梅雨入りの様子の見えない状況ですが、
水路は田植えに合わせて水が増えだしました。
ナマズの季節到来!! スタッフいしもとデス。
現在開催中のN-1グランプリに参戦したく、
夜な夜な水路に出没してました。
で、遂に
55cmでエントリー
全然バイトが無い中、ブルタンクが引っ張り出してくれました。
暫くおとなしめのルアーで探っていたのですが、
ナマズはやっぱり派手で騒々しいルアーが良さげ。
60UPが必要なので、サイズアップを目指します!
梅雨入りの様子の見えない状況ですが、
水路は田植えに合わせて水が増えだしました。
ナマズの季節到来!! スタッフいしもとデス。
現在開催中のN-1グランプリに参戦したく、
夜な夜な水路に出没してました。
で、遂に
55cmでエントリー
全然バイトが無い中、ブルタンクが引っ張り出してくれました。
暫くおとなしめのルアーで探っていたのですが、
ナマズはやっぱり派手で騒々しいルアーが良さげ。
60UPが必要なので、サイズアップを目指します!
【日付】 | 2019/06/22 |
【釣人】 | 菊池様 |
【釣魚】 | オオモンハタ |
【サイズ】 | 42.2cm 1,190g |
【釣場】 | 鹿児島県 長島沖 |
【釣り方】 | スロージギング |
菊池様より、お持込いただきました!
なんと‼‼ 高級魚のオオモンハタ~♪😍 キロアップの良型です!👍🎊 |
他にもアラカブ、真鯛なども釣れました♪
菊池様、お持込いただきありがとうございました!😭☀
高級魚、おめでとうございます!☺🎣
2019年6月21日
またまた行って来ましたパラダイス!
香川県詫間沖
森渡船様(090-7626-4903)にお世話になりました!
当日は天気は曇り
前回渡礁した大岩小岩に今回同行のルーキー児嶋さんと渡りました。
この日は潮がガンガン走り苦戦、、。
今回の相棒 磯釣りいつもの仲間
竿)シマノファイヤーブラット デクスタル
リール)シマノ BB-Xテク二ウム3000DXG
道糸 東レ アイサイト2号
ハリス 東レ LハードEⅩ1.5号 2ヒロ
ウキ下2~3ヒロにて
最初はBのウキ使用しておりましたが、、。
潮に巻き込まれなかなか明確なアタリが取れません。加えて水面のサヨリさん達の餌食、、。サヨリは連発、、。
そこで、ウキは釣研トーナメント2Bでガン玉段打ちにて対応(B+2号+4号)
鈎はささめ 極チヌ針3号(新商品!)
するとルーキー児島さん!
何と!真鯛連チャン! 50オーバー!
私もなんとか!
そして強烈なアタリ!
今日イチ年無し53cm!
そしてグレ
終わってみれば大漁!
さすがパラダイス!期待を裏切りません!
楽しい釣りでした!
帰りに高松国分寺店にも顔出しました。
概ね下道で40分ほどです!
是非香川県のお客様ご利用くださいませ!
ポイント久留米店楢原です♪
新商品のご案内です!
ダイワ
「スティーズ リアルスラッガー」
入荷致しました♪
和泉和摩さんプロデュース!
リアルベイトならではの攻略推奨!
リザーバー、バックウォーター等に効果抜群です!!
⭐目玉付のリアルシェイプ
⭐ひらひらとしたロールアクションが喰いを誘う♪
⭐水平姿勢を維持できる高浮力マテリアル
是非、ご利用下さいませ♪
皆さまこんにちは!スタッフ信国です!
本日、ジャッカルの人気ルアー「ライザーベイト007R」が入荷しました‼😊
お探しの方はどうぞお早目に!
皆さまのご来店お待ちしております!
こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。
宮崎県北はイサキがようやく釣れ始め
前回の延岡沖ではイサキにアジと釣れたので
今度は門川沖へ吉孝丸さん(090-4776-4648)にお世話になり
イサキ釣りに行ってきました。
イサキ釣りの場合、潮の流があるところを釣るので
仕掛けの全長は少し長め
私は大体3ヒロぐらいで2本針仕掛
針は、下針にYOKUBARI針で枝にはクロ針、
そして針のチモトにフロートパイプを付けることで
付け餌を目立たせると共に撒き餌に同調しやすくなるので
最近仕掛けを作る時に愛用しております。
というわけで朝一、幸先良く
4~500gぐらいのイサキが釣れ
今日は🔥爆釣?!🔥と思いきや
その後が続かず
場所移動ごとに一匹釣れるか釣れないかの状況が続き😅
お昼を過ぎてもうそろそろ納竿というときに‼
穂先が海面に突き刺さるようなあたり🤩からの
🎉40cmオーバーの良型イサキ♪🎉
最後の最後で嬉しい一匹が出てくれました。
今回は、少し控えめな釣果でしたが
釣れている日に当たると二桁以上の釣果😍も出ているそうです。
これから✨シーズンを迎えますイサキ釣り✨
是非いかれてみては如何でしょうか♪
次回は、SLJでイサキを狙いに行ってきます。
こんにちは!!徳島中洲店 コミカル長野です!
先日、旧吉野川今切川スロープ
清掃活動を開催致しました。
ご参加頂きました皆様、ありがとう御座いました。
素敵なフィールドがいつまでもみんなで楽しめますように。
先日、当店 ゆるきゃら担当 児島だよ!
こと 児島氏と
ソルト何でも狙っちゃえ釣行!にいってまいりました!
まずは、鳴門方面にGO!!
なにやら事前調査で児島氏が
ナブラの乱舞やメバルのライズがバンバンあっていたらしい
ポイントへ行ってみる事に。
確かに到着すると、イワシが廻っており
時々 メバルのライズが!
ベイトにとにかく、興奮して反応して
「ベイト!ベイト!ベイト~~~!!!」
と、とにかく騒ぐ 児島氏はほっておいて(笑)
いざ、メタルマル19gからスタート!
意外にも反応なし。
そこで思い切って 方向転換で
底をトントントントン、ヒ●ノ二トン♬作戦
使用したのは、溺愛ワームの
10FTU パドロッター
バス用ですが、、、ハンポワ素材のこのワーム
根魚も、、、絶対、、、、好き。
という事で、流れも速いので
根魚玉14gにセットして
レッツ!トントン!
しかしこれも、不発~
意外と苦戦しそうな予感~
そして、とりあえず!メバル!!
とタックルを変更して
スパテラ2インチで様子を見ると・・・
ぐ~ふ~ふ~♬とフグ!(笑)
久しぶりに フグ釣りましたが
フグって可愛いい!
あ、そうそう。
フグと言えば、
ポイントオリジナルブランド
”REAL METHOD”より
NEW METHOD ブランドが立ち上がったわけでありまして
今回、NEWデザインで新作のキャップ・Tシャツが入荷しております!
その、RMベースボールキャップが
フグの刺繍が入ってとっても CUTE!
オシャレに楽しみたいアングラーに
OSUSUMEです!
Tシャツもコダワリの詰まった オシャレなデザイン
ある意味、リアルメソッドっぽくない 新ブランド
当店にも特設コーナー展開中!!是非お確かめ下さい♪
その後、場所をIDO 園瀬川!・・・不発。
助任川にIDO・・・し、渋い・・・・。
グラム数を軽く、コンパクトになど
微調整を繰り返して
ようやく何とか
ゼニスの 何でも釣っちゃおう系ロッド
【シュレム】で【シーブリーム】
キビレ君が遊んでくれました。
HITルアーは
フラッシュボム3.5g
グッドミールクロー1.5インチ
シルエットをコンパクトに軽くして、ステイ時間長めで
ようやくなんとか口を使ってくれました。
スレた時には、軽め。OSUSUME。
グッドミールクローは、すごーくチヌ向きな良いワームだと思います。
これまた、OSUSUME!
厳しいながらも、釣りを長時間楽しめるのを噛みしめる事ができて
楽しい釣行でありました!
チニング、OSUSUME.
ポイント久留米店です!
本日、偏光レンズ受注会を開催中です♪
様々なレンズのラインナップをご紹介中♪
またお話をしながら、お客様にオススメな商品を
ご案内しております♪
偏光グラスは釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。
もちろん、度付きの偏光レンズ、遠近両用の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。
是非、皆様のご来店をお待ちしております!
楢原です
(・J・)
さて今回は、
間もなく旬となります
「太刀魚ジギング in 能古島」
オススメの仕掛けをご案内いたします♪
こちらです↓
★ファルケンR フラットエッジ★
ポイントオリジナルのメタルジグ!
〇細身のボディはシャクリ抵抗を軽減。
〇セミロングのシルエットはベイトそのもの♪
〇カラーバリエーションは全14色!
ゼブラ柄のグローカラーは
アピール力抜群!
ノーマルシルエットと混ぜて使用することで、
シチュエーションに応じて対策出来ます。
そして釣り上げるのに
肝心なのはフック。
そしてアシストリーダー。
カルティバ「ハイパーワイヤー#4」
カルティバ「ワイヤーリーダー 18cm」
カルティバ「太刀魚ワイヤーオンリー S」
ジャッカル「アンチョビフック」
アンチョビフックはバーブレスの為、
手返し、掛かり重視の特化アイテム!
こちらの4点がオススメチューン!
完成図はこんな感じです♪
6月中旬になり、釣果も上がり出しております♪
駆け出しの太刀魚ジギング!
最盛期は7月~8月下旬まで!
短期間だからこそ、とても貴重な釣り物です♪
是非、夏の風物詩太刀魚釣りに
行かれてみてください!