にしきよの「釣るまで帰らへん!」~インショアゲーム編~

こんにちは 与次郎店にしきよです

最近では船で岸近くの海でルアーフィッシングを楽しむ事を

インショアゲームと呼ぶそうですね

鹿児島のインショアゲームといえばALBA丸

波も穏やかな近海で簡単にブリヒラスズキを狙うことが出来ます

まずはブリがヒット

ナブラが無くてもブリは良く釣れます

強烈な引きが楽しいターゲットです

 

ヒットルアー

ファルケンR スピンブレード30g 

アルバ丸鉄板ルアー

投げて沈めて巻くだけで釣れる優秀なルアーです

その後はワームを使用してヒラスズキをゲット

べた凪の中ヒラスズキが簡単に釣れるのも

インショアゲームの魅力です🤩

 

そして夕マズメにナブラが発生💥

正体はまたしてもブリでした

ヒットルアーはシマノ サルベージプレート

早巻きでガツンとひったくっていくアタリはたまりません

 

 

今回使用したロッドは

ゼニス シュレム702MH

1本あればALBA丸の釣りは1年中楽しめる万能ロッドです

手軽に大物が狙えるインショアゲームおすすめですよ

ご不明な点はポイント与次郎店まで

 

 

あ~り~釣行記~バチ抜けシーバス!IN多々良川河口!!~

こんにちは!

 

 

 

 

 

あ~り~ことスタッフ有吉です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

多々良川河口シーバス狙い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バチ抜けパターンのシンペンで狙います!!

 

 

 

 

 

 

新商品のSPM65を使用!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近話題のシンペンです!!

 

 

 

 

 

 

最初は渋く苦戦しましたが・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

流れが落ち着くとポツポツと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30cm前後のヒットが数本!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小型ですが楽しいですね!!

 

 

 

 

 

 

そして最後は釣り場清掃!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次も釣れてくれますように(笑)

 

 

 

 

 

 

多々良川河口のシーバス!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超楽しいですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

また行ってきますね!!

 

【おすすめ】Smileship×VARIVASコラボ道糸!【堤防釣りにおすすめ】

みなさまこんにちは!

横浜都筑店 あべですっ😆

 

さて、本日はオススメラインのご紹介!

ポイントオリジナルブランド「スマイルシップ」と

人気ラインメーカー「バリバス」のコラボライン

その名も「START LINE(スタートライン)

堤防釣り全般におすすめナイロンラインです!

高品質で低価格!300m巻きで

イエロー・グリーンの2色をご用意!!

太さは2号から5号まで!

 

名前の通りこれから釣りを始める方にもおススメ♪

糸巻きも承っておりますので

是非とも「START LINE」ご利用下さいませ~!!!

あ~り~釣行記~色んな魚が釣れる!奈多漁港で手軽なウキ釣り!!~

こんにちは!

 

 

 

 

 

あ~り~ことスタッフ有吉です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

奈多漁港ウキ釣りに行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲一つ無い晴天!!

 

 

 

 

早速、ウキ仕掛けで釣行開始!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堤防の壁際を流していると・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型のアラカブがヒット!!

 

 

 

 

ウキ仕掛けは色んな魚が釣れます!!

 

 

 

 

 

小物の数が多いので・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セットの物がオススメです!!

 

 

 

 

 

ウキが水中に入る瞬間はたまりません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣りも充分楽しんだところで・・・・・

 

 

 

 

 

最後は足元のプチ釣り場清掃!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手軽な堤防ウキ釣り!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超楽しいですよ!!

 

 

 

 

 

また行ってきますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかじのマッタリぶろぐ☆クログチ釣行☆

みなさん

 

こんにちは

 

久しぶりに船釣りに行って来ました😁

 

今回お世話になったのは

 

『遊漁船クイーン室積』さん

 

旬のクログチを狙います👍

 

釣り場に到着

 

水深は140mとのこと

 

仕掛けをセットし釣り開始

 

着底して仕掛けを50センチほど

 

巻き上げてアタリを待ちます

 

すると竿先にアタリが!!!

 

合わせを入れて巻き上げます

 

 

良型クログチをゲット!

 

今日は潮変わりの上げ潮までが勝負でした

 

後半は失速し納竿

 

釣果はこちら

 

 

良型も釣れ満足の釣行となりました

 

帰ってからお刺身で頂きましたが

 

本当に美味しかったですよ

 

 

まだまだ狙えますので

 

皆様も是非行ってみてください‼

 

 

ダイワ Newアイテム 入荷!!!

新商品のご案内です!!!

ダイワよりNew アイテム

ソルティガTB JIG 2 ロングタイプ
ソルティガKY JIG 2 スリムロングタイプ

 

 

 

 

ソルティガTB JIG 2 ロングタイプ

160・180・200・220・260g

ソルティガKY JIG 2 スリムロングタイプ

150・180・200・220・250g

入荷してます!!!

 

終盤の玄界灘ブリジギングで活躍する事
間違いなし‼😆

ロングで大きくアピール!
スリムで疲れた時は引き抵抗を楽に!

 

シャクル時間を長くすればそれだけ釣れる可能性があがる!🎣

🐟目指せ巨ブリ🐟

気になる方はぜひ、姪浜店へお越しくださいませ💨💨

【新商品】タフなあいつはBKK❕『SNAP』

皆様こんにちは❕

お客様に嬉しいお知らせが御座います🎣

大人気BKK様より

【SNAP(スナップ)】

が入荷致しました✌

♯4までサイズがあり
大変強力なスナップ
となっております😍

是非お試しくださいませ🔥

【入荷案内】BKK バイパー-41

入荷案内です!

人気が出ているBKK

トリプルフックに新アイテム導入

バイパー41

シーバス~青物まで使えるサイズ展開

価格もお手頃ですよ!

是非ご来店下さいませ!

【人気商品】how toマジトビバイブ

皆様こんにちは😊

ポイント横浜港南台店の

吉成です

本日の

オススメルアー

MAJITOBIVIB

です

こちらの商品は

独自の低重心設計により

抜群の飛距離を

実現いたしております😍

小刻みなバイブレーション

ターゲットの食性を

刺激致します

お見逃しなく~🤩

渓流解禁!西米良釣行! カブ主GGのOneDay釣~りing

渓流解禁!

という事で
今年も行ってきました
西米良村!
今回は愛車
「リトルカブ君」
で出動です
何故原付で?
と思う方も多いでしょうが
カブシリーズの燃費を甘くみてもらっては困ります
4Lのタンクを満タンにして往復しましたが
メモリは半分程しか減っていません
つまり340円位
坂道を含む走行距離160km以上を走りました
※かなり山奥に行ったり、いろんな場所に行ったの
で…
まあ、リトルカブ君の話は後程
さて本題の渓流解禁釣行
例年通り小川方面を目指し出発
西都のコンビニで一休憩
コンビニの灯りに照らされるリトルカブ君
いかんいかん
話を戻します
真っ暗な中、山道を進み
小川の堰堤近くに到着
5時40分…
まだ真っ暗です
早く出過ぎました…
そんな私を出迎えてくれたのが
巨大な鹿!
その距離3m!
一瞬でパニックに陥りました
どうにかやり過ごし
明るくなって釣行スタート
しばらく釣り上がりますが
アタリは無し
早々に諦め場所移動
ここでは小さいながらも
ヤマメ(山女魚)が釣れました!
バイト多数、キャッチ7匹
※全てリリース
最大でも20cm弱
そこそこ釣れたので、
知人との待ち合わせ場所へ移動
移動中に小川作小屋さんで一休憩
小川城も綺麗でした
村所本流の画像
更に板谷方面へ移動します
こちらでは
知人に数バイト、1キャッチ
先行者が複数おられたそうで…
ここで体力の限界に到達
既に足が上がりません
ちなみに板谷本流の画像
釣果があったルアーは
スミス)ARスピナー
ゴールドのみ!
他のカラーにも反応はありますが
キャッチに至りません
プラグ系はヤマメカラーに若干の反応有
放流系の魚影は…
現地の方も
「何処いったんだろう?」
と言う程…
まあ解禁直後は
毎年こんな感じですので…
暖かくなったら
数釣りも楽しめるのます
頃合いをみて改めて出直します
ここからは
毎度の「リトルカブ君」のお話
最近カスタムしたのは2箇所
シートベトキャリです
どちらも人気メーカー
「東京堂」さんのアイテムです
シートは、53シートという長めのもの
ちょっと硬めなので
長距離移動には向きません
しかし、それをカバーするのは長さ!
ポジショ変えられるのはとても楽です
次は通称「ベトキャリ」
※正式名称はベトナムキャリア
シートの前(足元)に取り付ける荷台です
いろんなメーカーから出ていますが
コスパと使用目的でチョイス
これは便利!
さて
今度は何処をカスタムしようか…
注意点
小川から村所への道路(路面)は、
スリップや凍結防止を目的に
縦に線が入っていて
(グルージング工法)
2輪車ではハンドルをとられる感覚があります
運転には十分注意をしましょう!