ノムコーの向こうへ!!

こんにちは!

ノムコーこと野村です

先日またまたバス釣りへ行ってきました👍

この日釣れたのは

こんな魚たち✨

マイブームのロングワームとダウンショット

数をカウントしていきました

 

 

この日はロングワームを軸に使い分けましたが

パワーワグではあたりが少し遠いけどサイズは良型。

カットテール10インチではすごく当たりが多く、でもサイズは選べない。

そんな悩む展開。

 

マグナムサイズが獲りたいのでどちらが良いかひたすらローテーションした結果

最大魚はカットテールの方でした‼️

水の動きが少ない日だったのでパワーワグのヘビー級パンチよりもカットテールのような少しライトな水押し、

ロングワームの中ではフィネスなアプローチが必要だったようです。

 

 

その日その日でスイッチの入れ方が違うのでいとおかし。

皆さんもロングワームお試しあれ

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~沖磯夜釣り編~

みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです

先日は野間池より出船している美代丸さんにお世話になり沖磯へ夜釣りへ行ってきました

ご予約はこちらから☎090-9585-3576

谷山店の堀口さんと一緒です

夕マズメはルアーで青物を狙いましたが反応なし

日が沈んでからはカゴ釣りシブダイを狙います

オモリが10号でエサはボイルを使用しました

しかし、まったく潮が流れず厳しい状況😅

小さいエサ取りが多く、ボイルだとすぐにアタリが出ないままエサがとられます

そこでツケエを魚の切り身やキビナゴに変更してみます

するとアタリは出るもののウキが消し込むのではなくウキが倒れたりする程度😅

しかし待望のウキが沈むアタリが‼

正体はオジサンでした

その後は何度かアタリがあるもののすっぽ抜けが多発

針のサイズが合ってないのか、反省点がいっぱいです

しかしオニカサゴを追加

また写真は撮らなかったですがイスズミも釣れました

朝マズメは青物のナブラがありましたがヒットまで持ち込めず

実力不足です😅

今回は渋かったですがアタリが多く大きな魚が釣れるのが磯の夜釣りの魅力です

磯釣りの事なら釣具のポイント与次郎店まで🚙

 

【オススメ】チヌフカセ釣りは大征黒

皆様こんにちは😄

チヌ釣り大好き矢野BOYです‼

今回オススメは‼

コチラ💁‍♂️

私も愛用しております、信頼度抜群円錐ウキ‼

大征黒

大型ボディをしっかりと水面で安定させる低重心構造となっており、

しっかりと潮を掴んでくれます‼

 

最初は3B」からスタートし

 

潮の状況で「00」で沈めていくのがオススメです‼

 

チヌ釣り行かれる際は、大征黒円錐ウキ

ぜひ!お試しください😆

[チニング]クレイジーフラッパーくらい釣れるワームを見つけました。スタッフたいじゅくんの釣り物語

こんにちは!

😎😎スタッフたいじゅくんです😎😎

流行ってますね~チニング👍

前々から阪神間でチニングをしていたので

明石でも流行ってるのは嬉しいですね‼

クレイジーフラッパーが大人気でほとんどの方が

持っているのかなと思います😆

そんな中、他に皆さまにオススメ出来るものはないかと

釣行回数と試行錯誤を重ねた結果、遂に見つかりました!!!

その名も・・・

「沈み蟲 1.8インチ

以前から使われていたのかもしれませんが

明石近辺では見ないワームでした

網に入れる直前でフックアウトしてしまったので

写真は無いですが、実際に釣れます😆😆😆

クレイジーフラッパーよりナチュラルにはなりますが

フォール中の姿勢はチヌの食い気を刺激!!!

もちろんズル引きでも足がプルプル動くので

自然に誘ってくれます!!

フックは#2から#1/0で調整します!

シンカーは7gですね🤗

店内、奥にチニングコーナー展開しておりますので

お立ち寄りの際は是非ご覧下さいませ!!!

また、チニングを始めてみたい、おすすめのルアーを教えてほしいなど

当店スタッフにお気軽にお尋ねくださいませ!!!

日登美丸さんに行ってきました!

みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです😎

先日は鹿児島本港より出船している日登美丸さんにお世話になりSLJに行ってきました

ご予約はコチラから☎090-6776-6930

メンバーは与次郎店からは私と梶原さんと中島代行

谷山店からは久田代行、且さん、為元さん

メインに使用したのは錦野船長が開発したオンザブルーより新たに発売となったグローエンペラー🦑

実釣開始とともに且さんがすぐに釣ります!

ファーストヒットはマダイ!

すぐにネリゴもヒット

ヒットカラーはアオリパープル

この日良く釣れたのはマダイ!

梶原さん

為元さん

中島代行にも

久田代行はレア?なイラを釣ってました(笑)

私にはオオモンハタがヒット

グローエンペラーはいろんな魚が釣れます!

使い方はただ巻きでもシャクっても良し‼

毎回違うフォールも魚にアピールします✨

今回は日登美丸さんの所有する4隻の船の内1番大きい船で釣りをしました

グループでの釣行でも余裕を持って釣りができる大きな船です

乗船客専用の船室もあり、船酔いした時や眠い時でも安心です

また手ぶらで道具を貸してもらえるコースもあるので初心者の方でも安心です

詳しくはこちらから←

これから秋になり魚の活性も上がる季節

ぜひ日登美丸さんグローエンペラーを使って釣りに行かれてみてはいかがでしょうか‼

当店では在庫も多数ご用意しております

日登美丸の事なら釣具のポイント与次郎店まで🎣

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~夏サーフ編~

みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです😎

先日は北薩のサーフへ行ってきました

谷山店の佐古代行と一緒です

長く降った雨の影響もあり冬に行った時と比べて大幅に地形が変わっていました

結構面白い地形に変わっており、本格的なシーズンが始まると期待大です

結果はマゴチが一匹、サメエイを1匹ずつバラシでした

ヒットルアーはデュオ ハウルシャッド21g

また行ってきます

サーフゲームの事なら釣り具のポイント与次郎店まで

【オススメ】EGGキャスト ソフティ~

みなさま!こんにちわ!冨吉です☺

大人気の「エッグ キャスト」シリーズに新規格が追加!

その名も・・・

「エッグキャスト ソフティ」

 

「ロンガー」・「タフィー」 に次いで新たな調子の登場です!

今回は、管理釣り場での「トラウトフィッシング」

今から旬を迎える、河口や堤防からの「ハゼ釣り」に最適な・・・

最大5gのルアーまでキャスト可能な「ソフティ調子」に仕上がっております☺

性能はモチロンの事、やはり🤩このシリーズは、デザインに特化しており

「この竿で魚を釣ってみたい」と思わせてくれます!

今回は、グリップがコルク仕様の新デザインになっております!

この秋の釣りシーズンにいかがでしょうか☺

 

 

 

 

『新製品』コルトスナイパーXR ベイトキャスティングモデル入荷‼

皆さん、こんにちは😆

ポイント播磨店です

ショアジギングコーナーより新製品の入荷情報です。

シマノより『コルトスナイパーXRベイトキャスティングモデル

B100MB100MHB100H三機種入荷致しました。

太糸のPEラインではスピニングリールを上回る遠投性能を誇り

ベイトリールの直線的なライン放出と相乗効果でライントラブルが激減

スパイラルXコアを搭載したブランクスがロッドパワーを最大限に引き出すため

ベイトリールがもと本来の巻き上げパワーを無駄にせず、一気に深場へ走る青物

の強烈な引きにもしっかりと対応できるパワーファイトが可能になりました。

是非、スコーピオンMDを載せて使ってみてはいかがでしょうか。

お買い求めは、ポイント播磨店まで🚗

村上的。 タイラバ編

皆さんこんにちは!!

徳島藍住店の村上です!

先日タイラバに行ってきました😆

今回お世話になったのは「海誠」さんです!

台風と最近続いている雨の影響で水は濁り当日も雨の予報

一流し目で初アタリ しかし食い込まない

二流し目もアタリだけ

三流し目でやっと食い込みHIT!!

バラさないように慎重にファイトし上がってきたのは

綺麗な真鯛!!

落とすと直ぐにHIT

その後も真鯛を連発!!

完全にパターンを掴んでいます!

その後50㎝オーバー真鯛を釣り上げます

そしてこの日最大サイズの60㎝オーバー真鯛を釣り上げます!

その後もリリースサイズの真鯛を含んで真鯛を連発!

釣果は二桁釣果

ショートバイトも多くありましたがアタリカラーのネクタイを持っていたおかげで満足のいく釣果となりました😆

詳しい事は村上まで!

また行ってきます!