アニマル釣行記vol.4

アニマル釣行記vol.4

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント香椎店 徳永




こんにちは

point香椎店アニマル徳永です!!

最近の香椎店スタッフの間での流行。



『メバルプラッギング』

前日、鳴海さん・北野さんが



メバル





プラグ


で釣ったとのことで。

アニマルも



プラグ





メバル


を釣りたい!!

ということで行ってきました!!

やっぱり風が強いです・・・

今日も湾内かなぁ・・・

やっぱり


外海


に行こう!!

釣り場に着いてみると・・・

今日は


ヒラスズキ


を釣りに来たんだっけ?

と思うくらい


爆風


ロッドが風で曲がったままです・・・

とりあえず少しでも風が弱いところを探そう・・・

外灯周りで少し風が弱いところ発見。

ここでならなんとか釣りできそう・・・

飛ばないです・・・

際を探ってみます。

おっ!!



メバルのチェイス


あり!!

今日は


岸壁の際


みたいです。

毎回に近いくらい


メバルのチェイス


はあるんですが・・・

喰わない・・・

もしかしてカラーが違う!?



カラーチェンジ


して1投目。



小さいけど


メバルHIT!!

この爆風での1匹、うれしすぎて涙がでそうです。

ノーフィッシュで終わると思ってましたから・・・

ちなみにHITルアーは



『プロバー35F』

やっとこのルアーでメバルが釣れました。

今まで、セイゴしか釣ってなかったからですね・・・

その後もチェイスはあるのですが

喰わない・・・

ただ巻き、早巻き、ストップ&ゴー、

トゥィッチ、放置。

何しても喰いません・・・

その時、一瞬、風が弱くなりました。

すると


メバルのライズ発生!!

今だ!!

メバルのライズ付近にキャスト。

トゥィッチ後、ポーズ。

ルアーが浮き上がってくる最中に


HIT!!



ちょっとサイズアップの


メバル!!



このパターンで釣れると楽しいです。

リリースしてキャストしようとすると・・・

もう風は強くなってました・・・

ジグヘッドとワームで

少し下のレンジを探ってみます。





アジ


釣れました。

ここにもまだアジがいるんですね。



『タープル1.6″』





『ドライバーヘッド』





HIT!!

この組み合わせ


メバル


に良さそうと思って

使ってみたんですが・・・



アジ


が釣れちゃいました。

その後、さらに時間の経過とともに

風は強くなるばかり・・・

もうダメだ・・・

撤収!!

凪の日に釣りがしたいです・・・

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

本日のタックル!!

  • 東亜ストリング レグロンパワーFCフロロ 150m 3LB ナチュラルクリアー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    フレッシュウォーターからソルトまで、オールマイティに活躍のタフネスフロロ。沈みが速く、優れた直線性を発揮し、糸ヨレ、ライントラブルとは無縁。糸フケが少なく操作性に優れ、さまざまなロッドアクションを軽快に実現したルアーキャスティング専用のスーパーライン。初期伸度が小さいので、アタリを敏感にキャッチ。超高強力や柔軟性といったオールマイティな性能を持ちながら、障害物や深場の攻めに抜群のタフさを発揮。さらに水や風景に溶け込むナチュラルクリアカラーを採用。これまで以上に水中でのギラツキや乱反射を抑え、スレっからしのターゲットの警戒心を解く!2回に分けて使える75mにマーキング付き。(4931946564430)


  • 34 タープル 1.6インチ おばけ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】全国で一般的なアミパターンでの攻略がこのワームを使うことでより簡単に操作出来るようになっています。また、ワームの横スリッドの位置をダイヤモンドヘッド・ストリームヘッドをセットした時に針先がでる位置に調整しているので、ワームをセットする時にもストレスは感じないように工夫してあります。[Tadpole](4589579011052)


  • 34 ドライバーヘッド 0.75g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】34がついに、メバル専用のジグヘッドを開発しました。鉛の形状はストリームヘッドからヒントを得て、水の抵抗を最大限上げられるように鉛の表面積を大きく設計しました。こうすることで、引き抵抗が大きくなり軽量ジグヘッドを操り易くなっています。この抵抗は、テンションフォール時の居食いバイトを感じ易くなる事にも貢献しています。ヘッドの形状は先端を鋭くすることにより、軽いトゥイッチでも簡単に左右にダートさせる事が可能で、リアクションバイトを誘発出来ます。また、飛行姿勢も安定しているので、同じ重さのジグヘッドと比べると飛距離が伸びていると感じる程です。(4562337302500)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



アニマル釣行記 vol.3

アニマル釣行記 vol.3

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント香椎店 徳永




こんにちは

point香椎店アニマル徳永です!!

やっぱり風が強いです・・・

ということで


湾内ライトゲーム


です!!

まずは


メバルプラッギング!!





『プロバー35F』


で探ってみます。

今日はメバルのチェイスなし・・・

荒れてるし寒いんで

レンジが下がっているかも・・・



ジグヘッドとワームにチェンジ。

最近はアジからメバルにシフトしているので

ジグヘッドは


『メバル弾丸』


を使用しています。

ワームはメバルにもいつもの『アジアダー』ですけどね。



なんとか


セイゴHIT!!

それにしても風が強い。



風裏探し


に行ってきます!!

風が弱いところ発見!!

おっ!!

ここは


タケノコメバルポイント


じゃないですか!!

今シーズンはタケノコメバルの話しも

よく聞くし、出るかも!!

レンジを少し入れて探ってみると・・・

何かに引っかかる・・・






みたいですね・・・

なかなかいい感じです。

そして・・・





メバルHIT!!



今年初メバル!!うれしいです!!

さらに探ってみると・・・

なかなかいい引き!!



やっぱりいました!!



タケノコメバル


です!!



タケノコメバル、カッコいいですね!!

湾内にもまだ大きいのがいるらしいです。





セイゴ2連発!!


これにて終了。

風が強い日が多いので

次回も湾内になりそうです。

でも湾内ライトゲームも

なかなか楽しいですよ!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした




【1701博多湾】


友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

本日のタックル!!
問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



カタログ入荷&釣果報告!!

カタログ入荷&釣果報告!!

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 甲斐


こんにちは

谷山店の甲斐アオイです。

さっそくですが、毎年楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。



各メーカーさんからのカタログ!!




本日、


シマノ





ダイワ





がまかつ


のカタログが揃いました。



私もさっそく見ましたが、今年も激熱の新商品ばかりです。

様々な竿やリールのモデルチェンジ、追加機種、限定モデルなど釣り人をわくわくさせるものばかりです

ここで商品を紹介すると長くなるので気になる方はぜひ当店まで!!


今年も新商品含めガンガン商品仕入れていきますのでお買い求めはポイント谷山店まで

そして、続いては釣果報告

11日は伊志原、二石ペアが久志で良い釣果を出しておりましたが、それと同じ日、地磯で奮闘する若者がもう一人いました。

当店


スタッフ田畑


さんが11日、12日、二日連続フカセ釣行してました。

気になる釣果はコチラ


11日 トータル20枚(4匹スカリから脱走)






12日 トータル8枚




いやーいい釣果ですね。



サイズは30~40cmが多いようです。



メジナの釣果がだいぶ良くなってきてますよ。

詳しい情報はスタッフ田畑までお気軽に!!

また、当店はフカセ用品の品揃えも豊富です。

ロッドからリール、ウエア、小物まで豊富な品揃えとなっております

釣具を買うなら


地域№1の品揃えのポイント谷山店


にお越しくださいませ。

皆様のご来店お待ち致しております。



アニマル釣行記 vol.2

アニマル釣行記 vol.2

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント香椎店 徳永




こんにちは

point香椎店アニマル徳永です!!

最近は風が強くて・・・



湾内





ライトゲーム


です。



田村さん


と行ってきました。

まずは外灯周り。



田村さんに


アラカブ連発!!


アニマルにもやっと来ました!!





アジ


でした!!

年明けてもアジがいるなんて

珍しいです。

やっぱり


水温が高い


ってことですかね・・・?

ちょっと移動して、

メバルがいそうなポイントへ。

ここは


プラグ






メバル


狙います!!

すぐに何かHIT!!

残念ながら、フックアウト・・・

数投後、またHIT!!





セイゴ


でした。





HITルアーは


『プロバー35F』

アニマルがセイゴと遊んでいると・・・・

田村さんが何か釣ってきました。



本命の


メバルHIT!!

やっぱりこの場所にはメバルいるみたいです。

しかし、風も強く、

アタリもないんで移動。

堤防先端のライト周りに。

とりあえずワーム投げてみます。

オッ!!

セイゴが追ってきた!!

この場所、この状況は


あの技


が効くはず!!





『マイスタージグヘッド』






ライトワインド!!



専用ワームをもって来てなかったんで、

ワームは『アジアダー』

ただ巻き





ワインド





フォール







HIT!!





セイゴ3連発!!

ただ巻きより

ロッドアクションを入れて

釣れると、うれしいです!!

そして・・・・



おまけの


アジゴ


です。

満足したので

メバル狙いに戻ります。

・・・・

・・・・

・・・・

しかし、その後、ノーフィッシュで終了。

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした




【1701博多湾】




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

本日のタックル!!
問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



☆青物&シーバス釣行☆

☆青物&シーバス釣行☆

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント出雲店 ますもと


みなさん遅くなりましたがあけましておめでとうございます!!


2017年

もどうぞよろしくお願い致します。


2017年の初釣果のコレ!!

ですが、今回は去年の

12月

の釣果をあげたいと思います。

ヒラスズキの分はまたアップします・・・

この日は朝マズメに

ヒラスズキ


を狙いましたが不発・・・

サラシも良い感じで出ており状況は良かったのですが反応なし

場所を転々とし最後に入った磯で運よく鳥山に遭遇!!


好機到来!!

しかもコチラに接近してきてルアーが届く距離に!!


タックルハウス)K2F142

をフルキャストし

ナブラ

に直撃ッ!!

2~3回トゥイッチを入れるとすぐさまHITし、久方ぶりに

青物

とのファイトが始まります

ドラグもきつめにしておりましたがギャンギャン出されていきます・・・

ラインが切られないようにドラグを調節しながら無事にランディング成功(だいぶ苦労しました)

あがってきたのは

80cm



マルゴ

で楽しませてもらいました!!

さすがK2F、ボロボロになっても活躍してくれます。

塗装が無くなるまで使いましたがアクションは健在でした!!

を丁寧に誘っていくとスズキさん達

が反応してくれ








しばらくして再び鳥山が再接近・・・


マルゴ

を追加して終了しました!!

良いサイズの

ヒラマサ

も釣れましたがトラブル発生の為お帰りになりました

年末には


エバーグリーン)トゥルーラウンド

が大活躍し


タックルハウス)K2F142

も相変わらず絶好調で






こんなかんじで

2016年

を締めくくりました。


2017年

もいろんな魚を狙い頑張ってみたいと思いますので

みなさん今年も宜しくお願い致します!!


LINE

の登録もぜひお願いします!!




友だち追加数



【山陰青物】

【山陰シーバス】

【山陰磯】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



2017年カタログ続々入荷!

2017年カタログ続々入荷!

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント宇部小野田店


こんにちは!

皆さま、お待たせしました!


2017年のカタログ

が入荷しました!




シマノ











ダイワ





がまかつ




ドキドキするような新商品も たくさん載ってます!

シマノ・ダイワのカタログは

ゴールド・シルバーの会員様は無料

ブロンズ会員様¥100

非会員様¥200を稚魚放流募金へお願いします。

がまかつカタログは皆さま無料となっております。

いずれも数に限りがございますのでお早めに!

皆様のご来店 おまちしておりま~す!



ポチッと











友だち追加数



最新カタログ入荷しました♪♪

最新カタログ入荷しました♪♪

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント岩国店 はるきゃん

どうもみなさんこんにちは、

ジェットコースターではひたすら悲鳴を上げます。

キタザキです。

はーい!




みなさん、ちゅうもーく!!!





2017年ダイワ&シマノ

最新カタログ

入荷しましたよーう\(^o^)/






ゴールド







シルバー

会員様・・・


無料


ブロンズ

会員様・・・




1冊100円







P’sクラブ会員様以外のお客様・・・


1冊200円





放流募金

にご協力をお願い致しますm(__)m






友だち追加数

こっちも宜しくお願いします♡






投げ屋が投げない日

投げ屋が投げない日

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント行橋苅田店 池田


そうだ、明日釣りに行こう!

1月12日午前11:16 つくばエクスプレスで秋葉原へ移動中に決定。

もしも~し、アミかオキアミのブロックを買って自然解凍させておいてほしいんだけど。

いつもキス天を作るためにキスを提供しているためこの要望には逆らえまい。

さもなくば今年のキス天はないぞ…と。

「わかったわかった買えばいいんでしょ。」 めんどくさそうに了解する友人。

こちらもそそくさと福岡へ戻り準備をする。

夜、「なんだこりゃ、まだカチコチじゃん!」

今週末は雪が降る寒さとは聞いていたが、エサが解けなくては混ぜられない。

う~む山陰方面へ寒チヌ狙いに…と思ったが、西風がかなり強そうで釣りになりそうにない。

竿初めは新門司と行きますか。

アミ8切 1個にマルキューのナンバー湾チヌ、ヒロキューのチヌ煙幕を放り込み完成。

今回は麦を買っていなかったので釣る自信はあまりない。

ツケエはマルキューのくわせオキアミV9 Mサイズ。

では、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。



防寒着を8年ぶりに買い替えました。

耳に付いてるのはOSPさんのイヤーウォーマーです。

あったかいです。 いや、暑いです。防寒対策しすぎちゃったかな。

初売りで購入した限定のエイジアSRのオレンジ0号にG5のオモリ1粒。



じっくりと落してなおかつハリスを海底に這わせます。 開始1時間まったく変化なし。

ソイやカサゴがウキを沈める。



開始2時間半。ウキがじわりと沈んだまま動かない。

ここで合わせても良いことはない。そのまま待つ。

ウキ浮上…なんでよっ!! しきりなおし。

1回の投入にたいしてマキエを20杯以上投げている。

またウキがじわりと沈む。 糸を送る。待つ待つ。

ずずず~ウキ水没。 糸フケ取って猛烈に合わせて魚確認。

グングンッ!よかった魚の引きだ。 チヌとまでは呼べないけどメイタの35cm。



初釣りは1枚で帰ることにしているのでマキエを余らせて撤収。

魚も海へお帰りいただく。

今年も無事平穏で健康で大漁でありますように…。

あまったマキエに買い足して、近々またどこかに行こうと思っています。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



釣りっこ道楽♪愛裕南丸で2017初釣り!

釣りっこ道楽♪愛裕南丸で2017初釣り!

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント安芸坂店 ささき



まいど!











店長 ささきです



2016年の釣り納めはマグナム様でしたが



(ブログ)







2017年の初釣りは愛裕南丸様!


愛裕南丸様はこの度、


船を新しくされました!








カッコイイです!




その初釣行という事で気合十分!



とりあえずミヨシで決めて見ます

今回はタチウオを狙った後、愛裕南丸といえば!のマダイ狙い

珍しくリレー釣りです

ゆっくり出船して到着したのは最近の人気ポイント。



ワタクシ、最初アタリが無く焦ってました(笑)




ボチボチアタリが出だす中、





ボチボチのサイズ・・・


それでもアタリを楽しみながら平均サイズは↓↓





F4クラス。



しかし、橘さんがやってくれました!






F6ドラゴン!


金井さんも藤本さんも小出さんもバッチリ釣ってる




スパイラルサンマの巻き方



【小出巻き】







小出センス






小出さんが一番釣ってたかも?




波に乗ってました!

時合がひと段落したのでマダイ狙いへ!

タイラバで釣果が上がる中、私は好きな一つテンヤで。

真鯛っぽいアタリが2回ある中、掛けきれず。。。。。


船長スミマセン



その辺、俺なんだよなぁと思ってると



底付近でヒット!



ぐ~んという引きで嫌な予感をしながらたま~に竿が叩く引き。

これは、いつもの・・・



やっぱり



クログチ君。




見た目はちょっとアレですが




真鯛より美味しいと思うクログチ君。




釣れたら食べてみて下さいね!

クログチをもう一匹追加して今回は終了

初日はタチウオは刺身と炙り、ムニエル。

クログチは塩焼きで頂きました!

今晩は太刀魚とクログチのフライ、

クログチのトマト煮の予定です



NEW愛裕南丸


はトイレ、キャビンも広く綺麗で

フロントデッキも以前よりスペースが増え


更に釣りやすくなりました♪












今年一年、マダイ、タチウオ、

クログチ

と沢山釣らせてくれるでしょう!






船長、今年も宜しくお願いしま~す







17山陽船




今回の釣行の最新情報やブログではアップしていない内容など

公開されているポイント安芸坂店LINE!











ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿































↓ぽちっとな☆










































[17山陽ファミリー]





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



\「ダイワ・シマノカタログ」入荷しました~!/

\「ダイワ・シマノカタログ」入荷しました~!/

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内

みなさん、こんにちは!!


若松響灘店


ももちゃん


です




シマノ・ダイワのカタログ

入荷致しました!!


今年発売予定の・・・



新商品が盛り沢山です☆

カタログからのご予約・お取り寄せ出来ますよ~

ぜひ!お気軽にお声掛け下さいませ~\(^o^)/