ためもん釣り行くもん♪~イカメタル釣行~

皆さんこんにちは

 

 

ポイント与次郎店 為元 です

 

 

先日、クラブワールドカップで

 

 

 

私の大好きなリオネル・メッシ

 

 

 

が劇的逆転FKを決めたという事で

 

 

 

行ってきました

 

 

 

アカイカ釣行!!

 

 

 

去年初めて

 

 

 

イカメタル・オモリグ

 

 

 

に挑戦しましたが

 

 

涼しくて、楽しい!!

 

 

今年も行けたら行きたいと思ってました!!

 

 

今回も昨年と同じ

 

 

枕崎港より出船している

 

 

 

 

 

愛丸さん

 

 

下茂船長

 

 

TEL 090-4580-7373

 

 

 

6時半出船!!

 

 

 

 

15分程でポイントに到着

 

 

釣り場には既に10艘ほど釣り船が!!

 

 

 

私も急いで準備!!

 

 

 

 

リーダーは

 

 

ハヤブサさんの

 

 

イカメタルリーダーシングル

 

 

シングルする理由は

 

 

ドロッパ―を軽快に動かして

 

 

 

 

イカを誘う作戦!!

 

 

 

まず始めに使用したのは

 

 

 

%P_LINK%4940764560036

 

 

 

去年の爆釣カラー

 

 

お月見パープル

 

 

 

メタルスッテは

 

 

%P_LINK%4993722169598

ナマステ2

 

 

レッドグリーン25号

 

 

 

19時前に釣り始めましたが

 

 

 

ちょうど潮止まりタイミングで

 

 

 

反応無し!!

気が付いた時には20時過ぎ!!

 

 

しかも船中未だ0杯

 

内心ヤバいんじゃないかと思っていると

 

 

 

乗合の人にヒット!!

 

 

 

底の方でヒットしたとの事だったので

 

 

 

底の方を探ろうと仕掛けを落とし

 

 

 

着底巻き上げようとするとヒット!!

 

 

 

 

スルメイカ!!

 

 

とりあえず1杯!!

 

 

 

 

アカイカも!!

 

 

益口さんダブルヒットも!!

 

 

 

 

 

この日一番釣れたのがコチラ

 

 

 

 

 

 

%P_LINK%4996774205245

 

 

XOOX

 

 

イカノリヨッテ

 

 

 

赤紫杉

 

 

しかしその後が続かない

 

 

ポツポツと釣れますが

 

 

釣れる層がバラバラ

 

 

底の方で来たり

 

 

 

中層で来たり

 

 

 

表層で来たり

 

 

 

的を絞る事が出来ず

 

 

 

納竿

 

 

 

今回の釣行では

 

 

 

 

仕掛けを上げてくる時よりも

 

 

 

 

 

下げて行くときの方がアタリ多かったので

 

 

是非、釣行の際は

 

 

 

参考にしてみて下さい!!

 

 

 

 

それではまた行ってきます!!

 

 

 

 

 

 

 

また今回はグローブライド

 

 

 

 

25紅牙IC150-C

 

 

 

%P_LINK%4550133402487

 

 

 

を使用しました!!

 

 

 

 

スマートフォンに繋ぐことができるハイテクリール

 

ヒットした深さをマーカーを打つことも出来ますし

 

何メートルでどれだけステイしたかなど、

 

 

 

グラフとして実際に見る事が出来るので

 

イカメタルには最適なリールです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっちゃんの釣旅 ~耐久オールナイトエギング 前半戦~

みなさんこんにちは!

ポイント姪浜店のヤツシロです🤗

 

今年はエギングの年と致します。

今年の漢字は『障泥烏賊』と致します。

 

と、調子に乗るのも程々にして😐

 

今回は初の試み!

題して【耐久オールナイトエギング】🎉

1日目の朝から2日目の夕方まで、

全力でシャクリましょうの会です🙃

 

大丈夫です😑頭おかしくなってません😑

 

今回の参加者は、

高田店長、門田さん、ヤツシロです🙋

 

ヤツシロ単独釣行(8時から21時)

   ⇓

高田店長合流(夜21時)

   ⇓

門田さん合流(2日目8時)

 

というスケジュールで臨みます!

 

まずはヤツシロが朝から夕マズメまで、

シャクリ上げ😂

 

 

 

 

お昼の潮止まり前に600g程を1杯!

 

潮止まり後の動き出しで800g程を1杯!

 

 

 

 

湾の入り口で、夕マズメ🌅

イカパンチからの気持ちいいアタリ!

キロ届かないぐらいの1杯でした!

 

 

 

 

ここまですべてデュエルの

『キャストプラス』リアルイソスジエビ

 

そして日の入り後すぐ、

ヤマシタのエギ王K「軍艦グリーン」で

600g程を追加して4杯で前半戦終了!

 

いよいよ店長の合流😎

いったい釣果は出たのか、、

はたまた疲れ果てて眠ってしまうのか、、

それとも、、

 

第二談・後半戦は次回ブログで😏

お楽しみに!!!!

ためもん釣り行くもん♪~ミドルゲーム釣行~

皆さんこんにちは

 

 

最近、楽しみにしていた

 

 

サッカーの大会

 

 

クラブワールドカップ

 

 

 

が開幕してウキウキの

 

 

 

ポイント与次郎店 為元 です

 

 

大会開幕しましたが

 

 

時差の関係で一試合も観戦出来てません!!

ということで行ってきました

 

 

 

ミドルゲーム

午前中はミドルゲーム

 

 

カマスに行きましたが

 

アラのエサになったので写真が取れてません

 

 

13時頃出発し

 

 

14時過ぎに釣場に到着

 

 

 

潮位が下がるまでショアから打てるポイントで

 

 

 

フリーリグ

 

 

リフト&フォールで誘い

 

 

 

 

サイズは小さいですが綺麗な

 

チヌ

 

 

 

その後はアタリがるものの掛けきれず

 

 

 

ウェーディングポイントへ移動

 

 

 

ここでもフリーリグからスタート

 

 

 

なかなかアタリが無い

 

 

一緒に行っていた益口さんと

 

 

 

 

タックルを入れ替えてキャスト

 

 

着底してすぐ

 

 

「ゴッン」

 

まさかのヒット

 

 

 

 

キビレ

 

その後は

 

 

一匹追加して

 

 

納竿

 

そそろそトップでも釣れそうなので

 

 

また行ってきます!!

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

 

 

最新情報更新中👀

 

 

 

 

↑リンクは画像をクリック↑

 

フォロー👆といいね💖

 

 

お忘れなく!

ためもん釣り行くもん♪~ミドルゲーム釣行~

皆さんこんにちは

ポイント与次郎店為元です

 

 

鹿児島BL

 

 

 

スタッフ間ダービー

 

 

 

ミドルゲーム王決定戦

 

 

 

が開催中ですが

 

 

未だ、アラカブ1匹のみのエントリー

 

 

 

谷山店のスタッフがカマスで

 

 

ポイントを稼いで

 

 

気が付けば

 

 

20ポイント以上差が!!

カマスを数釣って追いつきたい所ですが

 

 

カマスが釣れるのは朝の早い時間のみ

 

 

 

早起きも苦手ですし、カマスを20匹釣るのも

 

 

 

厳しそうなので

 

 

 

ポイントを稼げる魚種

 

 

 

ロックッシュ・フラットフィッシュ

 

 

マダイ・チヌ・シーバス

 

 

3ポイント!!

 

 

 

 

仕事帰りに雨が止んでいたので

 

 

チヌ狙いで出発!!

 

 

1匹で3ポイント

 

 

5匹で15ポイント

狙いは15ポイント!!

釣り場に着き釣りができるのは

 

 

 

2時間ほど、、、

急いで準備して釣り開始!!

 

 

1時間ちょっとしましたが反応なし

 

 

流れ込みのポイントにチヌが見えたので

 

 

流れ込みにキャスト

 

 

直ぐに喰ってきましたが

 

 

得意の早合わせで痛恨のバラシ

 

 

 

 

しっかりと送ってから合わせないと掛からないの

 

 

 

 

 

は分かっていますが腕が勝手にアワセに入ってました(笑)

 

 

 

日も暗くなり最後の流れ込みポイントへ

 

 

ここでも見えチヌが

 

 

流れ込みにキャストし

 

 

アタリがあったので少し送ってフッキング!!

 

 

今度はアワセが決まり何とか3ポイント!?

 

ランディングしようとすると

 

 

 

腰に付けていたタモが無い!!

 

 

 

友達が歩いてきた道を走って

 

 

 

探しに行ってもらいましたがどこにもない

 

 

仕方なく川に入りランディング

 

 

なんとか3ポイント獲得

 

 

 

 

 

今回使用したワームがコチラ

 

 

Fish Arrow

 

 

フリーリグシュリンプ2.6inch

 

 

グリパン/チャート

 

 

シンカーは5~7グラムを使用しました!!

 

 

 

 

ミドルゲーム王決定戦

 

 

 

残り15日あるのでここから

 

 

 

挽回していきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

【新商品】DUO「烏賊枕スッテ」

皆さんこんにちは!お久しぶりのスタッフ木村です😆

本日、オススメの商品は

新商品/DUO烏賊枕スッテ』です🛌

こちらのスッテは、複雑な潮流の中でも抜群の安定感!

イカが抱く水平姿勢を追求したボディバランスと、

ローリングスイベル採用で、

抜群の釣果をたたき出すイカメタル専用ドロッパーです。

イカを仕留めてやりましょう🎯

 

お買い求めはポイント播磨店まで🌻

激渋澁谷の釣行緑2025~ウナギ釣り編第二章~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の澁谷です!😆

 

今回もウナギ釣りに行ってきました!

が生えた付近を狙っていると1投目から!!

 

 

初めてのシマイサキ😁

 

続いて大きいアタリが!💥

 

 

アタリに反して小ぶり(笑)

即リリースです😅

その後アタリが少なくなりちょっと糸を張りなおした瞬間竿先が

グワングワンッ!💥

 

ぶり上げれない重量感!!

引いてくると大きいニョロニョロ😁

 

 

今年初のキープサイズ!!🎉😆

と同時に大雨が(笑)🌧🌧

続けたかったですがさすがに風邪引いてしまうので即撤収💨

 

天気は雨が続いてますがウナギ、ナマズは高活性です!!

ぜひみなさんも淡水のニョロニョロ達を

狙ってみてはいかがでしょうか?

アラ釣りに行ってきました♪

みなさんこんにちは♪

久留米店の宮武です!!

 

 

行ってきました!!

アラ釣りに♪

 

 

夢とロマンがある釣りですね(^_^)/

 

 

今回お世話になったのは

加部島から出船の『第三天童丸』さん!

 

 

 

夢とロマンを求めて出船です!!

 

 

途中で餌となるイカを調達します!

 

 

イカ釣りからアラ釣りと

リレー釣りをされることもありますが

 

 

今回は活きイカを購入しました!!

 

 

 

釣り場に到着し、準備をしていきます!

 

 

泳がせ仕掛け100号を使用♪

 

 

 

こんな感じです!

 

 

 

少しわかりにくいですが、

トリプルサルカンを中心に

黒い収縮チューブが付いている側が竿になります。

 

 

その反対側の直接結んである側がオモリで、

根掛かりしたらオモリが切れるようにラインは細目になっています。

 

 

そしてフックが付いている側が針となり

 

 

エサとなるイカが付いています。

 

 

タックルはシマノのチェルマーレに

ビーストマスター6000、PE12号、リーダーナイロン80号!

 

 

 

バッテリーはBTマスターを使用しました!

 

 

 

シマノの最強タックルで大物との対峙を行います♪

 

 

 

雨スタートとなり、活性を期待しながら

根掛かりを回避しながらアタリを待ちます!!

 

 

 

いつ来るか分からない大物のアタリを待ちながら

イメージを膨らませます。

 

 

アラのアタリは一気に竿が持っていかれます!

 

 

竿がガツガツする辺りは鉛が底に

当たっている可能性がありますので、

注意が必要です!!

 

 

当日の参加者は私を含め6名♪

 

 

船中1匹でもアラを釣り上げる事が

出来ればと臨みましたが

この日は残念ながら惨敗となりました。

 

 

さすがは根魚界のキングです。

そう簡単には釣れてくれませんでした。

 

 

しかし、いつ来るかわからない状況で

竿先をじーっと眺めるのは時間が経つのが早いですね!

 

 

次こそは夢とロマンを求めて

アラを釣り上げたいと思います♪

 

 

ロボットアイランド重信【船クエ釣り】

皆さんこにちは

重信です。

リーダーの結び過ぎで手の薬指が切れてます

でも、魚とのやりとりの事を考えるとついつい力を入れてしまいます

釣り人にはあるあるなのでは?

 

今日は前から楽しみにしていた舞鶴での船クエ釣りです

 

 

 

 

 

クエは最大40㎏まで成長する大型魚

臆病な生態と強烈な引きで釣り上げる事が非常に難しく、

釣り人の中では憧れのターゲットとも言われています

 

 

 

 

 

 

 

前日から使用するリール、竿、ライン、仕掛けを準備していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

メインラインはPE12号 リーダー80号

大物との勝負ラインなので糸巻き、リーダー取り付けもしっかりテンションをかけて行います

リーダー取り付けはボビンに更に15号のオモリを付けて巻きつけます

 

 

 

 

 

リールは アリゲーター バトル20GT

ロッドはアルシエラキハダ

キハダのロッドですが、曲がる竿なので力に自信がない方

でもしっかり竿を立ててファイトできます。

170と190の2セット用意しました

 

 

 

 

 

 

そして今回乗船させて頂いた船は

第八十八大海丸

自分の力だけで魚を釣る難しさ楽しさを味わえる

スタンディングファイトに拘った船です。

 

 

 

 

 

 

船内も広くゆったりとくつろげます

船長、そして奥さんも乗船しており釣りのサポート、アドバイスをしてくれます

本当に釣りがしやすく楽しかったです

 

 

 

 

 

天気は雨いや大雨でした

釣場までは港から1時間半くらい、、結構走ります

その間にライン、タックルの最終チェックをします。

 

 

 

 

 

仕掛けのハリスは、癖がついているとライントラブルの原因になり

一日に一回あるかないかのクエのアタリを逃してしまいます。

投入前に仕掛けを引っ張て糸癖を取っておきます

 

 

 

 

 

 

 

一緒に乗船されていた方のタックルを拝見

リール タリカ25Ⅱ

ロッド チェルマーレ泳がせ H170

シマノ最強のタックルです。

 

 

なんだかんだ準備しているとあっという間に釣り場到着

釣り開始です。 

エサはサバ、カツオ、イカ、タコを用意しました。

前日の釣果では30㎏クラスのマハタが上がっていてサバでの釣果とのこと

最初はサバをエサにしてお落とします。

 

 

 

 

こんな感じで、中骨を取って水中でゆらゆら動くようにします

船長が針のくくり方や餌のつけ方を教えてくれます。

 

 

底を取ったら仕掛けのハリス分巻取りあとはアタリがくるまで待ちます。

 

 

 

 

 

待ちます

 

 

他のお客様のタックルを紹介

リール バトル 20GT

ロッド スタンディングギル 14-175

最強!!

 

 

 

 

 

待ちまくります

 

 

 

気付いたら乗船されていたみんなの竿を見張っていました

 

 

 

 

 

待ってる間はこまめに底を取り直します

船が流れて棚が変わるので棚合わせと底を取り直した時

アタリが出る事が多い為、意外にこまめに動かします

船長いわく結構大事らしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこうい待つ釣りは、海の中をイメージしながらクエがどのタイミングで

喰ってきてどうファイトするか妄想します。

皆さんは釣りの待ち時間は何を考えて待ちますか?

 

 

 

 

最終的には船中怪しいアタリはあったもののキャッチなしで終わりました。

クエ釣りはボウズ覚悟の難しい釣りです

その為、釣れた時の感動や達成感は計り知れないものがあります。

 

 

最後に船長の奥さんから

「甘くない釣りですからまたいつでも待ってます」と言われ

ですよね。しか言えませんでした

舞鶴人気のラーメンを喰いながらリベンジを誓い今日の釣行は終了

 

 

 

 

 

 

 

当店では、大物エサ釣り用品も準備しております。

日本海のクエや和歌山のキハダフカセなど行かれる際は

当店をご利用ください。

以上、船クエブログでした

明日、6月11日は『ポイントアップデー』開催日!!

皆さんこんにちは!
ポイント播磨店です☺️

 

いよいよ近畿も梅雨入りをし
早速かなりの雨が降っていますが
いかがお過ごしでしょうか…?🌧️

 

当店では、明日6月11日は皆さん大好きな
1のつく日!ポイントに行こーやの日!

 

ポイントアップデー』開催日です!!!🔥

 

 

 

 

 

今週末、15日(日)までは『サマーセール』を開催中!
有名メーカー商品が多数商品お買い得価格に🫢💘

 

そして、大好評につき期間を延長していました
『タコ釣りフェア』につきましても15日(日)まで
開催となっていますので、お買い忘れがない様
ご覧下さいませ💁🏻‍♀️✨✨

 

通常時よりポイントが多くつく
とっっってもお🉐な1日です!!

 

ご釣行の準備やまとめ買い等あれば
是非ポイントアップデーをご利用下さいませ🚗💨

 

ご家族.ご友人お誘い合わせの上ご来店下さい!🌟

 

お待ちしております!

 

 

【再入荷】ダイワ フリーギア・フリーギアMX 入荷いたしました!

皆様こんにちは
ポイント横浜港南台店です!

↓本日のオススメ商品はこちら!↓

【ダイワ フリーギア・フリーギアMX】

フリーギアシリーズが待望の再入荷!!

[フカセ・ルアー・ちょい投げ・ミャク釣り]
等々

様々な釣りをこなせる
【ユーティリティープレーヤー】
なロッドなんです!!

初めての一本やステップアップの一本、様々な釣りをされる方にオススメな竿となっております!

気になる方は是非当店まで!!

 

 

皆様のご利用ご来店心よりお待ちしております!!