スタッフ増田ちょい釣り日記

スタッフ増田ちょい釣り日記

投稿日 2017年02月21日
投稿者 ポイント若松響灘店 ますだ

昨日、若松漁港へ行って来ました

いつもの投げ釣りでっす。てへっ。

だがしかし、思わぬ寒気でガクブル・・・。

日が落ちたころ

手の平サイズのメバルちゃんでした

ハゼ、メバルの2匹の釣果

私はコケブ使用でした。

まだまだ寒さは続きますが、ルアーでの釣行も

おすすめですよ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2017年02月21日
投稿者 ポイント荒尾店 池田



皆様こんにちは

荒尾店  池田です

今回のもっこすチャンネルは

夜の

三池港海水浴場側

を調査して来ました!


数名の釣人

話を伺うと!?



メバル



が釣れていました!!!

中には、25cmを越えていた

サイズもいました


ワームでの釣果みたいですよ


まだまだ釣れていますので

皆さんも是非!!!

気になる事がありましたら

何なりと

当店スタッフ

まで

それでは、また調査して来ます



ポイント荒尾店ライン始めました♪

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓









☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年02月21日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 ウバガイ

皆様こんにちは

本日の

宮崎釣りチャンネル


ウバガイ

がお送り致します

まずは、



宮崎港フェリー乗り場付近


こちらではサビキ釣りをされている方がいらっしゃいましたが、

釣果は残念ながらありませんでした。

続いて、



宮崎港船溜り付近

こちらではまだ


タチウオ


が釣れておりました

しかし、本日は船が入っており、

ポイントはいつもより狭め

隣の人との間隔に気をつけて釣りをする必要がありそうです。

タチウオは明日も釣れると思われます。

是非釣行されてみてください

以上、本日の

宮崎釣りチャンネル

でした



イベント参加者募集中です!

イベント参加者募集中です!

投稿日 2017年02月21日
投稿者 ポイント大野城店 まつもと


みなさんこんにちは



本日はイベントのご案内です




お題




「ポイントスタッフと一緒に野北漁港をバリッときれいにして





来るべきシーズンを迎えましょう!」








糸島エリアで有数の釣り場



野北漁港を

皆さんと一緒に綺麗にしたと思います!




只今ヤリイカなどのツツイカが釣れている



この釣り場ですが、これからは


アオリイカ






熱いシーズンもやってきます!




エギンガ―







ヤエン師





のご参加もお待ちしております。










何時もお世話になっている釣り場を







キレイにして釣り場の保護に努めましょう♪

















詳細はコチラ↓























































































■日   時:







日(







時受付~

11



30

分終了


■参加資格:ピーズクラブ会員様


■資格場所:糸島市野北漁港


■定   員:30名


■申し込み :ポイントスタッフへお気軽にお声掛け下さい!





締め切り 3月4日(土) *定員に達し次第締め切ります。(事前申し込みになります)































































































那珂川店・姪浜店・香椎店・粕屋店・築港店・博多諸岡店・

大野城店

にて受付中です












皆様のご来店お待ちしております





もちろん


私まつもとも参加しますよ







マツシタ日記 『メンテナンスアイテム リール編』

マツシタ日記 『メンテナンスアイテム リール編』

投稿日 2017年02月21日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!!

博多諸岡店

マツシタ

です!

天候が悪くて釣りが中止になっちゃった・・・・

という声をよく耳にします!

最近はそんな日が多いですよね~。

釣りに行けない時は


釣具をメンテナンス


しましょう!!

本日はオススメのメンテナンスグッズ


『リール編』


をご紹介します!

①まずはリールの

『ドラグ』

を締めこみます。

ドラグ内に水が入るとドラグ性能が損なわれるので必ず締めます。











②水をリール全体にかけます。

(必ず冷水です!お湯をかけるとリール内のグリスが溶けるのでNGです!)

ハンドルを回して水が全体に行き渡るようにします。

糸が巻いてある

『スプール部分』

は念入りに!

③続いて、

『ラインローラー部』

海水を含んだ糸が必ず通る箇所であるため、

爪でコロコロと回しながら特に念入りに塩抜きします。

④次は

『ベール部』

上げ下げしてしっかりと洗います。

⑤最後に

『ハンドルノブ』

の根元も回して洗います。

⑥軽く振って水を切り、乾いたタオルで本体を拭きます。

ドラグを緩めてから陰干しします。

⑦数日置いて完全に乾いたらスプレーでメンテナンスします。


オイルスプレー

を注すのは

『ラインローラー』と『ハンドルノブ』

この2箇所は毎回少量でもいいのでオイルを注しておくと塩ガミしにくくなります!


オイル

はベアリングやブッシュの入っている箇所

例)ラインローラー、ハンドルノブ、


グリス

はギアなど、擦れて磨耗する箇所

例)ドライブギア、ピニオンギア、など







ドラグ部





には

基本注油禁止

ドラグ用の専用グリスがありますが、

調整が難しいので各メーカーに出して

メンテナンスしてもらったほうが安全です。






使用するのは下記商品です。

シマノ オイルスプレー、グリススプレー

ダイワ オイルスプレー、グリススプレー






詳しいリールのメンテナンス方法はスタッフまでお尋ねください!


★!注意!★

一部のリールは

注油禁止

のものがありますので、

お持ちのリールが注油可能であるかどうかをお調べください。



















下のアイコンから登録できます!

















お友達登録お願い致します!



















ヤイバ磯祭り2017参加者募集中!!

ヤイバ磯祭り2017参加者募集中!!

投稿日 2017年02月21日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 高田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

皆様へお知らせで御座います。

今年も


【ヤイバ磯祭り】を開催致します!!





参加資格




事前に申し込みをされている方が対象


となっており、

年齢・性別は問いませんが、


18才未満の方は保護者の方の

承諾書が必要となります。



競技規定




鈎は【ささめ針製品】


を使用し、竿・鈎とも1本を使用した



”フカセ釣り”


に限ります。

参加費用は






チームヤイバ会員様は2,500円






非会員様は3,000円






となります。

また、非会員の方も当日チームヤイバにご入会される場合は、

チームヤイバ会員としての金額となります。


申し込み方法や詳細などは特設ページをご参照くださいませ。



※申込期間内でも申し込み定員に達した場合はエントリー受付が終了となりますので、御了承下さいませ。

皆様のご参加をお待ちしております!!





冬のおすすめコーナーです!⑤

冬のおすすめコーナーです!⑤

投稿日 2017年02月20日
投稿者 ポイント倉敷水島店

みなさまこんばんは!!

いよいよ2月も後半に差し掛かりました!!

3月になれば釣り物も一気に増えそうですね!!

今回で最終となりそうな・・・




冬のおすすめコーナー!!


改め、


春のおすすめコーナーですね!!

年末から一気に釣れ始めたメバリングですが!!

こんなコーナーも準備しています!!

そう!!



下津井メバリングコーナー!!

そして、厳選して仕入れた!




チャート各色!!!


これからがメバリングのシーズンです!!

下津井方面では



20cmオーバー



の釣果の声もチラホラ!!!

是非、準備されてみてはいかがでしょうか!!




土居は今日「メバル」を1匹トリたい!!{5投目}

土居は今日「メバル」を1匹トリたい!!{5投目}

投稿日 2017年02月20日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!







今回も


メバル


を釣ってきましたよ!











この日は、大野方面に行ってきました!

色々試した結果、この日良かったのはプラグ!!

しかも


やや早巻きからのストップ


が効きました!!






外灯の明かりの奥にプラグを投げ込んで、

明かり




が届くか


ギリギリ


の所で


ストップ!!・・・・




すると。。





ポコッ!!!






しっかり食い上げバイトしてくれました!





今回も17センチ!

















短い間の釣行でしたが、プラグでなんとかメバルが釣れました!






次は20UP釣りたいですね!











タイムラインのチェックもお願いします!
















友だち追加数









登録して、釣り方やお得情報を是非GETして下さいね!!
















スタッフフィッシングダービーは!
























スタッフフィッシングダービー

今回も17㎝なので1ポイント!

土居の累計3ポイント!!









小野代行  累計:12ポイント
















山本さん  累計:4ポイント





神代さん 累計:3ポイント



















岩国店 累計22ポイント


















以上、土居でした~!







【17山陽ルアー】






























【17山陽ルアー】


【17山陽SFD】












17山陽ルアー












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



金井の「爆釣日誌」 

金井の「爆釣日誌」

投稿日 2017年02月20日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんばんは

金井です。

昨日メバルを求めて、


音戸~鹿島

をランガンしてきました

釣果的には・・・


残念!!(笑)


なので写真はありません(笑)








しかーし、


小イカ


がいーっぱい群れており

シーバスも乱舞!!


こうなってくればイカパターンの

メバルやシーバスを釣に行くしかありませんね~

イカパターンにプラグは必至アイテムです!!







プラグを持って


熱い熱い


魚釣りに行きましょう~








おすすめルアー等は金井まで!!

それではまた行って来ます。











安芸坂店ライン始めました!♪
















ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿




















当店週末は24時間やってます!!

当店週末は24時間やってます!!

投稿日 2017年02月20日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店

皆さんこんにちは!

本日も当店のお得な情報のご案内!


意外と知らない方も多いですが・・・

当店


週末の金曜、土曜と祝前日









24時間営業


となってるんです!


金曜・祝前日【10:00~オールナイト】

土曜【オールナイト】

日曜・祝日【オールナイト~8:00】





週末に釣りに行かれるお客様!!







釣りに行こうとしたけど、買い忘れが!




そんなお客様!

当店は



週末24時間営業



ですので

お気軽にご来店下さいませ!

ご家族でご釣行予定の方やすぐに行かれるかたも






入口すぐ右手にあるこちらのエサ室に






便利な



とかしアミやエビパン



もご用意!



さらに週末はエサのポイントが2倍です!

また前日お電話での



エサの解凍ご予約



も承っております!

ご不明な点はぜひとも当店までお尋ねくださいませ!

また当店は



LINEの公式アカウント









LINE@




も始めております!

友達に追加して頂くとなんとお得な




LINE@限定のクーポン






キャンペーン、セールなどのご案内!





また


タイムラインでは







情報も配信


しております!

ぜひともこちらから友達追加をお願い致します。