WAXのランガンフィッシング シーバス編

皆さんこんにちは!

チヂワックスです!

今回は熊本富合店の山本さんにガイドをお願いし

北九州からはルアスタのクロヒデ

シーバス遠征に行ってきました!

思い返せば2年前のP.K.S.S.D

(ポイント北九州スタッフシーバスダービー)

開催時に何も分からないまま、手探り状態でアウェーの洗礼をくらい

(この時クロヒデはランカー確保 (笑))

山本さんに次はガイドしますよ!と約束を交わしてからこの日を

どれだけ待ったことか・・・。

今回は前回とは訳が違う!!!

事前情報では今年はあまり状況がよろしくないと聞いていたが

「Xデーは今日からや」

を連呼するWAX

朝マズメに最初に入った場所では水面が盛大にボイル中!

これは貰った!コノシロの群れや!・・・

のはずがサヨリパティーン・・・。

この時サヨリルアーは北九州で自宅待機中!

という訳で何事もなく朝マズメ終了!😭

その後、時合いが悪いという事で

時合いまで仮眠して下さいその間海の状態を見てきます😊

と言って一人状況確認に行く山本さん

ちなみに今回竿もほとんど出さずに遠征組に釣らせるという

男気っぷり!釣り方、地形、キャスト位置等も的確に

アドバイスしてくれる彼の気持ちに答えたい!

そう思っていると

待望のファーストバイトはワックス!

でしたが一瞬重みが乗りフックアウト。

申し訳ねぇ~😭

そのWAXのミスを取り返したクロヒデ!👍

驚愕のシーバスの全貌はクロヒデブログをお楽しみに!😎

その後、タイドグラフを見ながら分刻みで時合いになるとランガン!

途中、沈黙を破るヒットがあるもまたしても速攻でフックオフ😭

申し訳ねぇ~😭

最終的に地元のシーバスマンが集まる一級ポイントへ入るも

運がらみの釣りで沈黙。。。

(となりのアングラーは釣っていました)

最後に必ず釣れるという秘密の場所に案内してもらうことに

わざわざここまでしてくれるなんて・・・😭

絶対に釣らんといかん!

というプレッシャーと疲労で吐き気がしそうでしたが・・・

明暗を出して入れて出して入れてを

繰り返すと待望のバイト!今度はしっかりフッキング!

サイズこそ可愛かったですが全てがどうでも良くなるくらい

嬉しかったし、このサイズでも一緒喜んでくれた山本さんが

超絶優男でした❗

ルアーはメガバス/カゲロウ124F どチャート

その後は同じパターンで掛けるもバラし😅

結局4バイト1キャッチと自分の実力の無さを痛感した1日でした😅

本当に1日お世話になりっぱなしでした😬

また、リベンジに行こう!

そう毎度の如く言って帰路につきました!

暫くはシーバス熱が冷めそうにないので

久しぶりにしっかりとシーバスとヒラスズキをやり込みたいと思います!

それではまた!👋

スミちゃんの走る道~roadrunner~

皆さんこんにちは! スミちゃんことすみよしです!

今回は野池に行ってきました!

季節も秋になって来たのでバイブレーションの釣りを!!

 

小バスを数匹釣っていきながらランガンしていくと

ブリッブリの47㎝!!

 

久しぶりにデカバス釣れて良かったです!

また行ってきます!

 

 

使用タックル

ロッド:ロードランナーRR630M

リール:20タトゥーラSVTW

ルアー TDバイブレーション65

 

スミちゃんの走る道~roadrunner~

皆さんこんにちは!スミちゃんことすみよしです!

今回は、穴吹さん、田中さん、中越さんと

香川のリザーバーに行ってきました!!

 

フラッシュJのミドストで1匹目キャッチ!

その後ドライブクローラー9inchで

ドライブクローラーより小さいバス😂

ウィンドレンジデカコロ1/2でも!

今回は小バスばかりだったのでまたリベンジします💪

【おすすめ】SLJにオススメのアシストあります!【SLJ】

ポイントHPをご覧の皆様こんにちは!

横浜都筑店 あべですっ

本日はおすすめ商品のご案内です♪

スタッフあべイチオシメーカー

ヴァンフックより発売の

Swifter Twin Assist(スイフター ツインアシスト)

ですっ!!

 

スーパーライトジギングに特化したアシストフックです

特徴はなんといっても軸の細さ

細軸だから刺さる!

PEが細くても竿が柔らかくても刺さる!!

サイズは

#1・#1/0・#2/0の3ラインナップ

大きさの選び方はメタルジグの大きさに合わせてといった感じ

あとヴァンフックの針はどれもそうですが

本当に錆びづらい!!

おすすめです!

是非ともご利用くださいませ!!!

☆BIGマザー釣り日記☆2020 釣りも楽しんで♪美味ダシ取って編

ブログをご覧の皆様こんにちは👋😃

BIGマザー大谷どぇす😉👍
仕事帰りにフラッ🌀っと釣り場に
すぐ行っちゃう私ですが⁉️(笑)😁
お気に入りの場所
長洲港近くの橋の下🎵
ちょっとハゼ釣り🎣
今日はウキを付けて釣ってみました✨
釣れる釣れる🎵
最近はセイゴがかなり多いみたいですね🎵
これだけ釣れました✨
帰って干しますか🎵
ポイントオリジナルの干しカゴ💕
🐟を捌いて
家に育てたカボチャ🎃も一緒に干してみました✨
形が長方形なので壁に当たっても
真っ直ぐになってくれる所がいいですね🎵
ハゼは干してダシを取ると凄く良いダシが取れます🎵
ぜひ皆様も試してみてくださいね❤️4996774133845

タイとアコウとももたろ

こんにちは☀ あさかわです🕺

今回は久しぶりのオフショアに行ってきました😆✌

私がだいだいだい好きなタイラバです🐟💨

7時出港!オフショア楽しいけど早起きがしんどいねむたい、、🙃

 

出港して釣りはじめ、なかなかあたらない、、😢

1人SLJしてる方は一人で朝から爆釣してました😂

今日はそういう日か~と思いつつも、今日はタイラバ縛り

って気持ちで来たのでめげずにタイラバ、、😑

周りのタイラバしてる方もだんだん釣り始める中

ほんとに私だけ釣れない、、😭😭

 

今この時間私は無理や。とあきらめて取りあえずお菓子タイム🤤🥨

そして気を利かせてくれた船長が

「このタイラバば落として早巻きで17回巻いて当たったら止めてん!」

との事。。えぇこんなタイラバで釣れるん、、

と半信半疑で船長に言われた通りしたところ、、なんと!!

2投目でキジハタGET!!!!✨

私のタイラバの本命はキジハタなんです🤤🤤

だって美味しいもん、、、

そして問題のタイラバはコレ!!!

たまに渋い時とか潮の流れが速い時に2個付けがいいって聞いたことはあるけど

信用してなかったので実際に釣れてびっくりしました😂

改めて、釣りでは先入観は捨てなきゃなと思いました🧐

そのあとは定番のタイもGET!!久しぶりのタイでした😳

後はちっさい鯛とイトヨリがちらほら釣れました😚

船全体の釣果は約5時間でこんな感じでした🙌✨

釣ってきたタイとキジハタは刺身、唐揚げ、しゃぶしゃぶ

お茶漬けになりました🤤💓

最高においしかったです、、💖

久しぶりのタイラバ!!数は釣れなかったけど楽しめました😆✨

また近いうちにリベンジしてきます😤💨

 

近郊クリーク釣行!!!!

皆さんこんにちは荒尾店古賀です!!!

今回もクリークにバス釣りに行って来ました!!!

今回もサイトフィッシングをやることに!!

マックスセントのフラットミノーのにジグヘッド0.9gで狙っていきます!!

 

 

 

 

 

すると

 

 

 

 

 

 

 

中々デカいバスは釣れずに子バスが数匹釣れて終了となりました

また行って来ます!!!

 

これからの季節に!バレーヒルよりティップランロッド入荷!

皆さんこんにちわ!!

エギ担当のエギの宮と事、宇都宮で御座います。

 

本日入荷しました・・・

ティップランの元祖でもあるメーカー バレーヒルより

ティップランロッド入荷しました!!

大人気のレトログラードレトロマチックが入荷しております😆

操作性を重視したショートロッドが入荷しております!

初めてティップランをする方に大変オススメのロッドで御座います。

是非!ご利用くださいませ!🌈

 

また当店ティップラン用品強化中です!!

オススメの船宿さんの情報も随時更新中!

今年はアオリが良さそうです(^^♪

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます😌

以上!エギの宮でした!

ジョージの軌跡👣~Walk on the wild side~

みなさんこんにちは!

徳島小松島店 ヨシズミです🤩

今回の釣行は福井ダムにバス釣りに行って参りました❕

福井ダムはかなり減水している様子。。。

 

以前の釣行時と魚のポジションが変わっていたので初めはかなり苦戦。。。

クランクを巻いてたのですが、少しアピールが強すぎると感じたので

レベルシャッドスプリンターに変更。

立ち木周りを通すと、、、

ナイスコンディションの40UP!

巻き物でつるとやはり気持ちいいですね♪

当店では巻き物コーナー御座います!

ご来店お待ちしております👍