まだまだ釣れるバルタン星人

皆さんこんにちは!

ポイント荒尾店の橋本です‼

今回はBIGマザーの大谷さんと手長エビを釣りに行ってきました😊😊

 

行った場所は菊池川👍

満潮の時間に行って下げ潮のタイミングに釣れました👏👏👏👏

大谷さんに大物ヒット💯

開始から1時間ぐらいでこの量です🙀

私はメスしか釣れなっかったです。。。

この釣りはファミリーの方でも簡単に釣る事が出来るのでとてもおすすめです🤗

ぜひ釣りをしたこと無い方も行ってみてください🐟🐟

オシアスティンガーバタフライSL

ポイント久留米店楢原です!🐷

 

 

今回オススメの新商品は

オシアスティンガーバタフライSL

ライトジギングで釣れる

イサキ真鯛根魚を狙いとした

掛かり重視の新メタルジグ!⭐

 

吸い込みと誘いを両立する

フラッシャー付のフロントフック❗

掛かりを重視した

フラッシャー無しのむき出しリアフック❗

 

またフック接続の特徴としましては

スプリットリングではなく、

すぐに交換対応が可能なスナップを使用🎵

 

ジャークアクションを引き出す

🐟フラットボディ!🐟

今最も熱いライトジギングには大変オススメです♪

是非、ご利用下さいませ♪

【オススメ】ヤマシタ・ナオリー

皆さまこんにちは!岩国店の脇田です!

今、周防大島や上関でケンサキイカが釣れています🎣

ケンサキイカエギングで役に立つ事間違いなしの商品を紹介します☝

ヤマシタのナオリー1.8号です!!

直接使うも良し。スプリットシンカーとの相性も💯

当店スタッフの実績No1商品です🤗

1.5号~2.2号までご用意しております!

皆様も是非お試しくださいませ✌

 

 

【新商品】「シーフロアコントロール」タイニーシリーズ

こんにちは!!

久留米店 平田です⭐

本日は、新商品の紹介です❗

シーフロアコントロールから

SFC・NAVシリーズジグが入荷致しました😆

近海の浅場を始め

ショアジギングにも対応できる

コンパクトジグ

小魚などをエサにする

イサキやシーバスの攻略に最適👍💯

(フック付き)

タイニーアピス・タイニーレクター・タイニーオブリーク

の3種類があります!!!

興味のある方は是非、久留米店まで🤚

皆様のご来店お待ちしております。

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

(」・ω・)」

(/・ω・)/

今年も暑いですね。。。☀

皆様もニュースでご覧になられたかと思いますが、

猛暑日が続いております

海、川、船等釣り場はいろいろあります

また夜、朝、昼と時間帯でも選択肢があります。

しかし!

夜でも30℃に迫る地域もあります。

ということは、暑い日は無理に釣りをしてしまうと

熱中症になる危険がございます。

お子様とご一緒に釣りへ行かれる方は

とても心配かと思われます。

そこで今回は、

涼しい釣りをご紹介したいと思います

本日のご紹介は、

最近久留米店で話題の

「十連寺公園ブルーギル」

です。

十連寺公園は西牟田町にあり、

久留米店からの交通だと

車で片道20分ほど。

駐車場は無料駐車場があります。

そしてなんといってもありがたいのが、

涼を得られるスポットが存在ます。

並木。

そして屋根付きのベンチ。

写真は今年4月ですが、

宮武店長の後ろにありますのが

屋根付きのベンチです。

柵も背が高いため、

お子様と一緒に釣りへ出かけられる際も

安全としておススメできるスポットでございます。

仕掛けはコンパクトロッドと、

池ポチャウキウキセットでOK♪

餌釣りで手軽に釣れるブルーギル。

海は台風の影響があり、なかなか釣りに行けないかと思います。

そこで川釣りは

ブラックバス!

そして手長エビ!

更にブルーギル!

筑後川、またポイント久留米店近辺でも

楽しい川釣りが盛りだくさん♪

ぜひ、釣りに行かれたいお客様!

ご不明点ございましたら

スタッフまでお申し付けください

(。´ω`人。)

まつへーの瀬戸内釣行記~相変わらずショアテン&ショアラバ~

はい皆さんこんにちは

 

まつへーで御座います

 

はい今日もショアテンヤ

 

3時起床でヤル気は十分

 

そして、天啓

 

 

今日は釣れたと確信し車を走らせます

 

ポイントに到着し薄暗い時間から釣り開始

 

波止の根本から探っていくとまずは一本

 

 

 

 

なんとなくチョイスした紅牙SSのグローカラーで釣れました

 

 

して、少し日が出てきたタイミングでアタリ連発

 

同じくグロー

 

定番のオレキン

 

三笠のブラックゴールド

 

ベイトはイワシ?

 

 

サイズはイマイチですが数はかなり釣れました

 

エビが無くなったので帰ろうと思いましたが

 

今日真鯛釣ってないわとふと気づき

 

帰り道にちょっとだけショアラバ

 

 

そんですぐにアコウ

 

そんでおチヌ様

 

そんで最後に真鯛

 

手前に掛け上がりがあるのでゴリ巻ファイトでキャッチしました

 

イワシ付きの牙すごいやつ

 

 

全てショアラバフリー+中井チューンでの釣果

 

結局お昼前まで竿を出し身体はクタクタに

 

帰って気付いたら寝落ちしてました

 

まぁ楽しかったから満足

 

次はそろそろ別の釣りにいってきます

 

ではまた

 

 

 

 

イガラバ入荷しました!

皆さまこんにちは!スタッフ信国です!

 

ジャクソンNewスモラバ「イガラバ」が入荷しました!😆✨

 

 

1.3gと1.8gそれぞれ8色ずつ入荷しております!😚

太めのラバーを使用しており、操作感がしっかりとわかるスモラバに仕上がっているようです!😉

五十嵐プロプロデュースのイガラバ。夏のカバー打ちに是非皆さまも試されてはいかがでしょうか?🤔

【連休近郊釣果】アジ釣れてます!

お休みを利用して近郊釣果を調べてきましたよ

ポイントからもとっても近い「東浜港」でサビキ釣りです!

だ~れもいない堤防を一人占めし、堤防のあちこちで釣ります

一投目からHIT

そのあとも釣れ続け

サバも交じり

水面近くではイワシ

それからもアジ

アジ

佐世保湾内にもようやく小アジが回ってきてますね

1時間ほどで全部で20匹くらいは釣れました

小サバを合わせれば40匹オーバーです (笑)

近場の俵が浦や相浦、佐々などでも釣果を耳にします

是非お出かけのご参考にされて下さい!

今回の仕掛け

・サビキ ピンク5・6号

・サビキカゴ(大)

・エサ アミ姫

最後に東浜港の注意点

駐車スペースが少ないです。

周辺に邪魔にならないよう配慮をお願いします。

 

 

 

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

<(●川●)>

なんと今回も

イカメタルです。

2日連続で出撃!

イカメタルも終盤戦という事でしたので、

勢いで予約しちゃいました。

本日はお馴染みの「惣英丸」さんです。

連日ポツポツと数は上がっていたそうなのですが、

今日の調子は如何!という状況でした。

なんと今回のイカメタルは

当店スタッフ白水さんと同船です。

船釣り、また堤防でのエサ釣り等も経験者♪

イカメタルは今回が初めてとの事ですので、

お手並み拝見!

さて朝一ですが。

なんと珍しく。

楢原ファーストヒット。

ゼロドラゴン「SH683B」

やはり感度ばっつぐんですね♪

幸先よさそうです♪

そして白水さんもヒット!

念願のファーストヒットです♪

(。b>ω<)b

EZ-スリムが本日も大活躍!

朝一は一発ドカン!

とパラソルが抱きますが、

ボチボチな数で過ぎていきます。

そして後方では船長が

パラソルをダブル!

羨ましぃ・・・。

そして横では白水さんも

ダブルヒット!

大きくなぁい・・・イカ。

私もダブルヒットが欲しくなり、

早速狙ってみました。

違う違う違う違う違う

(ノシ´・ω・)

楢原が魚と格闘している間に

白水さんは既に2ケタ達成!!!!

私はというと、

なんと本日は1ケタと撃沈・・・。

課題が非常に残った1日となりましたぁ・・・。

お昼のイカメタルは終盤戦のようです。

遊漁船さんによっては終了しておりますので、

事前にお電話などで確認致しましょう。

因みに!

夜のナイトイカメタルは

まだまだ釣れているとの事!

夜焚きイカ、ナイトメタルは好調です。

皆様も夏の釣りシーズンを満喫してください!

それではまたお店でお会いしましょう。

☆BIGマザー釣り日記☆2019

ブログをご覧の皆様こんにちは🤩

 

BIGマザー大谷です😎👍

夏の陣も無事に終了いたしまして

たくさんのお客様にご来店頂きました💕

ありがとうございました👏😆

実は7月末に船タコ初挑戦してまいりました🤣

知り合いの船長さんに船を出して頂き

さ~出航です🛥🎣

上沖洲から潮の関係でAM5時出航です💦

朝は早いけど、昼は暑いので丁度いいですね😊👍

今回は堤防でも使ったこのセットも使ってみました✌😀

底まで落として、トントントン✨

はい‼乗ってきました~🤩

トントン来た来た~‼‼‼

とにかく重いです😭

タコさん石と上がってくるし、堤防と違って

海底から同じ速度で巻き続けるのが😱

肩から手が外れそうです😖

船長、お客様・・・皆様電動です💦

私は手巻き~~~😭😭😭

「負けない~!私は負けない~‼‼‼」

と叫び続けました(笑)

結果‼船で私が一番釣りました🤣🎉

↑このセットがオススメですね💕

こっがよかっですたい✌🤩

タコキムチにしました😘

続きまして・・・

台風8号の日急遽お休み💦

家の掃除してゆっくりして・・・

頭痛い‼釣りに行こう‼‼‼

私1日家にいると頭が痛くなるのです(笑)

なので娘を連れてハゼ釣りへ💕

顏はNGでしたが、娘初登場🎉

釣りの楽しさが伝わったかな(笑)

長洲B&Gに移動しまして

景色を眺めながらおしゃべり💕

仕掛けに反応が‼

あげてみたら、ワタリガニ~🤣

途中まで巻いていたら逃げました😅

でも短い時間でしたが、娘と楽しく過ごしました⭐

         また色んな所の釣果報告いたします😘👍