【長崎】釣遊丸

船名

釣遊丸(ちょうゆうまる)

出港地

平戸市 白浜港

釣り場

生月方面

釣り物

≪春≫
ヒラマサ・ヤリイカ

≪夏≫
ヤリイカ・ヒラマサ・ブリ

≪秋≫
ヤリイカ・アラ・ヒラマサ・ブリ

≪冬≫
ヒラマサ・ブリ

釣り方

タイラバ・SLJ・ジギング・キャスティング
夜焚き・ティップラン・落とし込み・泳がせ

駐車場

無料駐車場有

住所

長崎県平戸市岩の上町白浜港

代表者

金子 英之

TEL

080-8392-6208

電話対応可能時間:いつでも可能

設備

トイレ・竿掛け・GPS・氷(無料)・電気ポット・キャビン・電源(12V)
ロッドホルダー・集魚灯・ジグの販売あり・USBあり

料金

【乗合】

一律  男性10,000円・女性・子ども8,000円

全長

15m

定員

10名 ※船長含む人数

総トン数

4.9t

船長からのコメント

いろいろな釣りを楽しめます。
初心者大歓迎です!!

SNS

Instagram: kaneko118

Facebook:釣船 釣遊丸

 

【長崎】拓漁丸

船名

拓漁丸

出港地

長崎市為石漁港

釣り場

樺島沖・アジ曽根・橘湾・三ツ瀬周り

釣り物

≪春≫
マダイ・イサキ・根魚

≪夏≫
ロックフィッシュ・カンパチ・カツオ

≪秋≫
ブリ・ヒラメ・マダイ・根魚

≪冬≫
ブリ・ヒラメ・マダイ・根魚

釣り方

タイラバ・SLJ・ジギング・イカメタル・青物落とし込み

駐車場

駐車場有

住所

〒851-0405 長崎県長崎市為石町4709

代表者

森保 秀樹

TEL

080-8362-0007

電話対応可能時間:~21:00

設備

トイレ・GPS・電源・ロッドホルダー・氷・レンタルタックル(有料)

料金

乗り合い
¥9000~
チャーター
¥60000~

全長

14m

定員

8名

総トン数

4.9t

船長からのコメント

拓漁丸では野母崎半島を中心に季節に合わせご案内いたします!
是非ご利用ください!

ホームページ

「拓漁丸」で検索をお願いします。

SNS

Instagram:takuryoumaru32

備考

お支払いは現金のみ・ポイントカードあり

【熊本】星漁丸

船名

星漁丸

出港地

岩谷漁港

釣り場

湯島沖・島原沖・天草周辺

釣り物

≪春≫
タチウオ(テンヤ・ジグ)

≪夏≫
タチウオ(テンヤ・ジグ)

≪秋≫
タチウオ(テンヤ・ジグ)

≪冬≫
タチウオ(テンヤ・ジグ)

釣り方

太刀魚(テンヤ・ジグ)

駐車場

無料駐車場有

住所

熊本県上天草市大矢野町登立 岩谷漁港 赤桟橋

代表者

星本 良幸船長

TEL

080-4865-2832

電話対応可能時間:6:00~21:00まで

設備

GPS・ソナー・レンタル釣具・ロッドホルダー・魚探2機・オーニング(日除け)・ミヨシ側キャスティングレール・マロール3点式リモコン・スパンカー・トイレ

料金

ホームページよりご確認ください

全長

11.7m

定員

10名 ※船長含む人数

総トン数

4.0t

船長からのコメント

当船の売りは「船長が釣りが大好き」と言う事です。
「釣りキチ」目線での操船、アドバイス、ポイント選択。お客様のご予約が無い日はポイント開拓や海の状況を掴むため、一人でも船を出して釣りを楽しんでおります。
海が好きで、釣りが好きで、人と話すことが好きな自分にとって、「釣り船の船長」と言う仕事はまさに天職でした。お客様の笑顔や歓びの声を聞く度、この仕事のやり甲斐を感じる日々です。
さぁ!一緒に天草の海へ、釣って楽しい、食べて美味しい魚を釣りに行きましょう!
お客様にご満足頂くため、一生懸命頑張ります!!

ホームページ

星漁丸

SNS

Instagram:seiryoumaru_

【島根】エスコート

船名

エスコート

出港地

島根県松江市恵雲港(鹿島マリーナ) ※5月~9月

釣り場

米子沖

釣り物

≪春≫
広島県福山にて操業

≪夏≫
シロイカ

≪秋≫
広島県福山にて操業

≪冬≫
広島県福山にて操業

釣り方

イカメタル・オモリグ

駐車場

無料駐車場有

住所

〒690-0332 島根県松江市鹿島町佐陀本郷1371−1

代表者

福井 利昭

TEL

0900-9738-6436

電話対応可能時間:8時~20時頃まで

設備

電動リール用電源・GPS・ソナー・エアコン・レンタル釣具・
キャビン・ロッドホルダー・集魚灯

料金

【乗合】
¥8.000~
【チャーター】
¥48.000~

全長

9m

定員

10名 ※船長含む人数

総トン数

2.6t

船長からのコメント

エスコートフィッシング船長の福井です。小船ではありますが皆様の

釣りのサポートを全力で致したいと思います。何よりも楽しく安全をモットーに心掛けていきます。季節によって船を移動させております。

・秋季、冬季、春季10月~4月は広島県福山市内海町横島漁港横田シップステーションへ停泊しております。狙う魚種は根魚・青物・アオリイカ・真鯛・太刀魚

・夏季5月~9月は島根県松江市恵曇港より川を上がり鹿島マリーナへ停泊しております。狙う魚種は底物・根魚・青物・真鯛・白イカです。

五目釣り・餌釣り・サビキ釣り・タイラバ・一つテンヤ・ジギング・エギング・キャスティング・フィッシングゲームとして楽しく過ごしていただける時間をご提供いたします。

ホームページ

遊漁船エスコート

備考

ライフジャケットレンタル有

 

【広島】エスコート

船名

エスコート

出港地

広島県福山市横田漁港 ※10月~4月

釣り場

しまなみ沖

釣り物

≪春≫
メバル・一つテンヤ・鯛ラバ

≪夏≫
島根県にて操業

≪秋≫
ジギング・鯛ラバ・一つテンヤ・エギング

≪冬≫
ジギング・鯛ラバ・一つテンヤ

釣り方

一つテンヤ・サビキ・エサ釣り・イカメタル・オモリグ

駐車場

無料駐車場有

住所

広島県福山市内海町

代表者

福井 利昭

TEL

090-9738-6436

電話対応可能時間:8時~20時頃まで

設備

電動リール用電源・GPS・ソナー・エアコン・レンタル釣具・
キャビン・ロッドホルダー・集魚灯・ライフジャケットレンタル有

料金

【乗合】¥8.000~
【チャーター】¥40.000~

全長

9m

定員

10名 ※船長含む人数

総トン数

2.6t

船長からのコメント

エスコートフィッシング船長の福井です。小船ではありますが皆様の

釣りのサポートを全力で致したいと思います。何よりも楽しく安全をモットーに心掛けていきます。季節によって船を移動させております。

・秋季、冬季、春季10月~4月は広島県福山市内海町横島漁港

横田シップステーションへ停泊しております。

狙う魚種は根魚・青物・アオリイカ・真鯛・太刀魚

・夏季5月~9月は島根県松江市恵曇港より川を上がり

鹿島マリーナへ停泊しております。

狙う魚種は底物・根魚・青物・真鯛・白イカです。

五目釣り・餌釣り・サビキ釣り・タイラバ・一つテンヤ・ジギング・エギング・キャスティング・フィッシングゲームとして楽しく過ごしていただける時間をご提供いたします。

ホームページ

遊漁船エスコート

 

【長崎】第八文丸

船名

第八文丸

出港地

長崎市脇岬港

釣り場

長崎南部・アジ曽根・五島

釣り物

≪春≫
マダイ・イサキ・根魚

≪夏≫
カンパチ・クエ・ケンサキイカ・イサキ・カツオ

≪秋≫
ブリ・ヒラメ・マダイ・根魚

≪冬≫
ブリ・ヒラメ・マダイ・根魚

釣り方

タイラバ・SLJ・ジギング・イカメタル・青物落とし込み・キャスティング

駐車場

駐車場有

住所

〒851-0506 長崎県長崎市脇岬町3628

代表者

森 泰介

TEL

090-9566-8232

電話対応可能時間:8:00~21:00

設備

トイレ・GPS・ソナー・氷・レンタル釣具・ロッドホルダー・集魚灯

レンタルタックル無料(破損の場合は実費負担)

料金

沖堤防¥2.000
タイラバジギング
1名¥10.000~
近海落し込み
¥11.000
アジ曾根・大瀬戸方面
1人¥15.000~
五島方面¥19.000~
チャーター要相談

全長

約14.8m

定員

12名

総トン数

約8.5t

船長からのコメント

脇岬港より出船します!第八文丸です。当船では『長崎の海をたのしく』を基に一生懸命ご案内させて頂きます!
また港から近郊の沖堤防にもご案内します!船が苦手な方や家族連れにおすすめで沖堤防は多種多様な魚をお楽しみ頂けます!こちらもぜひご利用くださいませ!

ホームページ

第八文丸

SNS

Instagram:dai8fumimaru

Facebook:もりたいすけ(第八文丸)

備考

・Paypay払い可能

・年末年始要相談

【島根】正福丸

船名

正福丸

出港地

島根県浜田市長浜町1527−4

釣り場

渡船

【波止】 伍八、西沖、シャックリ 、一文字、北、福井、オケ島

【磯】 やな島、津摩海岸(カブトまで) 津摩海岸カブト以西

 

釣り物

≪春≫
アオリイカ・ヒラマサ・マダイ他

≪夏≫
青物・根魚他

≪秋≫
青物・アオリイカ・根魚他

≪冬≫
ヤリイカ・メジナ他

釣り方

カゴ釣り・フカセ釣り・ルアー他

駐車場

無料駐車場有
駐車場は乗船場所横、待合所前に有り

住所

島根県浜田市長浜町1527−4

代表者

杉原 祐一

TEL

 090-3740-2397

設備

氷サービス

料金

渡船

【波止】 伍八、西沖、シャックリ 3500円 一文字、北、福井、オケ島 3000円 【磯】 やな島、津摩海岸(カブトまで) 3500円

津摩海岸カブト以西 4000円 2名以上から

※泊まりは上記料金+500円  場所替わり+500円

全長

13m

定員

18名 ※船長含む人数

総トン数

4t

船長からのコメント

主にエギングや青物、根魚のルアーゲーム、フカセ釣りやカゴ釣りなどのお客様に多くご利用いただいております。
ご希望の釣行に合わせた瀬渡しを致しますのでお気軽にご相談ください。

ホームページ

「山陰 正福丸」で検索してください。

備考

予約不可 当日名簿・希望場所記入

 

【福岡】龍王

 

船名

龍王

出港地

船越漁港

釣り場

壱岐・小呂島・沖ノ島・五島

釣り物

≪春≫
青物・鯛・根魚

≪夏≫
夜イカ・鯛・鯛魚

≪秋≫
青物・鯛・根魚

≪冬≫
青物・鯛・根魚

釣り方

タイラバ・ジギング・キャスティング・一つテンヤ(活きエビ)

駐車場

無料駐車場有

住所

福岡県糸島市志摩船越

代表者

仲西 恭佑船長

TEL

090-5484-2124

電話対応可能時間:8時~20時

設備

GPS・氷・エアコン・電子レンジ・電気ポット・レンタル釣具・キャビン・電源(100V)・ロッドホルダー・集魚灯・ライフジャケットレンタルあり・電動バッテリー貸し出しあり・トイレ

料金

【乗合】 13,000~20,000円

【チャーター】130,000~140,000円

全長

16m

定員

13名 ※船長含む人数

総トン数

8.5t

船長からのコメント

Don’t think feel!

SNS

Instagram:fishing_boat_ryuoh_09054842124

【広島】オーフリー

船名

オーフリー

出港地

広島県尾道市東尾道7−2

東部魚市場 ケンスイ前桟橋

釣り場

しまなみエリア
※釣り物により変動有り

釣り物

≪春≫
タイラバ・アコラバ・ブレードジギング・ひとつテンヤ・メバル

≪夏≫
ひとつテンヤ・キス・アコウテンヤ

≪秋≫
カワハギ・タチウオ・ティップラン・ブレードジギング

≪冬≫
メバル・カサゴ・カワハギ

釣り方

要相談

駐車場

無料駐車場有

住所

〒722-0051 広島県尾道市東尾道7−2

代表者

福永 敦史

TEL

F艇 080-1918-0029
M艇 080-1925-0966
K2艇 080-1901-1322

電話対応可能時間:遊魚時間内

設備

トイレ・ソナー・ロッドホルダー・レンタル釣具・電子レンジ・キャビン・氷

料金

【乗合】
11000~14000円
【チャーター】

全長

12m

船長からのコメント

初心者大歓迎!
釣りに関する事は何でも気軽にお尋ねください。
ご予約心よりお待ちしております。

ホームページ

オーフリー

備考

ゴミ箱設置 水汲みやロッドホルダーの数が充実

 

【山口】DSK Fishing Guide Service

船名

DSK Fishing Guide Service

出港地

岩国市 藤生港

釣り場

岩国沖~山口東部周辺海域

釣り物

≪春≫
タイラバ

≪夏≫
フラットゲーム

≪秋≫
ライトジギング

≪冬≫
カワハギ

釣り方

タイラバ・ライトジギング・胴突き・ルアー

駐車場

無料駐車場有

住所

山口県岩国市藤生町1丁目36-25

代表者

松木 大輔

TEL

090-4579-0808

 

設備

GPS・ソナー・氷・キャビン・ロッドホルダー

料金

HPをご確認ください。

全長

7.2m

定員

8名 ※船長含む人数

船長からのコメント

DSK Fishing Guide Service船長の松木です。
ライトジギングやタイラバをメインに冬にはiPilotを使用し一風変わったカワハギ釣りをご案内します。

ホームページ

DSK Fishing Guide Service

SNS

Instagram:DSK Fishing Guide Service

Facebook:DSK Fishing Guide Service

備考

出船日:土日祝