厳寒期×しっかり下がれば×浮かない日

厳寒期×しっかり下がれば×浮かない日

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント徳島中洲店 梅田



皆様こんにちは!

徳島中洲店のうめきょーです!!













前回の釣行

の次の日

急遽お休みを頂きましたので

行ってきました

旧吉野川!!

地形変化や沈みものに富んだエリアを



ドライブシャッド6 ハニーフラッシュ


で丁寧に流しますが

前日の


ヒョウ


が効いているのか全く反応ナシ

満水状態でしたのでテトラの中もチェックチェック♪


ネコストレート5in

・・・・・・・・。



んーーーーーーー。

ボトムのコボれテトラ周りも時間をかけて探りましたが反応なし。

よし。移動だ。





※写真は前回のモノです。



結局、隣の大谷川に逃げてきました。ww

この日も震える程寒いのにアングラー多い。



徳島、バス熱高いなーーーー




同じストレッチに4人います。

今日は前日との気温差もほとんどなく

表層と水中の水温の差は昨日ほどはなさそう。


とりあえず昨日と同じようにジャークで流しますが

反応なし。


うん。やっぱり

ボトム

だ。今日は


流れと風がプロテクトされるような場所のボトムを重点的に流します。



ダイワ) マルチジグ+ケイテック) スイングインパクト3.3FAT




チビスコーン

しっかり底をとり、ラインスラッグを使ってボトムを這わせます。

この時、沈みモノの付近をタイトに通すイメージで!!



deゴン





スタイル抜群ですね。

なにかに当たったら、止めて外す・止めて外すを繰り返します。

止めた瞬間か、外れた瞬間にバイトが集中しますので

根掛かり外れても気を抜いちゃダメ

集中していればいいトコに掛かりますんで。

でも寒い中、手元に集中し過ぎたら

アタリが出た時にビックリして心臓止まりそうになるんで

気をつけて下さい。



※気を付けようがない ww


そうこうしているうちに嵐に巻き込まれましたので

早急に撤退

自身の安全の為、自然には抗わない様、心がけましょう♪



次回!LAST ONE CAST!!

『桑野川でサイト修行!』

or

『厳寒期の海老ヶ池に挑戦!』



予定!!


お楽しみにッ!!


今、徳島がアツいッ!!
























































































この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント徳島中洲店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓
















友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



ダイワ各種カタログ入荷してます!

ダイワ各種カタログ入荷してます!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント周南店


みなさん、こんにちは!

周南店の


井上


です♪

先日入荷しました総合カタログに続き




各種小冊子カタログ



が入荷しております!!



バス











モアザン





投げ





銀狼


・・・続々と入荷中ですよ~

総合カタログでは載せきれなかった、


詳しい商品情報


が盛り沢山!!

こちらのカタログは無料でお配りしております!!!

ご来店の際には、是非カタログコーナーにもお立ち寄りください



まだ発売されていない新商品の先行ご予約も承っております


気になる新商品が御座いましたらスタッフまでお声掛けくださいませ







店休日のお知らせ!!!

店休日のお知らせ!!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 岩元


みなさん、こんにちは!!!


メイちゃんです

本日は、当店の店休日のご案内で御座います。

誠に勝手では御座いますが、



明日の1月24(火)

は棚卸の為、


店休日


とさせて頂きます!



お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが

ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

また、

お隣の与次郎店

につきましては


通常通り営業

致しておりますので

御用の際はポイント与次郎店をご利用下さいませ

また


1月25日(木)


より




谷山店も通常通り営業


致しますので

釣行のご準備に是非ともポイント谷山店ご利用下さいませ









スタッフ一同心よりお待ち致しております









MAKE A FISH!!28山陰ヤリイカ対決!

MAKE A FISH!!28山陰ヤリイカ対決!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント小倉湯川店 はたぼぅ




皆様こんにちは(゜_゜>)






今年は山陰ヤリイカを釣りに行って現場で

天ぷらにしてやる気満々!のはたぼぅです




さて!先日当店と赤坂店でのタイムラインで告知させていただいてましたが・・・

今回ポイントスタッフ同士でのヤリイカ対決を行いました!!

スタッフフィッシングバトル・・・略して

【SFB】


(笑










対戦カードはこちら!!




最近、アジングのジグ単での細かいトゥイッチを繰り出しただけで腰に違和感を感じた・・・

ガラスの腰を持つ私・・・




はたぼぅ


とにかくイケメン!さわやか三組!






貴族太田氏






ルアーマンチーム



対するは・・・

山陰ヤリイカのスーパー名手!




この時期、気が狂ったかのように山陰に通い詰める・・・(失礼w



赤坂店の




坂元代行チーム!


と、

当店の我らが

持松店長


あと、、おまけで・・・



数のハンデを私が補います!!

(主にマイナスの方向で


スーパー足手まとい安岡!

(失敬w


以上のメンバー構成となります!(ほとんど湯川店w

チーム対決!!といいながら、私は坂元代行へ


勝手に闘志メラメラ!!!










さて、、果たしてどちらに軍配が上がるのでしょうか。




まずは、私と太田氏チームは一足先に現場へ到着・・・

この時点でフライングスタートですが、気にせず釣りを開始しますw



よし!とりあえず、パイロットエギのナオリー2.2 490グローをキャストしとくか・・・

って、ん??


いきなりき—たーーー







※腰巻きベストを装着しております

なんと、太田氏がリグを組み終わる前にHit!

ナオリー2.2号は


フォールスピードm/2.2~2.7秒


と早めの為、

とりあえず広く探りたい時には便利!



「やべぇ、今日めちゃめちゃ楽勝じゃね??」


太田氏と目を見合わせてにやにやが止まりません・・・

しかし!!このパターンは嫌な予感が!!!




思い返せば去年、今川で開始数投にて・・・

53㎝のバスをGET・・したときもその後はノーフィッシュ・・・

完全なる出落ちな展開でした・・・

その後、同行していた


ルアスタのチヂワックス


からは、何かあるたびに・・・



「代行、また出落ちですか??




と、100回ぐらいは言われまくる始末ww

正直嫌な予感しかしてきません・・・



案の定!その後は嘘の様に当たりが途絶え、、、


ルアーマンの意地を捨てて、エサ巻きテーラーを投げ散らかしている

太田氏にも全くの反応無し・・・

顔を見合わせると、太田氏の顔も段々とひきつってるような・・・

うん、寒さのせいかな??

携帯を見ると安岡さんから「釣れてますか?」のLINEも入ってましたが、



とりあえず未読スルー・・・


早くも負け戦感が漂ってきます・・・・が!!

今日の俺は一味違うぜっ!!




ここで秘密兵器を投入・・・



(画像はヤマシタさんHPよりお借りしております)





ナオリーアシストリグ(゜_゜>)


要は

イカメタルのオバマリグ

のようなもので、

ナオリーに浮きスッテ的な役割を果たすおっぱいスッテを組み合わせます・・・



このサイズ感の差で、渋ってるやつも根こそぎ抱かせます!!



また、群れでイカが入ってる時は、一匹かかってからウンウンしてるうちに、

もう一杯の連掛けも可能!!


ちょっとセコ釣り臭もしますが、そこは言わないお約束!!

しかし、これがガチで釣れるのです!!



アシストリグを投入すると・・・今までの反応が嘘のように・・・


おっといけねぇ・・・ヤリに鬼合わせは禁物です・・・(^_^;)

気を取り直して・・・通常のフォールの後にテンションの加減を調整しながら

ふわふわさせていると・・・


ッヌッ!

アピールの高い


エギ王ライブのホワイト夜光





食わせのおっぱいスッテ1.2・・・


こっから時合がきたのか・・・


気付いたら釣ってた太田氏の一杯

も合わせて


計5杯の釣果・・・




その後は潮もビタ止まりで反応が無くなり撤収・・・



さて、坂元代行チームの釣果はいかに!!!??











www.point-i.jp/index.php














なになに・・・??3人で12杯??













しかも安岡さんが3杯の釣果・・・だと??



完全敗北・・・・ちーーーん!!






さすが坂元代行恐るべし・・・(^_^;)


格の違いを思い知らされた釣行でしたとさww




まぁなにはともあれ!山陰ヤリイカは今からが本格的なシーズン!!


餌で釣ってもよし!!


ライトエギングで釣るのもよし!!

是非是非!ご釣行下さいませ!!

また、今回タイムラインにご投票いただきました皆様ありがとうございました!!(*^_^*)

今後も見ている方に楽しんでいただけるよう、こういった企画もやって参りますので、

是非ともお友達登録を宜しくお願い致します!!(゜_゜>)


それではっ!!
























友だち追加





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



タムさん釣行記!カワハギ編part3!!

タムさん釣行記!カワハギ編part3!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 田村


皆さんこんにちは!!




タム



さんこと



田村



です

最近カワハギにハマってるタムさんです

もちろん今回も



カワハギ



に行って来ました!


(

ちなみに26日も行って参ります



)

今回はカワハギ初のスタッフ田中と一緒です!!

ちなみにどうせやるなら


勝負!!!


とのことでポイント制の勝負もして参りました

ルールは田村1匹=



1pt



田中1匹=




3pt




のポイント勝負です!!

ともあれ相手は初心者なのでエサのつけ方や釣り方は教えながらの勝負です!


(途中から釣りに夢中になって教えてなかったけど…

笑)

しかし前半に一気に4枚釣られ、私7pt田中12ptとこのままだと敗北覚悟の状況でした

さらにそれから


天候悪化


し、





+





+





でアタリが全くとれないという


絶対絶命条件


です…

そんな中スタッフ田中は寒さに負け、一時船内に逃げ込みました…笑

私は寒さと戦いながら「絶対初心者に負けたくない!(T_T)」という気持ちを持ち、

考えつくこと全てを試しながら戦っていました

そしてやっと1つのパターンを見つけ、釣果を伸ばすことができたのです!

最後まで必死に戦い、終わってみれば田中12pt 田村18ptでぎりぎり勝つことができました


(

あと2枚釣られてたら同点…笑

)

しかしやっぱり



カワハギ釣り



は最高に楽しいです!!

田中も釣れた時はすごく喜んでくれ、またやりたいと言っていました!

次は天気の良い時にできることを願っています…笑

それでは次は26日にまた行って参りますので次回のブログもお楽しみに~






2017沖釣り



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



茂木でメバルを釣る!

茂木でメバルを釣る!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原



皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス!





昨日、レインマン店長・稲葉さん・小高さんと4人で

メバルバトルの更新をする為に茂木へ行ってきました!





今回の釣行は生憎の雪

とても寒く・・・・・

ぶるぶる震えながら釣場へ到着しました。





まずは暖まらければと

皆で暖をとります!







そう、これが今一番オススメな




「ジェットボイル」!!!





すぐにお湯が沸かせて

釣場で美味しいカップ麺や汁物が飲めるので

長崎店メンバーお気に入りなんです♪




汁物を飲む小高さん・・・幸せそうです(笑)



小「釣場で食べる、温かい物は最高ですね!」



稲葉さんも嬉しそうに麺を食べてました!




最近ジェットボイルがお気に入りの様で

ジェットボイルする事がわかるとテンションが高いです(笑)




食で体を温めた後は

メ・バ・ル!!






サイズを更新したい!!

20センチオーバーを釣りたい!!!!





では釣りの準備!


竿:アジングGR610

リール:ナスキーC2000S

ライン:アジングマスター(フロロ)2.5lb

ルアー:リッジ35SS



※フックは全てバーブレス仕様!

魚へのダメージは最小限にして、

小型の場合や捕獲しない場合は優しくリリースしてあげましょう♪


準備完了!!

今回は雪で寒い事と



少し風があるのでルアーはフローティングタイプではなく

SS(スローシンキング)タイプを使用して

カウント3~5で

ゆっくりなストップ&ゴーで誘います!

すると





メバルゲット!!12センチ

次は


横でストリームドライブを投げる小高さんに






本日の最大メバル!!17.5センチ!!



おめでとう!

私も負けじと狙いますが



再び12センチ!(汗)



デカかったですが、残念14.5センチ(汗)


その後は雪がひどくなった為、終了!




溝川店長と稲葉さんの釣果は後日ブログ予定です!

お楽しみに☆



目指せ、メバル王!!

ライトゲームチャレンジしたい方は

是非長崎新地店へお越しください♪


【17長崎BLメバル】

【17長崎BLライトルアー】







友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

温かい食は釣果もあたたくしますよ!

  • モンベル(mont-bell) ジェットボイル PCSフラッシュ CARB(カーボン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【モンベル/mont-bell】保温クッカーと熱効率の高いストーブがセットになった簡単便利なアウトドア用調理器具。クッカーの底のフラックスリングが抜群の熱効率を実現しています。クッカー側面を覆うネオプレン製のカーゴコジー(カバー)は断熱性が高く、調理中でもクッカーを素手で扱え、ヒートロスも防ぎます。カーゴコジーには、スプーン・フォークなどのカトラリーを差し込んで収納できるポケットも付いています。カートリッジに装着して転倒を防ぐスタビライザーと、他のクッカーに対応するゴトクが付属します。※ガスカートリッジは付属しません。圧電点火装置(イグナイター)は、高所や低温下では機能しないことがあります。山行やキャンプなどでは、必ず予備のマッチやライター(電子着火式ではないタイプ)を携行してください。[JETBOIL PCS FLASH](1000001274683)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



クーポン券使用期限間近です!!

クーポン券使用期限間近です!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店


皆様、こんにちは~

今年は釣ったことない魚を

もっと釣ってみたいなぁ・・・(´-`)

スタッフ藤井です~!

さて、本日はお客様に大切なお知らせです!



ウィンターセール

」にてお配りした、




レシートクーポン券が期限間近



となりました(>_<)!!




使用期限:2017年1月31日まで


お財布の中にまだ使っていないクーポン券はないでしょうか!?

ポイント全店でクーポン券はお使い頂けますので、

是非、

1月31日までに

ご使用くださいませ


それでは、皆様のご来店を楽しみにお待ちしております!!






♡番長ずっこけ釣行記♡ 4話目 SFD頑張る番長!

♡番長ずっこけ釣行記♡ 4話目 SFD頑張る番長!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本




ちわっす

番長山本参上っす

寒い・・・

でも

メバル

釣りたい!!

んじゃ



GO!!


さぶ~い

こないだの

雪の日

より

さぶい・・・

こりゃ~


短時間


勝負じゃ!

ワームSET

(いつものやつ)



えい=3

って向かい風じゃけ

飛ばんし・・・

いやいや

メバルは





におるとは

限らんしね

向かい風なんかにゃー

負けんけー





えい=3


きたきた

あがってきたのは

メバル!

もちろん今回も


SFD


(スタッフフィッシングダービー)

参戦なので

計測!

15cmちっけー・・・

これじゃー帰れん



えい=3

って投げても

投げても

次がこん・・・

寒さで心が折れかけ

この次の1投で帰ろう

って決めた

次の1投目





えい=3






キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!




あがってきたのは

メバルぅぅううう!

気になるサイズは

17.5cm

ちょっとだけサイズアップ

今日はこんくらいに

しといたろ




スタッフフィッシングダービー




岩国店





番長山本 本日17.5cm ⇒ 1ポイント

番長累計⇒ 3ポイント






岩国店 累計3ポイント

しょぼい・・・

波止から




こんなサイズ釣りたいの~!

番長の

でかメバル修行

つづく



冷えた身体



あっつあつの

ホルモン

温めて帰りました!








POINT















×













LINE@



























寒さに負けるな!

冬の釣り人応援クーポン配信中!

(1/31まで)

詳しくは↓↓ここポチ







友だち追加数


ここポチって登録お願いします!





















【17山陽ルアー】

【17山陽SFD】











17山陽ルアー



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



新田、じゃがりこを持ってメバリングへ!!

新田、じゃがりこを持ってメバリングへ!!

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント姫路店 新田


みなさま、こんにちは

最近ハマっているお菓子は



さつまいもん




お久しぶりのスタッフ新田です。

最近お客様から、

「新田ちゃん、初釣り行った?」 と聞かれることが多く、

そういえば行ってない!!!

行った気もするけど、釣ってない!!と気づいた新田・・

という事で・・いよいよ昨日の仕事終わりに店長と、


\2017年初釣り/


行って来ました!!

釣場へ行く途中でマックスバリューへ寄って、

食べたいものをたくさん買って気合を入れます。

釣りの時絶対買っちゃうお菓子は、じゃがりこ・・ですかね・・

さて、今回私が挑戦する釣りは








メバリング!!



池田さんと中原さんが釣っているのを

ええな・・・・って思っていた私ですが

今回は釣りますよ~~~

釣場についてまずご飯を食べて準備!

使用したワームはこれです↓



ぼやけてますが、



34



から出ているワーム、その名も



タープル!


夜だったので



夜光



で勝負です!

釣り方はとっても簡単♪

オモリに針がついたジグヘッドに、このワームをまっすぐ刺すだけです。

あとは、メバルがいそうな場所を見つけて・・・

ワームを投げたあとフォール(落として誘う)

アタリが無ければゆっくり巻いて誘う

この時、レンジ(魚が居そうな水深)を意識します。

店長に「冬の海をなめたらいかんぞ!!」といわれたので

防寒対策ばっちりで外に出るとあったかかったです。

防寒ウェアは本当にあったほうがいいですね

釣り開始早々、店長が釣ります。


「フォッフォッフォ~釣れたよ~」




メバル!!


くっ・・早い・・

私も負けまいとタープルを海へ放ります

風が強かったので思い切り投げずに軽く投げます

ゆっくり巻いていると・・

ぐいぐいっとした

アタリ

が!

こ、こここれは・・!


釣りました!


念願の




メバル!!!


ちゃんと食べてくれてる!!

目・・でかい・・

その後も、アタリが結構ありました!こりゃ楽しいぞ・・

楽しい・・とても楽しい・・だが寒い・・



ホットコーヒーが飲みたい・・!

と思ったその時・・!!

(*´▽`)!!

自動販売機ってほんとありがたい。

一休憩して、店長と一緒に食べようって言っていた

じゃがりこを一人で食べ・・

体力回復!!

~釣り再開~

気分でワームもチェンジ!




34







オービー!



同じく



夜光



で!

この時ジグヘッドも0.6g→1.0gへチェンジ!

暗くて風が強かったので、少し重たくすると釣りやすかったです!!



オービーも反応良かったです!!

着込みすぎてまるまるしてますが、

太った訳では・・ないんですからね・・

メバルは海へ元気に帰っていきました!

遊んでくれてありがとう~

あんなに風が強くても釣れたので

天気がいい日はもっと釣れるんだろうな~

また近いうちに行きたいと思います!

みなさまも釣れた情報があったら私にこっそり教えて下さいね。

とても楽しくお手軽な釣りなので、

みなさまも防寒対策をきっちりしてぜひ行ってみてください!

自動販売機があれば、寒くても頑張れます



それでは!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



ナイトゲーム♪

ナイトゲーム♪

投稿日 2017年01月23日
投稿者 ポイント時津店 はまむら


みなさまこんにちは!

時津店のはまむらです(^^)

1/22の夜。

雪がちらつく中ライトゲームへ

行って参りました!!!!!

いや~

寒すぎ。手と足の感覚なくなる寸前。

しかも爆風。

ルアーで釣ろうと思ったのですが

ルアーでは釣れん!と言われ

久々の青虫で

夕方4時半ごろ開始!

最初はたいら港

1投目でアタリがでるでる。

でも乗せ切れず、かけ切れず、

やっと乗ったと思えば


『ムラソイ』





※写真撮るの忘れました。

この場所はいつもならメバルが連発!

するそうなんですが、、、、、

この日は現れてくれませんでした

次は有明海へ!

コチラも1投目でアタリが!

中々かけきれず、、、、、

移動しながら探っていると

ようやくHIT!

しかも良型♪

その後も連発!

ブレッブレですが。

サイズもUP!

どんどん釣れますね~

とまりません。笑

アタリが減り、、、

HIT!!!

アコウでした(^^)

翌日仕事なので

21時までしかできませんでしたが

2桁は釣れました!

釣りの終わりは

カツ丼!

ボリューム満点です

ペロリと完食

サイズのいい魚だけ持って帰ってきました!

帰って速攻さばいて

翌日煮付けです






長時間ライトゲームをしたのは初めてでしたが

繊細なので面白い釣りですね(^^)






また行ってきまーす


【17長崎BLナイトゲーム】【17長崎BLライトゲーム】【17長崎BL釣女】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401