ちわっす
番長山本参上っす😆👍
今日の番長オススメは
ヤマシタ
エギ王LIVE
ネオンブライト
大人気商品です!😍💕
個数制限有りです!🙇♀️💦
お早めに!
ちわっす
番長山本参上っす😆👍
今日の番長オススメは
ヤマシタ
エギ王LIVE
ネオンブライト
大人気商品です!😍💕
個数制限有りです!🙇♀️💦
お早めに!
ホームページをご覧の皆様こんにちわっ!!
小嶺インター店のちなつんです👍
大人気の津本式から新商品誕生!!
津本式アサシンナイフJr.
ただいまポイント全店にて予約受付中です💕
お早めにどうぞっ!!!!
ご予約お待ちしております❤
みなさんこんにちは😊😊
福岡花畑本店 ふなつです😳✌
先日投げ釣りに行ってきました✨✨✨
メンバーは
松下店長、矢野主任です👍
最初のポイントへ到着して
投げると
ピンギスがヒット💕
その後はずっとフグや柊などのエサ取りばかり(笑)
矢野主任はといいますと
めっちゃキス釣れてる…🤔💦
「教えてください!!!!」
矢野主任に助けを求めました🙄
虫エサの丁寧な付け方、キャストの仕方、遠投の仕方を
教えてもらいました😳😳😳
すると、、やっぱりキス釣り隊長は違いますね😍
ナイスサイズのキスゲット~
虫エサは付け替えるのめんどくさがって
ずっと使いがちでしたが
矢野主任によると
ちゃんとぼろぼろになったら変えないと
釣れないそうです😟
なるほど~🤔🤔🤔🤔
その日は虫エサをめちゃくちゃ替えたので
いつもは全く使わないのに
ほぼ使い切りました✌!!
綺麗に付けようとするとどうしても時間はかかりますが
慣れるしかないですね😂😂
次回はもっと数が釣れるようリベンジします🙈🙈🙈
皆さんこんにちは!
ポイント荒尾店です!
本日ご紹介致します商品はコチラ!
ヤマシタ 『エギ王TR』!
デカ針かつ錫(すず)ウェイトになってリニューアル入荷!
TRエギングにとって必要不可欠な
ブレずにピタッ!と止まる安定のスイム姿勢でアタリを誘発してくれる優れものです😆🌟
こちら人気商品の為、個数制限が御座います🙇♀️🙇♀️
気になるお客様ぜひともお早めのご来店お待ちしております✨
みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです
先日は鹿児島本港より出船している龍神丸さんにお世話になり泳がせ釣り&太刀魚釣りへ行ってきました
ご予約はこちらから☎080-1702-0181
メンバーは与次郎店から宮﨑店長と私
谷山店からは久田代行と益口さん
まずはサビキでエサとなるアジを釣りに行きます
ケイムラのサビキにオモリを付けて落とすだけ
マキエも使わずにアジが爆釣🐟🐟🐟
良型も混じりこれはコレで楽しく船中大盛り上がり🎶
エサを沢山確保した所でいよいよ泳がせ釣り開始
仕掛けはこんな感じです
仕掛けを落とすと底をきって船長が指示したタナまで仕掛けを上げます
するとアジが何かから逃げているような生命感が竿に伝わってきます
するといきなり竿が海中に突っ込むアタリが💥
強烈な引きがたまりません🔥
上がってきたのはブリブリのブリでした🐟
その後ポイントを移動してハガツオをキャッチ
本命のカンパチはキャッチできませんでしたが楽しい釣行となりました
また、1つ持って行くと便利なアイテムがコチラ
RMペットボトルホルダー
自動膨張につけてタオルを掛ければ活き餌を触った後にすぐ手を拭くことが出来て便利です💯
魚が掛かれば大きな高級魚、釣れなくてもお土産のアジは確保できる一石二鳥の泳がせ釣り🐟🐟🐟
行くなら今でしょ‼
泳がせ釣りの事なら釣り具のポイント与次郎店まで🚗
こんにちは!
ノムコーこと野村です😎
フィールドへ足を運んだわけですがまさかの夕方までノーバイト💦
(ニゴイさんは釣れてくれました( ´∀` )
「これはボウズくらいそう、、」
と、いうことで安定感抜群のパワーワグを投入
(リグはブラックビーンズシンカーTGを使用したビフテキ)
すると
ナイスなお魚!!👏
ラインを張ったらギュンギュン持っていってくれました😂
この1匹の後、ラインが少し流されるのでシンカーを7g.10gと変更!
同じように誘ったのですがあたりが無くなる…😢😢
再び5gに結び変えるとすぐにギュンギュン‼
そしてもう一本追加
やっぱりマックスセントパワーワグ強しですね(笑)
この日はシンカーの重さがかなり重要だったようです🙄
どうしてもアングラー側の使い易さでシンカーを選んだりしてしまいますがシンカーの重さで魚は敏感に反応を変えてしまうので色々持っておいたが良いですよ👍
かなりセレクティブな1日でしたがなんとか釣れて良かったです💫
ご不明な点や気になること等ありましたらスタッフノムコーまでどしどしご質問ください💥
皆様こんにちは!
ポイント相模原店 渡邉です!
先日、向井店長と
相模湾のキハダマグロに挑戦してきました!
お世話になった船宿さんは
間口港にある「喜平治丸」さんです!
渡邉⇒エビング
向井店長⇒コマセ
で挑みます🔥
6時に出船し、いざ挑戦!
この日のタックルは
ロッド:パームス シーラプチャー78MH
リール:SWリール 8000HG
ライン:PE5号
リーダー100lb
で挑みます!
ポイントにつきいざ開始!
結果から言うと
船中まさかのzero—–(ToT)
船中でカツオらしきアタリが1回のみ、、、。
この日は大きな群れがないのか
船団も散っていて、
厳しい一日でした(+_+)
近々リベンジです🔥🔥
今回エビングで使用した仕掛けはコチラ!
ハリスは20号を3mとり、
針は坂本結びで付けました!
針はひねりが入ったネムリ形状の
キハダ用の針がオススメです!
スナップはTNノット+ハーフヒッチで結束!
このハリスセットを複数個準備しておくと
釣行時のヨレやオマツリ時に交換が楽ですよヽ(^o^)丿
天秤とジグはコチラ!
50cmのエビング用のストレート天秤
ジグはロングジグで200~300g
重い方が沈下速度が速くなり有利かも?(*’▽’)
フォールがスライドせず、まっすぐ落ちていくジグがオススメです!
意外とシンプルな仕掛けですので
是非挑戦してみては如何でしょうか(≧◇≦)
以上、相模原店 渡邉でした!
みなさんこんにちは 宮モンです😊
今日は超話題作ルアーのご紹介‼
ルーディーズ 魚極ペン100
プラグの存在感で上向きジグヘッドの特徴を持つ
新たなコンセプトルアーです🎉
ロックroアライブ機能搭載
ターゲットがかかるとフックが外れバラシを軽減🎣
上向きのフックなので
ボトムをハードに狙うことも可能です🐟
ぜひ貴重な商品をご利用ください
いよいよ今週末は
偏光イベント
😎偏光グラス受注会😎
🎶大好評の偏光グラス受注会🎶
自分だけの偏光グラスが作れる大チャンス🤩
度入りのレンズも作成可能✨
ぜひこの機会に
自分だけの偏光グラスを作ってみませんか🌟🌟
当店はLINE、インスタグラムを毎日更新中です。
お得な商品情報や新商品の入荷速報を
アップしております!
ぜひ友達追加またはフォローをお願い致します(^^)/
みなさま!こんにちわ!とみよしです😌
昨日インスタでもご案内いたしましたが
よりDEEPな使い方をご案内😆
「リアルメソッド ペットボトルホルダー」
個人的には・・・
「ホルダー」であり「ペットボトルホルダー」ではありません‼
着脱可能なリングと、固定型のD管の2か所に
それぞれアイテムをホールドできます。
ベタな使用方法としては、
リング部分に「ペットボトル」「タオル」を引っ掛ける方法です。
ここからはマニアック「3段活用」
*D管に「フォーセップ」最近、針外しアイテムとして大人気です☺
*バンド部分に「ロッドベルト」ここに付けておけば、無くす心配なし
*リング部分に「エギカラビナ」一軍エギのみを腰にストック!
などなど・・・
まだまだ使い方が見つかりそうでワクワクします😆
そんな、「ホルダー」です!
おひとついかがでしょうか?😊
みなさまこんにちは
赤坂海岸店スタッフ平山です
本日はですね、私がどうしてもおすすめしたい
買って良かったと感じた商品
をご紹介します
HBコンセプト ハイパワーランタン
近頃は異常気象や想像を超えた気象変動が頻繁に起こってますよね
明日は我が身 何かあった時
を想像して家を見回すと
光量が強く長時間明るさを維持できるものがない事に気付いたのです
一人生活やご家族と同居している方
様々な生活スタイルがありますが
灯りは本当に必要です!
私は普段、車中に入れていますが予備電池は自宅に
複数ストックしています
数年前の台風時は電池切れやガスコンロのガス切れなどが発生したのを覚えています
何か起こってからではなく先に動きましょう!
という平山的考えでこちらのランタンをご紹介致しました!
備えあれば憂いなし