【佐賀】遊漁船SUN(第三一丸)

船名

遊漁船SUN(第三一丸)

出船形態

遊漁

出港地

佐賀県 唐津市 大浦港

釣り場

呼子沖 近海メイン

釣り物

≪春≫
タイラバ、ライトジギング

≪夏≫
ライトジギング、デイイカメタル、タイラバ

≪秋≫
タイラバ、ライトジギング、太刀魚

≪冬≫
ライトジギング

釣り方

タイラバ・エビラバ・エビテンヤ
エギング・ティップランエギング
イカメタル・ジギング スーパーライトジギング

駐車場

無料駐車場有

住所

〒847-1506 佐賀県唐津市大浦1285−5

代表者

濵口 瑞生 船長

TEL

090-5487-7303

電話対応可能時間:7:00~20:00

設備

GPS・キャビン・ロッドホルダー・トイレあり

料金

HP参照

全長

11.8m

定員

8名 ※船長含む人数

船長からのコメント

釣り初心者の方やプロのエキスパートまで楽しい釣行がモットーです。エギングやタイラバなどのルアー釣りはもちろん、餌釣りまでいろいろなメニュ-で対応させて頂きます。豊富な魚種を誇る「玄界灘」の四季折々を通じて、いろんなお魚さんを釣って楽しんでもらいたいと思います。安全第一!代々漁師の家に生まれ、小さいころから海と親しんできた船長にお任せください!

ホームページ

遊漁船SUN(第三一丸)

Instagram

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【福岡】QUEST(クエスト)

船名

QUEST(クエスト)

出船形態

遊漁

出港地

三池港

釣り場

有明海

釣り物

≪春≫
タチウオ、マダコ、真鯛、根魚、イカ、ヒラメ、ジギング

≪夏≫
タチウオ、マダコ、真鯛、根魚、イカ、ヒラメ、ジギング

≪秋≫
タチウオ、マダコ、真鯛、根魚、イカ、ヒラメ、ジギング、泳がせ

≪冬≫
タチウオ、真鯛、根魚、ヒラメ、ジギング

釣り方

ジギング 、タイラバ、テンヤ、泳がせ

駐車場

無料駐車場有
出船場所の前に縦列駐車

住所

福岡県大牟田市新港町

代表者

内村 真一郎 船長

TEL

090-7392-0150

設備

GPS・ソナー・エアコン・電子レンジ・電気ポット・レンタル釣具・キャビン・ 電源(100V)・ロッドホルダー・集魚灯

トイレあり

料金

HP確認

全長

50フィート

定員

13名

船長からのコメント

遊漁船QUEST(クエスト)船長の内村です。遊漁船QUESTは三池港三里漁港から出港し、有明海を中心にガイドします。タチウオやタコや根魚、タイなどシーズンにもよりますが、さまざまな種類の魚をガイド可能です。お客様のご要望に合わせてご案内します。おひとり様でもグループでももちろんご利用可能です。またはじめて遊漁船をご利用の方でも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせご相談ください。

ホームページ

QUEST(クエスト)

SNS

Instagram

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【宮崎】遊英丸

船名

遊英丸

出船形態

遊漁

出港地

宮崎県日南市 外浦港

釣り場

南郷沖、都井岬周辺沖

釣り物

≪春≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、ティップランエギング、ロックフィッシュ、鯛ラバ

≪夏≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、ロックフィッシュ、鯛ラバ

≪秋≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、ティップランエギング、ロックフィッシュ、鯛ラバ

≪冬≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、ロックフィッシュ、鯛ラバ

釣り方

SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、ティップラン、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、アジング、鯛ラバ、餌釣り、その他相談可

駐車場

無料駐車場有

住所

宮崎県日南市南郷町潟上134-54 マリンビューワなんごう2階 外浦港内

代表者

濱名 督英 船長

TEL

090-2393-3828

電話対応可能時間:AM7時~PM9時

設備

トイレあり

料金

HP記載致します。

全長

10.26m

定員

8名 ※船長含む人数

総トン数

3.3t

船長からのコメント

遊英丸は宮崎県日南市外浦港から出航し、近海で釣りを楽しめるスポットへ皆様をお連れ致します。
経験者はもちろんのこと、釣り未経験者でも楽しんで頂けるよう竿やリールのレンタルもありますので手ぶらで来ることも可能です。
ご希望の方は釣り方まで指導致しますのでお気軽にご相談ください。
仲間同士で釣りを楽しむもよし、家族で釣りを楽しむもよし、ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけて釣りを楽しみましょう。

ホームページ

遊英丸

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【宮崎】海響丸

船名

海響丸

出船形態

遊漁

出港地

宮崎県日南市目井津港

釣り場

油津沖、南郷沖、都井岬周辺沖

釣り物

≪春≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、中深海ジギング、
ティップランエギング、ロックフィッシュ、鯛ラバ

≪夏≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、中深海ジギング、ロックフィッシュ、鯛ラバ

≪秋≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、中深海ジギング、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、鯛ラバ

≪冬≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、中深海ジギング、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、鯛ラバ

釣り方

SLJ、スロージギング、ライトジギング、中深海ジギング、ティップラン、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、鯛ラバ

駐車場

駐車場有

住所

宮崎県日南市 目井津港

代表者

森 友幸 船長

TEL

07023437090

電話対応可能時間:AM9時~PM20時

設備

・魚群探知機・GPS・ソナー・マリントイレ・スパンカー
・ロッドホルダー・大型クーラー・生け簀

料金

HPをご確認ください。

全長

12.09m

定員

10名 ※船長含む人数

総トン数

 6.2t

船長からのコメント

九州宮崎県日南市目井津港よりスローピッチをメインに中深海ジギング・SLJ・ロックフィッシュゲーム・フラットフィッシュゲーム・鯛ラバ等々のルアーフィッシングを季節に応じて幅広く案内致します。
自然を感じ釣りの楽しさ、魚とのやり取りを味わい、思い出に残る時間を過ごして頂ける様にご案内していきます。
海上ではライフジャケットの着用は法律義務となっております。
皆様で安全で楽しい時間を過ごしましょう。

ホームページ

海響丸

SNS

Instagram

Facebook

 

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【大分】紗妃丸

船名

紗妃丸

出船形態

遊漁

出港地

大分県大分市久原 細ポンツーン

釣り場

豊後水道 日振 別府湾

釣り物

≪春≫
マダイ・青物

≪夏≫
青物・ケンサキイカ

≪秋≫
タチウオ マダイ

≪冬≫
青物・タチウオ

釣り方

タイラバ・ジギング・イカメタル・バチコン・テンヤ

駐車場

無料駐車場有

住所

870-0304大分県大分市久原

代表者

藤川 勝行 船長

TEL

08057866467

設備

GPS・氷・エアコン・電気ポット・レンタル釣具・キャビン・ロッドホルダー・集魚灯 ライフジャケットレンタルあり(無料) 販売分の仕掛け有

料金

HPをご確認ください

全長

41m

定員

12名 ※船長含む人数

船長からのコメント

紗妃丸の藤川です
安全第一で豊後水道をご案内いたします
釣れるまで帰れませんよ(笑)

ホームページ

紗妃丸

SNS

Instagram

備考

支払 現金のみ

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【宮崎】シースラッグ

 

船名

シースラッグ

出船形態

遊漁

出港地

宮崎県日南市 油津港

釣り場

油津沖、鵜戸沖、都井岬沖

≪春≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、鯛ラバ

≪夏≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、鯛ラバ

≪秋≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、鯛ラバ

≪冬≫
SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、鯛ラバ

釣り方

SLJ、スロージギング、ライトジギング、ジギング、鯛ラバ

駐車場

駐車場有

住所

宮崎県日南市油津2丁目10-8

                        ⇓

代表者

牛衛 裕次 船長

 

TEL

08085822536

電話対応可能時間:AM8時~PM9時

設備

シースラッグ1はポイント近くの島に有り。
シースラッグ2はトイレ完備

料金

HP記載致します。

https://seaslug916.jimdofree.com/

全長

シースラッグ1 6.73m

シースラッグ2 9.60m

定員

シースラッグ1 釣人4名まで

シースラッグ2 釣人8名

総トン数

シースラッグ1 1t

シースラッグ2 4.5t

船長からのコメント

九州の宮崎県日南市で遊漁船をしてます
SEASLUG:シースラッグです。
宮崎県日南市の油津港から出港しています。
真鯛、根魚、青物を
タイラバ、ジギング、にてご案内

船釣り(ルアーフィッシング)初心者大歓迎
丁寧に教えます
又、ファミリーフィッシング対応
レンタルタックルあります。

ホームページ

シースラッグ

SNS

Instagram

Facebook

備考

・営業は基本土日祝日
・2艇あり

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【愛媛】善海丸

船名

善海丸

出船形態

遊漁

出港地

北吉田港

釣り場

松山沖合い周辺

釣り物

≪春≫
マダイ アジ 青物

≪夏≫
タコ アジ イサキ

≪秋≫
青物 マダイ カワハギ  マゴチ ヒラメ

≪冬≫
メバル マダイ 青物 マゴチ カワハギ

釣り方

タイラバ・ジギング・キャスティング・タコエギ・エサ釣り

駐車場

無料駐車場有

住所

愛媛県松山市北吉田町77-74

代表者

片 岡 豪 船長

 

TEL

090-4338-5691

電話対応可能時間:いつでも可(出られない場合もあり)

設備

GPS ・ ソナー ・ レンタル釣具 ・ ロッドホルダー・集魚灯

料金

HPをご確認ください。【https://www.godaiku3.com/general-7

全長

10m

定員

10名 ※船長含む人数

総トン数

3.1t

船長からのコメント

幼少期から親父に連れられ、釣りに慣れ親しんできました。
釣りが好き、海や水辺の自然が好き、とゆう方アウトドアでサスティナブルなレジャーの選択肢のひとつに海釣りプロジェクトがおすすめです。
これまで​磨き上げた釣りのスキルやノウハウをお伝えします。

ホームページ

善海丸

SNS

Instagram

備考

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【愛媛】元丸

船名

元丸

出船形態

遊漁

出港地

三津浜港

釣り場

松山沖

釣り物

≪春≫
青物 サワラ メバル

≪夏≫
青物 サワラ タコ

≪秋≫
青物 サワラ タチウオ

≪冬≫
青物 サワラ

釣り方

ジギング 呑ませ 落とし込み

駐車場

無料駐車場有

住所

愛媛県松山市住吉町2-11

代表者

吉川 朋弘 船長

TEL

080-2977-2156

電話対応可能時間:6:00~21:00

設備

GPS 電子レンジ レンタル釣具 キャビン 氷 ロッドホルダー クーラー

トイレ

ライジャケレンタルあり、YNジグ・キングジグ船上販売有り

料金

【乗合】
11,000円
【チャーター】

平日 66,000円                              土日祝88,000円

全長

10.9 m

定員

13 名 ※船長含む人数

総トン数

 4.9 t

船長からのコメント

こんにちは遊漁船元丸です。松山沖のジギングなら遊漁船元丸にお任せください。初心者の方はインストラクター(乗船の1か月前に要相談)が同行いたしますので初挑戦の方も安心して乗船いただけます。ベテランのお客様にも楽しんでいただけるように様々なポイントを用意しております。                            あなたのフィッシングチームの一員として遊漁船元丸をよろしくお願い申し上げます。

ホームページ

元丸

SNS

Instagram

Facebook

備考

クレジット払い可能

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【愛媛】ニライカナイ

船名

ニライカナイ

出船形態

遊漁

出港地

松山市三津 第二乗船場所

釣り場

松山沖及び周辺

釣り物

≪春≫
青物 マダイ アオリイカ

≪夏≫
青物 マダイ タコ

≪秋≫
青物 マダイ アオリイカ カワハギ

≪冬≫
青物 マダイ

釣り方

ジギング 一つテンヤ タイラバ  鯛カブラ ティップラン 胴突き タコエギ

駐車場

有料駐車場有(500円)

住所

愛媛県松山市三津第二乗船場所

代表者

大林 真弘 船長

TEL

090-4505-3568

電話対応可能時間:9時~20時

設備

GPS ・ エアコン ・ 電子レンジ ・ 電気ポット レンタル釣具 ・ キャビン ・ ロッドホルダー ・ 集魚灯 ・トイレ

料金

【乗合】
お一人様 11,000円(4名より出船)
レディースプライス お一人様 8,000円
※キャンセル料は3日前から50%、前日からは100%発生します。
【チャーター】
平日チャーター:6名様より 66,000円/1名様毎 +11,000円

土日祝日/お盆/年末年始チャーター:10名様110,000円、一人増えるごとに+11,000円、 最大12名まで。

※キャンセル料は1週間前から70%、前日からは100%発生します。

全長

39.4ft

定員

13名  ※船長含む人数

総トン数

4.9t

船長からのコメント

「ニライカナイ」という名前は沖縄の「楽土」という言葉です。若かりし頃魚を求め、北は知床~南は波照間まで竿1本で数年間、放浪生活をしていた私は沖縄でそんな伝説を耳にし遊漁船「ニライカナイ」と名付けました。メインの釣りモノは、鯛ラバを使っての鯛狙いですが、オモシロそうな釣りや新しい釣方にはドンドン挑戦していきますので、私と一緒に「ニライカナイ」を探しに行きましょう!

ホームページ

ニライカナイ

SNS

Instagram

備考

遠征料金 : 南は青島、北は菊間越えは上記の料金に+2,000円

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【愛媛】あべちゃん遊漁

船名

福吉丸

出船形態

遊漁

出港地

佐田岬漁港

釣り場

佐田岬近海・宇和海・瀬戸内

釣り物

≪春≫
タチウオ

≪夏≫
ケンサキイカ

≪秋≫
タチウオ

≪冬≫
タチウオ

釣り方

テンヤ・イカメタル・オモリグ

駐車場

無料駐車場有

住所

①愛媛県西宇和郡伊方町串79

 

②愛媛県西宇和群伊方町二名津709-2

※二名津港出船時は佐田岬メロディーライン197号線の三崎トンネル入口前を右折する方が近道です。

代表者

阿部 博文船長

TEL

090-7787-0280

電話対応可能時間:いつでも可能

設備

GPS・レンタル釣具・氷・ロッドホルダー・集魚灯・トイレ

料金

【乗合】
1名10,000円

【チャーター】
1名10,000円×人数

全長

12m

定員

9名 ※船長含む人数

総トン数

4.0t

船長からのコメント

初心者さんからベテランさんまで楽しいひとときを共に過ごせるようにいたします。ぜひ、遊びに来てください。

ホームページ

あべちゃん遊漁

SNS

Instagram

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報をご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。