オススメ!超コンパクトシルエット!【ジャッカル】【ラスパティーンTG】

こんにちは

呉警固屋店です😊

おすすめ商品のご案内です🔥

ジャッカル】【ラスパティーン

ストレスの無い抜群の飛距離を誇り✨

タングステン素材を使用している為

沈下が早く底どりも楽々😎

驚異的な飛距離を誇るラスパティーン】😍

是非一度お試し下さい‼

夏の陣セールは ~18日まで

お気軽にご来店ください!!

 

再販決定!!限定販売です!【88タイドオーバー】

みなさんこんにちは 宮モンです🤨

今日は皆さんに大ニュースです🎉

先日鹿児島で先行販売した

カンジインターナショナル EXR88 タイドオーバー

なんと当店でも販売が可能になりました‼

西田氏渾身の力作

そこで今回は事前ご予約を受け賜ります

必ずご入金をお願いしております😭

限定販売になりますのでぜひこの機会にご検討ください‼

宮モンも持ってますが

長さを感じさせない使用感と超感度のティップは

エギングには絶対に外せないですよね👍

これ今までにない感じです☆カンジだけに💦

ぜひこの機会にご予約下さい

セールも開催中

その他情報などは

最新情報はインスタと

タイムラインをご確認ください🙏

中古買取キャンペーン開催!!

みなさんこんにちは 宮モンです🤭

いよいよ本日より大売り出し

夏の陣セール開催

滅多にお買い得にならない商品多数がお買い得に😋

様々なキャンペーンも開催しています🎉

本日は買い替えを後押ししたく

中古買取キャンペーンをご紹介

夏の陣に合わせて竿リールクーラーや

ルアーの買取キャンペーンを開催

お得にお買物をされてみては

一部店舗の状況により

お預かり対応にさせて頂くことがございます😂

ぜひこの機会にご来店ください

その他新鮮な情報などは

最新情報はインスタと

タイムラインをご確認ください🙏

【本日より】夏の陣!!BIG SALE 開催中!!

こんにちは~~😆😆

いよいよ今日から

\\夏の陣  開催//

期間:7/2(金)~7/18()

有名メーカーの

竿・リール・クーラー・ウェア

小物など・・・

お買い得商品沢山ご用意しております😍✨

また夏の陣限定の

特別企画も盛り沢山😎👍

アブガルシアのロッド・リールを

購入された方!!

1000~最大4500ポイント

プレゼント😳💕

さらにアブガルシアオリジナルの

マスクエコバッグもプレゼント🤩✨

めちゃくちゃお買い得な

夏の陣BIG SALE

お見逃しなく🤩🎶

スタッフ一同お待ちしております😊

レイドジャパンNEWアイテム入荷!

皆さんこんにちは!

 

荒尾店の岩田です。

 

お待たせしました!

 

大人気レイドジャパン!

 

本日入荷しました!

 

 

 

フィッシュローラー3,4

写真は3インチですが

4インチも同じラインナップで入荷しております!

 

 

フィネスティック3.5

 

 

ダッジNEWカラー

 

 

スクラッチNEWカラー

 

 

フルスイング5インチNEWカラー

 

 

問い合わせ多数!

 

早速動ております!

 

お早目にどうぞ!!

 

※電話でのお取り置きはお断りしております。

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~ウェーディングゲーム編~

皆さんこんにちは 与次郎店にしきよです

前回のブログでチヌを釣った後日

谷山店の益口さんから「チヌ行きませんか」とお誘いを受け再び行ってきました

前回の釣行ではシーバスのバイトも多かったので今回はシーバス&チヌどちらも狙えるようなルアーチョイスで挑戦します

最初はトップで狙いますがシーバスのミスバイトが何度かあったのみでなかなかチヌのアタリがありません

シーバス狙いに切り替えるとすぐにヒット💥

もっと大きなサイズのシーバスもいそうでしたがこの日反応してくれる魚はこのサイズが中心でした😅

その後どんどん空には雲が多くなり風も強くなってトップゲームには厳しい条件になっていきましたが何とかチヌがヒット💥

ヒットルアーはファルケンR BPポッパー イエローバックピンク

風が強く水面にさざ波がたっているときはアピールの強いポッパーがおすすめです

これからがチヌのトップシーズン🔥

チニングの事なら釣具のポイント与次郎店まで🚙

にしきよの「釣るまで帰らへん!」~トップチニング編~

みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです😎

梅雨の合間に晴れ間が続き気温も上がってきたので行ってきましたチヌトップ

ポイントへ到着すると見覚えのある先行者が

谷山店の折田店長でした

既にチヌが3枚釣れたとの事

期待しながらエントリー

初めはシーバスのミスバイトのみでなかなかチヌの反応がなかったですがようやくバイト

ミスバイトがあっても高確率でもう1度ルアーにアタックしてくるので焦らずにルアーのアクションを続けます

するとしっかりとフッキング

このやり取りがたまりません😆

上がってきたのはサイズは可愛いですがハンサムな顔をしたチヌ(黒鯛)でした

同じ場所で連続ヒット

こちらはキビレでした

3枚立て続けにペンシルで釣ることが出来ました

ポッパーでもGET

ヒットルアーはファルケンR BPポッパー クリアピンククラウン

価格もお手頃で良く釣れるのでこれから始められる方にもオススメのルアーです👍

短時間の釣行でしたが4枚釣れたので満足です💯

これからが本格的なシーズンのチヌトップ

水面を割って出るバイトや比較的数釣りが出来る点など非常に面白い釣りです💥

チニングの事なら釣り具のポイント与次郎店まで🚙

ごしごしブログ~福村磯メバルvol.2~

皆さんこんにちは~

ごしごし”ことスタッフ中越です

今回は6月27日で終了となります福村渡船さんの

磯メバル!

ラストチャレンジ行って参りました!

 

今回上がった磯は”1番”

ここ数日はメバルが釣れていた磯です…

同行していた当店スタッフの田中がくじで勝ち取ってくれました😊

am3:50頃に磯に上がり、実釣スタート!

 

果たして、上がった磯にメバルがついているかどうか…

それがはっきり分かるのは最初の数投…

自分のイチ推しジグヘッド、ブン太ワインドtype7gby メジャークラフト)に

ケイテックのEasy Shinerを付けアプローチ…

薄っすら明るくなってきた夜明け前、

大潮、

前日は誰も磯に上がってないという良条件、

緊張の瞬間…

投げること数十投…

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れませんでした泣)

 

同行者の田中さんも釣れてない!

メバルさんはお留守みたいでした…

そうこうしてると日は高くなっていき

それと同時に高まるのが”ボウズへの焦り”

 

やばいよやばいよ!田中さんワンチャンボウズだよ!

とぼやきながら色んな方向へキャストしたり、ワームを変えたりするも釣れず

落胆していると田中さんから

バレた~! でも絶対メバルじゃない、多分スズキ~

と悲痛の叫び

おぉ、これはこっちを狙った方がいいのでは?

一人勝ちしたら申し訳ないので

田中さん、自分人間やめますわと一声掛け

バックに忍ばせていた秘密兵器に付け替えキャスト!

磯際に出ているサラシをスーと通すと・・・

 

おはようございます!

釣れたのは約42cmのヒラスズキ!

ピックアップ寸前でパクリと持って行きました!

ヒットルアーはみんな大好きVJ16g

やはりVJは釣れる…!

ラインが8lbのフロロだったので冷や冷やしましたが

何とかキャッチ出来ました☺

 

その後は完全に明るくなり、カサゴを何匹か釣って納竿となりました。

港に戻ると、他の磯に上がられてた方々もメバルを釣ってない模様…

今年は厳しい年みたいでした。

なんでもイワシの群れが南で立ち往生して、メバルもあまり寄ってきてないみたいです………………残念!

 

今回のごしごしブログは以上!

ご一読ありがとうございました〜

ではでは👋

 

〜告知〜

「夏の陣」開催!7/2(金)~7/18(日)

◆期間:7/2(金)~7/18(日)
◆開催店舗:point全店
※金沢文庫店は7/13(火)は店休日となります。
※7/5(月)、7/15(木)は夏の陣セールイベントのため
『LET’s GOポイントの日』(5のつく日)企画は対象外とさせて頂きます。

今年の夏も釣りに行こう!!
7/2(金)より『夏の陣』を開催します!!

セール詳細につきましては今しばらくお待ちください。

 

いがわっすの今日はどこ行く?船タコ編

みなさんこんにちは!point摩耶海岸通り店いがわです

今回は船タコ

松本水産様を利用させて頂き釣りに行ってきました!

超巨大な遊漁船

約30人ぐらい釣行可能なピンクの船に乗船させて頂きました!

 

今回参加したメンバーより

何としても数を取りたかったので

1投目から秘密兵器の投入!!

 

 

噂の背脂マント

エサ屋さんにお願いして

背脂を適度な薄さ&切れ目を入れてもらう事で

タコエギやオンブに付けやすく

流れに合わせてゆらゆら漂う最強の背脂マント

(エサ屋の担当さんに無理言って絶妙なカットしてもらってます)

 

その効果は絶大で

 

 

釣れる!

 

 

釣れる!

 

 

まだまだ釣れる!

 

 

周りが釣れてなくても釣れる!

 

 

どんどん釣れる!

 

 

 

明石たこつぼ募金した直後に

 

良型のタコゲット♪

 

タコ釣り楽し過ぎです♪

 

今回は曇天だったので今年の蛸墨族ポイントオリカラ中心に

グリーン系のカラーに反応が良かったです

 

渋い状況でしたが

最大1.8kgを頭に

11杯の釣果となりました!!

 

前半の潮が比較的ゆっくりなタイミングは釣りやすいのですが

転流してからの流れが速いタイミングは

釣るのにちょっとしたコツが必要みたいです

 

帰りにお土産の海苔も頂きました♪

 

今回お世話になりました松本水産さん

船長さんもすごく優しい方で

楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

只今シーズンの明石タコ

 

是非行かれてみては!