皆さんこんにちは!😀
スタッフ竹内です⚾
本日、ご紹介する商品は、
アジングにおすすめ‼
【reins】の『ふにゃふにゃアジアダー』です!!!
皆さんこんにちは!😀
スタッフ竹内です⚾
本日、ご紹介する商品は、
アジングにおすすめ‼
【reins】の『ふにゃふにゃアジアダー』です!!!
皆様こんにちは♪
シマノより、
『25ステラSW8000HG』
入荷致しました\(^o^)/
ショア、オフショア問わずジギング全般を想定した
バーサタイルモデル😊
是非、ご利用下さいませ😍
皆さんこんにちは
ポイント与次郎店です
本日の
鴨池海釣り公園
の釣果情報をお伝えいたします
サビキ釣りにて
豆アジ
60匹
トウゴロイワシ
15匹
ウキ流し釣りにて
マダイ
ネイゴも!!
ジグでは
カンパチも釣れてます!!
是非、皆様もチャレンジしてみて下さい!!
皆様こんにちは!
ポイント横須賀佐原店です!
只今好調のタチウオ釣りにオススメ!
ハヤブサ『瞬貫船太刀魚テンヤ速掛型2』
元祖速掛型がリニューアル!
水平姿勢×薄型ヘッド×瞬貫フックに
リアルアイを搭載して進化!
スタッフも愛用しているテンヤです!!
只今好調のタチウオテンヤに是非お試し下さい!
姪浜店 林です。
姪浜漁港に釣場調査に行ってきました。
調査時間は10時30分頃で、釣人は40名程おり、賑わっていました!
足元を見るとたくさんのお魚がいます!!
豆アジ・サバゴ・キスが良く釣れています!
30cmを越えるマルアジも釣れる事があるようです!
6~7号くらいのサビキもあってもいいかもしれません!!
ナイスフィッシュ👍👍
釣場はゴミも落ちておらずきれいな状態でした!
これからも維持していきたいですね!!
皆様こんにちは!
夏の訪れとともに、船イカ釣りも本格シーズンに突入しましたね。船イカ釣りはゲーム性が高く、時には繊細に、時には大胆にアプローチして、狙い通りの釣果を上げた時の喜びは格別ですよね。
今回のブログでは、船イカ釣りが大好きな皆様に、今年発売されたXOOXの船イカ関連新商品に焦点を当ててご紹介します。それぞれのアイテムが持つ特徴や使い方を詳しく解説しますので、ベテランの方も、これから船イカ釣りを始める方も、きっと新たな発見があるはずです!
前作から絶賛大好評中のGROOVYシリーズに、待望の【第2弾】が登場!!
もう使って頂いてる方も多いとは思いますが、改めて紹介させて頂きます!
フォールスピード
前作のグルービーよりフォールスピードを更に遅くした今回のモデル。フォールスピードが遅くなった事によりイカに長時間アピールし、エギを抱くまでの時間を長く出来る用に調整。
フォール姿勢
テンションフォールでは安定した水平姿勢を保って沈下。
カラー
オモリグ最前線で経験を積んできた山陰エリアのポイント店舗スタッフがボディカラーを考案、その中でも厳選されたカラーが製品化。
%P_LINK%4996774205160
%P_LINK%4996774205191
%P_LINK%4996774205214
%P_LINK%4996774205153
%P_LINK%4996774205207
%P_LINK%4996774205177
%P_LINK%4996774205184
イカメタルにも
12秒/mのフォールスピードと安定した水平姿勢を合わせることによって、イカメタルのドロッパ—としても使える設計に。
長年ケンサキイカシーズンを経験した店舗スタッフが考えたエギカラー!
釣果も絶好調ですので是非使ってみてはいかがでしょうか⁉
イカを袋に詰める時に、袋にイカが張り付いて入れづらかったり、船が揺れて小さな袋の口に狙いが定まらなかったりしませんか?
そんな悩みを解決するのがこの商品!【EVAイカスポっと】
%P_LINK%4996774116350
イカを入れた後に、簡単に袋の口を止めれるチャック付きのイカ袋。
【EVAイカスポっと】合わせて使えば、釣りがより快適になること間違いなし!
小分けにして保管可能
イカを小分けにして袋詰め出来るので、イカの形を潰さず保管が可能。
沖漬けにも
チャックが付いているので、袋に分けた状態でそのまま沖漬けが可能。
その為細かく味を変えたりなども可能。
冷凍した際に見栄えも良い為、プレゼントする際などにも便利。
%P_LINK%4996774241069
%P_LINK%4996774241076
イカメタルで話題のチタンイカメタルリーダーのオモリグバージョンが遂に登場しました!
山陰発祥のオモリグ、最近では九州でも人気急上昇中!
感度抜群のチタンリーダーがオモリグでも活躍すること間違いなし!
チタン素材
高比重な素材特性によりフォール中にラインがたるみにくく、イカの繊細なショートバイトを捉える。歯の鋭い魚の猛攻によるスッテロスも軽減。
絡みにくい
全ての接続部分にローリングスイベルを採用し、仕掛けのねじれを軽減。
%P_LINK%4996774235778
%P_LINK%4996774235785
%P_LINK%4996774235792
%P_LINK%4996774235808
皆様の船イカ釣行に、お役立ち出来そうな商品はありましたでしょうか?
これからも話題の商品を紹介していきますのでご期待ください!
今回のブログで気になる部分がありましたら
ぜひお近くの釣具のpointでお聞きください!
それでは、次回をお楽しみに!
みなさんこんにちは!
釣具のポイント姪浜店 ヤツシロです!
今回は博多湾の夏の風物詩!
「博多湾タチウオ」釣行です!!
お世話になった遊漁船は
福岡市かもめ広場から出船の
遊漁船『海神』わだつみさん!!
餌はイワシとキビナゴの2種類!
アミノ酸液に浸けると集魚効果アップ!
タチウオテンヤは通常8号!
風の強い日は10号がオススメです!!
私のテンヤの誘い方は5種類!
・超ゆっくり巻き
・高活性狙いの早巻き
・大きくゆっくりシャクって止め
・小刻みに振動させて止め
・ヌメヌメとしゃくりながら巻いて止め
このどれかがハマります😂
今回の釣果は、、
トータルで9匹の釣果でした!
数は少なめの日でしたが、
タチウオの引きを味わえて満足でした😄
博多湾タチウオが好調になってきました!
皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか😁
ポイント姪浜店へのご来店をお待ち致しております!
皆様こんにちは(*’ω’*)
・
レインズより、
『ふにゃふにゃアジアダー』
入荷致しました😍
柔らかさがアップしたことで僅かな水流や
ロッドアクションにもワームが揺らめき、
自然な動きを演出!
是非、ご利用下さいませ♪
こんにちは!
徳島藍住店 米田です!
ジャッカル
ジェットローシリーズより新色入荷しております🌟
・ジェットロー60g
・ジェットロー45g
・ジェットローミッド35g
・ジェットローミニ45g
・ジェットローバディ
・ジェットローバディミニ
・ジェットロータコバディ
以上が入荷しております🌈
どうぞご利用下さいませ!
こんにちは!
あ~り~ことスタッフ有吉です!!
今回は・・・・・・・・・・・
博多湾にタチウオ釣りに行ってきました!!
今回は博多恵喜さんにお世話になります!!
海と空を眺めながらの船旅・・・・・
潮風と景色も最高です!!
すぐに能古島周辺のポイントに到着!
朝一はジギングで広範囲を狙います!!
底まで落として棚までシャクリ上げ、また落す!
シャクりの幅やスピードを変えて誘っていると・・・
可愛いサイズが果敢にアタックしてきました!
明るくなり始めたタイミングで・・・・・・・
テンヤにチェンジ!
イワシが真っすぐになるように縛ります!!
私は基本、頭を落とさずにワイヤーを巻きます!
頭に複数回巻くとイワシがズレにくいです!!
テンヤは細かくじっくり誘います!!
底に落として2・3回シャクって止める!
私は少し長めに止めてアタリを待ちます!!
隣でキビナゴを使っている人が・・・・・・・・・
指3本クラスが次々と釣り上げていました!!
釣果の差が広がり、内心焦りながらも(笑)
ジッとアタリを待ちます・・・・・・・
一瞬・・・・気の緩み・・・・・・・・・
「ふわっっ」
竿からテンヤの重さが消え・・・・・・
曲がっていた穂先が真っすぐになりました!!
大型タチウオ特有のこの感じ・・・・・
「食い上げ」と呼ばれるアタリです!!
私が使用しているテンヤが20号・・・・・・
一瞬でその重さを消してしまうのは・・・・
かなりの大型のはず!!
しかし・・・・・・・
焦って反射的にロッドでアワセを入れてしまい汗
糸の弛みが大きく合わせが空振りに泣
上げてみると・・・・・・・・・・
イワシが真っ二つ・・・・・
渾身の凡ミス・・・・・・
気を取り直してイワシをセットして!!
再びテンヤを投入!!
長めに止めてアタリを待つ・・・・・・・
チャンス再来!!
再びテンヤの重さが消え穂先が真っ直ぐに!!
今度は全力でリールを巻きます!!!
糸ふけを取りながらの巻き合わせ!!
ハンドル4回転(約3m半)で・・・・・・
ようやく竿に重さが戻りました!!
ドラグ音が船中に響きます!!
巻いては出され、巻いては出され、
かなりの大型!!
全然上がってきませんでした!!
内心・・・・・・・
「違う魚やったらどぉしよぉ汗」
何て思っていると・・・・・・・・
ようやく結束部分が見えてきました!!
「ゆらぁ~」
銀色の身体が浮かび上がります!!
「でけぇ!!」
タモを構えてくれていた船長と一緒に叫びます!!
想像以上の大型タチウオ!!
しかし、ここからが大変でした!!
タチウオ最後の抵抗が激しいこと激しいこと!!
タモを目前に暴れ回ります!!
口元の針は薄皮一枚・・・・・・・・
手に汗握る攻防は船長のタモさばきで決着!!
博多湾のドラゴンサイズを仕留めました!!
指五本半!!
体長125cmオーバー
(メジャーの目盛りが125cmまででした)
テンヤはポイントオリジナル!!
パープルピンクグロー20号!!
最高の一匹との感謝の出逢いでした!!
その後は日差しも強まり・・・・・・・・・
暑さとの勝負!!
空と海と福岡の街並みを眺めながら・・・・・・
釣りを楽しみました!!
そして・・・・・・・・
優しい後輩からのラムネの差し入れ!!
夏の博多湾タチウオを満喫してきました!!
またいってきますね!!