識します。

店長に「冬の海をなめたらいかんぞ!!」といわれたので

防寒対策ばっちりで外に出るとあったかかったです。

防寒ウェアは本当にあったほうがいいですね

釣り開始早々、店長が釣ります。


「フォッフォッフォ~釣れたよ~」




メバル!!


くっ・・早い・・

私も負けまいとタープルを海へ放ります

風が強かったので思い切り投げずに軽く投げます

ゆっくり巻いていると・・

ぐいぐいっとした

アタリ

が!

こ、こここれは・・!


釣りました!


念願の




メバル!!!


ちゃんと食べてくれてる!!

目・・でかい・・

その後も、アタリが結構ありました!こりゃ楽しいぞ・・

楽しい・・とても楽しい・・だが寒い・・



ホットコーヒーが飲みたい・・!

と思ったその時・・!!

(*´▽`)!!

自動販売機ってほんとありがたい。

一休憩して、店長と一緒に食べようって言っていた

じゃがりこを一人で食べ・・

体力回復!!

~釣り再開~

気分でワームもチェンジ!




34







オービー!



同じく



夜光



で!

この時ジグヘッドも0.6g→1.0gへチェンジ!

暗くて風が強かったので、少し重たくすると釣りやすかったです!!



オービーも反応良かったです!!

着込みすぎてまるまるしてますが、

太った訳では・・ないんですからね・・

メバルは海へ元気に帰っていきました!

遊んでくれてありがとう~

あんなに風が強くても釣れたので

天気がいい日はもっと釣れるんだろうな~

また近いうちに行きたいと思います!

みなさまも釣れた情報があったら私にこっそり教えて下さいね。

とても楽しくお手軽な釣りなので、

みなさまも防寒対策をきっちりしてぜひ行ってみてください!

自動販売機があれば、寒くても頑張れます



それでは!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



ナイトゲーム♪

ナイトゲーム♪

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント時津店 はまむら


みなさまこんにちは!

時津店のはまむらです(^^)

1/22の夜。

雪がちらつく中ライトゲームへ

行って参りました!!!!!

いや~

寒すぎ。手と足の感覚なくなる寸前。

しかも爆風。

ルアーで釣ろうと思ったのですが

ルアーでは釣れん!と言われ

久々の青虫で

夕方4時半ごろ開始!

最初はたいら港

1投目でアタリがでるでる。

でも乗せ切れず、かけ切れず、

やっと乗ったと思えば


『ムラソイ』





※写真撮るの忘れました。

この場所はいつもならメバルが連発!

するそうなんですが、、、、、

この日は現れてくれませんでした

次は有明海へ!

コチラも1投目でアタリが!

中々かけきれず、、、、、

移動しながら探っていると

ようやくHIT!

しかも良型♪

その後も連発!

ブレッブレですが。

サイズもUP!

どんどん釣れますね~

とまりません。笑

アタリが減り、、、

HIT!!!

アコウでした(^^)

翌日仕事なので

21時までしかできませんでしたが

2桁は釣れました!

釣りの終わりは

カツ丼!

ボリューム満点です

ペロリと完食

サイズのいい魚だけ持って帰ってきました!

帰って速攻さばいて

翌日煮付けです






長時間ライトゲームをしたのは初めてでしたが

繊細なので面白い釣りですね(^^)






また行ってきまーす


【17長崎BLナイトゲーム】【17長崎BLライトゲーム】【17長崎BL釣女】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



水温低下×浮いたらジャークで×止めてドン

水温低下×浮いたらジャークで×止めてドン

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント徳島中洲店 梅田





皆様こんにちは!







徳島中洲店のうめきょーです!









始まりました


LAST ONE CAST!

中洲店メンバーはカワハギフィーバーしておりますが、







うめきょーの2017年1発目は

もちろんバス!!







爆荒れの旧吉野川をスルーして







みんな大好き

大谷川








昼過ぎスタートで







とりあえず

小場所

から


ハイピッチャーMAX3/8


地形変化(ゴロタがはりだしてます。)


アノストレート5.5


橋脚まわりの縦ストまで


マルチジグ+スイングインパクト3.3FAT

ササっと流しますが反応ナシ

前日までは天気も良く気温も安定している状況でしたが






この日は昼過ぎからヒョウが降り、気温も表水温も極端に低下。






夕方くらいに浮くかも・・・・・・。







狙いを水深のある側のブレイクに絞り








水温変化に引っ張られボトムから少し浮くであろうバスを










O.S.P ルドラ130SP




で、狙います。








バスの活性に合わせたカラーセレクトも大切









そーいえば私のBOX、チャート系ばっかり・・・・。









浮いたバスが身を寄せやすい乱杭+ブレイクエリアで







弾いては止める、弾いては止める。








この時、私が一番大切にしてるのは




ポーズの時間!!








※その他、細かい事も諸々あります。



ちなみにこの日は2回弾いて

5秒

待ちました。


寒い中5秒は辛かったです。笑”









de ドン













明けましておめでとうございバス










ジャークベイトはニュートラルに浮いたバスにスイッチを入れる力が強いので

ちょい離れ







たレンジや場所からでもバスを引っ張れる可能性が高いんです!!

浮いたバスに対してボトムの釣りをしても可能性は低いですし、

拾える範囲の狭いライトリグに時間を掛けるより


格段に釣りが効率的







この時期特有の急激な気温低下・水温低下には









キレイに止まる(サスペンドする)


ジャークベイトがオススメ!!





もちろん

ボトムベッタリの状況

ならばメタルやフットボールで

同じようにリアクション要素を入れた誘いでOKです♪








ジャークベイトに合ったロッド・ライン・ギア比などなど






タックルセッティングはマストですが







アレコレ難しい冬の定番『シャッド』より釣りは簡単ですよ。



※単に私がシャッド苦手なだけ。ww












『バイト数』は格段に落ちますが………(涙)












次回!LAST ONE CAST!!







『今日は浮かない』











お楽しみにッ!!


今、徳島がアツいッ!!




























































この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント徳島中洲店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓
















友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



おじゃまんが山田の邪道エギング&アジングにおじゃまします

おじゃまんが山田の邪道エギング&アジングにおじゃまします

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント佐賀店 山田


こんにちは!!

ポイント佐賀店やまだです!!





今回も閉店後に鷹島へ邪道エギング&アジングへ行ってまいりました!

23:30過ぎに到着し邪道エギを投入

早速反応アリ!!!!





ミミイカ



でした・・・笑

しかも

2匹連続

でHITしました



かろうじて目標の「イカを釣る」は達成したので(?)あじんぐ開始!!







軽めのジグヘッドで表層付近をスローリトリーブすると

あたりが止まりません!

うまくフッキングできないことも多かったですが楽しい!!



潮止まりであたりが遠のいても

丁寧に足元を探っていくとブルブルっと・・・しかし魚の姿を見る前にフックアウト・・・



同じアプローチを続けていくとまたまたあたりが


!!




メバル君です!!


あたりが止まらないのがたのしいですね!!





ササイカも釣れている情報が

多数寄せられていますので期待大です!

是非皆さんも邪道エギング&アジングに行かれてみてはいかがでしょうか!!




【17筑後アジング】


【筑後邪道エギ】







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



日本列島 端っこの旅♪~後篇~

日本列島 端っこの旅♪~後篇~

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 宮地


日本列島端っこの旅 後篇です♪♪




前回の釣行から3時間程、車で仮眠した後、新たなポイント探しに行って来ましたが、、、、

その前に、


腹が減っては戦は出来ぬ!!



と言う事で、まずは





朝ごはん♪♪



寒い冬には温かい飲み物・食べ物が欠かせませんよね♪♪

前日とは違って、晴れ間が広がる風も穏やかな日になったので、青空の元クッキングスタート!!

と言っても、超簡単な調理ばかりですけどね♪♪

スミフロン加工されたクッカーに、事前にコンビニで買っておいた、冷凍チャーハンを入れて炒め、、、、



ご飯は完成!!

食べやすいように、クッカーの蓋に移し替えて、美味しく頂いた後、、、、

これまた温めて頂く、


卵スープ♪♪

以前までは、アルファ米のご飯やスープもゴミが出る紙パックに入った物・カップ麺ばかりでしたが、便利でゴミも少なくなり持って帰りやすくなりました♪♪

今回持って行った調理グッズもガス缶と燃焼器具、クッカーまでスタッキング出来るので、持ち物も少なくて便利です。

因みに、スノーピークのトレック900とギガパワーストーブ地オートを愛用してます!

コーヒー等の飲み物だけの場合、ジェットボイルが便利なので使い分けていますけどね。。。。

※当店では在庫がございませんが、取り寄せも可能です!

お腹を満たし、車のガソリンを入れたところで次なる目的地へ!





三崎港


やその他周辺をグルグル回り、、、、


デイゲームでは、この釣果。。。。




25㎝程が5匹。。。。




微妙。。。。


表層付近では潮が動き、小鯵の群れもあり、数釣りは出来るのですが、


良型は全部ボトム付近。

只、潮が全く動かず、カウントを落し過ぎるとすぐに根掛かり、、、

この時点でデイは諦め、夕マズメ・夜に掛ける為、ポイント移動。

昨日数釣りが出来た場所へ入り直し

夜までに、20㎝オーバーの数釣りが堪能出来ました!!

※17時までの釣果です。

16時頃の薄暗くなり始めから、常夜灯が付き始めた18時頃からコンスタントに入り始め、表層でも良型のアジが回遊。

流れの変化も大事でしたが、潮位の関係で湾内に入って来ている感じで、下げの潮が効き始めるまでは、連発した感じでした♪♪

狙っていた、40㎝オーバーのギガアジは釣れませんでしたが、一通り、釣り終えたところで、しまなみの実家でメバルを釣って帰ろうと思いましたが、、、



今治まで3時間、、、、



遠い。。。

完全にお休みコースとなり、次の日の荒れ模様爆風の天候もあり、今回はこれにて終了となりました。

今回の釣行では、アジング記録更新のサイズを釣ることが出来ませんでしたので、機会があればリベンジしたいと思います。

まぁ~、とりあえず次回は、しまなみ辺りにメバリング釣行に行って来ます♪♪


時化ませんように!!

次回もまたお楽しみに♪♪



まだLINE登録していない方は、こちら!

↓  ↓  ↓  ↓






友だち追加数




友だち追加数 LINE ID : @cxa8426w でも友だち追加できます!

是非、ご登録をお願い致します。




17山陽ルアー 17山陽ファミリー


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



【臨時店休日のお知らせ】

【臨時店休日のお知らせ】

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント熊本インター店

HPをご覧の皆様こんにちは

本日は


臨時店休日


のお知らせで御座います。


誠に勝手では御座いますが、




1月24日



(火)






は店舗棚卸の為


店休日

とさせて頂きます。





お客様にはご不便 ご迷惑をおかけいたしますが

何卒ご理解の程宜しくお願い致します。




尚、近隣の


流通団地店





富合店


通常営業しておりますので



ぜひご利用くだ


さいませ













-------------------





熊本インター店の


LINE







おともだち追加お願いします













入荷速報


や、


釣果速報


などなど




その他


LINE


だけの




特別な情報満載!?










↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓






-------------------



メバリングワーム私的オススメの岡田・・・

メバリングワーム私的オススメの岡田・・・

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ

メバル・・・

簡単に釣れるイメージですが、なかなか釣れない・・・

そんな時に、


岡田がオススメしたいワームの紹介


です






Berkley Gulp! 1.5in Baby Sardine


臭い付きの



強~烈



なワームです

メバリングでは、


反則レベルのワーム


です。

臭いというと・・・


服についたら、ポイするレベルです・・・


でも魚からすると、美味しそうなの臭いなのでしょうね

でも釣れるから使いたい逸品です

液があってこそ使えるワームなので






明邦 LIQUID PACK


この商品で、液ごと一緒に保管するのがオススメです

とにかく、Gulp!は、他のワームと一線を引いて

魚の反応が変わります






ECOGEAR

ストローテールグラブ 2in


こちらは、オーソドックスなピンテールタイプのワームとなります。



漁港内、外海など関係なく、よく釣れるワームです


前に、よく遠征先などでの


パイロットルアー


として使用しておりました



reins

アジリンガー

このワームはアジング用途思われがちですが


メバルも普通によく釣れます




う~さんの愛用ワームです



私も何度か使いましたが、その時も釣れてくれました。

以上

岡田の私的オススメメバリングワームでした




是非お試しください