まつへーの瀬戸内釣行記~久方ぶりのアジング~

はい皆さんこんにちは

 

まつへ―で御座います

 

今回は約一年ぶりのアジングへ

 

金太郎と一緒に倉橋方面へ出撃

 

久しぶり過ぎて釣り方忘れてないか不安でしたが

 

まず1匹

 

レンジクロスヘッド1.3g+スパテラのチャートレインボー

 

 

ボトムでフワフワしてるとヌメッと当たってきました

 

金太郎は何故かスルメ

 

その後連発といきたいところでしたが

 

アタリ少なく2匹追加して納竿

 

もうちょい潮が大きい日に行けばよかったです

 

それでも久しぶりに釣れて楽しい釣行でした

 

でもやっぱり寒くて眠くて怖いですね

 

懲りずにまた行ってきます

 

キロアップ、良型釣りました♪

【日付】  2019/06/25
【釣人】  ひなたちゃん、けんごくん
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  28cm 1,030g
【釣場】  長崎県 松浦方面
【釣り方】  エギング

 

本日、アオリイカのお持込み頂きました♪🦑

キロアップの大きなイカです♪😆👏

お持込み有難う御座います😭💯

 

朝一スタート、

直後に釣れたそうです!🦑🎣

足元はランデブー状態。。。🦑🦑🦑

かなり高活性なイカが集まってたとの事!🦑🦑🦑

本日はお持込み頂き、有難うございました~!🎊

  

良型の尾長、黒鯛を釣りました♪

【日付】  2019/06/23
【釣人】  伊藤様
【釣魚】  尾長
【サイズ】  39cm 720g
【釣場】  長崎県 平戸方面
【釣り方】  フカセ釣り

 

伊藤様よりお持込み頂きました♪

黒鯛、尾長!どちらも良型です!👍⭐

爆風の中で巡り合えました♪ 🤩

既に下処理終えられていますが、

2匹とも、釣りたてはキロアップ♪🎣🎣

尾長は1本バラしてしまったそうです・・・。

次回、リベンジですね♪

伊藤様、お持込み頂き有難う御座いました!

矢部川にて、良型ヤマメ釣れました♪

【日付】  2019/06/23
【釣人】  森山様
【釣魚】  ヤマメ
【サイズ】  26.1cm 170g
【釣場】  福岡県 矢部川
【釣り方】  エサ釣り

 

森山様より、ヤマメのお持込いただきました!

26cmの良型ヤマメが釣れました♪

次回は尺超えを狙われるそうです♪  

強風暑さに負けず、釣り上げました。。。

ミミズとブドウ虫を交互に使用し、

ミミズはなるべく小さめが良いとアドバイスも頂戴いたしました。

是非、次回のサイズアップをお待ちしております💪💥

森山様、本日はお持込いただき有難う御座いました‼

アジ大漁♪次回はサイズアップ!

【日付】  2019/06/22
【釣人】  蒲池様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  10cm前後
【釣場】  佐賀県 名護屋漁港
【釣り方】  サビキ釣り

 

 蒲池様よりアジのお持込み頂きました!😻

200匹以上の大漁ヒット!🎣🎣🎣

7月はサイズアップを狙われます♪🐟

 

針の号数は1号~2号と、細軸をオススメ頂きました👍🌟

あと少しで、大きなアジが回遊するかも♪😻

蒲池様、貴重な情報を有難うございました!

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

(´ω`)

 

 

さて今回は

「SLJ」

スーパーライトジギング

に行って参りました!!!

本日は宮武店長もご一緒です♪

 

 

 

お世話になりました船は

おなじみのP-Ⅲ 

浜野船長!

 

 

 

今回は壱岐方面まで向かいましたが、

生憎の天候の為

ポイントを省略しながらの釣りになりました。

 

 

うねりがすごい・・・!

 

 

 

 

 

店長はびっちょびちょ

しかし、めげません!!!

 

 

 

本日の目標は良型イサキ!

 

 

 

 

そうそう!こんな大きさが食べ頃・・・

 

 

 

 

と言わんばかりに、店長釣れてました!

 

 

 

 

 

そして高級魚のアカハタ!

 

 

 

 

続いて良型イサキを再びヒット♪

 

 

使用しましたのは

 

 

ダイワ「ソルティガTGベイト」

メジャクラ「ジグパラTG」

ボーズレス「トウキチロウ」

 

 

これらをぐるぐると使用しました。

 

 

 

そして

肝心の楢原は?

 

 

 

 

 

 

安心してください。

釣れてますよ

( ・ ω ・ つ )3

 

 

 

しかし残念ながら

楢イサキはこの1匹だけとなりました。

 

あとはエソエソ念仏鯛・・・

 

 

2枚潮、うねり、さらに下潮は動かず。

しかし、

(※P-Ⅲ様ブログ画像)

高級魚祭りでした♪

良型イサキが大漁ヒットし、

アカハタ、キジハタも釣れております♪

 

 

SLJ、ほんっとに多魚種釣れますね・・・。

驚きです。

 

 

 

前回の楢原釣行もSLJでした↓(クリック)

https://www.point-i.jp/blogs/1517828?author_id=56

 

 

 

では、また次回のブログでお会いしましょう!

それでは~♪

海千河千 20190622 N-1参戦

梅雨入りの様子の見えない状況ですが、

水路は田植えに合わせて水が増えだしました。

ナマズの季節到来!!  スタッフいしもとデス。

現在開催中のN-1グランプリに参戦したく、

夜な夜な水路に出没してました。

で、遂に

55cmでエントリー

全然バイトが無い中、ブルタンクが引っ張り出してくれました。

暫くおとなしめのルアーで探っていたのですが、

ナマズはやっぱり派手で騒々しいルアーが良さげ。

60UPが必要なので、サイズアップを目指します!

 

 

 

高級魚!オオモンハタが釣れました♪

【日付】  2019/06/22
【釣人】  菊池様
【釣魚】  オオモンハタ
【サイズ】  42.2cm 1,190g
【釣場】  鹿児島県 長島沖
【釣り方】  スロージギング

 

菊池様より、お持込いただきました!

なんと‼‼

高級魚のオオモンハタ~♪😍

キロアップの良型です!👍🎊

他にもアラカブ真鯛なども釣れました♪

菊池様、お持込いただきありがとうございました!😭☀

高級魚、おめでとうございます!☺🎣 

阿波釣り便り~香川パラダイス森渡船編

2019年6月21日
またまた行って来ましたパラダイス
香川県詫間沖
森渡船様(090-7626-4903)にお世話になりました!
当日は天気は曇り
前回渡礁した大岩小岩に今回同行のルーキー児嶋さんと渡りました。
この日は潮がガンガン走り苦戦、、。

今回の相棒 磯釣りいつもの仲間

竿)シマノファイヤーブラット デクスタル

リール)シマノ BB-Xテク二ウム3000DXG

道糸 東レ アイサイト2号 

ハリス 東レ LハードEⅩ1.5号 2ヒロ

ウキ下2~3ヒロにて

最初はBのウキ使用しておりましたが、、。

潮に巻き込まれなかなか明確なアタリが取れません。加えて水面のサヨリさん達の餌食、、。サヨリは連発、、。

そこで、ウキは釣研トーナメント2Bでガン玉段打ちにて対応(B+2号+4号)

鈎はささめ 極チヌ針3号(新商品!)

するとルーキー児島さん!

何と!真鯛連チャン! 50オーバー!

私もなんとか!

そして強烈なアタリ!

今日イチ年無し53cm!

そしてグレ

終わってみれば大漁!

さすがパラダイス!期待を裏切りません!


楽しい釣りでした!
帰りに高松国分寺店にも顔出しました。
概ね下道で40分ほどです!
是非香川県のお客様ご利用くださいませ!

【新商品】バックウォーターに最適♪「リアルスラッガー」

ポイント久留米店楢原です♪

新商品のご案内です!

ダイワ

「スティーズ リアルスラッガー」

入荷致しました♪

和泉和摩さんプロデュース!

リアルベイトならではの攻略推奨!

リザーバーバックウォーター等に効果抜群です!!

目玉付のリアルシェイプ

ひらひらとしたロールアクションが喰いを誘う♪

水平姿勢を維持できる高浮力マテリアル

是非、ご利用下さいませ♪