楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です!

(゜ω゜;)

何か釣りたい!

 

 

本日はウナギ&ナマズ&何か釣れれば!

 

 

ということで釣りに行ってきました。

 

 

川!リバー!!!

 

メンバーは私楢原と、白水さん。

そして当日バス釣りに行って大変お疲れの伊藤さん😅

 

 

白水さんはウナギを狙い、

私楢原と伊藤さんはナマズ、そしてバスを狙いました🎣

 

 

餌は今回青虫を使用。途中ニゴイやフナっぽいアタリに

悩まされながらも、粘る白水さん。

 

 

そして楢原は、現在修行中のずーなまフィッシング。

 

使用するのは「ボンバダ ペンシル」

そして伊藤さんから色々レクチャーいただきました。

ここの川は筑後川の影響を受けるため、干満があります。

満潮真っただ中の場合は、

ナマズは水底にいるため、音に気付きにくいそうです。

なので、釣るなら干潮がオススメとのこと。

ひたすら木陰、また水門付近を狙うのが鉄則。

しかし、残念ながらアタリが無い・・・。

そこで伊藤さんはルアーロッドを持ってきました。

なんと、バスロッド。

そしてルアーはマックスセント。

 

私が3投のうちに、何か釣ってやりますよ。

と、伊藤さんが宣言!

 

そしてキャスト!

 

 

すると、3投目にアタリが!

違和感のある引き込みに、

2人の希望が膨らむ♪

・・・・木。(笑

 

 

ということで、夜中の1時半まで降り続けた雨の中、

生命反応を感じただけで納竿となりました・・・!

本日も課題が残る1日となりました。

楢原の釣果はどこへ!?

次回は、お魚の絵がとれるよう

頑張ってまいります・・・。

ということで、伊藤さんの釣果画像を拝借。

詳しくはI.T.Oブログでご紹介中!(下をクリック

https://www.point-i.jp/blogs/1574690?author_id=56

ではみなさん、またお店でお会いしましょう!

【新商品】限定カラー登場!リングスター「ドカットD5000オフホワイト/ブラック」

ポイント久留米店楢原です!

🎉ドカットに限定カラーが登場!🎉

 

「ドカットD5000オフホワイト/ブラック」

😻耐久性、お持ち運びやすさで大好評♪😻

👍堤防釣り👍船釣り👍ルアーフィッシング👍

釣種問わず、あらゆる場面で活用できます!😚🐟

 

皆とは違うで、

💪タックルを揃えてみましょう!💪

皆様のご利用、お待ちしております!

小川島で大型アジの回遊!!

【日付】  2019/08/24
【釣人】  船津様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  25cm 100g
【釣場】  佐賀県 小川島
【釣り方】  サビキ釣り

 

船津様よりアジのお持込みです!

なんと20cmオーバーのアジが大漁!!!!

小川島、激熱のようです!

朝の便からお昼の便までおよそ4時間。

サビキ用アミエビ1角で

100匹以上のアジが釣れました!🎣

そしてデカイ❗❗🐟🐟

15cm~25cm❗❗🐟🐟

周りのお客様もびっくり!🐟🐟

ボードに並びきれず、

クーラーにまだ残ってます🐟🐟🐟🐟🐟

釣って楽しく、食べて美味しい!😋❤

大漁釣果、おめでとうございます!💯🎉

9月はティップランエギング!②

ポイント久留米店の楢原です!

今回はティップランエギングを

もう少しご紹介させて頂きます。

ティップランの醍醐味は

触腕1本を如何に掛けるか・・・!

※画像は過去釣果です

高活性なイカは触腕で抱え込むように来ますが、

警戒心の強い時には2本の触手だけで触るだけです。

乗った、という感覚よりも、

触った、という当たりが大事になります!

この腕一本を取れるという条件は、

実は低活性で警戒心の高いイカということ。

当たりが取れる事が出来たら、

とても満足できる1杯になります♪

穂先のやわらかさを大事にと、

前回はお伝えしました。

しかし触った瞬間に掛ける事が出来るのは、

バットにも力がある竿になってきます。

例えば今愛用させて頂いてます

ゼロドラゴン「スクイッドフッカーSH753」

※ゼロドラゴン様HPより参照

穂先はグラスファイバーを搭載。

ぐにゃぐにゃと曲がるこのティップは

僅かに抵抗が変化したエギの重みを受け止め、

穂先の動きとして現れます。

そして穂先より竿の下側に行くと、

低弾性のカーボンがフッキングをサポート。

また、キャスティングも出来ます。

ディープラインに潜むアオリイカを

広範囲で探る事が出来ます。

投げた先で抱く事もありますが、

船の近くまで誘ってくることが多々あります。

是非、最後のエギ回収までは焦らずに誘い出しましょう。

では、ブログを見て頂きありがとうございました!

甑島に潜むターゲット!スジアラ捕獲!

【日付】  2019/08/20~22
【釣人】  平田様
【釣魚】  スジアラ
【サイズ】  50cm 1,400g
【釣場】  鹿児島県 甑島周辺沖
【釣り方】  ルアーフィッシング

 

平田様より、スジアラをお持込み頂きました!

とても珍しく、大きくなると80cm超えも!?

釣果おめでとうございます!

カヤックにて

スジアラオオモンハタの良型を多数ヒット!

3日間に渡る釣果を見させて頂くと、

カヤックの中に沢山入ってました!!!!😳

連日釣行での大漁釣果!

遠征後に当店へお持込み頂き、

本当に有難う御座いました!😭

 

【オススメ】玄海落とし込み!「一撃落とし込みスペシャル」

ポイント久留米店楢原です!

玄海方面の落とし込み釣り。

間もなく開幕です!😍

 

そして当店オススメ商品はコレ!🕺

 

☀「一撃喰わせサビキ落とし込みスペシャル」☀

 

 

フラッシャーをあえて省いた、

🌟胴打ちフラッシングオンリーでの誘い!⭐

ダイレクトにベイトを寄せます!

 

 

枝は6本針

全長3.85m

枝長さ14.5cm

間隔55cm

広範囲の棚を探れます。

 

 

9月からの落とし込みシーズンに

ぜひご利用下さい😆‼

楢原の渡る世間は雨で中止に・・・

楢原です

(・の・)

2連休がまさかの雨。

⛈雷ゴロゴロ・・・⛈

バイクでのバス巡りを予定しておりましたが、

中止となりました👺

ということで今回は

久留米店で超話題沸騰中の

マックスセント

は、

伊藤さんが詳しく解説頂いていますので。

https://www.point-i.jp/blogs/1572357?author_id=56

https://www.point-i.jp/blogs/1568353?author_id=56

 

楢原のオススメタックルでご案内♪

 

主にバス釣りで主流としているタックルがコチラ。

 

シマノ:エクスプライド164LBFS-2

ダイワ:SS SV 103H

 

コンセプトはこんな感じです。

 

★2ピースで持ち運びを優先

★バックラッシュしたくない

★安い、トラブルレス、色々使いたい

2ピースのエクスプライド。

 

なんと

250ccビックスクーター

に入るんです!!!!

※たまたま入りました。バイク機種限定

 

勿論車などで運ぶ時も

収納便利な2ピースというのが特徴♪

 

 

軽いルアーは4.8gのレベルシャッドOK

※ワームの場合はネイルシンカー等で調整

重いルアーは12gのルアーOK

 

バックラッシュ等のトラブルに強いのが、

SVスプール搭載のSVシリーズ、G1シリーズ。

そしてマグネットブレーキなのも特徴。

初速からブレーキを掛けてくれる他、

スプール回転も速いので飛距離も伸びやすいです。

タトゥーラSV、アルファスSVもオススメです♪

 

 

多彩なリグを使用可能な

マックスセントシリーズ

 

その全てをこの1タックルで使う事が出来ます。

仕掛けの種類によっては

比重等で少し投げにくいかもしれませんが

マグネットブレーキ搭載は

カバーしてくれます!

 

このタックルを片手に、

バス釣りに挑んできます!!!

釣果をお楽しみに!

【再入荷】ビックバスキラー!デプス「リザード」

ポイント久留米店楢原です!

 

人気商品の再入荷!😚💕

 

デプス「リザード8インチ」

💫人気カラー4色が再入荷♪💫

 

ゴールデンシャイナー

スモークブルーフレーク

ブルーマロン

スカッパノン

 

8インチの大きな存在感!👍

多彩なリグに対応するワーム♪🎣

ひとつひとつのパーツがバスを挑発!👏

デカバス攻略の1品に・・・🐟

是非ご利用下さい!

 

 

Shiro Fishing Memo#1

皆さん、こんにちは!ポイント久留米店の白水です!

8/18にSLJ(スーパーライトジギング)に行って来ました

今回お世話になったのは、姪浜港から出港するP-Ⅲさんです!

朝5時からの出港でしたので、眠気がありつつも船に揺られながら

壱岐近くのポイント

第一投目から秘密兵器を投入…落としてすぐにヒット!

なんと!真鯛がフォールで来たー!

(ライフジャケットは腰に装着しております)

上がってきたのは40cmの真鯛です!

その後、水深が深くなったのを機に愛用品のタイラー100gのソリッドシルバーに変えて軽くシャクると来たのは、アコウでした(*^^)

※このアコウは後で美味しくいただきました(*^^)v

途中、シイラに遊んでもらったりと楽しいSLJでした!

今回、秘密兵器として導入したのはエバーグリーンのメタルマスター28gキンクロです!こちらの商品は、ブラックバス用のジグとなります。7g~28gまであり、ブラックバス以外にも堤防からのキャスト、28gはオフショアでも使えます!

店頭にない色もお取り寄せできますので、ご来店の際は

お気軽にスタッフにお申し付けください!

お世話になったP-Ⅲの浜野船長、SLJ楽しかったです!

ありがとうございました!

P-Ⅲの浜野船長の連絡先は下記URL(公式サイト)です!

https://fishingboatp3.wixsite.com/fishingboat-p-3

玄界島が熱い!!

【日付】  2019/8/19
【釣人】  川越様
【釣魚】  イサキ
【サイズ】  37cm 620g
【釣場】  福岡県 玄界島
【釣り方】  フカセ釣り

 

 川越様より驚きのお持ち込みです!!

玄界島の沖堤での釣果です!!

フカセ釣りで棚は竿1本分との事。

他にも真鯛やクロが釣れていました!!

お見事です!!!

次回も期待しています!!!