お久しぶりで御座います!
そして明けましておめでとうございます!谷口です!!
(13).jpg)
新年早々なかなかパンチのきいたイタズラ受けました(笑)
今回初めて視界のすみにチラっと犯人らしき影をとらえることに成功しました

そんな谷やんの2017年の目標は
「
釣果のあるとこ谷やんあり!
」
です!
どうぞ今年も宜しくお願い致しますm(__)m
今更ですが、初売り楽しかったですね♪
たくさんの方がラッキー抽選に来てくださって嬉しかったです♪
でも!!!
まったく釣りに行ってないじゃん!
初釣り行ってないじゃん!
最近デカアジ絶賛回遊中じゃん!

ということで行ってきました!
今超アツイ、デカアジ調査

連日多くの方よりお持ち込みを頂いております!
.jpg)
いや~それにしても
デカイ!!!
尺どころか40㎝、フカセでは50cmなんてことも・・・・
もちろん鼻のいい当店自慢のライトゲーマーたちは早速出撃

事前情報でボスいがわっす店長が尺を余裕で超えているアジを釣ったとか釣ってないとか・・・
そしてそのアジを刺身や、なめろうで食べたとか食べないとか・・・
(23).jpg)
なんちゅ~美味げだ~

この
超常現象的現象
、谷やんがこのメガネで確かめてやる!!!!
まずは情報収集

ジグヘッドの重さ、ワームのカラー・種類、釣り場
色々な方から巧みな言葉づかいで情報を聞き出し、準備万端!
釣行日は予想以上に暖かくまさに
釣 り 日 和

やった!
これはもらったな!!!!!!!
恒例の西やん先輩の遅刻!至って通常通りに進んでいます(笑)
しかーし!!
早々の根掛かり、根掛かり、根掛かり・・・m(__)m
周りのかたが釣っている中、巻き替えたばかりのフロロとジグヘッドを睨み付けながら黙々と結び、
キャスト!!!!!!
きたぁぁぁぁぁああぁぁぁああああああ!!!!!!
うぉぉぉぉぉおおおぉっしゃ~~~~~!!!!!
強烈な引きを楽しんでいると・・・
プチッ・・・・・
え?
き
きれた・・・

余裕こいて遊ばせてたら切れた・・・。
切れた・・・

2017年初釣り谷やん絶不調!!!!!!
そのあとも切れる、根がかる・・・
運もついてなし!
どうやら今年はついてなさそう・・・
さて、他のライトゲーマーたちは??
いがわっす店長、TZブチ曲がってます。

西やん代行、超楽しそう。

林どん、この釣り場の主役!なぜそんなに釣る・・・??

みんな順調に釣ってます。
釣れないのは谷やんだけ・・・はぁ・・・・

谷やんの心が折れ掛けたところで時合終了!
大きいアジで38cmくらいありました!
林どんは30cm後半のサイズを3本ほど釣って大満足!

どうやら絶好調のようです

悔しい~~~!!
このままじゃブログアップも出来ない!!!
ということで次の日も行ってきました、2日目

今日は前田さんと吉田さんも参戦!!!
ジグヘッドよし!ワームよし!ラインよし!西やん先輩にモーニングコール、よし!!(笑)
2日目は昨日学んだことをフルに活用!!
常連さんが良い場所を譲って下さったら遠慮なく入る!
「こっち釣れてるよ!」と言われたら急いで移動!
もう誇りは捨てて
「すみません、お邪魔しますぅ~作戦」
に変更!
アジングマスターに教えて頂きながら釣るという贅沢三昧をしていると
あ、あたった!!!
きたきたきたきたきたきた!!!!!!!
興奮MAXで寄せていると何かおかしい・・・
こ、これは!!!
仕掛けが絡んでしまったー!!
隣の方に目ご迷惑かけてる~!!!!!!
申し訳ありませんと思いつつしっかり網を入れて頂き見事GE・・・T???
仕掛けが絡んでる&針が外れててどっちに掛かってたかわからんー!!!!
ここで初釣りをボウズで始めた谷やんに
「持って帰っていいよ!」
と
いいんですか?いいんですか???
やったぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!
デカアジGETだぜ!!!
(15).jpg)
くあぁー!嬉しい♪♪♪
お隣の心優しきアジンガーのかたに感謝!!!

一緒に釣っていた西やん先輩と林どんに
「どうですか?」と尋ねると
西やん先輩は「切られた・・・」としょんぼり
林どんは「・・・」どうやら釣れていないみたいです
前田さんと吉田さんも・・・
この日、一日は谷やんは天狗様になりアジの事を思い出してニヤニヤしていると
西やん先輩から「なんだこの子は?」と気持ち悪がれました

そして味をしめた谷やん連続3日出撃

ジグヘッドよし!ワームよし!マエケン先輩にモーニングコールよし!西やん先輩にモーニングコール・・・
あれ?
電話つながらない・・・
雨が降る事を野生の勘で感じ取っていたのか、(たぶん)熟睡中zzz
しょうがない大漁に犠牲はつきものだ!すみません!!
マエケン先輩と釣り場へGO!!
わぁお!

貸切状態♪
やはり雨のせいか・・・
もらったな!!
突然ですが、谷やんブログをご覧の皆さま、先に結果をお伝えします。
(14).jpg)
マエケン先輩
圧勝
♪
谷 や ん 惨 敗



(12).jpg)
しかしマエケン先輩に土下座をしアジを新品のクーラーへIN♪
まさか新しいクーラーに最初に入れる魚が自分の釣った魚じゃないなんて・・・まぁいいんですけどね♪
マエケンお兄さん絶好調で釣りまくり!

時合ギリギリ間に合った西やん先輩は何回か70cmのアジをバラシタらしいです(笑)

そして五利江さんは朝の時合が終わったあとサバやコノシロ、セイゴ、ボラをアジングでGET!!

そして谷やん・・・聞かないでください・・・・

2017年の釣果は・・・まだまだこれからですよ!焦っちゃダメです!
また激熱な情報入ったら行ってきます!
ではでは2017年も皆様のご来店お待ちしております!
【山陰アジング】【山陰アジ】