朝のチャンスをモノにしました!

朝のチャンスをモノにしました!

釣り人 アジキングの赤様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 アジ
釣り方 遠投カゴ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 海辺釣り公園
アジキングのお得意様、見事アジトップ釣果!

朝方の高活性時に手返し良くアジをGET!

流石の釣果ですね!お見事です!

おめでとうございます!

高級魚が釣れたよ!

高級魚が釣れたよ!

釣り人 コジマ様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 マハタ
釣り方 遠投カゴ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 海辺釣り公園
遠投カゴ釣りでなんとマハタをGET!

深場を丹念に攻めている中HITしてきたそうです

珍しいお魚が釣れてとっても喜ばれてました!

おめでとうございます!

青物到来!!

青物到来!!

釣り人 中塚 大 様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ62cm
釣り場 兵庫県 神戸港

お持ち込みありがとうございます

本日もお持ち込みは
なんと ナイスサイズのハマチ!!

イワシ を使用しての
のませ釣り
での 釣果です

この他にも数本ハマチが釣れたそうです

本日もお持ち込み誠にありがとうございます
またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております

喰い渋りの中GET!

喰い渋りの中GET!

釣り人 ピンクのお得意様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 アジ
釣り方 遠投カゴ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 海辺釣り公園
アジ釣りのお得意様、本日もアジをGET!

魚の喰いが渋い中、コンスタントに数を追加!

お得意様の腕が為せる技ですね!お見事です!

おめでとうございます!

立派なマダイ!!

立派なマダイ!!

釣り人 竹内様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 マダイ
釣り方 遠投カゴ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 海辺釣り公園
遠投カゴ釣りでBIGな真鯛の釣果を頂きました!

サイズも45cmと立派なサイズ!

周りの方もとっても驚いておられました!

おめでとうございます!

大漁釣果!!

大漁釣果!!

釣り人 なおひろ&あきひと
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 イワシ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 兵庫県神戸市灘区 神戸港

お持込ありがとうございます

本日は 大量のイワシとママカリ\(^o^)/

トレイの上には 43匹!!


サビキ釣り での 釣果です!!

本日もお持ち込み誠にありがとうございます
またもお持ち込みスタッフ一同お待ちしております

緑川好調!!

緑川好調!!

釣り人 田中様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ45.5cm / 重さ800g
釣り方 ぶっこみ釣り
釣り場 熊本県 緑川
スズキのお持ち込みいただきました(●^o^●)

緑川のぶっこみ釣りでの釣果でございます。

潮が大きい時は餌釣りでの釣果も好調でございます。

田中様お持ち込みありがとうございます。

またのお持ち込みお待ち致しております。

良型カマス!ありがとうございます☆

良型カマス!ありがとうございます☆

釣り人 藤川様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 カマス
大きさ 長さ30.5cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 広島県呉市 鹿島周辺

藤川様 より カマス メバル をお持ち込みして頂きました~★

30.5cmの良型カマス!!

さすが藤川さん(#^.^#)
毎度お持ち込みありがとうございます(^_-)-☆


鹿島・尾立周辺 での釣果!
次回お持ち込みもお待ちしております(´▽`)ノ

高級魚3兄弟!!

高級魚3兄弟!!

釣り人 辰巳様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年10月25日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ40cm / 重さ570g
釣り方 ソルトルアー(ショア) テキサスリグ
釣り場 福岡県 苅田港

辰巳様お持ち込み有難うございます。
苅田港にて高級魚3兄弟GETでございます★
美味しいお魚羨ましいです(●^o^●)
またのお持ち込みもお待ちしております!

アオリイカダービーエントリー

アオリイカダービーエントリー

釣り人 中村様
釣行日 2014年10月25日
掲載日 2014年11月15日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ21cm / 重さ560g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県長崎市 新長崎漁港
アオリイカダービーエントリーありがとうございます!
新長崎漁港で胴寸21cmのアオリイカGET!!
不調の中さすがです(^^)
エギはヤマシタの3号を使用したそうです☆
またお待ちしております♪