良型チヌのお持ち込み!!

良型チヌのお持ち込み!!

釣り人 澤田様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ34cm
釣り方 フカセ釣り
釣り場 広島県呉市 警固屋周辺

いつもありがとうございます!!
澤田様 より・・・・ 本日はチヌのお持ち込みをして頂きました☆

警固屋周辺 フカセ釣りでの釣果 です(*^_^*)

次回お持ち込みもお待ちしております~~~♪

大漁!

大漁!

釣り人 柳田 様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 カマス
大きさ 長さ30cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 宮崎県日向市 商業港
お持ち込みありがとうございます。
そして、大漁おめでとうございますヽ(^。^)ノ
さすがですね、
次回も お持ち込み楽しみに待っています。

ウミタナゴが入れ掛かり♪

ウミタナゴが入れ掛かり♪

釣り人 古川様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月14日
釣魚 ウミタナゴ
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 海辺釣り公園
探り釣りでウミタナゴが入れ掛かり!

甘露煮等でとっても美味しいウミタナゴ!

サビキ釣りや探り釣りで沢山釣れるようですね!

おめでとうございます!

美味しそうな良型落ちキス!

美味しそうな良型落ちキス!

釣り人 ナカヤマ様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 キス
釣り場 神奈川県横須賀市 海辺釣り公園
良型の落ちキスを沢山GET!

気温も下がった寒い中、良型サイズのキス!

最大22cmと立派なサイズ!

美味しそうなサイズばかりで羨ましいです!

おめでとうございます!

冬の相模湾☆暴れん坊将軍?!

冬の相模湾☆暴れん坊将軍?!

釣り人 駒田様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 ブリ
釣り場 神奈川県藤沢市
駒田様 、お持ち込みありがとうございます

湘南は片瀬港・ 渚丸 様にて

しかし、風が強く早上がりだったとのこと・・・

そんな 少ないチャンス の中で上げた この一本

さすがの釣果で御座います !!

駒田様、おめでとうございます

またのお持ち込み、 心よりお待ちしております

短時間釣行でナイスメバル☆

短時間釣行でナイスメバル☆

釣り人 藤川様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 メバル
大きさ 長さ19cm / 重さ110g
釣り方 堤防サビキ釣り サバ皮醤油漬けサビキ
釣り場 広島県呉市 尾立周辺

いつもありがとうございます!!

藤川様 より、 メバル をお持ち込みして頂きました~~☆

夜明けからの短時間釣行 での釣果です(*^_^*)
さすがですね(^_-)-☆

次回お持ち込みもお待ちしております~~(#^.^#)

シーバスGET\(^o^)/

シーバスGET\(^o^)/

釣り人 空斗君
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ41cm
釣り方 ウキ釣り
釣り場 兵庫県明石市 二見周辺
いつもお持込みありがとうございます!


シーバス GETです

白灯台 で釣れたそうですよ!

空斗君、 お見事です (*^ω^)

次回も期待してます☆彡
またのお持込み楽しみにお待ちしております!

銀ピカの!スーパーボディ☆

銀ピカの!スーパーボディ☆

釣り人 ようせい様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ82cm / 重さ4500g
釣り場 鳥取県境港市 潮見港
ようせい様 にお持込みしていただきました!!

82cmのビッッッグなシーバス!!!

素晴らしいサイズです!!!!

惚れ惚れしちゃいますね・・・

またのお持込み、お待ちしております~♪

朝から乱舞!!

朝から乱舞!!

釣り人 生野様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 神奈川県 文庫店近郊
今日は朝からシーバス好調なようです!!常連の生野様、レンジバイブでGET!!

この時期のシーバスは体高もあり、引きも強烈!!ウェイトも一年で一番乗っている時期です!

自己記録更新にも最適なBIGチャンス☆ぜひチャレンジしてください☆

ナイスシーバスGET~!!

ナイスシーバスGET~!!

釣り人 大堀様
釣行日 2014年12月13日
掲載日 2014年12月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ48cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 神奈川県横浜市金沢区
常連の大堀様、今日もシーバス好調なようですね!!

群れが固まってくると、浅場でも数釣りが出来るようになってくる季節☆

昼間に下見すると、水深の無いところを回遊している群れが見えたりするので、集中して攻めてみるといいカモ?

大堀様、いつもありがとうございます~(^∀^*)