博多湾へ刀狩りに行って来ました🐟

皆さんこんにちは!!

先日は博多湾太刀魚釣り

行って来ました✨

今回大活躍した

テンヤとワームです!!!

エサはイワシ、キビナゴ

どちらを付けてもアタリはありました👍

朝一発目から

良型のタチウオが釣れて

調子よさげです( ̄ー ̄)ニヤリ

また、ワームでも連発!!

ただ巻きでガンガン当たってきます💪

これは最高な商品を見つけてしまった😁

一誠「カタクチワームセット」

入荷しましたが、

すぐ売り切れてしまうので

お早めに💦💦

明るくなってもテンポよく

釣れ続けて25本くらい

釣れたと思います🙌

本日、お世話になった

遊漁船はカモメ広場から出船

『海神(わだつみ)』さんです!

タップで飛びます!

↓↓↓↓↓HP↓↓↓↓↓

まだまだタチウオ好調です🐟

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!!!

ミヤの奇妙な釣険 ~だごりだごられ~

皆様スラマッパギ~✋

みやはらです

 

 

最近楽しくてやめられないダゴチンにまた行ってきました‼

結果はコチラ↓

 

 

デレン

 

 

 

 

 ノーキャッチ (^▽^)

 

 

 

 

と、

なるはずだったのですがなんと船長のご厚意により

チョコッっとだけ延長戦をさせて頂ける事に ナケルゼ

 

 

そんなこんなの最終的な結果がコチラ!

 

 

 

 

慈悲の二枚

なんとか釣ることが出来ました😫

 

 

上がキビレ、下がヘダイです

 

 

 

逆ですね

 

 

 

上がヘダイで下がキビレです

 

 

今回は書き直さず敢えて訂正という形で進めさせて頂きます

全然めんどうさいとかそういうんじゃないですよほんと全然

 

 

 

今回よりロッドを新調し宇崎日新さんのメタルソリッド

使用してみたのですが、

%P_LINK%4952260029788

 

兎にも角にも穂先感度が良好

折れる心配がなく安心して釣りができる

 

 

という2点がとても良かったです🙆

 

 

値段も比較的リーズナブルなので良かったらお試しください

では今回はこれにて

アリーヴェデルチ🤘

【新商品】メジャークラフト/3Gシリーズ入荷❕❕

こんにちわ

 

 

 

小嶺インター店です

 

 

 

メジャークラフトより新商品の

 

 

 

 

 

 

クロスライド3G

 

エギゾースト3G

 

鰺道3G

 

 

入荷致しました🎣

上位モデルのブランクの高感度操作性軽さ

 

感じてもらうために提案するロッドそれが3Gです👍🏻

 

 

5Gと同等のブランクを採用し、高感度ならではの

 

小さな当たりやキャストでの

 

 

振り抜け感を感じることができます😎

 

 

是非お試しくださいませ‼️

 

 

皆様のご来店お待ちしております💕

【人気商品入荷】ジャッカル ジミーシュリンプ3.8入荷!!

こんにちは!福岡花畑本店バス担当のスタッフ小野です✌️

📢人気商品各種が再入荷しました📢
ジャッカルより
[ジミーシュリンプ3.8が入荷しました♪

細身のボディにシャッドテールのパーツをつけることによりアピール力を兼ね備えた食わせワームになっています!
遠賀川や、柳川クリーク等で、大好評にて欠品していたカラーも再入荷しました♪

注目商品のため、お買い求めの方はお早めに!!

皆さまのご来店お待ちしております😽🌟

津々浦々~トラウト旅日記~ 89鱒目 from 岡山県 白賀渓谷

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当のトラウティーノハラダです😁

 

 

 

 

 

第88回目はネイティブトラウト!!ということで岡山県の白賀渓谷管理釣り場 白賀釣センターにお邪魔してきました!

 

 

 

 

 

渓流2回目の仲間を連れて渓流へ行こう!と思ってましたが装備が無いということで足場が安定している白賀渓谷さんへ行くことに

 

 

 

準備したらスタート

 

 

 

お手軽に行ける釣り場ということで個人的オススメスポット👌

 

 

 

滅茶苦茶涼しかったです

 

 

 

最初はルアーから🎣

 

 

 

 

 

ポイントの攻め方やキャストの位置を教えながら撃ちあがって行きます

 

 

ずっと日陰だったので快適!

 

 

良いポイントに打ち込むと出るのですが今回はサイズが小さい…

 

 

 

 

自分のはサイズが小さすぎて写真を撮らずにリリースしちゃいました😅

 

 

 

 

 

すると仲間がちょい広いところでバイト

 

 

良い型のあまごをキャッチ!

 

 

 

その後、只管撃ち上がっていきますが中々反応しきらない…

 

 

 

 

 

 

どうやらルアーへのチェイス距離が非常に短く、活性がさほど高くないようで…

 

 

 

 

 

自分は中盤から餌にチェンジ

 

 

 

 

エサだと反応が良いです

 

 

 

 

 

何度か魚の様子を見て気付いたのは流れてきているものには滅茶苦茶反応が良く、動くものには最初だけ反応してくれるものの2回目はほぼチェイスしてくれないってことです…

 

 

 

 

 

 

ただエサだから釣れてるわけではなく、しっかりと流れに乗ってタナがきちんとあった時だけなのでかなりストライクゾーンが狭い…

 

 

 

 

 

 

 

こういう時は針のサイズを下げてガン玉も軽くしてハリスも0.1号細く😓

 

 

 

 

 

 

しっかりと流芯の底を通してみると…

 

 

 

 

でました!

 

 

 

 

滅茶苦茶良いサイズをゲット!

 

 

 

 

 

流芯で掛けたので中々上がってこないので苦労しました(笑)

 

 

 

 

いや~楽しいですね

 

 

 

 

仲間も横で一緒にエサで掛けてましたがエサ釣り特有の難しさと楽しさを体感してもらったようです😍

 

 

 

 

いや~綺麗なあまごでした

 

 

 

 

結局2人で良型含む20本ちょいを釣りあげて納竿

 

 

 

 

 

 

渓流用に買った鮎船がパンパンになってしまうほどでした(笑)

 

 

 

 

 

 

是非皆さんも暑い時期だからこそ渓流チャレンジしてみてくださいね!!!

 

 

 

 

 

 

 

足場が良く放流までしてくれる白賀渓谷オススメですよ!

 

 

 

 

 

 

そして今まで8月末日で白賀渓谷は禁漁となってましたが、なんと9月1日からキャッチ&リリース専用でニジマス専用エリアとして期間リニューアルするようです!!!

 

 

 

 

 

エサではなくルアー&フライテンカラのみという事で非常に気になるリニューアル、楽しみにしています😊

 

 

 

 

 

詳細はスタッフ原田まで!!!

 

 

 

過去ブログは⇩

津々浦々~トラウト旅日記~ 88鱒目 from 鳥取県 天神川水系

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

 

渓流ルアー

 

ROD:シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション 52L

 

 

REEL:シマノ  ソアレBBC2000SSHG

 

 

LINE:VARIVAS スーパートラウトアドバンストゥイッチマスター マーキング 4LB

 

渓流エサ

 

竿:宇崎日新 風華 450

 

 

天上糸:オーナー 移動式天上糸 0.8号

 

 

水中糸:VARIVAS鮎 水中糸ナイロン 0.6号

 

 

ハリス:VARIVAS渓流 水中糸ナイロン 0.2号

 

 

針:オーナー針 忍ヤマメ 4号

 

------------------------

 

 

バス釣りに行きました

みなさまこんにちは!

ポイント荒尾店の野中です。

先日、バス釣りに行ってきました!

早朝から釣りに行くつもりだったのですが目が覚めたのが10時過ぎ。

外は暑いので先に塩分を補給してのんびりと向かいます。

今回使用したのはダイワの「キッケルウォーカー」です。

カラーはスジエビグリーンフレークです。

岸際を平行に引いているといきなり食ってきました!

水面の釣りはとても楽しいです!

弱めの動きで高水温でも水面まで出すことができました!

これからさらに使い込んでみたいです!!

使用タックル

ロッド:ロードランナーストラクチャーNXS STN6100MLS

リール:ヴァンキッシュ2500HGS

ライン:RE0.6号+リーダー1.75号

 

【オススメ商品情報】黒ライン入荷‼️

 

皆様こんにちは😃

オススメ商品のご案内です‼️

 

この時期厄介なフグ🐡💢

歯が鋭い鰹にもオススメのPEラインが入荷しました‼️

ブラック仕様のPEラインなので

タイラバ・イカメタル・SLJ等にオススメ🤩

10m毎に青のマーキングがついているので

カウンター付きリールも設定可能です‼️

じゃんじゃん糸巻きお待ちしております💪

 

 

【お知らせ】9月5日(金)発売開始❕ サカナの笑油だれ

みなさんこんにちは🤗

皆様にお知らせです!!

ポイントの人気シリーズ笑油だれから

新商品 サカナの笑油だれ が

9月5日(金) 発売されます✨

これ一本で本格料亭の味に?!?!💗

青物、真鯛、ヒラメに最高の商品だそうです😍

とーーーっても気になりますよね😋

ご予約も承っておりますので、じゃんじゃんお待ちしております🌟

 

【本日よりスタート!】「ヤマシタ/エギングキャンペーン2025秋」

 

 

 

皆さんこんにちは!

ポイント熊本インター店です😊

 

 

本日より

「ヤマシタ/エギングキャンペーン2025秋」

 

 

開催致しております\(^^)/

 

 

 

ヤマシタのエギ王&エギーノシリーズの内、

いずれか2本をお買い上げで

「スピードくじ」にチャレンジ出来ます⭕!

 

 

A賞は「2025限定日本の怪魚シリーズ」

アカメ・イトウ(オス)・イトウ(メス)・ビワコオオナマズカラーの

エギをどちらか1つが貰える😆!

 

 

 

その他にも「イカ袋」や「ステッカー」が当たる

「スピードくじ」

 

 

是非チャレンジしてみて下さい😄

 

皆様のご来店お待ちしております!

ミノーに喰らいついた正体は!?

【日付】  2025/8/23
【釣人】  城後様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  66.9cm 3,220g
【釣場】  佐賀県 加唐島
【釣り方】  ルアー(ミノー)

 

 ミノーで表層を巻くと、まさかの真鯛がヒット!背ビレに面した日焼け跡が超イケメンすぎる!( *´艸`)  

本日城後様より、真鯛のお持ち込みを頂きました✨

60㎝オーバーの真鯛を、

ショアから釣り上げました!🔥🔥

 

表層をミノーで探っていたところに

喰い込みがあったとの事!🐟

 

青物のような強烈タックルから始まり、

姿を現したのはゴッツい真鯛でした!!👀🎣

 

色鮮やかに反射するウロコが独特です✨

荒い漁礁に潜んでいたであろうボロボロな姿。。。

歴戦の1匹とも感じさせる堂々とした姿でした!😄

 

城後様、この度はお持ち込み頂き

有難う御座いました!!✨(*^^*)