広島遊漁船 琉悠丸

【船長】 三満
【釣場】 広島湾~山口県
【出港地】 坂漁港
【釣魚】 アジ、サバ、メバル、キス、ベラ、イカ、真鯛、カレイ

 

【料金】 広島湾 お一人様8,000円~ 貸切4,5000~
山口県 お一人様12,000円~ 貸切60,000円~広島湾近海ファミリー限定プラン 25.000円
家族限定 定員12名(複数家族可)09年7月現在
【住所】 広島県安芸郡坂町坂東(高尾橋信号横の防波堤)
【連絡先】 TEL 080-6329-2808(携帯)

 

【全長】 11.6m
【総トン数】 3.5トン
【定員】 船員2名定員12名
【設備】 レーダー、GPS、魚探、スパンカー、テント、トイレ
【トイレ】 有り
【備考】 http://ryuyumaru.wixsite.com/mysite-1 (ホームページ)

広島遊漁船 双恵丸

【船長】 石野 幸樹
【釣場】 広島湾~山口県
【出港地】 重生港(倉橋)
【釣魚】 アジ、サバ、メバル、太刀魚、青物
【コメント】 楽しい釣りのお手伝い致します。
レンタルタックル有ります。

 

【料金】 近場プラン《餌付き》 倉橋島近郊・柱島他

対象魚 メバル・タチウオ・アジ・五目釣り他 《釣り定員6名》

乗合《4名様から出船》 お1人様7000円
チャーター 4名様迄28000円

1人増すごとに+7000円遠方プラン《餌付き》 周防大島近郊・平郡他

対象魚 ハマチ・アジ・メバル他 《釣り定員6名》

乗合《4名様から出船》 お1人様9000円
チャーター 4名様迄36000円

1人増すごとに+9000円半夜プラン《餌付き》 倉橋島近郊・柱島他対象魚 メバル他 《釣り定員6名》
乗合《4名様から出船》 お1人様6000円
チャーター 4名様迄24000円

1人増すごとに+6000円小学生までのお子様は5000円
釣り道具、クーラー、氷、飲食物等は各自で用意願います。
レンタル竿、リール(1000円)あります!《要相談》
船内で仕掛け販売あります!
昼釣りのチャーターのみですが、草津港など最寄の港までの送迎可能!《要相談》
【時間】 釣行時間 約8時間~約10時間
《半夜は約5時間~約6時間》
出航時間は潮、魚種などによって変動します。
連絡致します!
《目安 AM7時出航~PM4時帰港 半夜PM7時出航~AM0時帰港》当日、悪天候や悪天候が予想される場合、早期帰港や欠航することがあります。
ご了承ください。
【住所】 広島県呉市倉橋町重生53-73-1
【連絡先】 090-7129-3242(携帯)

 

【全長】 9.43m
【定員】 10名
【設備】 レーダー、GPS、魚探、スパンカー、テント、トイレ
【備考】  http://www.souemaru.com/ (ホームページ)

広島遊漁船 オールシーズン

 

【船長】 佐伯 豊志(サエキ トヨシ)
【釣場】 広島湾、安芸灘、伊予灘、斉灘
【出港地】 廿日市市ボートパーク
【釣魚】 メバル・アジ・サバ・ハマチ・ウマズラハゲ等季節の旬を狙っています。

 

【料金】 一人7.000円~10.000円(定員11名) 
【連絡先】 (携帯) 090-3377-0507

 

【全長】 10.4m
【総トン数】 5トン未満
【定員】 11名
【設備】 ロッドホルダー・電子レンジ・電動トイレ・電気ポット
【トイレ】 有(イケス手前物入れに電動トイレ設置)
【備考】 【ホームページ】http://www.all-season.net/

広島遊漁船 隆高丸

【船長】 平岡 義昭 (ひらおか よしあき)
【釣場】 広島湾、安芸灘、伊予灘
【出港地】 広島市南区丹那漁港
【釣魚】 アジ、メバル、カサゴ、キス、マダイ、ハマチ、マダコ、タチウオ、アオリイカ
【コメント】 初心者からベテランの方まで十分ご満足頂ける様、手軽な釣りから大物釣りまでお任せください。

 

料金・スペック

【料金】 8000円~11000円。小学生以下無料。チャーターは相談。
レンタルタックル(電動2000円、スピニング無料)
【連絡先】 FAX 082-209-5933
携帯 090-7122-6133
【全長】 12m
【総トン数】 5トン未満
【定員】 14名
【設備】 GPS魚探、レーダー、個室水洗トイレ、ポット、前後デッキライト、
スパンカー、海水蛇口、電動リール電源、ロッドホルダー、後部屋形、
こませバケツ、パワーホルダー(竿受け)、前後座席
【備考】 HP: www.chowari.jp/ship00509.html

広島遊漁船 恭栄丸

【船長】 塩田 泰久
【釣場】 広島湾全域、大島郡、平郡島周辺、柱島
【出港地】 広島市南区宇品海岸2-23-36 宇品漁業組合港
【釣魚】 メバル、アジ、ハギ、太刀魚、五目釣り
【コメント】 メバル、アジ主体に季節の魚を追っかけております。
貸切、乗合共に承っております。
お気軽にご連絡下さい。
遊漁船歴27年の経験をもとに皆様をご案内致します。

 

地図

料金・スペック

【料金】 貸切5人まで 45000円(一人増し4000円)
全てエサ付、但し天候により湾内又は大黒神島、長島の場合は5人まで40000円(一人増し3000円)
乗合は8000円~(近場)、9000円~(大島周辺)、11000円~(遠征)
【連絡先】 090-3632-9526
【全長】 11m
【総トン数】 3.5トン
【設備】 レーダー、GPS、電動リール電源、屋形、等
【トイレ】

広島遊漁船 海斗

【船長】 谷川 勝則
【釣場】 広島・山口・安芸灘・周防灘・伊予灘
【出港地】 草津港
【釣魚】 メバル・アジ・ハマチ・ウマヅラ・イサキ・イカ・タコ
【コメント】 多くの皆様の乗船及び利用お待ちしてます!

 

料金・スペック

【料金】 8000~12000円
【連絡先】 090-1018-6567
【全長】 11.86m
【総トン数】 6.5t
【設備】 ロッドホルダー・電動リール電源・レンタルタルタックル・エサ氷付き
【トイレ】
【備考】 ポイント割引:10回乗船¥3000円割引券プレゼント

山口遊漁船 寛漁丸(カンリョウマル)

【船長】 寺戸 寛史(テラド ヒロシ)
【釣場】 汐巻、八里ヶ瀬、角島グリ、カキノ瀬
【出港地】 長門市 川尻港
【釣魚】 青物、根魚、イカ

 

地図

料金・スペック

【料金】 川尻周辺 50,000より出船。
汐巻・・・チャーター 77,000円~ / 乗り合い 11,000円~
八里ヶ瀬・・・チャーター 100,000円~ / 乗り合い 15,000円~
【連絡先】 090-4573-8759
【全長】 45フィート
 【総トン数】 4.6トン
【定員】 7名
【トイレ】
【備考】 遊漁船寛漁丸 ホームページ【http://www.geocities.jp/kanryoumaru/】

山陰遊漁船 千鳥丸

【船長】 今村 喜彦
【釣場】 美保関近海~隠岐島
【出港地】 島根県松江市美保関町 諸喰港
【釣魚】 ヒラメ、レンコ、タイ、アジ、底もの、ヒラマサ(青物全般)、イカなど
【コメント】 千鳥丸は100年以上の歴史があります。
現在は、5代目船長の今村喜彦。そして只今修行中の6代目、今村雅彦です。
親子二代で美保関の海をご案内します。
山陰の海を知り尽くした、遊漁船歴40年の5代目船長が最適なポイントにお連れします。

 

【料金】 平日(昼)・・・4人以上一律30,000円(4人以下については船長と相談)
平日(夜)・・・4人以上一律30,000円
土日(昼)・・・4人で35,000円(5人以上は1人5,000円UP)
土日(夜)・・・4人で40,000円(5人以上は1人5,000円UP)
【遊魚時間】 昼の部:6:00~12:00
  ヒラメの泳がせ釣り/五目釣り(レンコ・タイ・カナなど)
  アジ・タイ釣り/底もの、ヒラマサ(青物全般)
夜の部:18:00~24:00
  イカ釣り
【総トン数】 3トン
【定員】 8名
【設備】 魚探、GPS、救命胴衣
【連絡先】 TEL&FAX:0852-72-3368
船長携帯:090-3889-8925
問い合わせフォームはコチラから
【備考】 HP:chidorimaru.jp
【関連ページ】 渡船もやっています。詳しくはコチラをご覧ください

山口瀬渡船 戎丸(須佐)


【重要なお知らせ】 
5/7更新

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、
『戎丸』も営業を自粛させて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程宜しくお願い致します。

期間:4月22日(水)~5月10日(日)

※5月11日(月)より営業を再開させて頂きます。

【船長】 石田正治
【釣場】 須佐沖全域
【出港地】 須佐湾自宅前
【釣魚】 クロ・チヌ・鯛・ヒラマサ等青物
【コメント】 お客様のことを第一に考え、安全にやってます。出港時間は、要相談。

 

【料金】 瀬渡し¥4000から¥5000 夜釣り・半夜¥1000増し  イカ釣り 定員6名¥30000/1人増えるごと+¥6000、、
(2008年8月現在)
※尚、料金は変更になる事があります、事前に御確認下さい。
【住所】 山口県萩市大字須佐7691
【連絡先】 090-8363-7691

 

【全長】 12.68m
【総トン数】 6.84t
【定員】 12名
【設備】
【トイレ】 無し

釣果情報はコチラ

山口瀬渡船 海斗(仙崎)

【船長】 松本船長
【釣場】 見島・青海島西磯
【出港地】 仙崎港 人工島
【釣魚】 クロ・チヌ・鯛・石鯛・イサキ・ヒラソ・マグロ・カツオ
【コメント】 見島は全体的に磯が低く、場荒れしていないが浅く岩礁が多く起伏に富んでいて太仕掛けが必要です。

 

【料金】 ◆見島◆
昼釣・夜釣共 1名10,000円(税込)

◆青海島◆
見島便乗時のみ 1名 5,000円(税込)
【予約】 毎月初めから翌月迄の予約を受け付けます。
土日はキャンセル待ちもありますから、確実な人数で
お願いします。
前日の12時以降のキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。
予約の確認は、なるべく前日の11時30分~13時の間にお願いします。
【瀬割】 フカセ・カゴ釣・ジギング・底物釣りかを云って
自ら磯を指定か、船長のお任せかを選ぶ。
磯には各定員があり、定員を満たした先行予約が優先で、
定員に満たない場合でも、他に希望がなければあがれますが、
後の予約でも定員を満たしたグループが優先となります。
【住所】 山口県長門市東深川139-12
【連絡先】 電話 0837ー26-2463 (FAX 0837-26-4350) 
携帯 090-4571-4870

 

 

【全長】 17.5m
【総トン数】 10t
【定員】 27名
【設備】 冷房・ギャレー・電子レンジ
【トイレ】 有り

釣果情報はコチラ