GANGANブログ☆鮎

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

 

 

本日のガンブロは鮎

 

初のつ抜け編

つ抜け=鮎10匹釣ること

 

八代店の古川代行と鮎初コラボ

さすが絵になりますね。

 

年季が違います。

 

 

ところで引き舟って友カンにすっぽりと収納できるって知ってました?

 

私はこの前知りました。。。笑

 

これ見よがしに収納して古川代行と合流

 

乗り合わせで向かう段取り

 

そして一言

 

古『友カンは私の使いましょうか!!』

 

。。。お分かり頂けたでしょうか?

 

こうして私は引き船という

 

アユ釣りではなくてはならないアイテムを車に置き去りに。。。笑

 

 

 

 

こんな状態で挑んだ今回の鮎釣行

 

しかも古川代行からつ抜け指令

 

私は古川代行の引き舟を強奪で機動力アップ

古川代行は友カンで強行突破で機動力ダウン

それでも鮎をテンポよくキャッチして

余裕でつ抜けの古川代行

 

引き舟があったらと思うと。。。

 

すみません。笑

 

 

 

 

私も苦しみながらも。。。

なんとか初つ抜け達成!!

つ抜けしたら引き舟を返す約束でしたが

 

最後まで私が使ってました。笑

 

 

 

この日はかなりレベルアップした気がします。

 

上手い方との釣行は勉強になりますね!

 

出発前に道具チェックもの必要性も学びました。笑

 

膝から崩れ落ちそうなあの感覚。。。

 

二度と忘れません。。。笑

 

安定してつ抜けが出来るように次も頑張ります!

 

それでは!

 

 

【新製品】リアルメソッド GRⅡ ライト&スーパーライト ベイト

本日は横浜都筑店の清水が新製品

リアルメソッド 

ジギングGRⅡ 

ライト&スーパーライトをご紹介!

ジギングGRⅡライトとスーパーライトのベイトモデルが新登場しました!

カーボンシート三層構造で強度・感度抜群の

ブランクスとなっています😆

ガイドはすべてfujiガイドを採用!

グリップも非常に握りやすいですよ!

どのモデルも柔軟なティップと

強いバットパワーを持ち、汎用性に優れます!

 

いよいよ今週末

8.1(土)、8.2(日)

は夏の陣クライマックスセールを

開催いたします!

クライマックス特別企画としましてルアーや

その他の商品が大変お買い得となります!

会員様限定夏くじもも行いますので

是非ご利用くださいませ~

GANGANブログ☆ブラックバス

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

 

本日のガンブロもバス釣行

 

新入社員の島田さんをお供に

 

クリーク釣行に行って来ました!

 

 

 

島田さんは濁りから引っ張り出す羽物ルアー

 

私はストラクチャーをタイトに攻めれるテキサスリグ

 

もちろんワームはここ最近フェーバリットな

 

イマカツ/フラットゴビー

 

ライトテキサスが一番動きが良いので

 

ライトなストラクチャーが多いクリークにはピッタリです。

このサイズを数匹釣って満足していたら

 

横でロマンを求めた若手にやられました。。。

これが若さか。。。

 

次はリベンジします!

 

ではまた更新します!

 

 

~アングラーの皆様へお願い~

只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖

釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。

ポイント荒尾店では只今ゴミ袋を配布しております。

ご利用のお客様はスタッフまでお声がけをお願いします👍

数に限りが御座いますのでご了承の程宜しくお願い致します。

 

近郊クリークバス釣り

皆さんこんにちは荒尾店古賀です!!

今回も近郊くクリークにバス釣りに行って来ました!!!!

使ったワームはかっっとテール1.8gネコリグ

こちらで流れ込みを攻めてみると

 

 

 

 

 

 

 

40cmほどにバスが釣れました

クリークバスが好調に釣れていますので是非行かれてみてはいかがでしょうか

 

~アングラーの皆様へお願い~

只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖

釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。

ポイント荒尾店では只今ゴミ袋を配布しております。

ご利用のお客様はスタッフまでお声がけをお願いします👍

数に限りが御座いますのでご了承の程宜しくお願い致します

 

 

☆BIGマザー釣り日記☆2020 ちょっとだけのお楽しみ編

ブログを釣ったの皆様こんにちは✨😃

BIGマザー大谷どぇす😘
本日は休み😍2時間だけ行きますか~👊😆🎵
用事の前にちょっとだけ❤
近くの川へ🚙💨
ぶっこみ仕掛け❗
50号と25号で挑戦です😁👍
流れが速いので25号は少しずつ流されます❗
固定と流しての二刀流😁
早速アタリあり❗❗
50号の方の竿で釣れたのは⁉️
フナ❗❗
初めてフナを釣りました😆👍
なかなか引くんですね🎵
またしてもアタリがあったのは
50号の方❗
次はハクラ😍
今日は50号鉛さんの勝ちですね🎵😍🎵
セイゴもまたまた釣れちゃいました😍
釣りをしている間
足元に仕掛けていた
「お魚キラー」
入ってる✨
手長エビさんが入ってましたよ~(ノ≧▽≦)ノ
この仕掛け❗
魚釣りの間に仕掛けていたら
もしかしたら良いお土産が
プラスして取れちゃうかもですよ✨
オススメです❤
また色んな釣りに挑戦し続ける
BIGマザーでした🎵

【おすすめ】武勇伝 NEO万能小型電気ウキ

本日は横浜都筑店の清水が夜釣りにオススメ

武勇伝 NEO万能小型電気ウキをご紹介!

バルサ固有の浮力が特徴の電気ウキです!

リチウム電池を取り付けることでトップが発光いたします😊

トップは着脱できるので携帯・収納に便利ですよ😆

クロダイやイサキなど夜釣りにオススメです!

 

7月17日(金)か

半期に一度の大売り出し

夏の陣

を開催中です!

有名メーカの竿やリールなど

お買い得商品多数ご用意しております!

 

是非ご利用くださいませ~

 

 

 

 

 

延岡鮎ブログ★パラダイスを求めて

こんにちは!河村です!

すみません!今回も小丸川です(笑)

5日程前にも行ったのですが、本流が白川状態の為

支流に人が集中して為、動けず何とか2ケタ釣果。。。

でも可能性を感じるポイントを発見したので、今回はそこへ!

久しぶりの晴れで気持ち良し!

準備してから9時頃釣り開始!

群れ鮎が見えますが、中々掛からず

普段なら絶対入らないのですが

支流の支流

が気になってしまったのでIN!

速攻で養殖顔の鮎(なぜ?)が掛かってからの

小ぶりですが綺麗な鮎!

水深+白泡のポイントには、もれなくいる感じ。

しかし、もう一匹養殖顔の鮎が掛かってきたので移動。

本命筋へIN!

誰もやらないであろう6m竿必須ポイント(笑)

上飛ばしで釣ればポイントを潰さず釣れるので

近距離戦では絶対必須項目ですね!

水中糸よりもハナカン周りを細くするとやりやすいです。

私は最近0.6号の実験中ですが、強度的には問題なし!

ただ後半戦はつけ糸と一緒に交換推奨です。

掛かるには掛りますが、中々ペースが上がらず。。。

 

 

葵さんからの電話中に

 

 

ガガガガガ

 

 

っと来てから入れ掛りスタート!!

結局時間なのか???

時速10匹前後が続き、もうどこに入れても

掛かる気しかしない状態(笑)

そして、走り回るのがいけないのか、とにかく暑い。。。

納竿時間が迫りますが、初めてポイントだったので

脱渓ポイントが分からず、掛かってはいますが精神的にキツイ!

最終的に釣り上った川を下るしかなく

かなり時間と体力削られました。。。

最後の鮎ダモバシャバシャ画像も撮れず。。。

※お見苦しい画像すみません。一部はクーラーにIN

40匹はいっただろうと、思っていたらまさかの

55匹!!

今期の記録を更新!

まさにパラダイスの発見でした!

ということで、本流の垢が付くまでは支流攻めがオススメです。

ちなみに近場であれば、北川は本流・支流共に

垢しっかり付いてますよ~

鮎用品クリアランスセールが始まりました!

ご来店お待ちしております~

スミちゃんの釣行日記

みなさんこんにちは!住吉です!

今回は小規模河川に行って来ました!

早速見えバスを見つけるも自分にきずかれカバーの方に・・

そこで使ったのがレイドジャパン

2wayのダウンショット!

バスが入っていったカバー沿いを

ゆっくり丁寧に一点シェイクしていると・・・

カバーからひったくられ45㎝のナイスバスをゲット!

それ以上に空が綺麗で(笑)

その後また見えバスを発見。

そのバスはベイトを追っているかんじだったので

この間、廣畑師範代におしえてもらった

フラッシュJスプリットで・・・

47㎝腹パンなバスゲット!

廣畑師範に感謝です(笑)