井の上、大海を知る。#62 ロックロック様

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

大学同期大集合回

 

 

という事で

 

 

FRSへ行きました!!🛩

 

 

やはり今回の目標は

 

 

ロックトラウト

 

 

数日前にストック放流があったので

 

 

ナントカ仕留めたい😤

 

 

で、どうやらこの数日は

 

 

ショートバイトが多いらしい🤔

 

 

頑張って攻略したいところ😤😤😤

 

 

早速岬エリアから

 

 

スプーンでスタート👉

 

 

が、前情報通り

 

 

アタリは時々あるのですが

 

 

中々フックに掛からない…🤔

 

 

遅れてきた友人も合流した後

 

 

インレット周辺で反応有✊

 

 

【ザクトクラフト セニョールトルネード】

 

 

で狙うと…

 

 

やっとこさHIT!👊

 

 

その後は桟橋に移動し

 

 

【ムカイ バックストローク】

 

 

【ヴァルケイン ハイバースト】などで

 

 

ぽつぽつとHIT!

 

 

お昼頃にがさらに出てきて

 

 

アタリも少なくなってきたので

 

 

お昼にしました!🍜

 

 

小雨で冷えた体に”沁みる”────────

 

 

午後からは

 

 

各自思い思いの場所で再開🤘

 

 

井上は桟橋の午前中とは違う場所でスタート👊

 

 

そしてこのタイミングから

 

 

雨が激しくなってきました🌧🌧🌧

 

 

風も強くカナーリ修行…😶

 

 

めげずに

 

 

セニョールトルネードを投げると…

 

 

 

 

!!

 

 

!!!

 

 

毎投何かしら反応がある程の好反応🔥

 

 

そして期待の餌撒きタイムは…

 

 

なんと大外れ😱

 

 

アタリも少なくなりました🙁

 

 

めげずに投げ続けていると…

 

 

ググ

 

 

お、アタっt…

 

 

ジジジジジジ

 

 

!!!!!!!

 

 

桟橋の下に潜ろうとする

 

 

強い引き!!!!💪

 

 

絶対ロックだ───────

 

 

ぜってーキャッチする意思で

 

 

テンション緩めないように

 

 

パワーファイト💪💪💪

 

 

先手必勝が功を奏したか

 

 

少ないファイト時間で…

 

 

 

キ、キ、

 

 

 

キャッチ~~!!!!!!✊

 

 

うおおおお!!🔥🔥🔥🔥

 

 

46cmグッドサイズです👍

 

 

最近バラしてばかりだったので

 

 

めちゃくちゃ嬉しいです☺ニコニコ

 

 

エリアトラウトシーズン

 

 

まだまだこれからです🔥

 

 

皆様も激ウマなロックトラウト

 

 

狙ってみて下さい💫

 

 

後日、持ち帰ったロックトラウト

 

 

安定のフライ

 

 

ロックと言えばの

 

 

お刺身にしました!😽

 

⚠🚨マジで美味すぎ警報🚨⚠

 

 

これを食べるために

 

 

エリアトラウトしてると言っても

 

 

過言ではありません😏

 

 

そして半身は絶賛熟成中😘

 

 

成功したらまた投稿します😁👍

 

 

成功したら。

 

 

以上、井上でした!ではまた。

クロヒデのTAKE it EASY!17【磯メバル編】

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

今回も仕事終わりに磯に行って来ました!

 

狙うはモチノロン!

 

ISOメバル!

 

久しぶりの凪日で潮も良さげ!

ただ気になる点が・・・

 

 

 

 

月夜

 

 

 

キャンキャンに月夜です。

 

案の定サラサラッと通しても反応は無いです。

 

源五郎でスリットギリギリを通してるとヒット!

が!痛恨のバラシ・・・

 

 

 

 

その後は無の時間が続きます。

こうなりゃ、

 

際どい所をとことんせめてやろうじゃん・・・

 

 

という事でワームに変更。

スリットの際、ボトム周辺、藻の際

 

すると・・・

 

 

 

 

 

 

苦し紛れの一本!

20㎝あるなしですかね・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磯へ行く労力を考えると何とも言えない・・・

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーは

『月下美人/ビームフィッシュ』

%P_LINK%4550133062841

 

 

 

やっぱり頼りになるんだよなア!!

ワームの良い所は

際どい所も攻めれる!!!

 

 

ここプラグで通したら根がかりそう・・・

そんな

 

スリットの際

 

ボトム

 

藻の周辺

 

プラグよりかは勇気をもって攻めやすいです!

今日はワーミングデイで御座いました。

 

 

 

 

 

 

 

次はちょっと試したいプラグがあるので・・・

 

プラグデイ

 

 

 

 

 

 

の予定!!

 

 

以上クロヒデからでした!

(最後はやっぱり釣れてくれるカブさんでサヨウナラ!)

私達。4th~山陰バチ抜けシーバス開幕!~

 

こんにちは!

松江店川島です!

 

シーバスアングラーの皆様!お待たせいたしました❗❗

遂に山陰シーバス開幕いたしました~

暖かくなり春といえばのパターン『バチ抜けパターン』が始まっております✨

 

私も仕事終わりに永瀬代行をお誘いして行ってきました👍

 

まずはダイワ『ヒソカ120f』を水面を漂わせながら流していると、

可愛いサイズですがHIT!

%P_LINK%4550133340482

そのまま同じパターンでもう1匹GET❗

 

今度は少しサイズアップ😁

バチパターンらしいショートバイトが多発するものの中々乗らず、

ルアーを変えてみることに👍

 

今度は今年発売の新製品ダイワ 『スイッチヒッタースリム120S』

%P_LINK%4550133559600

 

圧倒的な飛距離で流心まで飛ばして少し下のレンジを流して来ると、

HIT!スイッチヒッタースリムの4本フックでショートバイトを絡め取ってくれました✨

 

その後は永瀬代行も数匹ゲットし帰宅しました❗

 

サイズは出ませんでしたバイトは多発しておりました❗❗

山陰バチ抜けパターン始まっております!

皆様も是非行ってみて下さい!

キングオブアウトロード16第12~サヨリパターン攻略~

皆さん、こんにちは!!!よいこの皆さん、こんにちは!!!

姪浜店 外道王 荒木です。

桜が開花して春到来と思いきや

まだまだ寒い日が続いておりますね・・・・。

強風、時化・・・・

厳しいの一言ですが、

真冬に比べたら

だいぶ過ごしやすいので、

雨の合間の爆風サーフへ行ってきました。

海釣り公園でのサヨリの釣果が続いていたので

サヨリパターンのシーバス調査。

潮位と風向き見て

ここしかないと浜へ。

道中土砂降りの中、

釣り場着いたら無風。

釣りの神様 ありがとうございます!!!

ハイドロアッパー

K2R112で探って探ってランガンして

ハイドロアッパーにサヨリが掛かったので

周辺を集中的に狙うと

すぐにHIT!!!!!!

その後も数釣り狙おうとしましたが、

横殴りの雨で、立ってるのもしんどい状態で

納竿としました。(;´∀`)

久々にウェーダー履いて浸かりましたが

あーいい気持ちいい(;´∀`)

%P_LINK%4539956313040

%P_LINK%4550133306655

そして、翌朝は

もんDとエギングの調査と

シャクリの反復練習へ。

%P_LINK%4905789015251

%P_LINK%4550133110580

%P_LINK%4996774275323

西風爆風なので、貸し切り状態。

マグパタの飛距離を堪能して

シャクリ方を思い出して、爆風がきつくなり

浜へ。

真昼間からボイルもそこそこ起きてるので

期待できそうでしたが

もんDがVJで数回掛けるも乗らず・・・・・・。

保育園のお迎えの時間となり納竿となりました。

今週は多少天候がよくなりそうなんで、

積極的に行ってきます!!!!

たなかののんびり釣行

この度東広島店から福山蔵王店に異動してきましたたなかと申します

※福山蔵王店には女性の田中さんもいるので、2人目の田中となります笑

メインの釣り物は食べて美味しい魚です!!

LSJ

 

 

 

タイラバ

 

 

ライトゲーム

 

 

 

 

投げ釣り

 

 

船キス

 

 

幅広く色んな釣りに手を出しています!!

 

そのなかでもメインどころはタイラバ

船キス、ライトゲームです!!

 

 

福山蔵王店でもいろんな釣りに挑戦していくので

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

さて、本題のライトゲームに移ります!!

 

 

 

 

福山方面のメバルが渋いとお聞きしたので、

異動前に蒲刈方面でライトゲームをしました!!

 

 

 

場所は、人生で初めてライトゲームをした場所です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型のメバルがポコポコ釣れ、

最後の方にはタケノコメバルも釣れました!!!

 

やっぱり蒲刈は楽しい!!

 

また暇になったときに行きます!!!

 

 

 

 

 

 

小西の魚食記 ロックトラウトを求めてFRSへ

こんにちは!スタッフ小西です!

 

 

約一か月前(一か月前のこと今更書くのかよ…)に中原主任から

 

 

庄原でロックトラウトが放流されたらしいから残党狩りに行こうぜ!

 

 

と誘われたので、今月金欠だけどまあ…

 

 

 

関係ないですよね!!!!

 

 

 

という事で二度目のFRSへ行って参りましたが、

 

 

 

 

前回の爆釣ムーブはどこへやら…

 

 

ロックどころかニジマスすら渋い・・・

 

 

 

そんなときの個人的最終?兵器

 

 

セニョールトルネード!!!

※場所によっては使用禁止の管理釣り場さんもあります。

 

なんとかボウズ回避…笑

 

 

その後も

 

 

わりと婚姻色でてたビューティホーなニジマス!!!

 

おおッ!!!

いいですねえ~!!!

 

 

余談ですがキビパニでも釣れましたよー

 

 

 

こうしてクランクベイトの必要性を再認識し、

また一歩エリアトラウトの沼にハマっていく小西であった…

 

 

いつかまた逢いましょうその日までサヨナラ~

ノムコーの向こうへ!!~弥栄でボート!!~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

先日は弥栄ダムへ行ってきました!!

 

 

この日は珍しく早い時間からスタート!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は何とも難しい感じですが

この日も簡単には釣らせてくれず。。

 

 

 

 

 

今回は4タコ🐙がかかった釣行だったので

大きさ釣り方関係なく本気で釣りに行きます💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はカバー周りにレッグワームを入れて

遊んでくれました!!

 

 

 

 

 

 

 

上流にはヘラブナが溜まってます。

シャッドを投げる際は要注意デス・・

 

 

 

 

 

なかなか私には難しかったですが、

見えバスなんかもようやく出てきました!!

春の動きをするバスもかなり増えた感じがするので

これから楽しみですね!!

 

 

 

P.S.現在の白滝エリアはこんな水位です!!

オカッパリをされる方は参考程度にどぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オキアミ五目!遊漁船『朝友』

皆様こんにちは!

ポイント八代店です😆

 

 

 

本日は近郊遊漁船

『朝友』様の

釣果情報をお届け!

 

 

 

朝友様の

HPはコチラ!➡🖱

 

 

オキアミ五目釣りで

旬の魚を

全部釣り‼😍

 

 

イサキ

真鯛

底に落せば根魚もいます‼

 

【主な仕掛け】

%P_LINK%4995915040240

%P_LINK%4511310130692

%P_LINK%4993722676355

%P_LINK%4939827910741

カゴ用のエサと

付け餌に

オキアミ L~LL

を使用でOK🤗

 

 

 

ぜひ皆様も

遊漁船『朝友』様で

釣りに行かれてみては

いかがでしょうか!😆

 

ご釣行の際はぜひ

ポイント八代店に

お立ち寄りくださいませ🤗

大型出現!?でも、、、ギャフ忘れたー!

 

仕事が終わって夜、エギングに行ってきました!

 

車を走らせ0時に到着。

 

 

 

 

新商品のデュエル マグパタを使用!

 

1投目。足元までネチネチ誘ってくると

 

ラインがふけるアタリ。

 

 

 

 

 

 

 

かわいいサイズをキャッチ🦑

 

 

 

本命は朝マズメなので4時まで車で仮眠する事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

4時半起床。体が痛いです(笑)

 

外を見ると⚡⚡⚡

 

いやーキツイす。

 

これなら家で寝とけばよかった😇

 

 

 

 

 

 

後日、当店高身長エギングマイスター 甲斐代行と

 

エギングに行って来ました!

 

 

 

出発前、、、、

 

 

 

 

甲斐D:ギャフ持ってきた?

 

渡部:6mの長いやつ持ってきました!

 

 

 

 

 

釣り場到着後、、、、

 

 

甲斐D:ギャフは?

 

 

渡部:あれ?

 

 

渡部:・・・・・

 

 

渡部:やらかしました。

 

 

甲斐D:(笑)

 

 

 

 

準備しているとロッドのリールシートが破損

 

かばんがカラスに漁られる

 

などトラブル続きw

 

 

 

 

 

 

 

 

ベイトも居て雰囲気は良さそう。

 

 

 

 

さて、今回もほぼマグパタオンリーで!

 

 

風が吹いてきたタイミングで、

 

 

フケたラインがスゥーーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

600gキャッチ。

 

 

代行は浅場を撃ちに行ってました。

 

 

 

 

 

 

その後すぐにもう一度アタリが!

 

 

バシッとアワセ、

 

 

今回はキロある無しのサイズ。

 

 

 

 

 

 

浮かしてくると意外にデカイ!?

 

 

しかもギャフ無し(笑)

 

 

ガッツリ掛かってるのでバレることはなさそう。

 

 

代行呼んでハンドランディングを要請

 

 

 

 

 

 

さすが代行!

 

 

無事にキャッチしてくれました👏👏👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計測すると1680g

 

 

マグパタやるやんけ!!

 

 

 

 

 

 

甲斐代行は、、、、、

 

 

おにぎりもぐもぐタイム中にヒット🍙

 

 

口をもぐもぐさせながら300gをキャッチ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡部『デカく見えるように撮りますね♪』

 

 

私は余裕ができたのでのんびりタイム⏱

 

 

 

 

 

 

ふと、甲斐代行のエギケースをみるとビックリ!

 

 

普段、ムラチェ率7割の代行のケースに

 

 

違う色が入ってる!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼すぎ頃、エギ買えようかなと歩いていると

 

 

遠くに竿を立ててる代行を発見!

 

 

小走りで様子を見に行くと、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑コレ

 

 

 

やってるわ。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2100g

 

 

完全敗北しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒットエギはマグパタ ブルームーン

 

 

 

 

 

いやしかし久々にいいサイズを釣ったので

 

 

良い気分で帰れました★

 

 

また行って来ましゅ😘

ザキミヤが釣ぅ~るぅ~♪ ★ 谷山近郊 アジング 編★

皆様こんにちは(^^)

 

アジングアジングアジング

エギングアジング

アジングアジングエギング

 

みたいな生活を送っている

ザキミヤです。

この日も、谷山近郊に

アジング釣行へ

最近通っている中で、

少し変化がありました!

 

 

以前は遠投して

中層からボトムにアタリが

集中しておりましたが

 

 

足元の

明暗部でのアジのHITが

もの凄く増えました!!

 

 

 

前回のブログでは、

【ジグヘッド3g】

【ワーム3インチ】

 

ご紹介しておりましたが

最近は、

 

【ジグヘッド1g】

【ワーム1.6インチ】

 

からスタートして

状況に合わせてチェンジ

明暗部の外側へキャスト

 

 

フリーフォールで

20~40秒カウントしてから

軽く2~3回アクションを入れて

その後は、糸フケが出ない程度に

そ~っと巻く

を繰り返していると

 

 

気持ち良いアタリ🎯

 

 

 

くにちゃん代行と二人で

1時間程でこんな感じ

足元も気が抜けませんよ😆

 

皆様もぜひ

 

【アジング】

 

チャレンジしてみらられて下さい!!

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!