鴨池海釣り公園での仕掛けは!

皆様こんにちわ!

与次郎店の折田です!

朝、夕が涼しくなり始め、秋の様相が漂ってきました!

絶好の釣りシーズン到来♪

当店におきましてはそんな季節を迎えるにあたり、、、

”鴨池海釣り公園”向けの特設コーナー設置してます!

定番の”サビキ”仕掛け♪

メインターゲットはアジです!今の時期は”小針”がオススメ♪

大物が狙える”ウキ流し”仕掛け!

こちらはマダイや青物が狙えます!

※”ウキ流し”は釣座によっては禁止となってますのでご注意下さい!

そして私も大好き”たらし釣り”仕掛け!!

こちらもマダイや青物と多魚種狙いに!

様々な魚種が狙えて面白いですよ!

釣行前にお立ち寄り頂ければ仕掛け作りや釣方もお教え致します!

是非ポイント与次郎店まで!

【限定販売】本虫限定販売!!

皆さんこんにちは!  

釣具のポイント姪浜店です!!

 

エサ釣り師の方朗報です!!

 

 

本虫が少量ではありますが入荷致しました!!

真鯛・チヌ・スズキなどなど

大物釣りにオススメな虫エサに!!

 

是非この機会に買われてみてはいかがでしょうか!!!

 

 

 

延岡鮎釣りブログ★2025ラスト鮎!五ヶ瀬川本流へ

こんにちは!河村です!

いよいよこの日がやって参りました。

ラスト鮎!

寂しいですが、そろそろ船釣りも恋しい季節。

最後は気持ちよく五ヶ瀬川っぽい鮎が釣りたい!

上伊形町の松本水産

オトリ鮎(300円)を購入していざ上流へ。

超渇水の為、狙いは水量のあるエリアなのですが

考える事はみんな一緒。

釣場につくと既に車が。。。

常連の凄腕さんだったので

お願いして下に入らせてもらいました。

まずは昨夜急遽作ったハナカン周りの取付から(笑)

1.5号1ヒロという

めちゃくちゃな仕掛けですが

切れないので強引なやり取りが可能!

まずはこんなゆるゆるポイントから9時過ぎスタート。

昼までやってダム下エリアで尺を狙う作戦!

初めて入るポイントなので

目に見える変化を探ってみます。

1.5号のフロロで泳がせという

メチャクチャな釣りでしたが

左岸のヘチをフラフラさせて

ガガガガガ

お!この前よりいい鮎!

朝一からやる気がありそうな色です。

これを泳がせて、上飛ばしで

ガガガガガ

いい感じ!

そこからは鮎の薄さを感じながらポツポツと。

やはり泳がせするなら細糸です(笑)

いよいよメインの瀬まで来ると

緊張感が高まります!

どこでも掛かるという感じではなく

ここならやられてないやろ~

っという所に入れると

ガガガガガ

五ヶ瀬川後半らしい良い鮎!

やりにくい所にしか鮎がいない感じ。

立ち込んで左岸の流心が

まんま竿抜けしていたようで

入れ込んで待っていると

ガガガガガ

サイズUP!

このサイズ感になると釣り場的に下れないので

まさに死闘!

竿のパワーと仕掛の安心感が必須!

ここは手前から釣れたので

前日鉛を使わない人がやったのかな?

こんな推理も鮎釣りの面白い所。

一番いい鮎は左岸の一番めんどくさい所から

ガガガガガ

ブリブリ×ブリブリ

で最高に楽しめました!

五ヶ瀬川らしい釣りをするミッションはクリア!

やる所が無くなったので12時頃移動。

3時間程で19匹釣れてました。

目標20匹だったので1匹足りず。。。

昨年30cmジャストの鮎が釣れたポイントへIN。

手前のチャラチャラは掛かるのですが

解禁日サイズ(笑)

石は素晴らしく磨かれているので

このサイズが沢山いる様です。

狙いのサイズはこれじゃないので

奥の極太の流れを攻めに行きます。

今期のダム下エリアは謎に魚がいない現象で

あまりいい釣果が出ていなかった為

釣人があまり入っていない=一発はある!

先日29.5cmの情報も!

上流部で釣れたデカい鮎を泳がせますが

昨年掛かった所で全く反応が出ない。。。

オトリは大量にあるのでちょこちょこ変えながら

一時間近く全く当たらない時間を過ごし

一番デカい鮎を泳がせると待望の

ガガガガガガ

思わず言っちゃいました

きたっぺ!きたっぺ~!

デカイと確信して慎重にやり取りしたのですが

ハリ折れ。。。

そういえばハリ8号のままでやってました(笑)

完全なるミス!

その後すぐに1匹掛かるも

尺には程遠く撃沈!

ダム下エリアはやっぱり厳しいのを再確認して

ラスト鮎釣行終了!

最終釣果は25匹

MAXサイズ27cmでした。

今期は謎濁りに悩まされたシーズンでしたが

鮎が多かった為みんな釣れて楽しめた年でした。

今年デビューした方もおそらく20人近くいたと思います。

来年も釣れる年になる様に誰よりも願って

鮎釣りブログ2025を締めたいと思います!

鮎釣り面白いので始めるか迷っているお客様!

来年の4月の鮎用品展示会でお待ちしております!

10/19(日)『DUOテトラワークスミーティング』開催!

ルアースタジアムで開催のイベントのお知らせです!

10/19(日) ルアースタジアム

『DUOテトラワークスミーティング』

開催!

日時:10/19(日)11:00~16:00

萩原トオル氏(アジおじさん)来店!

テトラワークス開発責任者が直接アジング攻略や製品の使い方を伝授!

イベント限定カラー販売!

限定カラー「UV恋アミPG」販売!

(UVパープルグロー+偏光ラメ+海藻エキス増量)

イベントでしか手に入らない特別カラー!

希少ロッド「リアクト」展示即売!

2025年再生産分のリアクトを販売!

ガラガラ抽選会

テトラワークス製品を2,500円(税込)以上購入ごとに1回挑戦可能!

オリジナルグッズが当たるチャンス!(※ロッド購入時は最大5回まで)

イベント限定アパレル販売

イベントでしか手に入らない、テトラワークスイベント限定アパレルを販売!

 

この機会をお見逃しなく!

【若松響灘店 営業時間】

【いつでもえさルア 好評営業中】

24時間いつでも使える無人店舗

店休日・営業時間外にお買い物したい時など

時間を気にせずにお買い物ができるようになるのでとっても便利!

ご登録は無料!営業時間内に店舗にて受付中!

(ご入店には「顔認証登録」が必須となっております🙇)

顔登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

【インスタグラム】

毎週木曜日には若松近郊の釣り場の釣果情報も更新中!

人気商品・新商品の入荷情報もインスタグラムでお知らせします!

【お持ち込み釣果】関門アジング大漁!

【日付】  2025/10/5
【釣人】  masatu fishing様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  22cm 
【釣場】  関門
【釣り方】  アジング

 

 関門アジングで35匹のアジのお持ち込みを頂きました!ジグヘッドは0.6gから0.8g、ワームはブーティーブーストを使用されたとのことでした!流石の釣果です!またのお持ち込みをお待ちしております!  

 

 

  

ためもん釣り行くもん♪~遊漁船日菜美丸釣行~

皆さんこんにちは

ポイント与次郎店 為元 です

今回は野間より出船の

遊漁船 日菜美丸

佐藤船長

090-1346-5160

 

 

にお世話になり

SLJ・ティップラン・キャスティングへ

行って来ました!!

メンバーは

谷山店の川本代行古川さん

古川さんの友人、私の4人!!

 

 

チャーターのみ

午前便4万円で出航されます!

出港時間や釣り物は船長と要相談

 

 

朝イチは、ティップラン、SLJ

 

 

私はSLJをしましたが反応なし

 

 

ティップランをしていた

川本代行古川さん

アオリイカ釣ってました!!

 

 

詳しくは二人のブログをチェック!!

 

同じ、SLJをしていた古川さんの友人は

マダイやコロダイをキャッチ!!

一カ所目のポイントは私だけボウズ(笑)

二カ所目でもティップラン組は好調!!

私は二カ所目でもボウズ

三カ所目はSLJではなく

ボートロックで根魚狙い!!

狙い方は、他店のスタッフがやっていた

 

グライドリグ!! 詳しくはコチラ⇓

 

https://www.point-i.jp/blogs/3051983?author_id=72

 

 

 

少しキャストして着底したら巻き巻き

反応が無ければまた落して巻き巻き

 

すると!!

 

 

アカハタ!!

 

 

 

 

ワームはバルト4インチ

 

 

アカキン

 

 

その後もコンスタントに釣れ

 

船長からスイミングが良いよ!との事だったので

 

スイミングに変えると

 

 

一撃!!(笑)

 

その後は

トリプルヒットも!!

 

私がロックで楽しんでいる中、隣で川本代行が

キャスティング開始!!

 

 

トップにスマガツオが連続バイト!!

 

 

居ても立っても居られなくなり

私もキャスティングにシフトチェンジ!!

数投で

スマガツオ

GET!!

スマも何本か確保してSLJへ

ジャックアイ マキマキ

 

 

 

 

ヤズ

 

TGベイト

 

 

 

ネイゴ!!

 

 

写真は一魚種一枚しかとりませんでしたが

SLJでネイゴやスマガツオが入れ食い!!

南薩エリアのポテンシャルの高さを体感出来ました!!

是非、皆様も行かれてみて下さい!!

 

 

ソフトバンクホークス パーソル・パシフィック・リーグ優勝セール!!!!


㊗ 福岡ソフトバンクホークス
優勝おめでとうございます‼🎊

リーグ優勝を記念致しまして釣具のポイントでは、

『福岡ソフトバンクホークス
パーソル・パシフィック・リーグ優勝セール』
を開催します!

⚾ 開催日:
9月28日(日)~9月30日(火) の3日間

⚾ 開催店舗:
九州エリアの店舗・新下関店・宇部小野田店・山口小郡店・周南店

 


店内商品 
が 平常価格の10%OFF!
※セール品・指定商品を除きます。

 

この機会お見逃しなく!

夕方お散歩フィッシング

みなさまこんにちは!

ポイント荒尾店の野中です。

先日、近所へお散歩がてら釣りに行ってきました。

若干、秋らしくなってきたように感じました。

なんとか1匹ゲットできました!!

使用したのはノリーズ「ロッククロー」の3.5gテキサスリグです。

カラーはGOMA EBIです🦐

ロッククローは荒尾店に在庫ございますので

ぜひお試しくださいませ!!

与次郎釣りチャンネル🎣 鴨池海釣り公園でカワハギ釣るならコレ!!

皆さんこんにちは

ポイント与次郎店です!!

本日はこれからがシーズンの

カワハギ釣りについて紹介です

なんと!!

 

 

鴨池海釣り公園

 

カワハギ釣れます!!

 

今年も既にカワハギが釣れているとの情報も!!

まずは仕掛け

 

SASAMEより

ゴージャスカワハギ

集魚シートやビーズでカワハギにアピール!!

ハリのサイズは3号、4号がオススメです♪

 

 

オモリは

流れがあるので

20~25号がオススメ!!

流れもゆるく、細いラインを使用するのであれば

12号~15号でも大丈夫です!!

 

 

集魚板や集魚シートなどを

 

付ける事でアピール力アップ!!

カワハギは派手な物に興味津々!!

エサは

アサリ!!

 

 

アミノソルトでアサリを締めて

針付けしやすく、エサ持ちをよくするのもあり!!

 

当店では

 

カワハギ特設コーナーもあります!!

カワハギの事ならポイント与次郎店まで!!!