やりました!

やりました!

釣り人 妹尾様
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月13日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
大きさ 長さ40cm
釣り方 泳がせ釣り
釣り場 福岡県北九州市小倉北区 赤坂海岸
妹尾様 よりお持ち込みいただきました

西海岸 にて 泳がせ釣り での
長さ40cm ヒラメとアラカブ の釣果です\(^o^)/

おめでとうございます
またのお持ち込みお待ちしております

遂に……

遂に……

釣り人 スタッフ小野
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ83cm
釣り場 千葉県

みなさまこんにちは!

秋の訪れを告げる
シーバス ビッグベイト パターン !!

スタッフ小野

ジョインテッドクロー

さすがですね!!!

詳しくはスタッフ小野まで

まだ釣れるけどやめました!

まだ釣れるけどやめました!

釣り人 カレーパンマン様
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月13日
釣魚 アジ
大きさ 長さ23cm
釣り方 アジング
釣り場 福岡県北九州市若松区
カレーパンマン様 よりお持ち込み頂きましたっ!

いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は若松にて アジング GET!!
いつもながら流石で御座います
次回も楽しみに待っております♪

連休前釣行釣れています1

連休前釣行釣れています1

釣り人 スタッフむらさき
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月23日
釣魚 アジ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 熊本県 樋合新港
スタッフむらさきの釣果です。

樋合新港でアジゴが釣れました。

アジゴ釣り楽しいです。

くわしくは point熊本富合店むらさきブログ してくださいませ

【熊本秋201610】

去年より大物!

去年より大物!

釣り人 田中様
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年10月01日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ45.5cm / 重さ1440g
釣り方 アジの泳がせ
釣り場 福岡県北九州市若松区 白島フェリー乗り場
田中様 よりお持ち込み頂きました。

いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は 白島フェリー乗り場 にて クエ
アジの泳がせ釣りでGETです(^_^)v
流石で御座います☆
次回も楽しみに待っております!!!

やりました!

やりました!

釣り人 妹尾様
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月13日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
大きさ 長さ40cm
釣り方 泳がせ釣り
釣り場 福岡県北九州市小倉北区 赤坂海岸
妹尾様 よりお持ち込みいただきました

西海岸 にて 泳がせ釣り での
長さ40cm ヒラメとアラカブ の釣果です\(^o^)/

おめでとうございます
またのお持ち込みお待ちしております

久しぶりの大分川

久しぶりの大分川

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月14日
釣魚 シーバス(スズキ)
釣り場 大分県大分市 大分川
久しぶりに大分川へ行って見ました!!

降り続く雨の影響で幾分増水しております!

今日は小型が一匹のみでした・・

詳しくは もりもりブログで!!

チーム★北大釣り愛好会

チーム★北大釣り愛好会

釣り人 北大釣り愛好会
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月13日
釣魚 ブリ
釣り場 熊本県 龍ヶ岳周辺

本日は賑やかなメンバー
北大釣り愛好会 の皆さんに
ブリのお持ち込みを頂きました★

お見事 !!!!

コノシロのベイトボイル打ちで
ポッパーでの釣果です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ナイスファイト!!!
おめでとうございます

是非また遊びに来てください(^^♪
楽しみにお待ちしております!

念願の…!!

念願の…!!

釣り人 田中様
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月14日
釣魚 サワラ サゴシ・ツバス・シイラ
釣り方 ルアー(シンペン)
釣り場 兵庫県 淡路
いつもお持込みありがとうございます!

今回お持込み頂いたのは…

サワラ サゴシ ツバス シイラ

さすが !お見事です

サワラはなんと、 72cm

おっきいです…

お疲れの中ありがとうございました

次回も期待してますよ~

またのお持込み楽しみにお待ちしております

連休前釣行釣れています4

連休前釣行釣れています4

釣り人 スタッフむらさき
釣行日 2016年09月13日
掲載日 2016年09月23日
釣魚 キス
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 熊本県 鳩の釜漁港
スタッフむらさきの釣果です。

鳩の釜漁港、投げ釣りでの釣果です。

まだまだ投げ釣りも楽しめます。

くわしくは point熊本富合店むらさきブログ してくださいませ

【熊本秋201610】